教室全体で一丸サポート!担当講師と一緒に頑張りましょう!
評判・口コミ3.42
(28)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
作動が的確で、楽しく勉強できるし、家から近いので、通うのにも便利。娘が楽しいと言っている
4
特にないが、ある程度きちんと教えてくれる。まあまあの塾である。そんなに悪いことはないです。
3
塾講師全員優しくて、全員が生徒の未来を考えて真剣に教えてくれています。でも、宿題を忘れても怒らない人が多いので怠ける人は怠けます。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金は妥当だと思います。他の塾と比べてないのでわかりませんが、キャンペーンをしている時に入るとお得です。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
ある程度一定の金額を取られるからです。どうしても金額は高いと思います。塾の金額は高いと思います。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
塾の学習内容からしたら、法外な料金でなく、的確な料金だと思う。引き続き利用していきたい
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別なので料金は高いなと思うところはありますが我慢できます。通常授業以外で授業をとると料金がとても高くなるので自習室を使うことをおすすめします。
4
通年
学習コースについて、特に問題ありません。それは、子どもの力に貢献するところからわかります。
3
通年
娘の進学希望の中学に対する勉強、指導が一貫していて、かつてきかくなので、安心である
3
通年
個別なので、個々に合ったように授業を展開していて、苦手を少しでも減らせるように努力している。
4
都会ではなく、高級住宅地エリアで、周りも安全なので、安心して、通わせられる。抜群
4
駅から近いし、自宅からも近いので通いやすいです。 駅から近いので道もそんなに暗くないので安心だと思います。
4
家から近いのは大事な条件だと思います。その条件がクリアされているのでこの塾を選びました。
3
塾が駅直結なので、遅い時間でも子供一人で安心して通わせる事が出来るので 助かっています。
5
親身になって、相談にも乗ってくれるし、アドバイスも的確。わかるまで、教えてくれる
4
まあまあの教え方をしている塾である。だから選んだのです。それがえらんだ理由です。
3
塾講師は皆優しくて、真剣に生徒たちのことを考えてくれています。遅刻や宿題しなかったりしても怒って来ないのでそこは甘えてしまう悪いところだと思いました。
5
教え方は子供から特に不満を聞かないので、悪くはないのだと思います。 対応は LINEで逐一報告されるので 問題ありません。
4
はっきり言って、塾の設備は古いかもれないが、新しいカリキュラムをどんどん取り入れているので、素晴らしいと思う
3
設備については、ある程度整っていると思います。エアコンもきいているので、設備はいいと思います。
3
コピー機は担当の先生に言ったら使わせてくれるし、ゴミ箱もあるから衛生的。内装もとても綺麗で使いやすいです。
5
春の成績アップ応援キャンペーン
➡入学金16,500円(税込)が無料!
さらにお得な選べる特典をご用意!
・もう1教科分の授業を最大2ヶ月プレゼント!
or
・初回2回授業料が無料!
※詳しくはお問合せください
面倒見が良い個別指導塾を奈良でお探しなら、奈良のKEC個別・KEC志学館個別におまかせください。
・大学合格までしっかりとサポート
大学と一言で言っても全国に約700校、人文科学に理学、工学、教育、芸術と、さまざまな大学・学部・学科があります。高校受験と大きく異なるのが、全国の舞台で戦わなければならないということ。また、自分自身が大学で何を専攻したいのかを決定していく必要があります。つまり、将来を見据えた綿密な学習計画を立て、大学受験に臨まなければなりません。 まずは、「何を学びたいのか」「将来はどんな職業に就きたいのか」など目標をしっかりと定める必要があります。その上で、KEC個別・KEC志学館個別にある全国各地の大学情報をもとに、志望校を決定します。志望校合格のためのオリジナルカリキュラムを、教室長が責任を持って作成します。ですが、カリキュラム通りに受験勉強をすれば合格するというものではありません。自分に厳しく、コツコツ努力する根気が必要になります。
・志望校に応じた受験ノウハウ
受験をする大学・学部・学科によって必要な科目や受験方法が大きく変わる複雑な大学受験。限られた時間で結果を出すためには、効率よく効果的な受験勉強をすることが求められます。また、入試問題の傾向の研究や対策も重要です。KEC個別・KEC志学館個別は豊富な大学受験ノウハウを持ち、多数の大学合格者を輩出しています。受験勉強の方法は受験生の数だけあるとKEC個別・KEC志学館個別は考え、開校当時から受験ノウハウを蓄積してきました。このノウハウを活かし、一人ひとりの目標校に応じたオリジナルカリキュラムを作成して、合格へと導きます。
