東大生メンターから毎日指導が受け放題のオンライン個別指導塾
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
個別指導(1対1),オンライン指導
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
4.25
口コミ数(345)※総合評価は、オンライン個別指導塾 東大毎日塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2024/5/7
---
入塾体験や説明を受けてみて、指導者や初めに対応して下さった方も含め、本人に合っていると感じたため。
---
大手予備校と比較しても安価であると思います。教材費もかからず、既存の物を使用しながら進めていただけるため、特に新しく購入したり準備することが今のところありません。
質問し放題のコースで、時間を気にせず、また、思ったときに質問することができて心強いようです。
---
オンラインのため、手持ちの物を使用しながらすすめることができます。設備としては、自分の端末等になるためその部分のみです。
オンラインで行っているため、慣れた環境で取り組めることが大きなポイントです。オンラインですので、周りを気にすることもないためストレスフリーです。
説明をしていただいた際の担当の方や、実際の指導者の方の対応が丁寧です。細やかな気遣いと、時間をかけて本人の気持ちを汲んでくださったりと感謝いたします。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 2024年の4月に入塾したため、受験はまだですので、目標達成の結果はこれからになります。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「質問し放題のコースで、時間を気にせず、また、思ったときに質問することができて心強いようです。」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/7
---
入塾を決めた一番のきっかけは、東大生が一対一で自分専用の受験戦略、計画を立ててくれる点に惹かれたからです。
---
大手予備校と比較すると、季節の講習や教材費がかからなく、非常にリーズナブルだと感じます。
私はスタンダードコースというコースを選択しており、わからない問題があったら、東大生にいつでも質問し放題です。
---
study plusやズーム自習室などが利用でき、日々の学習が進めやすく、学習効率がとても良いと感じる。
指導については完全オンラインという点が個人的に素晴らしいと考えています。通塾時間がなく効率が良いです。
チャットでの日々の声かけがとても良いと思います。毎日やる気が出て励みになります。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 私の通塾目的は大学受験で志望する大学に受かることです。しかしまだ受験していないため通塾目的は未達成です。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「study plusやズーム自習室などが利用でき、日々の学習が進めやすく、学習効率がとても良いと感じる。」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/7
---
塾を探す際、似通ったサービスの塾が多くて悩んだのですが、「毎日の声掛け」を期待して東大毎日塾さんに決めました。
---
始めて間もないので、まだ判断できない部分もありますが、今のところ料金についての不満はありません。
先生が各教科の教材探しを手伝って下さり、学習計画も一緒に練ってくださるので、大変助かります。 入塾前は、何をどこまでやったら良いのかと不安がるばかりでしたので、先生と一緒に毎日の学習目標を定められたことが、大きな前進になりました。
---
在宅のため、不満はありません。
リモートで相談出来る点が助かります。
先生が日々声掛けをしてくださり、大変ありがたいです。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通い始めて1カ月とちょっとで、まだ判断できない部分があるため。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「先生が日々声掛けをしてくださり、大変ありがたいです。 」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/7
---
塾を探す際、似通ったサービスの塾が多くて悩んだのですが、「毎日の声掛け」を期待して東大毎日塾さんに決めました。
---
始めて間もないので、まだ判断できない部分もありますが、今のところ料金についての不満はありません。
先生が各教科の教材探しを手伝って下さり、学習計画も一緒に練ってくださるので、大変助かります。 入塾前は、何をどこまでやったら良いのかと不安がるばかりでしたので、先生と一緒に毎日の学習目標を定められたことが、大きな前進になりました。
---
在宅のため、不満はありません。
リモートで相談出来る点が助かります。
