個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
毎週通ってはいるが、なかなか成績が上がらない。 授業料が高く今より回数を増やさない。
3
個別であり、本人のペースに合わせてくれる。 先生が学生のときがあり、やる気が伺えないときがある。
3
大学受験を歌う通信制高校に通っていましたが、高校がいまいち。中学校時代に通っていた明光義塾に再び通塾。見事志望していた私立大学に公募推薦で合格。教室長、指導に当たってくれた先生方が親身でとてもありがたかったです。
5
とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。
5
先生が分かるまで指導してくれます。懇談では親身に相談にのってくれます。希望者は検定対策もしてくれます。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別ですので、集団とは違い料金は高いと考えています。なので、現行で十分だと考えます。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の塾と同額くらいと思っているし、指導の親身さや本人へのアプローチの仕方等考えたら安いものと思っている
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導で週2ペースで入っていたからだから、月々25000円~ぐらいは妥当なのかなと思う。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
特に割高だとは思わないが、結局費用対効果が高ければ、費用関係の優先順位は低い。 当初は予算の範囲内であったので入塾した。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は個別指導を選んでいたので高いけれど、それなりの成果があったので、コストパフォーマンスは高いと思います
5
通年
個別のプランもあり、分かりやすくデータもあり、本人に時間の余裕ができれば教科も増やしたいです。
4
通年
個別指導を謳っていて、本人の学びの深度、陥ったスランプに真摯に対応して軌道修正してくれて志望校に合格できた。
5
通年
それぞれの受験に向けて様々なコースがあり、自分に合ったコースを見るけることが出来る
4
通年
とくにふまんはなかったが、結局は結果がすべてなので、志望校ランクを落とす結果となったことについては、反省すべき点があったのではないかと考える
3
通年
以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。
5
駅前であり、学校後に行きやすい。個別であり、周りが気にならなく学習しやすいらしいです。
4
自転車で通わすには少し遠くかつ、時間帯的にも送迎が必須となる事が理由です。 そのほかはとくにありません。
3
環境がいい。通いやすい。ビルの中にあるが静かで広さもちょうどいい。安全に通って学べる
5
駅から徒歩1分あるかないかぐらいのところにあるため、通いやすいし、親も車で迎えに来やすいところであるから
4
どちらかというと、田舎なので駅前といえども夜8時以降は照明も減り人通りも少なくなるが、駅前でも静かで集中できる環境
4
やはり結果がものを言うと思うので、今の結果では納得出来ないが、授業料が高すぎる。
3
本人のペースに合わせてくれる先生もいるみたいです。が、中にはやる気が伺えない先生もいるようです。
3
先生が身近な存在で話しやすく聞きやすいと本人が言っていた。近い存在だったことが決め手
5
常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。
5
理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。
5
あまりよく分かりませんが、子供からは不便を聞いてはいません。連絡など、親にもありありがたいです。
4
特に困る様な事があるとは本人の口からなく。 親としても設備的には問題ないと判断できている。 あえて言うなら送迎バスがあるといい。
3
設備は綺麗にされていると思う。指導に向いた部屋の作り、狭すぎず広すぎずちょうど良い環境
5
教室内は常に清潔で、学習スペースもしっかりしており、仕切りがあるので、他の人で気が散ることもないからよかった
4
設備については特に良い点悪い点の印象はなく、強いて言うなら学習環境に影響するような事項は良くも悪くも無かったように思う
3
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(329)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別に丁寧に対応していただいたので、子どももすごい安心して勉強ができたと思う 苦手なところも根気強く復習ができて、通って良かったと思う
5
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。
5
苦手な教科を集中的に学べる。個別指導なので、わからないことがあると遠慮なく聞ける。
5
学校の授業では理解できなかった数学の問題も、塾で講師に個別に教えてもらうことで理解が深まり、自信がついたから。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
とてもお手頃な価格かと思います。 相談には早く乗ってもらえるし、不安なことはすぐに解決できる場所になっています。 とても料金以上のことをしていただいてると思います
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なのにとても安いと思います。自習室も使えるのでお値段以上だと思います。テスト対策講座は別ですが、年間と単発で選べます。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高校生高そうに見えるけどそんなに高くない!お値段以上の対応してれると思う。講習とかも強制じゃないから通年ではそんなにかからないと思う
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別だけどそんなに高くないと親が言ってた。途中からコース変更もできるみたいで俺が怪我した時は週1にしてくれた。
5
通年
苦手な算数を克服するために通い始めたが、他の教科も通いたいくらい、親身になって相談など聞いてもらい、とても喜んでます。 兄弟も通ってくれると嬉しいと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。
5
通年/冬期講習
週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。
5
通年
特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。
5
通年/夏期講習
基礎習得から、応用に向けてできると良い。小学生のうちはこのままで良い。中学校になったら、教科について考えていきたい。
5
家から近いのでありがたかった。送迎の手間がなく、子どもだけで通える範囲にあったので、通塾しやすいことがメリットの一つだった!