・奈良の地域に密着した定期テスト対策
中学よりはるかに勉強する教科も単元も多い高校。少しでも気を抜くと授業についていけなくなり、定期テストの点も、順位も急降下してしまいます。そうならないためにも、日々の予習・復習が必要不可欠です。KEC個別・KEC志学館個別は、生徒の在籍する高校の授業進度に合わせて、定期テストの対策を練っています。そのため、効率的に定期テストの勉強ができますし、側に講師がついていますから分からない問題もすぐに解決。また、テスト範囲が広がったとしても、臨機応変な対応が可能です。
・自分のペースで学力定着
高校生になると勉強の範囲が格段と広がると同時に、授業のスピードも早くなります。そのため、少しでも分からない箇所が出てくると雪だるま式に疑問が増えていき、気がついたら授業についていけなくなってしまっていたという人も少なくありません。KEC個別・KEC志学館個別であれば、学校の授業の進度と並行して、つまずいた科目・単元を理解できるまで学習することができます。苦手意識を解消した後はペースアップし、難易度の高い問題にも挑戦して、実力を伸ばしていきます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
基本の個別指導授業 1回80分
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
【高1・高2】週1:パーソナル(1:2)…18,370円(税込) マンツーマン(1:1)…29,370円(税込)
【高1・高2】週2:パーソナル(1:2)…33,880円(税込) マンツーマン(1:1)…55,110円(税込)
【高3・大学受験生】週1:パーソナル(1:2)…19,360円(税込) マンツーマン(1:1)…32,670円(税込)
【高3・大学受験生】週2:パーソナル(1:2)…36,630円(税込) マンツーマン(1:1)…61,600円(税込)
※別途、教育充実費…2,860円(税込)が発生します
高校受験に重要な定期テスト対策が万全の個別指導塾を奈良でお探しなら、奈良のKEC個別・KEC志学館個別におまかせください。
・地域に密着した定期テスト対策
高校受験時の内申点に大きく影響する定期テスト対策を万全に
テストの範囲が広くなる中学校の定期テスト。計画的にテスト勉強を進めることが求められます。奈良県内で個別指導塾を展開するKEC個別・KEC志学館個別は、在籍する学校の定期テストの傾向を分析し、自分の学習レベルに合ったテスト勉強方法、勉強計画を立て効率良く学習を行う方法を教えています。定期テストの結果は、高校受験時の内申点に大きく影響します。中1生、中2生のうちから、高校受験を見据えた定期テストの対策法を確立することが大切です。
・クラブ活動と勉強の両立を実現
授業の曜日・時間帯を選び無理のないスケジュールで効率的に学習
近年では、国公立・私立に関係なく受験者自身の意見を問う問題が多く出題されています。これらの問題を攻略するためには、常日頃の「訓練」が必要です。クラブ活動に疲れ、勉強をする時間がないという中学生が多くいます。クラブ活動で貴重な経験をたくさん積むことも大切です。同じくらい、勉強をして知識を身に付け考える力を培うことも大切です。人生を左右してしまうかもしれない高校受験は、ずっと先の話ではなく、すぐ目の前です。KEC個別・KEC志学館個別では、クラブ活動がない時間帯、曜日に合わせて授業を受けることができます。つまり、疲れ果てた体で無理に塾通いをしなくてもいいのです。疲れがなく、頭がスッキリした状態の方が、勉強の能率と集中力は格段に高まります。KEC個別・KEC志学館個別は、クラブ活動も勉強も頑張れる充実した中学生活をご提案します。
・充実の高校受験情報と万全の受験対策
目標校合格のための生徒一人ひとりに適したオリジナルカリキュラムを作成
受験勉強と一言で言っても、目標校や現時点の成績によって勉強の方法は異なります。また、公立高校の特色選抜では、独自の問題が多々出題されています。そのため、最新の情報を収集し、目標校の対策を練りながら受験勉強を進めていく必要があります。KEC個別・KEC志学館個別では、目標校に受かるための、生徒一人ひとりに適したオリジナルカリキュラムを作成します。奈良県はもちろん関西圏の高校に関する情報も、姉妹校であるKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールと常に最新の情報を交換しています。そのため、早期から目標校を目指すための対策を講じることができます。
・振り返り学習で苦手を克服
詳細なカウンセリングと綿密な計画で原因を1つひとつ丁寧に解消
