月5,060円〜(1教科あたり)で通える個別指導塾 入会費用は0円!

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

対象学年

小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業

個別指導塾スタンダードは
こんな方におすすめ!
  • 自分に合った指導、カリキュラムで授業を受けたい方
  • 部活や習い事の予定に合わせて、塾に通いたい方
  • 定期テスト対策、入試対策をしっかり行いたい方

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

総合評価

3.26

口コミ数(94)

※総合評価は、個別指導塾スタンダードの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.3
全94件中 10件を表示
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 高島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
就実高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

早めに行って予習復習ができ、時間帯にもよるが、ほぼマンツーマンで教えて貰える。送り迎えさえ出来るなら毎日自習でき勉強する環境における。


入塾を決めたきっかけ

自習室も毎日使え、一コマの費用も安く、短期集中でお金をかける事が出来る。時間帯にもよるが、ほぼマンツーマンで教えて貰えるので他の塾より集中できる環境にさせる事が出来る。

塾の雰囲気

とても自由

料金

色々 塾は回ったが、大手の塾より1回のコマの金額が安いので通える回数は多いと思う。

コース・カリキュラム

毎日習慣づけるには最適のコースもあり、一コマも高い訳ではないので追加購入しても良いのではないかと。

講師の教え方

大学生が教える事が多いが、手隙の際には塾長も応援に入るなど、一人一人に対応していた。

塾内の環境

冷暖房完備、自習室は何となく仕切られた感じ、ただ並べられた机とイスで本格的に仕切られた空間ではない。そこは重要だとは思わないと私は思う。

塾周辺の環境

どこの塾も同じだとは思うが、駐車場で待機するも、迷惑をかけないスペース等があるので、道を塞いで交通の妨げる塾ではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に勉強が出来なかった訳では無いので、復習やコツを教えて貰っていたと思う。テキストなども購入し次の授業に備える感じ。学校別の偏差値も子供に当てはめ志望校の選別も出来た。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指すコースにも合格でき、自信を持たせることが出来た。進路相談もでき安心して受験に取り組めた。
志望校と合格状況 第一志望校: 就実高等学校 合格
第二志望校: 就実高等学校
第三志望校: 就実高等学校 合格
個別指導塾スタンダード 高島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 直方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
福岡県立鞍手竜徳高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分かりやすく教えていただいてもらって良かったです! もう少し月謝が、安かったらいいです!


入塾を決めたきっかけ

受験に向けて、頑張るために 個別で教えてもらう塾に通いたいみたいで、決めました❗️

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月謝が、けっこう金額がしたので、もう少し月謝が、安か ったら、助かります! たらいいと思いました!

コース・カリキュラム

コースも良かったです! 個別指導に通わせて、良かったと思っています! 子どもも分かりやすく教えてもらいました!

講師の教え方

分かりやすく、教えてもらったみたいで、良かったです! また塾にいって良かったです!

塾内の環境

最初は、少し狭い感じがしましたが、個別に指導するには、ちょうどいい設備じゃないかと思います!

塾周辺の環境

家から、そんなに遠くないので、送り迎えができないときは、自転車で行くことができたので、良かったです!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の先生が、分かりやすく教えてもらい、先生とのコミニュケーションもとれたと思います!

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に向けて、頑張ることができて良かったです! わかりやすく教えてもらいました❗️
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立鞍手竜徳高等学校
第二志望校: 希望が丘高等学校 合格
第三志望校: 星琳高等学校 合格
個別指導塾スタンダード 直方教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 城野駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立行橋高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分かりやすかったし、先生たちもやさしかった、勉強の仕方も詳しく教えてくれてずっと苦手だった教科も少し克服できた。


入塾を決めたきっかけ

近くで通いやすく友達も通っていて先生の教え方も良くてわかりやすいと聞いたから選んだ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

まあまあ高くまあまあ低かった?感じがした。自分にちょうどいいプラン?みたいなのもあってよかった

コース・カリキュラム

ずっと苦手だった教科も少しだけだけど克服できたしきちんと勉強もできるようになったから。

講師の教え方

わかりやすく分からないとこがあればわかるまで細かくおしえてくれた。あと先生も優しく感じがよかった

塾内の環境

一人一人きちんと集中できる空間で出来ていてよかった。とても取り組みやすかったし、全体的に良かった。

塾周辺の環境

通塾しやすくとてもよかった。いつも大体親に車で送り迎えしてもらっているが場所も別に変なところではなかったのでまあまあよかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やさしくて話しやすかったし説明とかも全体的に良かったし感じとかもよかったし話もちゃんと聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立の受験の合格が目的で通塾していたけど無事に合格出来たし苦手な教科も少し克服できた
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立行橋高等学校 合格
第二志望校: 慶成高等学校 合格
第三志望校: 常磐高等学校 合格
個別指導塾スタンダード 城野駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 和白教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立香住丘高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面‥コツが分かったようでイージーミスがなくなり、成績が上がった 悪い面‥特になし


