個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 新宮中央教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 新宮中央教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 泉中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
宮城県宮城第一高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

志望校に合わせた授業内容なのでわかりやすく、成績アップにつながっています。駐車場がないので、送迎時は大変。


入塾を決めたきっかけ

今までの塾の授業内容が、志望校に一致していなかったから成績が下がってしまい本人も悩んでいたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

トータルで比較すると、今までの塾よりも高い。しかし、内容や、成績アップの状況を見ても評価は高く感じる。

コース・カリキュラム

やる気を感じるから、今の塾とは相性が良いのかも知れない。これからの定期テストの結果を注視してサポートしていきたい。

講師の教え方

まずは成績アップが喜んでいる。授業内容も以前の塾よりもわかりやすく、ついて行けると言っている。

塾内の環境

塾内の設備は特に問題なし。飲食も基本禁止なので逆に集中出来ているのかも知れない。現在のところ普通な評価です。

塾周辺の環境

駐車場がないところが唯一の問題と感じる。特に崩れた天気の時だけ。基本は自転車通勤なので大丈夫。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生とのコミュニケーションはとれている。友達とのコミュニケーションは少ない。志望校の違いなので気にしていない感じ。

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ合格のボーダーラインまで、テスト結果がきてないのと、苦手教科の克服も中々苦労しているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 宮城県宮城第一高等学校
第二志望校: 宮城県仙台第三高等学校
第三志望校: 尚絅学院高等学校
個別指導の明光義塾 泉中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 立川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、個別指導でありながら、授業中ずっと見られている訳ではないのでプレッシャーなどを感じにくいです。悪い面としては、授業中、他の生徒に先生がついているとその生徒が答えおわるまで待つ必要があります。時間のムダです。


入塾を決めたきっかけ

まだ小学一年生ではありますが、学習する習慣付けがなく、テストなどで点数が低かったため、夏休みが終わったら入塾しようと決めました

塾の雰囲気

やや自由

料金

うーん、高い。先生が気遣ったり、一生懸命に教えてくれているのだと思いますが高いです。

コース・カリキュラム

塾長が生徒に勝手に面談を行い、テスト前対策・四季講習について話し合って来て、勝手に日程を決められます。安いものでは無いので勘弁してほしい。

講師の教え方

教え方が上手い先生もいれば、下手だったり手間取ってしまう先生もいます。先生が毎回変わりますので息子はアタリ、ハズレ、で先生をわけています。

塾内の環境

エアコンが完備しており、塾に到着したことを知らせるアプリなどがあり、最先端だなと思いました

塾周辺の環境

エアコンが完備しており、暑かったら個別で扇風機を置いてくれます。また、塾長は生徒への気遣いがあり、とてもフレンドリーです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生はとても気さくなので、授業が終わったあとに喋ったりすることがありますが、友達のように喋ることが出来ました。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習の習慣を身につけるという理由で入塾しましたが、それ以上に予習などで力を伸ばすことが出来たため。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 立川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊川蔵子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知教育大学附属高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供だけで通えるところにあり場所がいい、とくに遊びに行くのではなく集中して真面目に勉強できる環境が子供は嬉しいみたいに感じる。


入塾を決めたきっかけ

スポーツの強いところに通いたいのが目的で、そのために必要な技術と合わせて勉学のレベルを上げておく必要があるとかんじたから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

若干割高なところを感じるが子供のことを金銭で悲しませたくはないので仕方がない。それよりも本人のやる気

コース・カリキュラム

本格的な受験までは時間があるので個人の学習習慣をつけさせるためにも継続的に通いたい。

講師の教え方

優しく細かく説明してくれている。特にわからないところがわからないをなくすためにコミュニケーションを多くとっている。

塾内の環境

勉強する場所として問題はないと感じている。利便性が高く親の送り迎えに頼らずに自分で行けるのか良い

塾周辺の環境

交通の便が良く公共交通機関を使用し単独での移動もしやすく、安全性が高く任せられる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高い。親の意識も変えて環境づくりの大切さを教えてくれる。子供の状態を細かく気に留めてくれている感じがする。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 基準はクリアしていると本人が言っていたのと講師からのメッセージでも問題ないとあったので
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学附属高等学校
第二志望校: 愛知教育大学附属高等学校
第三志望校: 愛知県立豊川工科高等学校
個別指導の明光義塾 豊川蔵子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 宇土教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個人にあったレベルで指導してくれる 個別で集中しやすくわからないところも聞きやすいと思う


入塾を決めたきっかけ

体験教室で教室の雰囲気や講師の先生達を本人が気に入ったから。説明もわかりやすかったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別の塾なので高いのは仕方ない。季節ごとの講習は高いのであまり回数を増やせない。