苦手科目が一つでもあると、定期テストの合計点は思い描くようには伸びません。また、高校受験で必要になる内申点にも響きかねません。理想は、どの教科もバランスよく点数が取れることです。ですが、なかなか上手くいかないのが現実です。個別指導塾であるKEC個別・KEC志学館個別では、学校の授業のように前に進むだけではなく、前の単元にさかのぼって学ぶこともできます。つまずいたポイントまで戻り、演習を繰り返し行うなど、自分のペースで理解できるまでとことん学べます。国語、数学など、積み上げが重要な科目に大きな効果があり、苦手を得意に変えることも全く不可能ではありません。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
基本の個別指導授業 1回80分
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
【中1・中2】週1:パーソナル(1:2)…15,730円(税込) マンツーマン(1:1)…24,530円(税込)
【中1・中2】週2:パーソナル(1:2)…29,590円(税込) マンツーマン(1:1)…46,420円(税込)
【中3】週1:パーソナル(1:2)…17,050円(税込) マンツーマン(1:1)…28,050円(税込)
【中3】週2:パーソナル(1:2)…32,560円(税込) マンツーマン(1:1)…53,790円(税込)
※別途、教育充実費…2,860円(税込)が発生します
小学生のお子様の勉強嫌いでお困りなら、奈良の個別指導塾KEC個別・KEC志学館個別におまかせください。
・お子様の勉強嫌いを解消
できないところまで戻り、自信を持たせるところからスタート
「勉強しなさい!」「宿題はもうやったの?」遊びやテレビに夢中の子どもに言っても、反発するだけです。では、どうすればいいのでしょうか。それはとても簡単なこと。勉強する楽しさを教えてあげることです。奈良の個別指導塾KEC個別・KEC志学館個別では、まずはできないところまで戻り、自信を持たせることからスタートします。『できる』、『分かる』ことにより、講師や教室長、ご両親に褒められることの喜びを覚えます。すると、また褒めてもらいたいと勉強を頑張るようになります。根気よく子どもたちと向き合い、得意分野、得意科目を作るきっかけを与え、勉強に対する意識を変えることで、子ども達は勉強する楽しさを知ることができます
・基礎学力向上
小学校の時の基礎学力が中学校、高校での学習理解に大きく影響
今の高校生、中学生が定期テストで点数が取れない、受験勉強でなかなか伸びない大きな要因のひとつが基礎学力の徹底不足があげられます。ここであげる基礎学力とは、昔から言われている「よみ・かき・そろばん(計算)」です。小学校の時にいかにその基礎学力を徹底できているかが小学校の高学年の学習単元の理解、そして中学校、高校での学習理解に大きく影響を及ぼします。 成績があがるまでトコトン指導のKEC個別・KEC志学館個別では、基礎学力を徹底するきっかけとして「能力開発コース」を用意しています。3つの開講講座からお子さまにあったものを選んでいただく授業プランです。80分間の授業内で、デジタル教材を使用する時間とアナログ教材を使用する時間を設け、お子さまが集中して学習できるようにしています。またそれぞれの教材の特徴を生かした指導を行います。すべての学力の土台となる基礎学力を身につけ、勉強が楽しくなること、学ぶことへの興味を持っていただき、お子さまの持っている能力を伸ばすことを目的に授業を行います。
・振り返り学習で苦手を克服
詳細なカウンセリングと綿密な計画で原因を1つひとつ丁寧に解消
「算数の宿題をしていない...。授業も聞いていないと学校から言われた。どうしたらいいの?」 このような場合、振り返り学習が有効です。振り返り学習とは、本人がつまずいたポイントまで戻り、演習を繰り返し行って直していく学習法です。国語、算数など、積み上げが重要な科目に大きな効果があります。奈良の個別指導塾KEC個別・KEC志学館個別であれば、個人に合わせたカリキュラムの作成により、この振り返り学習を行うことができます。詳細なカウンセリングと綿密な計画のもと、じっくりと苦手科目と向き合い、つまずきの原因を一つひとつ解消します。さらに今、学校で進んでいる単元の学習も行いますので、つまずきさえ克服できれば、毎日の授業や宿題は楽しくなることでしょう。
・充実の中学受験情報と万全の受験対策
目標校合格のための生徒一人ひとりに適したオリジナルカリキュラムを作成
中学受験者は年々増え続け、高倍率になっています。それだけではなく、各校の入試問題の傾向が変わってきています。受験生の意見や考えを求める問題が、中学受験の基本になっています。つまり、教科書の勉強だけでは、中学受験に勝つことは難しいといえます。 KEC個別・KEC志学館個別では、目標校に受かるための、生徒一人ひとりに適したオリジナルカリキュラムを作成します。奈良県はもちろん関西圏の中学に関する情報や講座、テストも取り入れて、入試問題に慣れる""訓練""を行います。中学受験は子どもだけではなく、家族の戦いでもあります。KEC個別・KEC志学館個別では、教室スタッフ全員が一丸となって生徒とその家族をサポートしています。私たちと一緒に頑張りましょう!
