個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 新柏教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 新柏教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 船橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学一年生のころ周りが塾に通い始めて、自分も行ったほうがいいかもと思い友達の紹介で入った。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導なので集団の塾と比べて料金は高く感じる。また個別指導の塾と比べても比較的高く感じる。

コース・カリキュラム

定期テストの成績を上げるために塾に入ったがとっていた科目の成績が上がらなかったため。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが常に空いているためいつでも自習することができる。また余っていても空いている机を使用することができる。

塾周辺の環境

場所が船橋駅にあるので立地はいいと思う(駅少し離れている)。コンビニなども近くにある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースがあり(別で授業で使ってない机なども使わせてくれた)その時に質問にも答えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校の定期テストの成績が上がらなかった、第一志望の高校に合格することができなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 船橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東葉高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い:家から近かったことと駅前で安心だった 悪い:塾費用や講習費用がやや高かかったこと


入塾を決めたきっかけ

周囲の子供たちがかよっていたことと、学習に伸び悩みを感じていたので、個別指導塾を試してみた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾なので、やや高いと感じましたが、それは致し方ないと感じましたが、やや高いなとも思った。

コース・カリキュラム

何というか、いろんな塾がある中で、ここを選んだのは決して間違った選択ではなかったと総合的に判断しました。

講師の教え方

第一志望高校に合格できたこと、塾の雰囲気がよく、先生とも仲良くできたことが、よかったです。

塾内の環境

個人で学習できるスペースがあったようで、よく利用していました。時間のある講師がたまに教えてくれたようです。

塾周辺の環境

駅前で、かつ家からも近かったので、治安面で安心できたこと、駅前で明るい環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年が近いためか、授業以外でもコミュニケーションをよく取ってくれたと聞いています。またサポートも親身に対応してくれたと聞いています。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望高校に合格したことと、学校の行事と平行に活動ができたことがよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東葉高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立松戸国際高等学校
第三志望校: 千葉県立成田国際高等学校
個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校や駅から近く通いやすかったから。また、複数人友人が通っており評判も良く安心できたから。

塾の雰囲気

---

料金

料金について詳しく把握していなかったが、安くはなかったと思う。しかしそれに見合った指導をしてくれたというのも確かである。

コース・カリキュラム

コースについてはあまり詳しくないが、通常コースであれば安心して通うことができたと思うから。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物は狭いが清潔感はあると思う。自習スペースもあり、授業がなくても多くの生徒が次週に訪れるほど安心して勉強できる場所だと思う。

塾周辺の環境

駅や高校から近く、通いやすい。また、コンビニも近くにあり困ることは特になかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の時間以外でも、先生方は一人一人親身になって相談に乗ってくれたから。塾が閉まるギリギリの時間まで優しく教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々は苦手教科克服のために通い始めた。通っているうちに苦手教科がむしろ一番の得意教科になった。また、大学も第一志望に合格した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 我孫子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立柏南高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人親身になって進路を考えてくださった。しっかり分からないところを教えてくださった


入塾を決めたきっかけ

姉が入っていて、おすすめと言われたから。 体験授業がとても楽しいと感じたから。講師の先生が話しやすいなと思ったから、

塾の雰囲気

とても自由

料金

夏期講習や冬期講習などたくさん授業がある期間の料金は負担が多いなと思ったから。 1ヶ月の授業料は割とお手頃かなっと思った。

コース・カリキュラム

自分に合ったペースで負担にならずに塾に行くことが出来た。自分の苦手な科目をしっかりやることが出来た

講師の教え方

一つ一つ分からないとこを考えてくださったから。 勉強だけでなく色んなことをお話できたから、

塾内の環境

トイレが狭いかなと感じる。 自習スペースがないのがショックだなと思った。 しっかり席があるのはいいなと思った

塾周辺の環境

自習環境がなく、やや教室が狭い。参考書や問題集が沢山あっていいなと思ったから。 コンビニがあって便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の話や普段の話もたくさん話してくださったから。 アプリを通して、授業の振り返りを一緒にしてくださった

