個別教室のトライ 仙台荒巻校の口コミ・評判(7ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 仙台荒巻校

評判・口コミ

3.42

(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

個別教室のトライ 仙台荒巻校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(244件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 佐賀駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

自習室を使いたかったから。安かったから。佐賀はあまり学習塾が充実していないので、ここを選んだ理由はこの2点くらいです。

料金

上の質問に対する回答理由より、一番下のコースで良かったと思っています。別に一番上のコースでもそんなに変わりはないかもしれません。

コース・カリキュラム

真ん中のコースをおおすめされて、下のコースとの違いを聞いたところ、バイトの子じゃなくて少しベテランが対応しますとの説明があった。 そのため、真ん中のコースにしたが、担当はずっと佐大生で、正直教える内容について私よりも理解していないことが多々あり、担当のバイト生が考えこむ時間があり、時間が無駄だった。

塾内の環境

コピー機が使えます。塾にある教材も自由に印刷できたと思います。入退出の際に、親の携帯に写真の通知がいくのでサボっていないか確認できます。

塾周辺の環境

立地が良い。駅に近く、自分の家も比較的近く、学校から家までの通学路途中に位置していたので良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習中、時々声かけがありました。そのくらいです。例えば、最近どう?がんばってる?みたいな感じです。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ほとんど成績が上がらず、このままでは意味がないと思ったので、やめてしまいました。。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 佐賀駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っていて成績が悪い順位から良い順位まで上がっていたのをみてやってみようと思ったから。

料金

コスパが良かったと思う。料金は母が払っていたため、詳細は把握していないが、前の塾より値段が安かったと聞いていたので良かったと思う。

コース・カリキュラム

コースは個別指導のコースであった。私は個人的に団体の授業が他の生徒のペースに合わせられて待つのが好きではなかったため、個別指導のコースにした。個別指導のコースだと自分の好きなペースでどんどん進んでいけるので良かった。

塾内の環境

授業するスペースと課題をしたりする自習スペースが設けられており、各々が集中できる環境であったと思う。

塾周辺の環境

しきりで他の生徒とは仕切られており、会話は聞こえるが!多くの生徒が集中しており、いい刺激になったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導であったため、学校の授業や宿題でわからなかったことをわかるまで教えもらうことができ、成績向上につながった。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2020年4月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 部活と両立しながらの大学受験だったが、しっかりと高校でできない部分を補いつつ、合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 摂津富田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通いやすい場所にあったというのと、自分の分からないところをじっくりと教えてくれる個別がよかったから。

料金

自分にあったコースが選べたので、料金に関しては不満はない。後から時間を増やすことも出来たのでよかった。

コース・カリキュラム

自分が解いている時間はもったいなく感じてしまい、毎回何か質問をしなければいけないと思うようになったから。

塾内の環境

綺麗ではなかったが、自習スペースもあり良かったと思う。私がいた頃は自分より下の年代しかおらず、どうしても騒音が気になった。

塾周辺の環境

車通りが多い道路に面しているのと、踏切の近くなのでどうしても騒音があったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特に干渉されることがなかった。手厚いサポートとは言えない。先生によるが、基本は聞いたら答えてくれるスタンスだった。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2020年11月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分が目指していたレベルまで引き上げることができなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 摂津富田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ ポルテ金沢本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

駅から近いマンツーマンの塾だったから。大手の方がノウハウがあり、いいと思ったから。また、自習室があったから。

料金

高かった。普通より高いコースにするとレベルの高い先生に見てもらえるということで普通より高いコースだったが、レベルはあまり高くなかった。

コース・カリキュラム

先生のレベルが低い。授業のコマ数を増やすくらいで、特に特別なカリキュラムがなかったため、良さは感じなかった。

塾内の環境

自習室が空いてない。簡易的な机と椅子が並べられているだけなので、自習室という感じでもなく、とても不便だった。

塾周辺の環境

駅から近かった。駅から徒歩ですぐ行ける距離にあったので非常に便利だった。周りも栄えているが治安も良く、良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特にサポートしてもらってない。質問をしに行っても、答えれる先生が少なかったため、難関大志望者には物足りなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生のレベルが低かった。授業のレベルが学校より低く、教えてくれる内容のほとんどが知ってる内容だったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ ポルテ金沢本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 川越駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学生時、トライプラスに通学した経験と今回入塾にあたり複数回ったなかで一番よかったから。

料金

やはり他と比べて高い。普通コースを受けていないため何とも言えない。

コース・カリキュラム

通常よりワンランク先生の質を上げたコースに在籍。値段は高かったがそれに見合う成績をあげることができたため。

塾内の環境

駅から近く、教室も広い。自習も常時生徒がいて学習の意欲が醸成されている。

塾周辺の環境

セキュリティーは万全。始業終業の連絡もくる。駅からも近く他に誘惑もない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談でのコミュニケーションができた。入退室の連絡もあります

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2021年11月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事成績も上がり、第一志望校に推薦で合格できました。もっと早く行っていれば他の選択も叶うことが出来たかも。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 川越駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 佐世保駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