・習い事と勉強の両立
授業の曜日・時間帯を選び無理のないスケジュールで効率的に学習
スポーツに習字、そろばん...etc。子どもたちはとても多忙です。習い事ばかりで、勉強がおろそかになることも珍しくありません。しかし、勉強だけではなく、吸収力に長けたこの時期だからこそ、勉強以外にも多くのことを学ばせることも大切です。KEC個別・KEC志学館個別は、授業の曜日・時間帯を選んでいただけます。無理のないスケジュールで勉強ができるので、効率的に学習することができます。疲れ切った状態で勉強をすることは非効率です。限られた時間を有効利用して、しっかりと勉強できる方法をKEC個別・KEC志学館個別がご提案させていただきます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
基本の個別指導授業 1回80分
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
【非受験生】週1:パーソナル(1:2)…15,180円(税込) マンツーマン(1:1)…23,540円(税込)
【非受験生】週2:パーソナル(1:2)…28,930円(税込) マンツーマン(1:1)…45,100円(税込)
【中学受験生】週1:パーソナル(1:2)…17,820円(税込) マンツーマン(1:1)…28,820円(税込)
【中学受験生】週2:パーソナル(1:2)…33,330円(税込) マンツーマン(1:1)…54,560円(税込)
※別途、教育充実費…2,860円(税込)が発生します
成績が上がる勉強法教えます!
評判・口コミ3.61
(67)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
一人一人に寄り添う授業で分かりやすく、教材も非常に豊富で、自習設備も整っているので学力向上にとても向いている
5
教師がいい休みの融通がきく 自習室がある駅から近い 料金が高い親身に相談にのってくれる
5
個別指導なのでわからないところを先生に聞きやすいと言っていました。成績も少し上がっています。
5
きめ細かくみてもらっている。子どもに厳しすぎずに進路に向けて、思考を持てるように促してもらっている。
4
講師の方が親身になってくれて、子どもが通うことを楽しいと感じているため、子どもにとって合っていると感じた
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導のなかでは、リーズナブルな方だと思います。 本人の苦手な部分に集中できるのでよいと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導にしては安いと思う。 夏期講習も予想していた金額よりも安くすみ経済的に助かった。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
自分は料金について全然知らないが春季など長期休暇期間の特別講習はお金が多くかかると聞いたことがある
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周辺の個別指導塾に比べるとすこし高いと感じました。ですが、一対一になることが多いので満足です。
4
冬期講習
金額もそれほど高くなく、週一回で負担も少なくて安心しました。せんせいも週によってかわるのでたのしみにしています
5
通年
個人にあったカリキュラムを組んでくれて、不要なものはすすめてこない マメに懇談がある
5
冬期講習
先生により教え方が多少違いますが、その子に合った勉強法を教えてくださります。 自習室で勉強もできますし静かな環境でとてもいいと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
週1回 数学を教えてもらっています。 学習内容は、その時々に必要な部分の補習と、先取り学習をしています。 長期休みの講習も、こちらの予定に合わせて回数や学習内容を決められます。
5
駅に近く、学校帰りに寄れる 迎えの待機も駅前でスペースがあり余裕がある 人どおりがあり、安心
5
先ほども書きましたが、自宅から歩いて行ける距離で、比較的大きい道を通るのである意味安心です。
5
迎えに行くのも近く、1番は学童から1人で通える距離だったからです。駅からも近いので場所としてはいいと思います。
5
大通りに面しており、車で送迎しやすい場所です。しまむら や はま寿司 のそばで、子ども1人で自転車で通えます。
5
説明をホワイトボードを使って行っているので図でも整理できてとても分かりやすいです。
5
分からないところは完壁に分かるまで優しく教えてくれるし、教え方がとても分かりやすいからです
5
親身に丁寧に教えてくれる 必要に応じて他教科に振り替えてくれるバイトの学生教師だが、得意教科の教師をあてがってくれる
5
生徒のレベルに合わせて丁寧に指導していただけます。集団の塾が苦手な子も、個別指導なのでじっくり勉強に集中出来る環境であると思います。
4
苦手、得意を把握してくれ、こまめに面談をおこなって子どもを理解しようとしてくれるので安心して子どもを任せられる。教え方は講師の方が複数人いるため良し悪しの差はある。が、学習を理解できているため問題ないと思う
