自ら考え、能動的に学習する力を育む塾

KEC近畿教育学院 南草津校の口コミ・評判

対象学年

小4〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

KEC近畿教育学院 南草津校の口コミ・評判

総合評価

4.06

口コミ数(27)

※総合評価は、KEC近畿教育学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
4.3
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.3

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

KEC近畿教育学院の他の教室の口コミ・評判(27件)

口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 石山本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知り合いに勧められたため。また塾の先生が知り合いということもあって入りやすかったからです。

塾の雰囲気

---

料金

近くにある他の塾より安いらしいです。講座も、一定数取れば金額が固定なので気兼ねなく選択出来ます。

コース・カリキュラム

学校別でクラス分けがされていて、授業がその学校のレベルにあった内容出してくださるので置いていかれることも無く良いです。

講師の教え方

---

塾内の環境

まあまあの広さの自習室があったり、大学生のチューターさんが常におられるので、質問もしやすく良いと思います。

塾周辺の環境

駅近で通いやすい立地だからです。 授業中外がうるさいこともありますが(たまに叫んでいる人がいます)仕方ないと思っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年3回ほど面談の機会があり、進路関係の相談がしやすいと思います。英検の対策などもしてくださるのでとても良いと思います。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験に成功することができました。大学受験に関してはまだ受験が終わっていないため達成出来ていないとしています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC近畿教育学院 石山本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 石山本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

上の子が通っていた事と、他の塾に体験入学もさせていただきましたが、先生の授業が面白かったという本人の意見を尊重しました。

塾の雰囲気

---

料金

安くは無いですが、適切な価格だと思います。春季講習などもカリキュラムが適切ですし、自習室も使えるので高いとは思いません。

コース・カリキュラム

将来の夢を聞いてくれて、それに向けてカリキュラムを適切に説明して勉強の道筋を示してくださいます。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室もそれなりにあり、自分で勉強できる場所も有るし、ほぼ、年中無休なので良いと思っています。

塾周辺の環境

駅から近く部活終わりに学校からそのまま通えるところが便利です。 飲み屋さんが多くて夜は少し心配ですが、コンビニもあり、雨の日にお迎えを待てる場所もあるので便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面接もしていただけますし、受験に向けての道筋を分かりやすく示してくださるので頼りになります。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、受験は終わっていませんが、定期テストでも成績を取れて効率よく勉強できていると思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC近畿教育学院 石山本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 石山本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
京都成章高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

チューターの人が優しく相談にも親身になって乗ってくれた。また、常に質問できる環境が良かった。


入塾を決めたきっかけ

友人の母が、ここの先生はいいと教えてくれたから。また、体験授業がとても楽しかったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

両親が払っていたので不明確ですが、他の塾に比べて少し安いと言っていました。そこまで高い印象はないです。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり目的に合ったものが選べる。自分の目的に合わせやすくて良かった。

講師の教え方

優しく教えてもらった。宿題も適量で、しんどいと感じることがなかった。雰囲気も良かった。

塾内の環境

綺麗でとても良い。教室内も清潔に保たれていてよかった。自習室も静かでとても集中しやすい。

塾周辺の環境

駅から徒歩五分圏内で近く、コンビニもあり、周りも塾が多いので夜遅くでも危なくない。立地が良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談をよくしてもらえた。相談によく乗ってくれる塾だと思う。志望校に悩んだ時にとても助かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で無事に第一志望のところに合格することができた為、達成できたと言えます。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都成章高等学校 合格
KEC近畿教育学院 石山本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 石山本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅の近くであることと、我が家のライフスタイルにあった時間帯で通えることです。子供のこともよく見ていただけ、安心して通わせることができると思ったからですり

塾の雰囲気

---

料金

週3回通って、我が家の家計には妥当な授業料かと思います。夏期講習などは、本科生なので、もう少し安くしてほしいのが本音です。

コース・カリキュラム

子供の希望や能力に合わせてコースを選んでいます。先生方もしっかり教えてくださり、子供は満足しているようです。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室の広さちょうど良い。自習室いつでも使えて満足。冷暖房も快適で子供は喜んで通っています。

塾周辺の環境

教室がちょうど商店街のど真ん中。人通りが多く明るいので安全そうですが、自転車置き場は暗いところにあり、少し不安。交差点を渡るのは、先生に見ていただいています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に何回か面談の機会があり、子供の普段の様子や、今後の予定など、しっかり教えていただいています。わからないことはいつでも教えていただけ、満足しています。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 算数はしっかり内容を理解して解くことができるようになっています。国語は他の教科の文章題にも応用できるようで、どの教科のテストも、ほとんど100点を持って帰ってきます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC近畿教育学院 石山本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 枚方本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/9

