完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
希望している公立高校はこれからの受験で結果がまだ出ていないから。成績についてはそれほど変わっていないから。
3
学習習慣をつけられたため。1日に学習時間が徐々に伸ばせるような課題設定はいいと思いました。
5
希望していた学校に、合格をすることができたので塾での勉強が身について合格したと思うので感謝します。
4
得意科目の英語をもっと出来るようになりたいと思い3年間みっちり通い、英語の中でも苦手やった構文もできるようになった。また、得意分野もしっかり伸ばしてくれて、苦手分野なども一緒に伸ばしてくれた
4
勉強をするようになったし、わからないところはわかりやすく教えてくださったから。 勉強が楽しいと思えたから。
5
良い面は個別だから分からないことを聞きやすく、集中できる。悪い面はコスパが悪い。費用が高い。
3
教室環境がよく充実していた。教室長がいるのがいいと思った。先生も分かりやすくていいと感じました。
5
評判は普通的なら感じだったので心配でしたが、最終的に合格させてもらえたのでよかったです。
4
先生が分かりやすく丁寧に教えてくれる、分からないことがあればすぐ聞ける。個別指導なので授業中はしっかりと向き合えてもらえて常に気にかけてもらえる。
4
先生が寄り添って教えてくれるのでわかりやすい。 受付にいる人や、塾長、すべての人が人に優しい人で、楽しく勉強できる。
5
月額料金 : 〜10,000円
料金はやや高いと言った印象でしたがサービスがいいので料金も妥当だと考えている。もう少し安くなればいいと感じました。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
上の兄弟が利用していた塾はそれなりに高い授業料を支払っていたので、そこよりは少しでも安い学習塾を探していました。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
塾代は親が払っていてくれたので料金のことは全く分からないが、環境面、勉強面全てにおいて料金に対して優遇な感じだったと思う
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
親が払っているため料金をそれほど理解していない。自分は満足と言えるが親がどう思っているかがわからない。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
ぱっと見の料金だけ見ると他塾よりも高く感じるが、入塾後はむしろ安いと感じている。授業の質の高さ、教室の清潔さ、教室長や先生たちの人間性の良さ。どれをとっても田舎の個人塾ではマネできないハイレベルな塾であると感じる。
4
通年
子どもが集中して続けられているので学習コースは子どもにあっているのだと思う。適切な量だと思う
4
通年
一年を通して充実して学習コースだったのでよかったのではないかと思っています。オンラインも使えてよかったです。
4
通年
受験に対する学習コースだったのでコースに問題もなかったと思います。 特に悪い点数をつける事もありません。
4
通年
学習コースという概念はなく、それぞれ学びたいことを自由に選べてそれに合わせてその教科専門やったり得意な先生も個別で付けてくれた。
5
通年
教科に合わせてさまざまな先生が対応してもらえているし、バイトの人がいないから質のいい教育が受けられているから。
5
自宅から近くはないが遠くもなく、不便ではない。車での送り迎えはしなくてはならないのは少し負担。
3
教室内は、静かで集中して学習できる環境でした。清掃もきちんとされていたのでよかったと思います。
5
自転車でも通える範囲だったし、当時はあまりうるさくもない環境の場所だったのでよかったです。
4
信号が少なく駅前なので車両やバイクなども多く危ない場面はあったけど、駅から近くコンビニも近くて便利だった
4
タブレット型PCなどもあって、情報通信教育にもいいような教育を受けられているから。
5
聞きやすく親切に教えてくれているが、結果的に成績があまり変わっておらず、費用対効果は高くないと思ったから。
3
講師は優しい先生が多い印象でした。分からないところは丁寧に対応してくださったのでよかったです。
5
ほとんど復習的な授業が多かったように思うがそのおかげで不安材料が解消されたのでよかったです。
4
テキストや参考書も使いながらわかりやすく丁寧に教えて貰えた。学校の宿題やテスト範囲の内容も教えてもらった。できるまで何回も教えてくれて、できたら褒めてくれた
5
親身になって勉強を教えてくださるところや、わからないところを聞くとすぐ教えてもらえるところです。
5
設備面はよくわからない。ちゃんと塾に行ったか分かるように入った際の画像が送られてくるのは良いかも
3
教室内にタブレットがあったりしていて環境や設備は非常に良いと感じている。制度がしっかりとしていました。
5
ビルの2階ではありましたが、特に設備上で問題があった訳ではありまさんでした。強いて言うならiPadの数が少し少なかったようにも思う。
4
ライトもちゃんと明るくあんまり騒がしくなく、丁度よい静かさで人も塾も全部が暖かかった
5
勉強するのに十分な設備が整っている。楽しく、わかりやすく勉強するためのポイントをおさえて設備がある。
5
【日程・スケジュール】
春期講習:1/14~4/30
【料金詳細】
入会金&教材費0円
授業料は科目数とコマ数に応じて変動
詳細はお問い合わせください。
【春期講習のみの受講も可能】