4
暑くもなく寒くもなく、夏も冬も勉強をしやすい環境です。毎月設備使用料がかかりますが、このご時世仕方ないかなと思います。
5
入退室時の写真が携帯に送られてくるから安心。 教室はそんなに広くは無いので、入り口からも見学ができ、明るい環境だと思う。
5
春期講習4日間無料×新学年キャンペーン2ヶ月月謝無料+成績保証!
◆春期講習4日間無料×新学年キャンペーン2ヶ月月謝無料
成績アップの近道は苦手克服!個別指導WAMでは、AIを使って勉強の苦手やつまずきを発見!
お子さま一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて専用の学習カリキュラムを作成します。
【地域密着だからできる、結果につながる指導!】
地元近隣校の最新情報を把握し、お子さまの通う学校に合わせた授業が可能です。
まずは学習のお悩みをお聞かせください!
◆個別指導WAMの成績保証コース
入塾後1年以内の定期テストで【プラス20点】の成績アップを保証します!
個別指導WAMでは成績アップの実績多数!
多くの生徒さんが20点以上の点数アップを実現しています。
もし達成できなかった場合は、授業料3ヶ月免除。
※40分授業が4日間無料となります。なお無料で受講できるのは1日1コマです。
※2ヶ月月謝無料:40分授業×8回が無料になります。
※東大生の個別講習は対象外です。
※キャンペーン対象は初めての方に限ります。
※保証やキャンペーン、AIを使用したカリキュラムの作成が対象外の教室もございます。
※適用条件など詳しくは各教室へお問い合わせください。
大学受験では、目指す大学や学部・学科ごとに勉強するべき科目や内容が大きく変わります。個別指導WAMでは生徒さんの志望校と学習状況などから、個々の能力に合わせた専用カリキュラムを作成し志望校合格をサポートします。受験本番までに基礎力を定着させ受験直前では過去問演習を効率的に行える力を身につけます。
まずは 無料学習カウンセリングでお子様にピッタリのコース提案をさせて頂きます。多種多様なコース設定でお子様の勉強をマンツーマンでサポートしますので安心してお任せ下さい。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
16,500円
【月謝】
月額8,965円~
個別指導WAMでは指導日時・科目などを自由自在に決めることができます。急な用事でも授業の振替が出来るのでクラブ活動や習い事で忙しくても計画的に学習を進めることができます。苦手克服や定期テスト対策など一人ひとりに合わせた専用カリキュラムを作成し、自分のペースで授業を進めて成績アップを目指します。
まずは 無料学習カウンセリングでお子様にピッタリのコース提案をさせて頂きます。多種多様なコース設定でお子様の勉強をマンツーマンでサポートしますので安心してお任せ下さい。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
16,500円
【月謝】
月額7,315円~
個別指導WAMでは、読み・書き・計算の基礎学力を身につけることを大切にしています。例えば小学校で学ぶ漢字を正しく読める・書ける能力は国語のみならず算数、理科、社会、英語などの科目にも大きく影響します。中学生、高校生になっても使う基礎を反復演習で小学生のうちにしっかり定着させます。
まずは無料学習カウンセリングによってお子様にピッタリのコース提案をさせて頂きます。多種多様なコース設定でお子様の勉強をマンツーマンでサポートしますので安心してお任せ下さい。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
16,500円
【月謝】
月額5,390円~
合格実績重視!多彩な学習プログラムを提供する学習塾
評判・口コミ3.76
(25)
授業 | 集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
大学受験の予備校は料金が高いので多少仕方がない部分はあるが、やはり簡単に払える金額ではないことは確かだから。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
授業料はとても高いと思いましたが元を取るためにめちゃくちゃ勉強しました。結果合格できて良かったです。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業の質からして仕方ない部分もあるかもしれないが、料金は他塾に比べて圧倒的に高いイメージがあった。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
少し高いと感じた。複数の教科を受講するとその分金額と増すため、リーズナブルとは言いにくい。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
この塾の料金は教育の質に見合ったものであり、コストと対価がバランスしています。提供されるサービスや講師のクオリティを考えると、料金は合理的であり、家庭の予算にも優しい範囲内です。
3
春期講習