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望校に合格することが出来なかったから。 苦手科目がまだ不安なところがあるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏南高等学校
第二志望校: 二松学舎大学附属柏高等学校 合格
第三志望校: 流通経済大学付属柏高等学校
個別指導の明光義塾 我孫子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 銚子駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立国府台高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が親身になっておしえてくれました。分からないところを聞いた時わかるまで教えてくれました


入塾を決めたきっかけ

家に勧誘が来てちょうど探しているところだったので試しに行ってみて良かったので決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高かったが合格出来たので仕方ない出費ということにした。友達紹介で安くなった。無料の試しが欲しかった

コース・カリキュラム

クラスが別れていて自分に合ったクラスで授業ができてとても良かった。周りの子も勉強に集中していて自分も頑張ってできた

講師の教え方

質問したらきちんとらわかるまで教えてくれて問題とかも応用までやって教えてくれた。喋りやすい先生で良かった

塾内の環境

電子黒板やホワイトボード黒板などさまざまありとても良かった。机も綺麗で良かったトイレは綺麗にして欲しい

塾周辺の環境

施設はまぁまぁ綺麗で良かったが自習室をもう少し整えて欲しかった。他に不便はなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談もまぁまぁの頻度でやってくれて質問も答えてくれて塾に関する疑問はなかった。ても酔った

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストでも天を取れて合格出来てせいちょつできたから。内申点も取れて安心してテストに挑めたから
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立国府台高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立船橋高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立市川工業高等学校 合格
個別指導の明光義塾 銚子駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 船橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
わせがく高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面:講師が親身になって教えてくれる。質問がしやすい。個別指導なので自分に合ったペースで学習を進めることができる。 悪い面:講師一人当たり3人程度の生徒を受け持つため、他の子の解説につきっきりになっていて中々見て貰えない事がある。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったので見学に行ったところ、雰囲気がよく、皆楽しそうに授業を受けていたのでそのまま入塾した。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金を見て、毎月こんなにかかるのは高いなと思ったが、5教科受けているし質も良いので相応かなと感じた。

コース・カリキュラム

授業は1コマ90分ずつ決められるので自由度が高く、自分のスタイルに合わせてスケジュールを組むことができる。これといったコースがある訳ではないが、教室長さんが自分の目標に合わせた学習プランを提示してくれて助かった。

講師の教え方

自分に合ったペースでカリキュラムを組むので無理せずに頑張ることができる。ただ、前述した通り運が悪いと中々講師に見て貰えない事があるので星4とした。

塾内の環境

教室内は明るく、設備で気になる点はあまり無かった。講師が授業の記録に使うタブレットのWi-Fiがどうも重いらしいのが少し気になるくらい。

塾周辺の環境

船橋駅から近く、通いやすい立地だと言える。ただ、駐輪場が非常に狭いので自転車で通うには適さないかもしれない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談では学習の進度や進路について相談することができ、どのようにするのが良いか分かりやすく提案してくれた。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 以前不登校であり学力面に心配があったが、自分に合ったペースで学習できたことで遅れを取り戻し、高校の予習にまで入ることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: わせがく高等学校 合格
第二志望校: 日本大学習志野高等学校
第三志望校: 東葉高等学校
個別指導の明光義塾 船橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 佐原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立成田国際高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

予習復習をしっかりしてくれるという面では良かったが、そのスピードと質が悪くてほとんど自力で勉強していた。


入塾を決めたきっかけ

小学校の時に英語の成績が悪くて、授業に置いてかれそうだったから。例えば、数字の1〜10までしか分からなかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