春期講習のみの受講も受け付けております。詳しくは教室長にご相談ください。
【講習内容】
トライの特徴
一人ひとりの性格や目標に合った「最適な講師」
短期間で結果を出せる完全マンツーマン授業
正社員の教室長が春休みの学習を徹底サポート
【日程・スケジュール】
春期講習:1/14~4/30
【料金詳細】
入会金&教材費0円
授業料は科目数とコマ数に応じて変動
詳細はお問い合わせください。
【春期講習のみの受講も可能】
春期講習のみの受講も受け付けております。詳しくは教室長にご相談ください。
【講習内容】
トライの特徴
一人ひとりの性格や目標に合った「最適な講師」
短期間で結果を出せる完全マンツーマン授業
正社員の教室長が春休みの学習を徹底サポート
【日程・スケジュール】
春期講習:1/14~4/30
【料金詳細】
入会金&教材費0円
授業料は科目数とコマ数に応じて変動
詳細はお問い合わせください。
【春期講習のみの受講も可能】
春期講習のみの受講も受け付けております。詳しくは教室長にご相談ください。
【講習内容】
トライの特徴
一人ひとりの性格や目標に合った「最適な講師」
短期間で結果を出せる完全マンツーマン授業
正社員の教室長が春休みの学習を徹底サポート
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
まだ志望校の受験が終わってないためわかりません。 達成できるといいなあと思います。
5
行きたかった第一志望の高校に落ちたので、未達成になると思います。 高校に入って、しばらく通いましたが、全然、成績上がらずでした。
3
高校受験を目標にしているので、まだその年齢にたっしていない。ただ、点数は上がっているのでこのまま頑張ってほしい。
5
とりあえず希望していた高校合格したので、、。 ある程度学力も上がってきました。 特に勉強をする習慣が出来たとは思えない。
3
一人一人丁寧に指導してくれること。苦手克服が出来ることだと思います。自分が行きたい志望校へ行けるかと思います
5
とても、親身に丁寧に教えて頂きました 先生が、大学生のアルバイト的な人しか居ないとゆうのは気になりました。
3
定期テストの点数が上がった。子供が塾に行くことを嫌がらず頑張る姿勢がある。授業料が高い。
5
学生さんアルバイトなので指導にバラツキがある。 相性が合う先生を見つけるのが大変かも。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高くもなく、安くもなく、妥当な料金だと思ってます。 先生が、大学生のアルバイトばかりだと、高い気がします。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
はじめての塾なのでやや高く感じるが、料金の相場も知らないのでこんなものかと感じている。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
夏期講習、冬期講習の時期になると、だいぶ値段があがるけど、普段の月謝はまあまあなんじゃないかと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
先生方にはとても聞きやすく、教えて貰っている量に対しての月謝に見合っていると思うから。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高めであった。コースも高めで、冬季講習、夏期講習なども進めてきたのが少しアレだった。
3
通年
自分に必要な教科、苦手教科を克服できるところだと思います。できるまで指導してくれるところです。
5
通年/冬期講習
現状で成績が上がっているので、このまま頑張ってほしいと思う。本人も塾を嫌がっていないのがいい。
4
通年
とりあえず親は高校合格したのでやめてほしいけど 楽しいのか辞める気配がない。 高校の専門分野を教えてもらえるのか疑問に思う。
3
通年/夏期講習/冬期講習
低学年のうちは良かったと思う。 高学年になった時、どうだったのか、もう少し続ければもっと詳しく分かったと思う。
3
駐車場が少ないし、立ち位置が悪いところもあって、駐車場が止めにくいなあと思いました。
3
自由なところが良い部分であるが、別の生徒がうるさい時もあるらしい。集中するという意味ではやや評価は下がる。
3
駅も近く、近くにコンビニや、公園もあり、息抜きがしやすい。お昼ご飯なども買いやすい。
5
先生の指導方がいいと思いました。子供もやる気がでて、勉強もできるようになったらいいとおもいました。
5
教え方や、態度などは、特に問題はなかったみたいですごが、塾の教科書にそって、授業するだけで、弱い所を重点的にするとかの、工夫はして欲しかったです。
3
分からないところを教えてくれる。テスト前は塾の自習室を使えて、分からないところを先生が教えてくれる。
4
教室は広く、自習室もあってよかったなあとは思います。 自習室で自習もできるのは良かったなあとおもいます。
5
特に不備は、ありませんでした。 過去問などが、全然置いてなく、当然貸し出しもしてなくて、そうゆう所は、残念でした。
3
エアコンもあるが 毎月光熱費を徴収されるのは いかがなものか? トイレは温水便座でないので 冬はつらい。
3
設備はよくわからないが、お迎えにいっていてやや狭いのではないかと思っている。別に狭いことが悪いわけではないが。
3
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている
「つまずき」を解消することが最も重要です!