コースが豊富にあったことはよかったが、あまりそれぞれのコースに違いが見いだせず、どのコースをとるかはほとんど先生の独断だったから。
3
通年/春期講習/冬期講習
授業はとても良いと思いましたが、値段がかなり割高だったかなと思います。以上です。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
適切なクラス分けがされており、授業に安心してついて行くことができるコース分けになっている。
5
駅前はスーパーやコンビニエンスストアなど非常に発展しており、必要なものが必要な時に手に入る環境だったから。
5
冷暖房が完備されており、生徒の体調に合わせて随時温度を変えてくれたことは勉強する上で、非常にたすかった。
5
富雄駅 徒歩4分(0.26km)
奈良県奈良市富雄元町3-3-6 富雄元町3丁目ビル
高い指導力を持った講師による個別指導で、受験合格へ
評判・口コミ3.40
(5)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
安くはないが、サービスを考えると妥当である。長期休みの講習を受ける際は追加で料金がかかる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し高いと感じたが、周りの塾と同じくらいの料金なので仕方がないのかと思っていた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマあたり数千円と考えるとお高く見えてしまうが、それに見合うだけのサービスは享受できると思う。
3
通年
本人の努力次第。先生も大学生なので、別にその先生は特別資格は持っていない。良い大学に行ってるだけ。
3
通年
受験用のコースであった。コース通りに進めてくれるかどうか、親身度はやはり担当講師による。
4
通年/夏期講習/冬期講習
上位のコースに通っている者に関してはかなり手厚く面倒が見てもらえる。先生も親切で丁寧な指導が受けられる。
4
通年
先生を指名できて良かった。また、先生の変更もさせてくれたし、授業の振替もしてくれたので良かった。
3
通年
現役大学生講師の方々が丁寧に教えてくださった。また板書もわかりやすく書いてくださり、わからないことへの対応も親切だった。
4
もうちょっと自習室を大きくして欲しい。周りにコンビニエンスストアなどがあってくれたのはまあまあ助かった。
3
学校から近くの場所に位置しており、静かな環境であったいえる。また駅から徒歩1分以内であったことも高評価である。
4
JRの快速停車駅の駅ビルにあり、雨の日でも濡れずに通塾することができる。また、階下のスーパーで昼ごはん等も簡単に入手できる。
5
数年ごとに少しずつ改装され、清潔感があると思う。食事スペース、自習スペースなども確保されている。
4
自習室が併設されており、夜まで使用できるため受験期などにも快適に過ごせる。また自習室には定期的に塾長が見回りに来る。
4
自習室や、授業のスペースとは別に飲食スペースがあって良かった。参考書も借りることができたのでよかった。
3
富雄駅 自転車7分(1.45km)
奈良県奈良市学園北1-8-10 3F
一人ひとりに合わせた学習で合格を掴む個別指導
評判・口コミ3.00
(1)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
富雄駅 自転車7分(1.5km)
奈良県奈良市学園北1-9-1 パラディII 6F
成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾
評判・口コミ3.38
(11)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少し高かったが、サポート内容や充実度からするとしっかり満足できるものであったから。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマあたりの金額が高すぎるということはないが、もっと安くしてくれれば、良心的だとも思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通常の授業料は安かったですが、夏期講習や冬季講習の値段設定が高かったように思います。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通年で通うことでさえかなりの額がかかっていたのに、各季節の講習を2万〜3万程度で必ず受けなければならないのは経済的負担であった。渡されるワークもここを学びたいわけじゃないのにな、というものだった覚えがある。
3
通年
大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。
5
通年
志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
数学の成績はは伸びたけれど英語の成績は伸びませんでした。本当に先生次第だと思います。
3
通年/夏期講習/冬期講習
特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の学びたい科目を選択できたから。数学や理科だけ学びたいと思った人はその科目だけを選択できたのがとてもよかった。
