個別指導の明光義塾 西武立川教室の口コミ・評判(6ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 西武立川教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 西武立川教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/16

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

知り合いが少ない塾を本人が希望したから。 苦手科目だけ通いたかったから集団塾ではなく個別指導にした。

料金

夏期講習の提案内容はかなり費用のかさむものだったが、最終的にはこちらの要望に沿うものになった。

コース・カリキュラム

定期テスト対策の授業コマを毎月積み立てるシステムは良いと思う。 そのコマを自分で必要な科目に振り分ける事が出来るのも良い。

塾内の環境

授業を受ける部屋も自習で使う部屋も一緒だし、机なども使いにくい訳では無いそうです。

塾周辺の環境

交差点にあるので時々車などの騒音が聞こえてくるらしいが、勉強に集中出来ないほどの事では無いようだ。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習時間に質問出来ない(空いてる先生がいない)し、そもそも塾の開校時間が他塾に比べて少ない。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の定期テストの点数が上がったし、家庭での独学では手に入らなかった定期テストの過去問で演習する事が出来ているのは、入塾して良かったところである。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 潮来辻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

塾の特徴でもある通り個別指導という面に引かれて入塾しました。

料金

内容に反った金額ではあると思いますが個別指導となるので割高だったからなと思います

コース・カリキュラム

教材は独自のものを使用していて一人一人の進度に合わせたカリキュラムを組んでいただいて非常に助かりました

塾内の環境

個別の授業をやるスペースがあり、自習のスペースもある感じでした。特に不満はありません

塾周辺の環境

少し駅から遠いですが、特に不満はありません。少しバイクがうるさいです

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談を行い、また、親との連携もあったので非常にしっかりしていたと感じます。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一人一人のカリキュラムでしっかりと個々の力を伸ばしていただけたからだと思います

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 潮来辻教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岐阜駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

高校の定期テスト対策に良いと思ったからです。苦手な科目だけ学べたらいいと思い、入塾しました。

料金

高いです。個別なのでしょうがないと思いますが、教えてもらってる側からしたらこの値段でそれ?って感じでした。

コース・カリキュラム

値段の割に、、って感じです。待ち時間が長いのでもっと他のことを学ぶ時間はあるのではないかと思います。

塾内の環境

可もなく不可もなくです。区切られた空間があるのは良いと思います。あまり特別なものはありません。

塾周辺の環境

駅が近くにあるので通いやすいです。夜も明るいので学生には安全な場所にあるのではないかと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

連絡はしてくれました。欠席したときに次いつ入るかなどのフォローはしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2020年7月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の思っていた個別の塾とはかけ離れていました。だれかが教えてもらっていたら自分のやることが終わっていても待たなければいけないのが時間の無駄だと感じました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 岐阜駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 曳馬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

両親に無理やり入塾させられた。家から近かったこともあり自転車で通える距離だったのも理由の一つとしてあるだろう。ただ車で送り迎えしてもらってた。

料金

かなり高い。夏期講習とか数十万は吹っ飛ぶ。それが夏休みだけならまだしも、冬休みなら冬期講習、春休みなら春期講習があり、面談で必ず進められる。断りづらい。年間100万はかかる。

コース・カリキュラム

いろんなコースがあったと思うが、全て金稼ぎのためのコースだなと感じる。1コマ90分で個別とはいえその差が激しい。1対4のときもあれば、1対1のときもある。もう少し差を緩和してほしい。

塾内の環境

冷暖房は完備で設備は良かった。ただトイレは男女共同で一つしかなく、行きたいときにいけないことが多々あった。もう少し増やしてほしい。

塾周辺の環境

付近にブックオフやコンビニがある程度でスーパーはなく、夏期講習などのときに昼食をどこで食べようか迷った。車通りが多いところに面し、近くに警察署もあるため、緊急車両などがよく通りうるさい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ただ単に簡単な宿題を突きつけられ、次回の授業で丸付けだが、時間が無駄だと感じる。自宅での学習法を講師に聞いても曖昧な回答しか得られない。プロの講師じゃないからね。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストでは良い点が取れたものの、塾のおかげだとは思えない。結局は自分次第だなと痛感させられた。 結局塾にいかなくても合格できるような私立高校に入学した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 曳馬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 北見駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

勉強が苦手で部活もしていたため、勉強する機会が減り授業についていけなくて、周りに追いつくためと、公立高校に行きたかったので通いました。

料金

今考えるとあの指導でだと、高すぎるなと感じました。もっとやすくして欲しかったです。両親に申し訳無い気持ちになりました。

コース・カリキュラム

可もなく不可もなく。だけどあんまり分かりやすくはなかったです。 これなら学校の先生に直接聞いて貰った方がよかった。

塾内の環境

部屋は全体的にあたたかくて勉強しやすいのですが、トイレに行くまでの道が汚かったのと、男女共同だったのが嫌でした。汚い。

塾周辺の環境

駐車場がなく、送り迎えが大変です。また、送り迎えをするとしたらバス乗り場の前に車を停止する必要があるので、バスにも迷惑になります。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