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】新小2~新小6
【対応教科】算数・国語・理科・社会・英語
【料金】3,300円(税込)※1コマ
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。
「わからない」を「わかった」「できた!」に変えていくことで、勉強が楽しくなりやる気もアップ!
おせっかい先生たちと一緒に効率よく復習をしながら学習習慣を身につけましょう。
新小6生は5教科復習が可能!中学進学に向け基礎定着と苦手克服を図ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(小3~グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている
「つまずき」を解消することが最も重要です!
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】新中1~新中3
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
【料金】新中1~2 3,700円(税込)/新中3 3,800円(税込)※1コマ
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。新学年を見据えた準備を行います。
新中1生は良いスタートダッシュを切るため、小学校の復習や先取り学習で苦手な単元の復習を。
新中2、3生は受験を意識した基礎固めを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている
「つまずき」を解消することが最も重要です!
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】新高1~新高3
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
【料金】3,800円~(税込)※1コマ
目指す進路や進学先に合わせて、復習から受験対策までサポート!
高1生は良いスタートダッシュを切るため、基礎固めや苦手な単元の復習を。
新高2~3生は進路選択や受験に向けて今までの内容を復習し土台づくりを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでは「専門学校・短期大学」への進学を目指す生徒向けの復習授業(グループ)もあります。
◎気軽に使える自習スペースあります。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(806)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
成績が落ちることなく、安定しているためわからないところを重点的に教えていただいていると思う
4
大学受験を目標にしているのでまだ分かりません。 共通テストなどでいい結果を出せるよう利用していきたいと思います。
4
年間毎に、少しずつ定期テストの順位が上がったから。 苦手科目、得意科目が明確になったこと。
4
精神病を発症したのため、志望校を受験出来なかった。よって、目標達成出来なかったと思う
3
本人が進んで登塾し、辞めたいと言わないので指導方法が本人に合っていると思うところが良いと思う
4
分からない所を一つ一つしっかり解消しながら教えていただけて良かったです。自分のペースで進められるのも利点だと思います。
4
駅近で個別指導なのでテスト対策には良かったと思うが、結果が出なかったので良し悪しはわからない。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他と比較していないし、また、教え方等も違うため、一概に比較できないと思う。自分がなっとくすればよいのでは
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
先生の質がいい上に、自習室を自由に使えるので、お得だと思います。満足しています。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高過ぎる訳ではないが、いろいろ考えると予算には、限りがあるため、費用は、苦労したから。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金についてはあまり分からないが、短期講習などについては少し高い値段であると感じた。
3
月額料金 : 〜10,000円
料金も優しめで苦労することなくこの塾に通うことができました。とても良心的だと思います。
3
通年
個別指導のため、わからないところを随時わかるまで教えてくれるため、あいまいなままで終わらないため
4
通年
基礎から固めて、試験でどんな問題が出ても解けるような実力をつけられると思います。
3
通年
数学の点数が上がり、受験にいかされたこと。集中できる環境が提供され、しっかりと面談がされたことがよかった。
4
通年
カリキュラムはよく知らない。母親が全部しきっていたのでよく分からないが悪くはなかったのではないかと思う
3
ファーストフード店やイオン、コンビニなど沢山お店があるので、目的に応じて行動出来ます。
4
周辺環境は、大変迷いましたが、最小限なら友人がること、テスト対策に集中してとりくめること。
4
駅前なので、環境は良かったと思うが、自転車通学の学校と方向が違うので、わざわざ行くのが良くなかったらしい
3
照明も暗すぎず明るすぎず、物理的な環境も整っていたと思う。 個別指導なので自分のことに集中することもできていた。
4
駅が近いバス、電車が頻繁に通るのでどこからでも通いやすい コンビニも近くて好い コンビニも近くて好い
4
本人が合っているといっているため。わからないことに即座に答えてくれると言っていた。
5
図やグラフを用いて、最初から最後まで詳しく教えてくれます。とても分かりやすいです。
5
塾長は、進路、試験対策、受験対策にとても精通していて必要な情報をタイミングよく提供してくれるから。
4
学校の宿題でわからないところを聞いたり、テスト前に自習しているときに少し聞け他ようなので、よいのでは?