5
家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。
4
駅から徒歩5分程度と学生にとっては非常に助かる立地であった。また道を挟むとすぐにコンビニがあり近くには交番もあったため、送迎待ちなども比較的安全だったと思う。
5
休憩する時にご飯を食べに行くところが色々あってとても満足していたし、交通の便もとても便利で使いやすかった。
5
エアコンがききすぎるところもあり、暑すぎたり、さむすぎたりすることがあった。また、耐震的に不安なところもあった。
4
暖房、冷房設備はかなり良いと思う。快適であった。 しかし、広さ的な面ではかなり狭いと思う。机4つで1グループだったが、場所によっては座るのも少し手間がかかってしまう場所があったように覚えている。
3
とても居心地がよかった。3階建てでトイレもきちんとあって、とても勉強をしやすい環境を先生たちが作ってくれていた。
5
富雄駅 徒歩2分(0.12km)
奈良県奈良市富雄北1-1-10 信貴ビル201号・301号
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くも安くもなかった。しかし個別授業なので、妥当な金額ではないかと思った。また教材を買わされたりがなかったのでそれは良かった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し高いです。けれど、その分のものはあると思います。もう少しリーズナブルになればいいなと思います。
3
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
通年/夏期講習/冬期講習
満足いく内容だった。勉強したいことを全て時間のある限りさせてくれて自分でも伸びてるのがわかった。
5
通年
一人一人に合ったものなので良いです。1学年前のことを忘れていたとしても復習しながら学習を進めれました。
5
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
夏場だと少し細かい虫が多かった。しかし駅近なのと、近くにコンビニがあるのが便利だった。すぐ夜ご飯が買いにいけるので。
4
中学受験の成功へ導く、信頼の教育パートナー
評判・口コミ3.87
(45)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
月額料金 : 〜10,000円
料金は適切で、提供されるサービスや教育の質に見合ったものです。コストパフォーマンスが良く、投資に値します。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
割引などもあり、良心的。テストも塾生は無料で受けられるなど、ありがたいサービスが多く受けられた。
4
月額料金 : 100,000円〜300,000円
月謝は高額だがそれに見合った塾である。先生たちの指導力、大学生のアルバイト(チューター)の質も良く問題はない
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
親が支払っていたので、親が支払える範疇であれば◯。子の目線から見ても負担とはなっていなかったと思う。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
一般的な料金だと思います。中学受験塾はそれなりに高くなる傾向がありますが、蒲田校の手厚いサポートのもとであれば相応の料金だと感じます。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
塾のコースは多様で、レベルに合わせたカリキュラムが提供され、効果的な学習が可能です。授業内容と進度が適切で、満足度が高いです。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
多すぎもなく少なすぎもなく、最適な授業回数。授業時間も延長することなく、時間通りに帰れるのも良い点だと思う。
3
通年
学力にあった速度で学習できたためよかった。上のクラスに上がるにしても追いつけないことはなく、そこのサポートも充実していた。
5
通年
通年で通っており、春季講習や夏期講習なども受講していたが、それぞれに定期テストがあり、学びがどれくらい自分に身についているのかがわかるような仕組みになっていた。
5
塾の周辺環境は静かで集中できる場所であり、学習に最適な条件が整っています。また、資料や施設が充実しています。
4
駅近くで便利。コンビニや駐車場も近くにあり、昼ごはんを買いに行ったり、親の迎えなどがしやすい立地である。
5
近くにファーストキッチンというハンバーガーショップがあり、事前に注文しておくと塾の休憩時間に届けてくれるというシステムがありました。
5
コンビニが地下と駅近にあり、周りにもファストフード店があったため便利だった。校舎自体も駅から数分の場所にあったのでアクセスもよかった。
5
富雄駅 自転車7分(1.4km)
奈良県奈良市学園北1丁目1-6
検討リストに追加しました