入塾を決めたきっかけ

自宅から通える範囲内の塾を体験させてもらい、本人が気に入ったところに行かせている。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高くもなく、安くもない 相場通りの料金だと思う

コース・カリキュラム

夏期講習、冬季講習以外は本人が希望する通り、週一回の授業で良いとの希望通りにしてくれた

講師の教え方

成績が上がっているし、本人も講師が話していることは分かりやすいと言っているので高評価にした

塾内の環境

特に問題なし 塾で設備の問題されても知りません。本人に聞かないといけない項目だと思います。

塾周辺の環境

塾に行くまでの道のりは近いが、街灯が少なく危険を感じる部分もある。ただ塾の近くは大通りに面していて問題なし

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ここは本人にしかわかり得ない部分だと思うので評価はしにくい。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申点が上がり、準パーフェクトで文句のつけようがないほどまでになった。 あとは推薦試験に向けて、面接と作文の練習をするのみ
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立香住丘高等学校
第二志望校: 九州産業大学付属九州高等学校
第三志望校: 福岡工業大学附属城東高等学校
個別指導塾スタンダード 和白教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 白根教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
新潟県立新潟中央高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

大学生の先生が多くて授業の質にばらつきがある 常にいる塾長がいないので何かあった時の対応に困る


入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすいと思ったから 歩いて行ける距離なのでいつでも自習室が使えてよかった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は高かったと思う 使わなかった教材等もあったし、いらないのであれば最初から購入させなければいいのにと思った

コース・カリキュラム

個別指導といっても通路を挟んでもう一人生徒がいるので予定していたコース進捗よりも遅れてしまうこともあった

講師の教え方

とりあえず志望校に受かったのでよかった 教えるのが上手い先生とそうでいない先生がいたので少し残念だった

塾内の環境

設備はまぁまぁ綺麗だったと思う 学習室も完備されていていつでも学習できる環境が揃っていた

塾周辺の環境

周りにコンビニやスーパーもあるので少し休憩したい時には便利だったと思う 適度に息抜きもできると思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校の面接対策など学習だけでないことも親身になって取り組んでくれた 勉強だけでなく進路のことなども相談にも乗ってくれたのでよかった

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とりあえず志望校に受かった もっと上の学校に行きたかったが無理だったのでしょうがないと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新潟中央高等学校 合格
第二志望校: 新潟第一高等学校 合格
第三志望校: 北越高等学校
個別指導塾スタンダード 白根教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 宇佐教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分かりやすく教えてくれるようです。分からないこともしっかりと教えてくれて本人も分かりやすいと言っていました。


入塾を決めたきっかけ

勉強の方法が分からずネットで調べて体験に行った時に本人のやる気が出てきて、本人も行きたいと言ったから決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

しっかり勉強してくれているのならそんなに高いものとは思いません。それに割引などかある時にお知らせしてくれたりするので助かります。

コース・カリキュラム

定期的に国語と数学を選択してますが、冬季講習は苦手な教科をしたいと言ってきたのでやる気が出てきているのかなと思います。

講師の教え方

いつも分かりやすく、苦手なところもたくさんありましたが克服できているようです。その成果もしっかり出ています。

塾内の環境

先生の人数が少ないのか、講義の日にちを変えてもらえないかとお願いされます。もう少し増やせてもらえるといいなと思います。

塾周辺の環境

周辺環境とはどういうことでしょうか?仲間環境でしょうか?個別にご指導いただいていて聞きやすいと言っていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を何度かさせていただきましたが、苦手なところも勉強してくれるような声掛けをしてくれたりしました。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 言っている意味がよく分かりませんが、欠席があるかないかであるのならありません。しっかりと通っています。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾スタンダード 宇佐教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 大村駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長崎日本大学高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導塾で、分からないところを分かるまで教えてくれる。 自分が勉強したい所を選んでできる。