4
自習室では授業の声が結構聞こえますが、空調管理がよく、気持ちよく勉強できています。
3
とても集中し易い環境で学習が出来たと感じています。個別環境、面談回数などが適切であったと感じます。
4
参考書なども多く揃えてあり、自習室も個別になっていたので、集中しやすかった。iPadなどもあった。
4
トイレがひとつしかなく、休み時間は混雑する。個別と言っても仕切りがあるだけなので音は聞こえやすい
3
春だ!目覚めろYDK(やれば・できる・子)!春期講習受付中!
個別指導なので、春休みに入った後からでも春期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
勉強が今よりもっと好きになる!
明光では、生徒一人ひとりに合わせた教科の指導はもちろん、宿題や家庭学習の仕方も指導します。「分かった!」が増え、家でも自分で問題が解けるようになると、今よりもっと勉強が楽しくなります。
これまでの学習内容で分からなかった部分の復習や、新学期に向けた予習も可能です。受験をお考えの方は各教科バランスよく伸ばすように指導いたします。楽しく英語を学べる小学生向け英語コースもあります。
【お得な特典】
期間限定!2月1日~4月30日までのご入会で、入会金が無料
春だ!目覚めろYDK(やれば・できる・子)!春期講習受付中!
個別指導なので、春休みに入った後からでも春期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
新学年、最高のスタートを切ろう!
入試や新学年最初の定期テストに向けて、早くから準備を始めることが大切です。一人ひとりの目標に合わせた明光の春期講習で、自信をもって新学年へのスタートを切りましょう。
高校入試の出題範囲は全学年!中学1~2年の苦手分野は早めに克服しておきましょう。受験生向けの志望校対策も5教科対応の明光にお任せください。合格に向けて大切な春休み、総合問題演習で実践力を高めます。
【お得な特典】
期間限定!2月1日~4月30日までのご入会で、入会金が無料
春だ!目覚めろYDK(やれば・できる・子)!春期講習受付中!
個別指導なので、春休みに入った後からでも春期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
高校での好成績も、志望大学合格も、どちらも目指せる明光義塾!
一般・推薦双方での受験のチャンスを活かせるよう、並行して勉強に取り組みましょう。
基礎を定着させながら先取り型の勉強をすることにより、高校での好成績も、模試などでの学力向上も、どちらも目指せます。
新学年、よいスタートをきりたい方は、是非明光にご相談ください。一人ひとりの目標に合わせ、最適な学習プランを作成し、最後までサポートします。
【お得な特典】
期間限定!2月1日~4月30日までのご入会で、入会金が無料
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(475)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
中学受験に合格できたので その後も引き続き通っていますが、徐々に成績も上がってきていると思います
4
入塾当初は成績は下の方だったが、段々と良くなってきたている。まだまだ、上を目指せる選択肢はあると思っている。
3
受験に合格した。なかなか打ち解けれる先生に巡り会うことができず、最後の最後で、相性の合う先生に担当してもらえてやる気も出てきた
4
志望校に受からなかったから。最終目標は合格だったので、かなりの金額がかかった割には結果が出なかったという印象。
3
学校の成績としてはほぼ達成ですが、英語をもうひと踏ん張りしてまだ今後高校受験があるのでこれからです。
5
子どもが進んでいっているので良いのだと思います。 駐車場がもう少し広いといいなと思います。
4
特に今のところは大丈夫です。徐々にですが、成績は段々とあがっているので、本人も続ける事を希望している。
3
個別なので、すぐに分からないところは質問できる。授業料が高いかなと思う。一回、先生が休んでいない事に気付いてもらえず、自習みたいな授業になった💢
4
良い面は子供に合った先生を付けてくれること。合わない場合は即変更してくれる。悪い面はなかなか結果に結び付かなかった所。
3
毎回、どういう勉強をしたか、用紙に書いて持って帰ってくるので親としてもどういうところが苦手か得意かがわかるのでいいです。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金は一般的であると思うが、必要な金額以上にかかるなら、追加すれか、別の塾も検討をえざるかねたるかと、
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
集団授業型の塾に比べれば高いのだと思いますがしょうがないと思います 不満はありません
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別なので、それなりの値段がするとは思ってたけど、長期休暇の講習などかなり高額になった
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
あまり他のいろいろな所と比較していませんが中学の頃通っていた塾と比較すると妥当だと思う
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高いかなぁと思いましたが、まぁまぁ相場の値段だったのかなあとは思います。まぁ満足してます。
