TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
個別指導(1対1)
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
3.60
口コミ数(112)※総合評価は、進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。
投稿日 : 2021/4/8
---
---
---
---
個別
---
---
駅近く立地は良かったです。
思いつきません
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大手塾での苦手克服を目的とした通塾でしたが、 入塾する前としてからでは 話しが逸れて行き、最終的にはトーマスだけに絞らないと結果は出ないと強く言われ従った検定、目標達成はできませんでした。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2020/12/9
---
事前の説明では個別指導できめ細かいサポート、個々の生徒に合った指導、授業で進めていきますとのことで決めたが全く期待外れであった。
---
---
進学コース、
---
---
周辺環境はとても良いと思います。
授業以外のサポートが一番失望した部分。最初の担任の先生がいい加減な対応で途中で変えてもらい問題点も説明したのだが次の担任の先生も改善は見られず。 数ヶ月子供を通わせたがそもそも子供との信頼関係が全く築けずに受験が近くなるにつれて子供自身の不安が増していくばかりで継続を断念せざるを得なかった。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 個別指導といううたい文句で学習の進捗のみならず受験、進学という観点から様々な相談、アドバイスを期待して選んだがその期待からはほど遠い内容。 講師、先生はほとんどが現役の学生で、科目により教え方が上手な講師もいるが決められたカリキュラムを淡々と進めていくようなケースがほとんど。 個別に担任の先生がつけられるがきめ細かいサポートを受けられたという印象は無い。担任の目標はコマ数をできるだけ増やして学費を最大化させることにあるように思える。必要だからとのことで3科目で週に9コマの授業を提案され、月に30万円以上の学費となったがそれに見合う効果は全く期待できず結局途中で契約を解除する決断をせざるをえない結果となった。 |
志望校と合格状況 | --- |