先生が日々声掛けをしてくださり、大変ありがたいです。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通い始めて1カ月とちょっとで、まだ判断できない部分があるため。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「入塾前は、何をどこまでやったら良いのかと不安がるばかりでしたので、先生と一緒に毎日の学習目標を定められたことが、大きな前進になりました。」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/6
---
親がすすめてくれた塾でした。 その塾の説明会を聞いて自分の学習を管理してくれるのが自分にあっているのではないかと思ったからです
---
他の塾と比べたら安い方だと感じています。 コースや映像授業次第でそれなりの高さになります
一番高いコースを選びました。週に最大3時間も指導してくれるのが良いと思いました。
---
分からなかったことなどの質問をチャットに送ればしっかり返ってきます。 学習時間を入力できたりするので振り返りができます
オンラインの塾なのでわざわざ通塾しなくてもよく、自分の都合に合った時間帯に面談を設定できます
自分に合った学習計画を立ててくれたり、質問をすればしっかり分かりやすく教えてくれます
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の学習計画を立ててくれたり、いつでも質問ができたり、ちゃんと自分がやるべきことをやっているかを監視してくれている |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「週に最大3時間も指導してくれるのが良いと思いました。」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/6
---
わからない問題をいつでも質問し解答してもらえること、週1で60分の面談ができるということが決め手でした。
---
子どもが利用しているオンライン塾の料金は(コース選択にもよりますが)、かなり高いと思いました。
子どもが目指している、国公立大の医学部・歯学部コースがあって良かったと思います。
---
オンライン塾なので設備については何と答えてよいのやら。強いて言うならばチャットとzoomで対応してくれる、という答え方で良いのでしょうか。
オンライン塾なので、好きな時間や場所で勉強が出来、わからなかったらいつでも質問が出来るのでとても快適なようです。
目標としている国公立大受験日までの、勉強のスケジュールを共に把握・管理してもらえているのは大変良い。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 国公立大学合格を目指しての入塾です。まだ入塾して約1ヶ月なので通塾目的は未達成です。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「目標としている国公立大受験日までの、勉強のスケジュールを共に把握・管理してもらえているのは大変良い。」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/5
---
分からない問題を、気軽にすぐに質問できる点です。また、いつでも質問ができ、文章で質問の答えが返ってくる点も良いなと思いました。
---
月謝が約9万円なので、高いと感じています。他のオンライン塾と比べても高い気がします。親の負担が気になるし、申し訳ないと思っているので星 1にしました。
医学部・歯学部コースに入っています。 私立の医学部・歯学部の大学を受ける方には良いコースかなと思います。面接や小論文の対策をしてくれるそうなので、この点が良いと思います。また、私大の医学部・歯学部の入試問題は、それぞれ学校によって独特な問題が多いのでその対策もできると思います。
---
オンライン塾なので設備、というものは無いと思います。この塾と提携しているzoom勉強会が設備ということになるのでしょうか。
オンラインなので、自分の都合に合わせて指導してくれる点が良いと思います。週 1回の面談があります。これも予定によって変えることができます。
分からない部分があったときには専属の指導者の方がzoomなどを使って教えてくれます。また、チャットで質問できるので良いと思います。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通塾してからは、まだ一回も大学受験をしておらず、目的はまだ達成していないので、未達成を選びました。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「オンラインなので、自分の都合に合わせて指導してくれる点が良いと思います。」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/5
---
以前は塾に通っていたのですが、健康上の理由で家で勉強ができるようにしたかったので。
---
素晴らしいメンターさんが個別に対応してくれるので、納得のいく範囲なのかなと思っています。
質問をメインに活用しているので、面談は週に1度で充分に足りています。LINEでの活用も合わせるととてもいい気がします。
---
LINEで質問できるので、気軽にそして疑問点を残すことなく質問できるのが良いと思っています。
自宅かつ、自分のペースで勉強ができるのでとても助かっています。LINEで気軽に聞ける環境がいいです。