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

通学道にあったことと、知人からも先生たちが、熱心だと聞いたこと。 大学生のアルバイトではなく専門の先生たちがいること。

塾の雰囲気

---

料金

安くはないけれど料金分こどもが頑張ってくれたので良いです! すごく高いってこともないと思います。満足しています。

コース・カリキュラム

自分の学力、希望進路に合ったコースを先生と相談できます。 春、夏、冬期講習、授業が細かく別れていて苦手克服に良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室など入ったことがないのでわかりませんが、子どもから困った話を聞かないので大丈夫だと思います。気になることはなかったそうです。

塾周辺の環境

塾は悪くありませんが、駅やコンビニが近いのはいいけれど、道端でタバコを吸う人がいるようで塾の建物に臭いがきてイヤだった。 仕方がないですが、テスト期間になると自習室が人でいっぱいで入れなかった。 1日自習室を利用することがあったが、昼食を食べる場所に困った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習など授業の選択の相談も親身に相談にのってくれた。 合格報告しに行ったときも喜んでもらえてうれしかった。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 集中できる学習場所として自習室をよく使わせていただきました。いつも講義がない日でも空いているのでいつでも行けて良かったです。 国立大学に受かりました。 先生が親身になってくださり、相談しやすかったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC近畿教育学院 枚方本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 交野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東海大学付属大阪仰星高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

大学生も塾長も教え方が丁寧。懇談時にも的確にアドバイスをしてくれて助かりました。 同じ中学の子が多いので、終わってから喋ったりして帰りが遅い


入塾を決めたきっかけ

チラシがポストに入っているのを見て、値段も手頃で、体験に行ってみたら本人に合っていそうだと思ったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾に比べたらとても安い方だと思う。塾を選ぶ時の理由の一つになった。とても助かりました

コース・カリキュラム

特にコースで迷いはなかったのてすが、入塾の時に勧められたコースが本人に合っていたのでよかったのだと思います。

講師の教え方

本人からとてもわかりやすく根気強く教えてくださったと聞いたから。懇談での塾長さんの雰囲気がとてもよかったから

塾内の環境

昔からあるところなので、少し古い建物なのは気になったが、とても整理整頓されていて清潔感はあった。 掲示物も見やすかった

塾周辺の環境

住宅街の中にあり静かではあるが、路地の中にあるので、夜遅くまで喋ったりしていると暗いし危ない。近所迷惑にならないか不安でした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

懇談では具体的に到達度や学習計画についての話があり、とてもわかりやすかった。 大学生とも共通の会話があり、なかよくしていただいた。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校を具体的に絞ることができて、それに向けての勉強を効率よくできて合格できたから
志望校と合格状況 第一志望校: 東海大学付属大阪仰星高等学校 合格
第二志望校: 大阪商業大学高等学校
第三志望校: 箕面学園高等学校
KEC近畿教育学院 交野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 くずは本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学習カリキュラムが良かったこと。 子どもがスタートダッシュ講座を受講し、授業の雰囲気が合っていたこと。

塾の雰囲気

---

料金

周辺の塾などと比べても、相応なのではないかと思っています。 特に高くも安くもないのではないでしょうか。

コース・カリキュラム

授業はわかりやすいようで、コースについても特に不満はありません。 理科と社会はまだ受講していませんが、映像授業ということなので、対面授業と比べるとどうなのだろうと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備などはわかりませんが、こどもから不満を聞いたことはありません。 学習に必要なワークなどもコピーしてもらえるようで助かっています。

塾周辺の環境

駅に近く大通りに面しているので、治安の面で安心。 車で迎えにも行きやすい。 近くにコンビニなどもあるため、自習の際にも便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところがあれば対応してもらえると思いますが、特に手厚くサポートされているとは感じません。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 我が子は学習カリキュラム通りにすすめるタイプなので、学校の定期テストの結果は通塾している意味を感じている。 受験は来年のため、まだ分からない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC近畿教育学院 くずは本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 茨木本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/4/11

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

プロクラ(プログラミング)開講校です。 季節講習では教科もお世話になっていますが、通い始めたきっかけはプログラミングでした。 プロクラでは集団ながら少人数のレベル別クラス設定があり、さらに定期的にみんなの前で作品をプレゼンする機会があるのが魅力で通い始めました。 アットホームな雰囲気の塾なのでプレゼン力をつけたいと思っていた我が子はここに決めてよかったと言っています。

