小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.26
口コミ数(100)※総合評価は、個別指導塾スタンダードの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
何かにつけて丁寧でした。良かったと思います。本人に親身に接していた記憶があります。
高校と自宅の間にあり、便利だった。また個別指導なので、先生とのコミュニケーションにも期待できた。
やや厳しい
料金は家内に任せていたので詳細は把握しておりません。予算内でカリキュラムを組んだと記憶しています。
学習コースについては詳細を把握しておらず、また年月も経過しておりますのでとりあえずの星三つとします。
規模の国立、公立には合格できなかったが、本人への指導は総じて良く、ここで良かったと思いました。
駅前で便利でしたが、なにせ教室が狭く、休憩室もなかったので、弁当などを持ち込むこともできなかった。
駅から近い、駅の真正面という地の利がありました。したがって本人は高校からの帰宅途中に立ち寄ることができたのが大きい。
少なくとも一度真剣な面談があり、先生や教室の前向きな姿勢を感じることができました。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年2月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 国立大学、公立大学を受験したが、受からなかった。これはひとえに本人の努力不足であり、通った学習塾への批判ではありません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
九州工業大学 第二志望校: 北九州市立大学 第三志望校: 福岡大学 合格 |
投稿日 : 2024/2/17
---
駅から近く、通いやすかったため。また料金も安すぎず高すぎず、通っている生徒も多かったのでなんとなく信頼していた。
---
料金に関しては、親に支払ってもらっていたため詳細は分からない。しかし個別指導の割には安価であったと聞いている。
どのようなコースがあったかははっきり覚えてはいないが、週2の8回、週3の12回、のような形で契約をして通っていたと思う。どこの個別指導塾でも同じように回数設定をすると思うので、可もなく不可もなくだと思う。
---
ごく普通の教室であったと思う。仕切りがあり、生徒同士が話すことはできないようになっていた記憶がある。机や椅子もごく普通だった。
駅の近くにあり、通いやすかった。また周りは何か誘惑されるようなお店等もなかったし、安全に通塾するのに問題ない環境だったと思う。
アルバイトの大学生が多かったため、日常会話をすることがあったり、大学生活について少し話をする機会はあったが、通塾目的には沿っていなかったため、授業以外のサポートという点ではあまりなかったと思う。
通塾期間 | 2018年10月〜2019年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 講師がほとんどアルバイトだったため、質問をしても曖昧な回答が多く、十分な理解には繋がらなかった。また、スタンダードオリジナルのテキストに沿って学習を進めることを強要されるため、自身の日々の学習で疑問に思ったことを質問するといった通塾目的に合っていなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
塾ID:3113