コース・カリキュラム

普段の授業はきちんと予定が組んであるが、他の講習(夏季、冬季など)は少し内容が薄く感じる

講師の教え方

いつでも聞きやすい雰囲気で集中しやすいようだ。 講師の方は優しく丁寧に指導してくれる

塾内の環境

教室はいつも綺麗にしてある。部屋も明るく全体がよく見える。個別で自習もできるのが良い。

塾周辺の環境

教室の駐車場もちゃんと広く車も自転車もとめやすい。通っている学校からも近くて送迎しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者との面談回数も多く、しっかり時間をとってあるので相談しやすい。模試も多くある

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ少ししか成績の伸びはみられない。 最近は自分から勉強をする習慣がついてきている
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 宇土教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 祝園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

会話をたくさんしてくれるから、親しみやすい。 一対一だから、とてもわかりやすく教えてくださる。


入塾を決めたきっかけ

個人塾で一番、しっかり面倒を見てくださるから。 先生方が優しく、たくさん会話してくださるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高めでしたが、個人塾なので、一対一で分かるまで教えてくれるので、ちょうどよいのではないかなと思います。

コース・カリキュラム

自分のペースに合わせられるように授業を進めてくれてました。 学校の授業と同じ内容を復讐するような感じでした。

講師の教え方

とても真摯に向き合ってくださるから。 何気ない会話までちゃんと聞いてくれるから。 分かるまで丁寧に教えてくれるから。

塾内の環境

ほとんど周りから見られない(向かい側の人は見えるけど、少し距離がある)ので、とても勉強しやすい環境だと思います。

塾周辺の環境

近くに道路や駐車場があるけれど、うるさいかったり騒がしいわけでもなく、静かに勉強できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とてもたくさんのコミュニケーションをとってくれるから、とても楽しく過ごせる。 宿題も無理のない範囲から出してくれる

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年11月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語がとても苦手だったのが、授業についていけるくらいになったから。 勉強が嫌いにならなかったから。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 祝園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三芳藤久保教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

毎回の授業の様子が専用アプリ上で確認できるので、子どもの取り組み態度や習熟度が把握しやすい点が良いと思います。先生方はどの方も丁寧ですが、特に塾長先生が熱心で、子どものことをよく理解しながら学習を進めてくれていると感じています。面談時のアドバイスも的確なので、安心して通わせることができています。


入塾を決めたきっかけ

子どもの性格的に個別指導が合っていると思い、近隣の学習塾にいくつかコンタクトをとりました。その中で入塾前の説明や先生方の雰囲気が良いと感じたため、今の学習塾を選択しました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

現在は、週二回で2万円以下の授業料がかかっています。特に高額すぎるとはかんじないため、適正料金なのではないかと思います。

コース・カリキュラム

現在は通年、週2回の通塾ですが、欠席時の振替や、長期休み時の増加授業にも柔軟に対応いただけているため、満足しています。

講師の教え方

良いところは褒めてくれるため、子どものモチベーションが下がらない点や、わからないところは根気強く教えてくれる点が良いと感じています。

塾内の環境

実際に学習スペースまでは足を運んでいないため、よくわかりません。タイムカードがあり、子どもの入退室がわかりやすい点は良いと思います。

塾周辺の環境

家から自転車で行ける通いやすい距離にある点が良いと感じています。人通りもそこそこあるので、遅い時間でもあまり心配がないのも良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談時の指摘や今後の学習方針へのアドバイスはとても的確だと感じています。質問等への回答も迅速に行なっていただけているため、安心感があります。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 体調不良時以外は休まず通えており、国語も算数も先取りで学習が進められているからです。塾で予習ができているので、本人も学校での学習に意欲的に取り組めている点も大きいです。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 三芳藤久保教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 福山大門教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岡山龍谷高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別に指導してくれるのはありがたいが、値段が非常に高くい。成績はあまり伸びなかった。ら


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く1人でも通えること。しっかり勉強を教えてくれるところで選択しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導とはいえ、非常に高い。テスト前の補習の度に値段が追加されるのでなかなか補習を受ける気になれない。

コース・カリキュラム

基本的な授業内容の理解は塾の勉強である程度出来ていたが、テストでは汎化されなかった。

講師の教え方

わからないところがわかるようにはなったとは言っているが、テストでは汎化されていないから。

塾内の環境

特に問題ないと思います。子どもも不満等は言っていなかった。自習室がもう少し広く、多くの人が利用できるともっといいと思った。

塾周辺の環境

交通量がやや多い。車を止めるスペースが少ないので車での送迎が大変。自転車で通うには問題ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト期間中など、塾で自主勉強が出来るのはよいと思います。定期的に面談があるので進捗状況など聞けてよかった。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2025年1月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校には合格したが、成績が足りず推薦枠が取れなかったので、せっかく塾に通っていたのにと思った。ら
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山龍谷高等学校 合格
第二志望校: 銀河学院高等学校 合格
第三志望校: 尾道高等学校
個別指導の明光義塾 福山大門教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下長教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
八戸工業大学第二高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なところが子供に合っていたがペースについていけず辞めた。テキストも分厚く家庭でも予習や復習ができる感じだったのでよかったとおもう