5
徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。
5
こちらの話を聞いてくださり、個別の大切さを感じられたと思う 家から近いし、兄弟も通ってくれるといいと思う 成績アップしてくれるとなお嬉しい、楽しくかよってくれると嬉しい
5
とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。
5
分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。
5
親しみやすく話しかけやすい先生が多く、会話した際も優しく丁寧な対応だった。熱心な方が多い。
5
それぞれにあったハイレベルクラスに参加することで、それぞれに合った講師に教わる事ができ、学校では扱わない難問にも挑戦でき、実力が向上した
5
設備については、自主学習スペースがあって、いつでも利用できるところが気に入っていますし、先生が常にいてくれるので、わからないところがあったら気軽に聞いて勉強をみてくださっているのがありがたいところだと思います
5
入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。
5
自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。
5
各種割引
■転塾特典(他塾からご入会の場合)
※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。
■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)
■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)
■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)
入会金半額免除
■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)
入会金半額免除
※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで
一人ひとりの、信じられる塾。一人ひとりの第2の家。
評判・口コミ3.73
(19)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
子どもが前向きに通塾しているから。また、不明な点を気楽に確認できるから。習慣がキープできる。
3
先生がフレンドリーで相談しやすい。また、校舎内が綺麗で近くに大きなショッピングモールがあるため、ご飯にも困らない、お迎えの際に有難い
5
英語が苦手で、中学校の英語が心配で英語を教えてもらうために入りました。通い始めて、英語に対する苦手意識がぐんと減りました。
4
先生の知識が確かで質問しやすい。 勉強だけでなく、プライベートなことも相談しやすい信頼できる先生がいる。
4
自己学習では習慣づけが難しかった日常的な学習の習慣づけにつながる可能性を感じている。長期的にみないと成果は図れないが現時点ではこの部分に関して期待している。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
いくつもの塾に行っていないので判断が難しい。この物価高が続く中、やはり塾の出費は大きいです。子どもが多いので負担しては大きい。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
私の両親的には、個人授業なので、適当な値段だと言っています。ちょうどいい値段だと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は安くはないです。 居場所がしっかりあるという面では安心できました サポートがいいので許容範囲の料金です
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
外熟等々の比較をあまりしていないので現時点では妥当であると感じているが目標達成の評価ができる段階でない
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し金額は高いですが、大学生の方々や先生方が教えてくれる勉強の質が高いため最適だとおまいます。
4
通年
先程も回答したが、概ね満足です。ただ、定着に関すると、徹底という点では物足りなさがある。個々に応じた対策を希望しています。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
春夏秋冬全てに講習があり、その内容もたくさんあって、選びやすいです。またそれを選択しやすいように、先生がどれを選択すべきか提案してくれるのでありがたいです。
5
通年
子どもにあった授業をしてくれてると思っているが、これに関しては正直よく分からない。
