東大生メンターから毎日指導が受け放題のオンライン個別指導塾
中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
個別指導(1対1)・オンライン指導・自立学習
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
①あなた専用学習プランで無駄な勉強を0に
②日々の声掛けコーチングで学習を継続できる
③東大生に24時間いつでも質問し放題
④勉強・受験ノウハウ読み放題
⑤オンライン自習室で確実に勉強できる
以下の仕組みの中で、東大生による最高品質の個別指導を提供しているからです。
プランニング
あなた専用の学習計画を提案し、何をすべきかを明確に
コーチング
日々の声掛けで着実にプランを実行
ティーチング
365日質問し放題の仕組みで疑問を徹底解決
一般的な予備校ではティーチング指導に特化しており、プランニングやコーチングは生徒任せ、もしくは画一的なカリキュラムになっていることが多いです。
それで成績が上がるのは、自分で完璧な学習戦略を立てて、正しいやり方で勉強できる一部の生徒のみで、多くの方にとって、自分に合った学習戦略や勉強法の面から個別にサポートした方が結果に繋がります。
※質の高い指導を提供するために受け入れ人数を毎月10人までに制限しています。気になる方はお早めにご連絡ください。
1.学習内容を記録
2.面談で学習方針、計画を決定
3.決めた学習方針に基づいて毎日勉強
→zoom自習室、勉強会の活用
→勉強した内容をメンターと共有
4.分からないことは質問
5.ブログで情報収集
スタディプラスというアプリを用いて、学習内容を記録していきましょう。
日々の学習状況をメンターが正確に把握できるようになるため、プランニングやコーチングの質が大幅に向上します。
・使った教材
・かかった時間
・勉強量
・勉強方法
・問題集やノートの写真
を記録してメンターに共有しましょう。
非効率的な勉強をしていたら、メンターがフィードバックするので、努力が確実に結果に結びつくようになります。
毎週60分の面談で学習方針を決定してもらいます。正確なプランニングのために、メンターに
・模試や定期テストの成績
・今使っている問題集や参考書とその使い方
を送ってください。
スタディプラスでの勉強記録も参考にするので、なるべく詳細に自分の学習状況が伝わるようにしましょう。※1日ごとに細かく計画を立てるのは実はあまり意味がありません。
長期的にやるべきことを明確にした上で、一週間単位で「何を」「どこまで」やるべきかメンターと相談して決めましょう。特典の受験戦略マスター講座では効果的な勉強計画の立て方を解説しているので、必ず確認してください!
面談で決めた方針に基づいて勉強していきましょう。東大毎日塾では以下のようにモチベが上がる環境が用意されています。
オンライン(zoom)自習室
オンライン自習室が常時開放されています。
zoom自習室のメリット
頑張っている人を見て頑張れる。
監視されるのでサボれない。
カメラを使うのでスマホを触れない。
勉強していて分からなかったことはすぐに質問しましょう。勉強以外でも悩んでいることは何でも相談してください!
質問はどんな時間でも(真夜中でも)遠慮せず送ってください。
質問のルール
・まずは自分で調べる
教科書や参考書で調べているうちに、関連知識や背景知識を覚えていくので、結局自分のためになります。
・分からないことを明確に
どこまで理解しているかが分かると、効率的な指導ができます。
・解答、解説も一緒に送る
東大生も間違えることはあります。正確で効率的な指導のために必ず解答、解説も送ってください。
勉強・受験情報ブログ
東大毎日塾代表のうっちーや東大生メンターたちの経験をまとめたブログ「東大生の頭の中」が見放題です。
知っていれば、確実に成果に結びつくような情報が盛りだくさんなので、ぜひご覧ください。
月謝の目安
入塾金
その他の費用
授業形式 | 個別指導(1対1)・オンライン指導・自立学習 |
---|---|
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
料金(月謝目安) | 43,780円 〜 87,780円(税込) |
ただ集団授業をするだけの一般的な予備校や、毎週1、2回授業をするだけの一般的な個別指導塾とは全く異なり、戦略立案からその実行支援まで受験のプロである東大生メ…
授業形式 | 個別指導(1対1)・オンライン指導・自立学習 |
---|---|
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
対象学年 | 高校1年~高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 43,780円 〜 87,780円(税込) |
ただ集団授業をするだけの一般的な予備校や、毎週1、2回授業をするだけの一般的な個別指導塾とは全く異なり、戦略立案からその実行支援まで受験のプロである東大生メ…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
4.14
口コミ数(130)
投稿者 | 本人 |
---|---|
入塾時学年 | 高校3年 |
目的 | 国立受験 |
4.00
現役の東大生がメンターとなって指導してくれるということが決め手となりました。経験談を聞けたり、ポイントをついた指導で力になっていると思います。
投稿者 | 母 |
---|---|
入塾時学年 | 高校3年 |
目的 | 国立受験 |
4.00
独学で煮詰まってたところを現役東大生がメンターとなって過去問添削や解説をしてくれるのが決め手となりました。
投稿者 | 母 |
---|---|
入塾時学年 | 高校2年 |
目的 | 私立受験 |
4.00
初回の無料相談で長時間にわたり大学受験だけでなく将来についてまで熱心に話を聞いてくださり信頼できると思いました。
大学受験実績
滋賀医科大学
早稲田大学創造理工学部
茨城大学工学部
明治大学理工学部
立教大学理学部
青山学院大学理工学部
中央大学文学部
専修大学文学部
日本大学文化学科
放送大学
三重県立桑名高校普通科
京都大学 経済学部
昭和大学 医学部
早稲田大学 先進理工学部
筑波大学 総合学域群
横浜国立大学 経営学部
九州大学 農学部
同志社大学 文学部哲学科
中央大学法学部
中央大学 総合政策学部
明治大学 法学部
明治大学 理工学部
学習院大学心理学部
立命館大学 食マネジメント学部
日本大学 理工学部
長崎大学 多文化社会学部
富山大学 工学部機械工学科
関西大学 総合情報学部
近畿大学 産業理工学部
東京農業大学 国際食料情報学部
お茶の水女子大学 理学部生物学科
芝浦工業大学 工学部
名城大学 理工学部
名城大学 薬学部
福岡大学 理学部 応用数学科
福岡大学 理学部 社会数理情報IST科
福岡工業大学 工学部情報工学科
大分大学 理工学部
福岡大学 工学部
龍谷大学 農学部
東海大学 情報理工学部
東海大学 情報通信学部
共立女子大学 家政学部
大正大学 心理社会学部
城西国際大学 メディア学部
中村学園大学 栄養科学部
下関市立大学国際商業
中京大学現代社会学部
完全オンラインなので、感染症リスクは0
東大生による最高品質の指導が毎日受け放題です。