この記事では、名進研の料金情報・特徴・おすすめポイントについて紹介しています。
名進研がどんな人に適している塾なのか知りたい方は、ぜひチェックしてください。
名進研の学年別料金
名進研の料金を、学年・コース別に紹介します。
名進研では小学生と中学生のみが対象となっています。
学年ごとにさまざまなコースが用意されているので、名進研への入塾を検討している方は、ぜひご参考ください。
中学生の料金
中学1〜3年生
■プレミアムクラス
週3回(140分/週) | ※ |
■月額の授業料
授業料(年間) | ※ |
入会金 | ※ |
模試・テスト代 | ※ |
施設管理費 | ※ |
夏期講習 | ※ |
冬期講習 | 31,955円~ |
春期講習 | ※ |
特別講座費 | ※ |
オンライン講座費 | ※ |
講師指名料 | ※ |
小学生の料金
■Jクラス
週4回(算・国・理・社) | ※ |
■Dクラス
週1回(算・国・理・社) | ※ |
■Sクラス
月額 | ※ |
■愛教大附属中受験クラス
週2回(国・算・英) | ※ |
■その他の費用
授業料(年間) | ※ |
入会金 | ※ |
模試・テスト代 | ※ |
施設管理費 | ※ |
夏期講習 | ※ |
冬期講習 | 31,570円~ |
春期講習 | ※ |
特別講座費 | ※ |
オンライン講座費 | ※ |
講師指名料 | ※ |
名進研のおすすめポイント
名進研は、どのような方にぴったりな塾なのでしょうか。ここでは、名進研の魅力を紹介します。
主なおすすめポイントは以下の3つです。
- 6割以上が難関校・地域トップ高へ合格
- 磨き上げた指導力で合格へ導く
- より効果的な学習方法で成績アップ
6割以上が難関校・地域トップ高へ合格
名進研の高校受験コース「プレミアクラス」では、公立高校に合格した生徒の6割以上が、毎年難関校や地域トップ高校へ進学しています。
「難関高校受験は小学生から始まる」と考えている名進研は、中学校でトップスタートを切れるよう、小学生の時点から主体性を意識して生徒たちを指導。社会人になっても役立つ「思考力」「表現力」「判断力」も育ててくれます。
難関校への合格にこだわりを持つ指導により、名進研の生徒の平均点は、愛知県公立高校入試の平均点を全科目で上回る結果にもなっています。
また、定期試験対策も綿密に実施されてるので、内申点がアップする生徒も続々。入会時には予想もできなかった難関校に合格した生徒もいるほどです。
難関校や地域トップ高への合格を目指しているなら、名進研が心強い存在となってくれそうですね。
磨き上げた指導力で合格へ導く
名進研では、厳しい研修と検定試験を突破した講師しか、教壇に立つことが許されていません。採用後も、入試情報の勉強会や授業研修、教科主任による授業チェックを定期的に受け、日々指導力を磨き続けています。
そんなプロ講師たちは、わかりやすくてやる気が出る授業を展開し、目標達成へ向けて生徒たちを強力にバックアップ。圧倒的な指導時間を確保し、内容の濃い授業で、着実に合格へと導いてくれるのです。
努力を惜しまない講師たちなら、保護者としても安心してお子さんを任せられますね。
より効果的な学習方法で成績アップ
名進研では、生徒ひとりひとりの性格や特性に合った学習方法で、徹底的に指導してくれます。自分に合った学び方を知ることで、「どうやって進めていけばいいかわからない」と悩むことがなくなり、効率良く学力アップが狙えます。
生徒の特性を見極めるために、名進研ではIQとEQを測定する「教育検査」を実施。科学的な結果をもとに、最適な学習方法のアドバイスをしてくれます。
一度身についた効率の良い学習方法は、もちろん社会人になってからも役に立ちます。
「勉強しているのに、なかなか成績が上がらない」「結果が出なくてつまらない」というお子さんには、名進研で学習方法を導いてもらうのがおすすめです。
- 難関校への合格を目指している
- 内申点を上げたい
- 勉強しても結果が出ない
名進研の割引・キャンペーン
名進研では、季節講習や入塾時の割引キャンペーンを行っています。
新年度や講習割引など、期間限定のものもあるので、詳しくは塾にお問い合わせください。
名進研のよくある質問
入塾テストはありますか?あるとすれば、落ちる可能性はどのくらいあるんですか?
名進研では入塾テストを行っており、合格者のみ入塾することができます。
感染症対策はしていますか?
名進研では、以下の感染症対策を行っています。
・マスク
・検温
・消毒
・換気
・アクリル板の設置
・ソーシャルディスタンス
資料請求・お問い合わせ
愛知・岐阜の塾を探しているなら、名進研がおすすめです。
名進研の特徴について、「詳しく知りたい」「どこに教室があるの」と気になっている方は、まず資料請求をしてみましょう。
無料体験授業のほか、校舎説明会も随時実施しているので、実際に授業の雰囲気を体感してみてくださいね。
※本記事に掲載している情報は記事執筆時点のものです。料金・キャンペーンなどの最新情報は各教室にお問い合わせください。