人柄はいい人が多かったです。親が迎えに来れなくなった時にバスのお金を貸して頂きました。あの時はほんとに助かりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 結果的に目標は達成できましたが、先生の説明が理解出来ずに途中でやめてしまいました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 北見駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

近所に塾があったことや友達が先に入塾していたこと。また体験で入った際に雰囲気が良かったこと。

料金

別の塾に入塾したことがなく、比べることが出来ないので分からないがまあまあ高いと思う。

コース・カリキュラム

生徒3人くらいに先生が1人のシステムだったが、先生が見ていない間に寝てる生徒が多かった。

塾内の環境

室内は広く綺麗に整頓されていた。暑い寒いなど無く、非常に過ごしやすい環境だった。

塾周辺の環境

かなり整理整頓されており、雰囲気も良かった。冷暖房も完備されており、暑い寒いなどは無かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちは大学生が多く同じ温度感で話せるので非常に接しやすかった。面白い先生なども多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 元々目指していた公立の高校に合格出来なかったため未達成とした。私立は合格出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 せんげん台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

料金、塾長の人柄、雰囲気、教え方、取り組み方、家からの距離や漢字検定をやってくれるなど、総合して

料金

他塾に比べて、リーズナブルだと思う。 自習の場所も確保してくれて良かったです。

コース・カリキュラム

定期テストで、苦手なところをしっかり何度もやってくれた。 テキストも、教科書中心でよかった。

塾内の環境

自転車置き場がしっかりあったのは助かりました。駐車場もあると面談などに便利でいいがあの場所だと厳しいのかなと思う

塾周辺の環境

駅近だし、塾の中もきれいでいいと思った。 周りにお店もあり明るいのでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

急な授業のフリ替えなどに対応してくれたし、受験の詳しい話しをしてれたり親切だった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年11月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 思ったより成績が上がらず………。 でも漢字検定に合格することができました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 せんげん台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 伊東教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校までの間に小学校、中学校で秀英予備校に通っていたが高校の内容にはマッチしていなく違う塾を探していたから。

料金

正直いうととても高い。秀英予備校でデータでやっていた時よりも高いのは少し納得がいかない。

コース・カリキュラム

個別しかないので特に言うことはないが、冬期講習や夏期講習、春季講習のテキストをもう少し早く欲しかった。

塾内の環境

タブレットを勉強目的であれば自由に利用できた。動画講習が必要なことがあったのでとても使いやすく助かった。充電がない時があったのが少し残念。

塾周辺の環境

うるさい中学生が走り回っていたりずっと話していたりして正直イライラした。塾を辞めさせて解決した。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

問題の分からないところを質問すると分かりやすく時間をかけて教えてくれたり、進路について相談すると大学を調べてくれたりして親切に対応してくれて感謝している。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学の受験は失敗してしまったが私立受験は全て上手くいった。他にも色々な大学について調べて頂きとても満足している。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 伊東教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 肥前鹿島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

学校の友だちが塾に通っており、また、兄弟も別の塾に通っていたため、塾に通う必要があると判断した。

料金

高くもなく低くもなく、それぞれのコースで、それぞれの内容に沿った料金だったと感じる。

コース・カリキュラム

比較的、年齢や個々の頭脳に合った内容を取り扱っており、コースもたくさんあって良かった。

塾内の環境

暖房、冷房完備で、少人数でも常に冷暖房つけていた。勉強しやすい環境を作って、また、テーブルなども過ごしやすかった。

塾周辺の環境

田舎で静かだったが、道のすぐそばであったため、バイクの音や車の音などがたまにうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

2階に塾があったが、先生たちは休み時間に送迎の見回りとして、外に出ており、安全面として良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通い、試験や模試を日々たくさん受けたが、自身の成績が上がらず、到達目標に達さなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 肥前鹿島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岩切駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

受験するにあたり苦手科目の克服の為に個別指導で通いやすい場所の塾を選んだ

料金

1教科だけでも非常に高額で負担が大きかった。夏期講習などはさらに高かった。

コース・カリキュラム

授業料が高額なので、1教科しか受けていない。それで成績が上がればよかったが、全く上がらなかった。

塾内の環境

自習室を利用したかったが、うるさい人がいて集中できないらしく、あまり利用できなかった。

塾周辺の環境

駐車場がなく、面談や送迎の時に不便だった。駅前ロータリーにあるので駐車できない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

たまに塾長と親の面談があり、いろいろ相談できる環境ではあった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 公立には合格できたが、第一志望のところではなく、ランクを下げての合格

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 岩切駅前教室の口コミをもっと見る
全154件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都立川市西砂町1−3−6 タナカビル 1F
アクセス
西武立川駅, 昭島駅, 中神駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 西武立川教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

立川市の授業形式別の塾を探す

西武立川駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導の明光義塾 の教室から探す