自ら考え、能動的に学習する力を育む塾

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミ・評判

対象学年

小4〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミ・評判

総合評価

4.06

口コミ数(27)

※総合評価は、KEC近畿教育学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
4.3
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.3
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子供と同じ学校の保護者から、塾長が熱い方で良いと思うよと勧められ説明を受けに行きました。少し話をしただけで塾長が信頼できる方だと感じたため入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

色々な別途かかる講習はあるが、本当に必要なもの以外はさらっとした案内で、わざわざ断るなどの手間はない。必要であれば申し込むシステム。

コース・カリキュラム

夏期講習や春季講習などでは、時間割に演習時間という項目があり、宿題や復習をする時間を作ってくれているため、親が宿題を気にかけなくても良い。金額に対して時間数が多いと感じる。

講師の教え方

---

塾内の環境

大学受験のための予備校でもあるため部屋が多く自習室が必ず使える。 建物の5階にあり、エレベーターを利用するが、エレベーターがかなりスローに感じます。

塾周辺の環境

自転車置き場に屋根がないため雨の日は濡れてしまう。それ以外は駅近でコンビニもすぐ近くにあり通塾しやすい環境である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

長男が通っていた馬渕は先生の授業の質が高いが勉強のみの関わり。開成は馬渕よりは授業の質が落ちる。また常駐する先生が塾長だけの教室だったため授業の中断が多く、自習室も土日は開いていなく受験生にとっては致命的。KECは授業の質は教科によって差がある様子ではあるが、塾長が生徒とこまめな面談をおこない、生徒としっかり向き合ってくれ、精神面の成長に対しても意識して指導される。また保護者への対応もしっかりされています。アシスタントの数が多いため連絡が取りやすく、子供達にとっても良い環境と思います。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で、想定していたコースのひとつ上のコースに受かることができた。 塾長の長年の経験から的確な進路案内をしてもらえると感じます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子供のお友達が成績が良く紹介してもらいました。お陰様で高校は志望校に合格することができました。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習などは少し高く感じます。コマ数を考えると…授業の方は普通かなとおもいます。

コース・カリキュラム

授業についていってるのかよくわかりませんが、苦手意識もあまり改善されてないようなので。

講師の教え方

---

塾内の環境

子供の話しだと、自習室の空気がとても悪いそうです。その他は何も聞いていないです。

塾周辺の環境

家から近いので夜多少遅くなっても安心して通わせられています。商店街なので明るいのも良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長はじめ先生方みなさん親切です。子供とはもちろん、親の面談したいとお願いすれば気軽に対応してくれます。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ高校1年なので受験までの期間があるので、これからの成績アップとやる気につながればと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達に誘われたのが直接のきっかけだが、母である私も 大学受験でお世話になった、古くから知っている安心感もあったし、熱い先生方に惹かれた

塾の雰囲気

---

料金

グループなので、安価である 他の塾の個別の授業料とはかなり違うので、個別から乗り換えた友達の親も喜んでいる

コース・カリキュラム

ちょうど良いくらいに長期休暇の間にも 授業がある 週二回の通学に慣れると 毎日家での自学もあり勉強をする習慣づけになっている

講師の教え方

---

塾内の環境

昔からのビルなので トイレはなんとかしてほしいし 椅子もパイプ椅子だが 親の印象で 子供はさほど気にしていない様子 自習室も、いつも開放してくれている

塾周辺の環境

自転車も置けるし 雨は車でも迎えに行きやすい 駅近くで人通りも多いので 安全である

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親の面談もあり、安心できる 先生方の熱心さではピカイチ お人柄も面白い 漢字検定や英検、算数検定も塾で受けることができる

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 基礎力がついた 宿題による自学の習慣づけ、漢字検定や テストの受験によるテスト慣れに学力向上 中学受験はしないけれども それに対応できるほどの力がついた 中学に入っても大丈夫だと安心できる基盤ができ、有り難い限りです 兄も中2から入塾しています
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 布施本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生方がとても面倒見がいいです。生徒の変化に敏感に対応して声かけなどしてくださいます。また、夏期講習などは、毎日すごく長い時間の設定で初めは大変でしたが、それも今となっては、ありがたかったです。勉強に集中する習慣、長時間勉強する習慣が身につきました。

塾の雰囲気

---

料金

どこの塾もこれぐらいかな、とは、思いますが、やはり中3は、高いですね。でも、定期テストで基準点を超えると割引になる特待制度があったり、能力診断テストで上位だと、1年間割引になる制度があったのは、よかったし、ありがたかったです。

コース・カリキュラム

中3からは、5教科しっかり学習でき、英数は、レベル別で2コースありました。通塾の目的であったC問題の対策も、しっかりしてもらえました。高校入試だけでなく、大学入試のコースもある塾なので、高校入試のその先の話をしてもらえることもあったようで、よかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も中3専用で用意してもらえたり、必要十分にも思いますが、建物自体は古いです。外の看板もすごく色褪せていて、口コミとかを知らない人には、「ここ、大丈夫?」と思わせてしまうかもしれません…。

塾周辺の環境

布施駅から近く、自転車でも通えます。近くにコンビニや飲食店もあり、昼休みなどに友だちと買いに行ったり、食べに行ったりできて、息抜きになったようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

楽しいイベントがあったり、テスト結果のごほうびで何かを買ってもらえたり、ちょっとしたことですが、モチベーションが上がる工夫をいろいろしてくださっていました。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 文理学科志望でしたが、大阪府のC問題対策は、家庭学習だけでは、到底無理だと思い塾探しを始めました。そのときに、大手進学塾も選択肢にありましたが、少人数制でしっかりかかわってくださいそうなこちらに通うことにしました。結果、こちらにして本当によかったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業,映像授業
住所
大阪府東大阪市足代2-5-19 大治ビル
アクセス
布施駅 徒歩3分(0.21km)、小路駅 徒歩10分(0.66km)、JR河内永和駅 徒歩12分(0.85km)
とじる
KEC近畿教育学院 布施本校は
こんな方におすすめ!
  • 将来の大学入試までを見越している
  • 少人数クラス指導で子どもをしっかりと見てほしい
  • 子どもには自分で考えて行動できるようになってほしい

その他の条件から塾を探す

東大阪市の授業形式別の塾を探す

布施駅の授業形式別の塾を探す