入塾を決めたきっかけ

体験に行き、1つ1つ机が区切られていて勉強に集中できそうだった。 先生が若く、話も合うから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は安いとは言えなかったが、すごく高くもないと思います。 授業相応かと思います。

コース・カリキュラム

自分の学びたい教科を選ぶことができ、自分の勉強したい単元を選んで授業を受けることができる。

講師の教え方

ほとんどの先生は優しくて、分かりやすく教えてくれる。 1部の先生はスマホを見てばっかりで教えてくれない先生もいた。

塾内の環境

1つ1つの机が区切られていて勉強に集中できます。 各教科の参考書も置いてあり、勉強に集中できる環境が整っている。

塾周辺の環境

駅が近く、コンビニも近いから自習に来た時の途中に小腹がすいてもすぐに食べ物を買いに行くことが出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間は色々な話をしてくれて、課題もそこまで多くなく、学校の宿題とかテスト勉強、受験勉強と両立出来る。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格に向けて塾に通い始めた。 無事合格し、テストの点数も上がったから目標を達成出来たと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 長崎日本大学高等学校 合格
第二志望校: 鎮西学院高等学校 合格
第三志望校: 長崎県立大村工業高等学校 合格
個別指導塾スタンダード 大村駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 五条駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

少人数かつ個別指導とのことだったので、自分のペースでゆっくり学習できると考えたから

塾の雰囲気

---

料金

他の学習塾に比べ、専用の教材がなく各自分からない問題や課題に取り組めるため、比較的安価であった

コース・カリキュラム

大学受験云々を置いておいて、授業で理解できなかったことを第一に学ぶことができたため

講師の教え方

---

塾内の環境

必要最低限・簡易的ではあるが、十二分に集中して学習できる環境であったため、良かったと思う

塾周辺の環境

簡易的な自習スペースが準備されており、授業時間外もそこで勉強できたため、充実した時間を過ごすことができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外も講師に分からない点を聞くことができたため、授業時間の枠にとらわれることなく勉強できた

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2022年12月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった数学の分からなかったところが少しでも分かるようになったから実際に学校での定期テストの点数も上がった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾スタンダード 五条駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 田川伊田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

・家から近い大手企業であった。 ・大学進学を見据えた、学力伸長 ・大学生と交流できる貴重な機会が作れる

塾の雰囲気

---

料金

上記に示す通り、欠席しても振替対応(無料)してくれる点を考慮すると、真摯的な料金設定だと思う。

コース・カリキュラム

週のコマ数を設定するが、 万が一、欠席したとしても、振替対応としてコマをずらすことができる点はよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースもあるが、数が限られており、特に、定期テスト前は利用できないこともあった。

塾周辺の環境

駅から近く、飲食物を買うことのできる施設もあり、便利であるが、車の送迎待ちの場所は周辺の路肩のみであった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

部活動が忙しく、都合の良い期間の確保が難しかったが、塾長が融通を効かせてその都度対応してくれた。 講師の当時大学生の方も学校や生活面の相談に乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校の授業と部活動との両立が難しく、塾における学習内容に十分な時間を充てることができなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾スタンダード 田川伊田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 新飯塚駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私の地域の中で1番高い学力の公立高校への入学を目指して、受験対策と苦手科目の克服、得意科目の向上を志したから。

塾の雰囲気

---

料金

テキスト購入が多く、その際の出費はとても大きかったです。月謝は他のところとそんなに変わらないのではないかと思います。

コース・カリキュラム

個別なので、集団で受けるよりもプレッシャーが少なく勉強しやすかった印象です。しかし、2、3人に対して、大学生の方が教えるスタイルなので、もう1人が分からない部分が多ければ、私が聞く時間が減っていってしまう点が残念でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

机1つ1つに仕切りがあり、集中しやすい設備だったと思います。 また、テキストを解いていて、分からない部分が出てきて生徒の手が止まってしまったとき、すぐに先生が見つけやすい設備になっていたと思います。

塾周辺の環境

新飯塚駅が目の前にあり、通学がしやすいところが良いと思いました。また、両親が送迎の際、車で待てる場所が多いので、立地が良いと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でのサポートはあまりないように感じました。テキスト購入だったり、「そのテキストを解いてみて、分からなかったところがあったら次の授業で教えます。」というスタイルでした。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験対策や、分からない箇所を時間内にたくさん教えてもらい、理解できたから。また、苦手科目の克服にも役立った。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾スタンダード 新飯塚駅前教室の口コミをもっと見る
全94件中 61~70件を表示
近くの教室を探す