3
通年
今のところ学習コースにはついていっているが、わからないときころもなるみたいなのたで、せの部分を補ってめらえるとたしはかる。、
3
通年
よくわかりませんが、定期試験対策や夏期講習・冬期講習などあるようです 来年は高校受験なので利用させてもらおうと思っています
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別なので、すぐに分からないところは質問できる。テスト前になると苦手な教科も見てくれた
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学習コースが分からないが、基本的に個別指導なので、子供に合わせて進めてもらえるから
3
通年/冬期講習
子どもに合った勉強の進め方などをしてくれ、その時(テスト前など)に応じた勉強をしてくれます。
4
家から近いので自転車だ通える すぐ隣に薬局があるので自習室に通っていてもご飯など調達しやすいと思います
4
町中にあるので、治安的には問題ないと思うが、自宅からは離れいるし、駅前など、ではなく公共機関がないのたで、送迎が、必要
3
他にもいくつかまわりに塾があり交通量も多かった。駐車場が狭く困った。子供が自転車置き場がたまり場になっていた
4
明らかに駐車場の数が足りていなかったけれど、移転してだいぶ解消されたから、その点は良かったと思います。
3
子どもに合っているのだと思います わたしはよくわかりませんが嫌がることなく通っています
4
まだ、入塾して日数が間もないので、まだ講師の方との関係性が築きあげていないので、判断しがたいが、今のところ問題なかにかよっている
3
学生の若い先生が多く子供も接しやすいようでした。その反面、授業との切り替えが難しく思えることもあった
4
相性の良い先生をほぼ固定で組んでくれるので、人見知りの子供でも段々慣れてくるから
3
今まで卒業などもあって何人かの先生に教えてもらってますが、気さくで対応もよく教え方もわかりやすいみたいです。
4
ごく、一般的な設備は行き届いているとおめう。ネット環境もつかえているので、今のところ不自由は感じていない様子。
3
自習室がいっぱいで使用できないことがあるようなので、もう少し席数がたくさんあるとよいと思います
3
通学中、コロナ禍になってやはりとても心配でした。換気や消毒は徹底してくれてたと思います
4
設備は普通だと思うから。特に優れた点もない。生徒数が多すぎて、狭い所でやっているので、感染症の時期は心配だった。
3
自習室もあり、土曜日には勉強会もあり利用させてもらってわからないところがあれば先生に聞けるのでいいです。
4
スクールIEの春期講習は、お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験対策や進級進学に向けた予習・復習、学習習慣の定着など…
この春で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
■■■■■■■■春期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年3月15日~4月6日
【時間】9:00~21:00
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
■私立中学受験
■公立中高一貫校受検
■難関中学受験
■中学受験塾サポート
■中学受験準備(新小1~小3対象)
■計算力・読解力強化
■作文・記述力強化
■理科・社会総復習
■中学英語入門
■進級・進学準備
■学習習慣定着
■英検®・漢検・数検対策
■プログラミング
スクールIEの春期講習は、お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験対策や新学期最初の定期テスト対策、進級進学に向けた予習・復習など…
この春で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
■■■■■■■■春期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年3月15日~4月6日
【時間】9:00~21:00
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
■公立高校受験対策
■私立高校受験対策
■難関校対策
■高校受験準備
■先取り学習
■国語・理科・社会対策(小集団コース)
■学校別定期テスト対策
■中高一貫校対策
■学校授業サポート
スクールIEの春期講習は、お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験対策や新学期最初の定期テスト対策、進級進学に向けた予習・復習など…
この春で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
■■■■■■■■春期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年3月15日~4月6日
【時間】9:00~21:00
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学対策
■学校推薦型選抜対策
■総合型選抜対策
■内部進学対策
■小論文・面接対策
■情報Ⅰ対策
■高校別定期テスト対策
■英検🄬・TOEIC対策
■学校授業サポート
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
検討リストに追加しました