いつでも質問ができるので、出れなかった授業内容で分からないところなども質問できるのがとても助かります。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分のペースに合わせて勉強ができ、質問への回答から色々な将来への相談までして頂き、とても満足しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「いつでも質問ができるので、出れなかった授業内容で分からないところなども質問できるのがとても助かります。」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/5
---
体調面に不安があり、通塾をしなくてよいところを探して毎日東大塾にたどり着きました。
---
ある程度自分で学習をすすめられるのであれば、必要に応じて質問ができるシステムはとても便利だと思います。そして質問に対応してくださるのが、東大生や医学部生と優れた方ばかりなので、的確なアドバイスを貰えるのが素晴らしいと感じています。またどの科目について質問してもいいので、疑問点を残すことがなくなりました。
週に1度、メンターさんとの面談があります。都合に合わせて日程を決められるので助かっています。また質問も面談も同じ方が対応してくださるのが、本人の安心と信頼にもつながっているようです。
---
スマホがあればいつでもどこでも質問ができるのが便利なようです。テレワークもできる時代、それに適応した良いシステムかと思います。
質問等にラインを活用するのが、子供にとっては非常に便利なようです。どこにいても疑問に思ったことを、忘れることなく質問できるのはとても便利だと思います。
お勧めの参考書を教えて貰ったり、長期的なスケージュールや目標を立ててもらえるのはモチベーションの維持になっているようです。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本人に任せているので細かいことは分かりませんが、不明点を質問するだけでなくお勧めの参考書をきいたり、暗記もののペースを決めて貰ったりとメンターさんが身近にいる頼れる存在のようで本当に感謝しております。勉強のスケージュールも立てて下さり、本人のペースで勉強できているので満足しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「スマホがあればいつでもどこでも質問ができるのが便利なようです。テレワークもできる時代、それに適応した良いシステムかと思います。」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/4
---
私は引っ込み思案な性格で集団指導塾では先生に思うように質問に行けないと思ったのと、塾に通う時間がもったいないので、オンラインの個別指導塾を探しました。東大毎日塾はホームページやYouTube、口コミを見て、現役難関大学生が講師として勉強を教えてくれるのも魅力的だと思って家族にも相談してオリエンテーション面談も受けて決めました。
---
月謝が80,000円なのは高いと思うけど、通いの他の塾もこのくらいの月謝だったし、オンライン塾なので交通費や施設使用料がかからないのは良いと思いました。
私の選んだコースは1対1で担当講師がついて、週一回のオンライン面談と個別の学習計画を立ててもらって、自習で分からなかったところを講師にいつでもメールで質問し放題というコースで、今まで分からない問題を解くのにかかっていた時間が短くなり、勉強が捗るようになったので良かったです。
---
オンライン塾で自宅で勉強するので、塾の設備や施設使用料はありません。インターネットやパソコンを使うので機械オンチだと困る事はあります。LINEワークスというアプリを使って塾や講師と連絡を取るので、やり方が分からない時は聞けば教えてもらえます。
東大毎日塾はオンライン塾なので、家から出かけて塾に行く必要が無いので、遅い時間のコマでも安心で安全で快適です。
東大毎日塾は、個別指導で自分の学力と志望校に合った学習計画を講師が立ててくれるので、授業は無く、学習計画に沿って自習します。週一回の面談で学習計画を見直したり、自習で解いていて分からなかったところを教えてもらったりします。自習で分からなかった事は、面談の時以外でも何時でもメールで聞く事ができます。返事は当日中か翌日には返ってきます。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 入塾してまだ1か月経っていないので、模試や学校の定期テストもまだやっていなくて、学力や成績の変化は分からないから。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます!
「自習で分からなかったところを講師にいつでもメールで質問し放題というコースで、今まで分からない問題を解くのにかかっていた時間が短くなり、勉強が捗るようになったので良かったです。」とのお言葉大変うれしく思います。
引き続き国立受験 / 公立受験 / 定期テスト対策という目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。
今後も何かお困りごとやご相談がありましたらいつでもご連絡いただけますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
オンライン個別指導塾 東大毎日塾 本校の口コミをもっと見る