普通の料金だと思うから。中には週に3回ほど行って多大な額を、払っている友達もいた。人によって違うと思う。

コース・カリキュラム

至って普通の塾という感じ。量もこなせば自ずと成績は上がるはず…。私は質がいいとは思わなかったが、他の生徒は頑張って勉強していた印象。

講師の教え方

もう知っていることを時間をかけてやったり、テストに出ない内容に時間をかけたりしてあまり効率的とは言えなかった。

塾内の環境

ワークや教材はしっかりとあった。個人的には暖房設備がもう少し効いて欲しかった…。あと、ワークも古いものがあって全て役に立った訳ではなかった。

塾周辺の環境

駅から遠く、親に送ってもらわないと行けなかったから。もう少し立地のいい所に立てて欲しかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入試の相談には乗ってくれた。ただ、実際的なサポートが薄く、感情面でしか支えられなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた高校に合格したから。ただ、塾の力で合格したというよりは、自分で一生懸命テスト勉強をして点をあげた、というイメージ。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立成田国際高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立佐原白楊高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立佐原高等学校
個別指導の明光義塾 佐原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新鎌ヶ谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所にあり通いやすかったことと、個別指導のため分からないところを徹底的に学ぶことが出来そうだったため、

塾の雰囲気

---

料金

料金についても適切な価格だったとおもいます。講習の値段も高すぎず通いやすかったです。

コース・カリキュラム

受験用のテキストもあり、受験に意識を向けて勉強することができたと思います。その点がよかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンもあり勉強する環境が整っていました。机1つ1つが区切られているので集中しやすかったです。

塾周辺の環境

駅が近いこと、近所にショッピングモールもあるため、環境は充実しているとおもいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試の解説、入試直前の講座など、やって頂き助かった点がとても多かったです。感謝しています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に志望校に合格できたため。模試や入試直前には特にたくさん指導して頂き助かりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 新鎌ヶ谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 八幡宿教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立生浜高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教え方がわかりやすくて話しかけやすいのでとてもいいです!通うにも駅の近くなので通いやすいです!


入塾を決めたきっかけ

定期テストの結果が悪いため塾に行きたいと思い友達に教え方がうまい塾を紹介してもらい入塾しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いけど教え方がわかりやすいからそれほどの価値あると思います!コースとかで料金が変わるので困ることはないです!

コース・カリキュラム

時間とかがちょうどいいため頭に入りやすいです!苦手な教科をざっくり教えてもらえるためいいです!

講師の教え方

どの講師も教え方がわかりやすいためわからないとことかをすぐに教えてもらえて良きです

塾内の環境

机に番号がありトイレも分かりやすいとこにあるため聞かなくても大丈夫なので設備はめっちゃいいと思います!

塾周辺の環境

コンビニアンスストアが近くにあり困ることがないため環境がよかったです!駅も近いため困りません!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

帰りなどに先生が気軽に話しかけてくださるため話しやすくてコミュニケーションが取りやすいです!

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜2025年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校受験がまだなためまだ達成してないです!達成できるように塾を頑張りたいと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立生浜高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立生浜高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立生浜高等学校
個別指導の明光義塾 八幡宿教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の勉強が、学年が上がるたびに難しくなっていくため、塾に通うことでテストの点数を上げたいと思ったためです。

塾の雰囲気

---

料金

私が通っていた頃は、1回3千円でした。また、春季、夏季、冬季などの各講習を取ると結構高くつきます。個別なので仕方ない面はあると思いますが、お金が必要です。

コース・カリキュラム

自分次第で充実させられると思います。基本的には、明光義塾の専用のテキストで取り組みます。結構問題が選抜されていて、テストの際には役立ちました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習席が少なく、うるさかったです。全体的に施設は綺麗で、エアコンなどもあります。窓際の席は少し寒かった気がします。

塾周辺の環境

駅からは遠いです。周りも車通りが激しいところです。ですが、周りにジェーソンやスーパーもあるため、安くお昼ご飯やお菓子などを購入できました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生とは友達のように気軽に話すことができて、勉強についてはもちろんのこと、学校の話まで聞いてくれます。先生と会えることが通うモチベーションにもなっていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目的は達成できました。具体的には、第一希望の高校に合格できたからです。学校の成績も上がりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミをもっと見る
全806件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
千葉県柏市新柏1−13−9 ニチイケアプラザ 3F
アクセス
新柏駅 徒歩3分
とじる
個別指導の明光義塾 新柏教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

新柏駅の授業形式別の塾を探す

千葉県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す