塾の雰囲気

---

料金

安いとは言い難いですが、妥当な価格という印象です。 オトクな期間限定キャンペーンがあったり、体験期間も長めなので迷っている方には有難いのではないでしょうか。

コース・カリキュラム

プログラミングは上級コースで終了となりました。ただ、小学生ではじめるとこのころには中学生になることと、一定の知識は十分身につくので子どもいわく、あとは部活動や独学でスキルアップできるみたいです。 教科の方では主に季節講習に参加しています。 塾は先取りではあるのですが、私立の中学生なので公立中と進度に差があり、どちらかというと復習や弱点補強としての利用がしばらくは続きそうですが、内容がよく、オリジナルテキストも魅力です。 じっくりと、丁寧に進んでいる印象ですが、先取り学習があるので大いに役立ちます。 欠席したときに録画視聴できるのも有難いです。

講師の教え方

---

塾内の環境

やや狭さを感じる教室もありますが、支障はなさそうです。 自習室は広そうですし、いっぽいになることがあれぼ空き教室を使用させてもらえると聞いたことがありますのでこちらも問題なさそうです。

塾周辺の環境

駅チカかつバス停も近い環境なので人通りがあり夜でも道が明るい、また教室が銀行の入っているピルの中にあり、周辺にも他銀がある環境なので治安的にも安心できます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アットホームな雰囲気でおとなしいタイプの子でも先生に話しかけやすく、いつでも話しかけられる雰囲気がある。先生たちのいる部屋がオープンでいつも先生が誰かいるようです。 自習室もあります。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 プログラミングは達成。 プレゼンの日は親の参観ができるのですが、親の目からみても成長をとても感じます。 教科の方は現在進行中です。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC近畿教育学院 茨木本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子供のお友達が成績が良く紹介してもらいました。お陰様で高校は志望校に合格することができました。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習などは少し高く感じます。コマ数を考えると…授業の方は普通かなとおもいます。

コース・カリキュラム

授業についていってるのかよくわかりませんが、苦手意識もあまり改善されてないようなので。

講師の教え方

---

塾内の環境

子供の話しだと、自習室の空気がとても悪いそうです。その他は何も聞いていないです。

塾周辺の環境

家から近いので夜多少遅くなっても安心して通わせられています。商店街なので明るいのも良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長はじめ先生方みなさん親切です。子供とはもちろん、親の面談したいとお願いすれば気軽に対応してくれます。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ高校1年なので受験までの期間があるので、これからの成績アップとやる気につながればと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生方がとても面倒見がいいです。生徒の変化に敏感に対応して声かけなどしてくださいます。また、夏期講習などは、毎日すごく長い時間の設定で初めは大変でしたが、それも今となっては、ありがたかったです。勉強に集中する習慣、長時間勉強する習慣が身につきました。

塾の雰囲気

---

料金

どこの塾もこれぐらいかな、とは、思いますが、やはり中3は、高いですね。でも、定期テストで基準点を超えると割引になる特待制度があったり、能力診断テストで上位だと、1年間割引になる制度があったのは、よかったし、ありがたかったです。

コース・カリキュラム

中3からは、5教科しっかり学習でき、英数は、レベル別で2コースありました。通塾の目的であったC問題の対策も、しっかりしてもらえました。高校入試だけでなく、大学入試のコースもある塾なので、高校入試のその先の話をしてもらえることもあったようで、よかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も中3専用で用意してもらえたり、必要十分にも思いますが、建物自体は古いです。外の看板もすごく色褪せていて、口コミとかを知らない人には、「ここ、大丈夫?」と思わせてしまうかもしれません…。

塾周辺の環境

布施駅から近く、自転車でも通えます。近くにコンビニや飲食店もあり、昼休みなどに友だちと買いに行ったり、食べに行ったりできて、息抜きになったようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

楽しいイベントがあったり、テスト結果のごほうびで何かを買ってもらえたり、ちょっとしたことですが、モチベーションが上がる工夫をいろいろしてくださっていました。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 文理学科志望でしたが、大阪府のC問題対策は、家庭学習だけでは、到底無理だと思い塾探しを始めました。そのときに、大手進学塾も選択肢にありましたが、少人数制でしっかりかかわってくださいそうなこちらに通うことにしました。結果、こちらにして本当によかったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミをもっと見る
全27件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業,映像授業
住所
滋賀県草津市野路1-9-23 MNK-6 1F
アクセス
JR南草津駅から徒歩4分
とじる
KEC近畿教育学院 南草津校は
こんな方におすすめ!
  • 将来の大学入試までを見越している
  • 少人数クラス指導で子どもをしっかりと見てほしい
  • 子どもには自分で考えて行動できるようになってほしい

その他の条件から塾を探す

南草津駅周辺の塾を探す

草津市の授業形式別の塾を探す

南草津駅の授業形式別の塾を探す

滋賀県にあるKEC近畿教育学院 の教室から探す