入塾を決めたきっかけ

自分から通いたいと意思があったため通わせた。本人が納得するまで通い高校受験を無事終えることができた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

そこまで気になる程高くもなく値段にあった対応だったなと感じた。コスパは他の塾にくらべていいとおもう

コース・カリキュラム

子供に合っていた。 難しくもなくわからなくても個別指導でしっかり丁寧に教えてくれるため飲み込みがはやかったとかんじた

講師の教え方

丁寧に教えてくれた。子供のペースに合わせながら個別指導をしてくださっていたためよかった

塾内の環境

自習スペースも設けられており塾がない日でも通うことができ勉強しやすい環境が整っていた

塾周辺の環境

家からも近く徒歩でも通える距離にあるため通いやすい所がいい部分でもあるとおもう。送り迎えもしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験前などに面談がある。本人の現状を踏まえて最終的にどこの高校に進むのか一番いい選択ができたとおもう

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校受験に備えて通い始め無事に高校受験を終えることができ第一志望に合格できたのでよかったとおもう
志望校と合格状況 第一志望校: 八戸工業大学第二高等学校 合格
第二志望校: 八戸学院光星高等学校 合格
第三志望校: 八戸学院光星高等学校 合格
個別指導の明光義塾 下長教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 松本教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
信州大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

各教科だけでなく面接小論文なども対策してくれるのが良いところで、悪いところは一人一人の時間が少なくなる時がある


入塾を決めたきっかけ

自分の家から近く、通いやすい、学校帰りの途中であるから行きやすいのでありがたいし、個別指導だから

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり分からないが特別講習が増える度に値段が高くなるので親が大変だと思った。一コマ3万円ほどだった気がする

コース・カリキュラム

自分の時に使う時間は集中していられるし、教え方も良いので受けやすいが他の人が関係ない話をして集中しづらい時がある

講師の教え方

とてもわかりやすいしきょうかにあった先生をつけてくれるので教え方もわかりやすいしありがたい

塾内の環境

一人一人のスペースが狭いので移動がしにくい、椅子が柔らかくて長い間でも座っていられるので集中していられるのがいいとおもう

塾周辺の環境

自転車で来ることが多いが停めるところが狭すぎるので道に飛び出ることもあり迷惑だったり止められなかったりするのでいらいらする

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談をしてくれるし、希望すれば何度も希望した時間に面談をしてくれるのがありがたい

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないから。あと1ヶ月先じゃないとけっかがどうなるかわからないから
志望校と合格状況 第一志望校: 信州大学
第二志望校: 埼玉大学
第三志望校: 宇都宮大学
個別指導の明光義塾 松本教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 山室教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨県立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

弱点を克服するカリキュラムを検討してもらえ、希望の進路へ進む手助けをしてもらえた


入塾を決めたきっかけ

友達が通塾していて塾の内容を聞いて、子供も納得して通うことを希望したし、直接塾で話を聞いて信頼することができたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に通ったことがなかったのでよくわからないが、普段の料金は納得いくものだったと思う 夏期講習や冬季講習時は教科や回数を増やすので高くなるのは仕方ないと思いました

コース・カリキュラム

子供一人ひとりに合わせたカリキュラムで進めていくスタイルの塾だったので特に学習コースを決めたりするようなことは無かった

講師の教え方

子供の弱点が少しでも解消するように問題を選んで解かせたり、わからないときはすぐに教えるのではなくヒントを与え自分で解く力をつけてもらえた

塾内の環境

中に長い時間滞在したことがないのであまりよく分かりませんが、静かな環境で落ち着いて勉強できる空間であったように思います

塾周辺の環境

駐車場は広くて迎えを待っていることに問題はなかったたが、すぐ前の道路が細いのにも関わらず、スピードを出して走る車が多く危険だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に面談や電話連絡をいただけたので、今の状況を子供に聞かなくても把握しておくことができて安心することができて大変良かったと思います

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2023年1月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人が納得できる希望の進路へ進め、通塾したことがとても良かったと感じているので達成できたといえる
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立大学 合格
第二志望校: 山梨県立大学
第三志望校: 長野県立大学
個別指導の明光義塾 山室教室の口コミをもっと見る
全806件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
福岡県新宮町中央駅前2−8−8−2F
アクセス
新宮中央駅 徒歩2分(0.1km)、西鉄新宮駅 徒歩18分(1.28km)、ししぶ駅 徒歩21分(1.44km)
とじる
個別指導の明光義塾 新宮中央教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

新宮町の授業形式別の塾を探す

新宮中央駅の授業形式別の塾を探す