最も家から近かったから。個別指導塾なので集中して勉強に取り組めるような印象があったから。

料金

個別指導塾としては平均的な値段だと思う。ただ、長期休み中の講習は特別なものはなかったので料金に見合わなかった。

コース・カリキュラム

単に教科書をなぞって単元を進めて行くだけだったが、勉強にはなったと思う。一般的な塾の進め方だと思う。

塾内の環境

自習室はよく使えた。ただし、講義を行う部屋と一緒になっているのであまり静かではなかった。

塾周辺の環境

立地は良く通いやすかったから。国道沿いで歩いて行く分には便利だが、すぐそばいい駐車場があるわけではなく、交通量が多いので路駐しにくい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特に行われなかったから。バイトの講師はだらしない人もいたから。当時はフランクに雑談をする雰囲気ではなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立中高一貫校の入試対策をお願いしたが、あまり行ってくれなかったから。対応が杜撰だった記憶がある。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 佐世保駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 池田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

体験授業が面白かった。内容もわかりやすく説明して貰えた。気さくに話しかけて貰えた

料金

面談ではかなり上のコースを勧められたり、授業回数を増やすように執拗に勧められることがあった。

コース・カリキュラム

講師の先生はすごく良かったが、明確な進捗がなかったので何をどうすればいいか分かりづらかった

塾内の環境

プレハブの二階だったので電車の振動などでも揺れていた!またトイレがすごく寒かった記憶がある。

塾周辺の環境

コンビニやスタバも近くにあり、適度に息抜きできる環境があったから勉強しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特に手厚くサポートしてもらえた記憶が無い。また座席などの配慮もしてもらえる時として貰えない時があった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校に合格しなかったため、別の学校に進学したので未達成である。また死亡していた学科にも受からなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 池田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 姫路駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたときに学力の向上があったことを知っていて、志望校の合格を果たせる塾だと感じたから。

料金

2科目の受講でも自習室の利用ができたり、他の教科の質問もすることができた。そのため、値段以上の塾の活用をすることができる。

コース・カリキュラム

2科目の個別指導のコースに通っていた。担当してくれる先生は、卒業するまで変わらず、通いやすかった。

塾内の環境

自習室が備わっていて、机が囲われている設計だったため、周りを気にすることなく自分の空間で学習することが出来る。

塾周辺の環境

駅前であったため、通いやすかった。塾の中では質問を受け付ける先生がいて、分からないところもすぐ解決できた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

教えてくれていた2名の先生は、受験期で不安定になっていた精神面のサポートをしっかりとして下さった。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導で苦手科目の克服、得意科目の向上ができ、第一志望の公立大学に進学することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 姫路駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 住道駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

 集団授業よりも、個別指導の方が自分に向いていると思ったため。家から近い場所にあったため、通いやすかったことも理由の一つです。

料金

 少し高い気もしましたが、個別指導なので仕方ないかと思っています。親が払ってくれていたのでそこまで気にかけていなかったのが正直なところです。

コース・カリキュラム

 週に2回で学校と両立でき、良かったです。授業の流れも、授業をした後にプリントで練習問題をたくさんしてくださったので、定着につながりました。

塾内の環境

とてもきれいで、集中できる環境でした。自習ができるスペースもあり、授業外でもいつでも来て自習をすることができました。

塾周辺の環境

静かな場所で、また、家にも近くて良かったです。当時は近くにスーパーがあったため、お腹が空いたらそこに寄って授業前に腹ごしらえをすることもできました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

 宿題を課してくださったので家でもう一度復習ができました。また、先生が授業のポイントを毎回まとめてくださっていたので、復習しやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2018年7月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由  高校受験のために通いましたが、思うように成績が伸びませんでした。しかし、苦手分野を克服することはできました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 住道駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 南国市役所前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から車で20分以内で行けることと、家に折込チラシが届き、その内容が魅力的に感じたことから。

料金

個別であることが原因か、時間数に対してのコストがとても高かったから。しかし、友達紹介をするとアマギフがもらえる。

コース・カリキュラム

大学生の先生がとてもわかりやすく、また生徒のレベルに合った教師やテキストで挑むことができるから。

塾内の環境

エアコンがきちんと清掃されておらず、目にあたって痛かったりしたことから。また、立地については車が入りにくい、人通りの多い道路であった。

塾周辺の環境

周りの子でうるさくしている人がいて、集中しづらかったことや、人が多い時間帯があったことから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長がとても優しく、色々と真摯になって聞いてくれる人であったから。そして志望校についても色々と一緒に練ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた志望校に無事合格することができたことと、学校での得点がアップしたことから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 南国市役所前校の口コミをもっと見る
全244件中 61~70件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
宮城県仙台市青葉区荒巻本沢2丁目11−11 エステート杜2F
アクセス
北山(宮城県)駅, 北仙台駅, 東北福祉大前駅
続きを表示する
個別教室のトライ 仙台荒巻校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

仙台市青葉区の授業形式別の塾を探す

北山(宮城県)駅の授業形式別の塾を探す