4
通年
本人にあったプランを提案してくれました。個別の事情にも細やかに対応して頂けました
4
通年/冬期講習
学習コースそのものについては、適切であるように感じているが評価する段階ではない。
3
最寄駅の目の前であり、余計な心配をする必要がない。また、駅前であるが治安が良く、遅くなっても子どもが安心できる点。
5
通っている子もすごくいい子がたくさんいて、塾での新しい友達もたくさん出来ました。すごく毎日楽しいです。
5
家から近く、徒歩圏内で、送り迎えができなくても自分で行ける距離であり、学校の近くで民家や電灯も多いので。
4
特段不満理由はないが、幹線道路に面しており、駐車場が狭いこと、駐車場への入り口が狭い。また自転車で通塾させるとき事故等の不安がややある
3
受講以外の教科についても、特にテスト前に指導していただける。あとは徹底して定着できる手立てを希望する。
4
どの先生方も、フレンドリーで、気軽に分からないところを質問することができます。また、普段の授業も寄り添ってくれ凄くわかりやすいです。
5
先生の教え方がよく分かるし、気が合うようなので。また毎回我が子の力に合った宿題を出してくれる。
4
聞きたいことはすぐに教えてくれる、技量の高い講師がいる。 進路の相談も細かく教えてくれる
4
比較的新しい建物であり、気分はいいと思う。塾の広さとしとは決して大きくない。逆にそれが集中につながるなら。
4
トイレや、ご飯を食べても良いルームがあったり、最近できた塾が経営しているご飯屋さんもあるのでありがたいです。
5
Wi-Fiもあり、良かったです。ただ、エアコンが効きすぎで寒かったり暑かったりしました。
4
設備に関してはよく分からないが、きれいだし、自習室もあり、冷暖房も完備されているから良いと思う。
3
すべての大学受験に、最高の学習環境でお応えします。
一人ひとりの学習プランを完全コーディネート。
勉強って楽しい!! まずはそう思ってもらえることを第一に。
坂田駅 徒歩8分(0.56km)
滋賀県米原市宇賀野21-13
信頼を得て人生で成功するために、人格形成を通して学力を上げる
評判・口コミ4.02
(11)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
良く高いと言われているが、自分に必要な教科だけを取れば非常識なほど高くならない。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
ちょっと高いけど、満足できるものでした。お母さん、ずっとありがとう。特に受験前の特訓期間などは高いけど苦手克服のための力がつきます。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
月謝は安くはないが、それに見合った指導をしてくださったと感じているので高くはないと思う。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
親によると周辺の塾より少し高いらしい。安いところとなると駅の周辺にいくつかあるのでそこの方が安い。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金は、高めでしたが、先生が頑張って指導してくださり、うちの子どもは学力があがったので、感謝しています。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
医学部受験の際、独自のコースを作って下さり、小論文や面接まで練習してくださった。
5
通年
個別指導をやってもらいました。私のやりたい勉強をやらせてくれるコースだったので、その時必要なことを学習することができていました。
5
通年
学校の授業の少し先をいっていてちょうど予習と復習の関係になっていて、定着しやすかった。
5
通年
中学生は個別と集団のコースがあり、高校生は上位高校のみの集団授業と個別コースに分けられていた。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
様々な教材があり、繰り返し問題を解いてテストで点をとれるように指導してくださったこと。
4
ご飯をたべるところがあるし、静かだった。駅からも近かったので学校帰り家に戻ることなく、1人で行くことも出来ました
5
ラウンジ型とブース型の自習室があり、勉強を始めるハードルの低い環境とより深く集中する環境が両方ある。
5
先生が非常に熱心であり、丁寧に指導をしてくださったため。志の高い仲間が多く勉強に集中しやすい環境だった。
5
車で送迎しましたが、先生がお出迎え、お見送りしてくださり、子どもが安全に通える環境作りをされていました。
4
狭いと集中できるタイプと広いと集中するタイプの両方が落ち着いて勉強できるような自習室の作りになっている。授業で使う教室は空調の効きがかなり良くすぐに適温になる。
5
最近校舎の工事がされ、新しくなった。綺麗で広くなり利用しやすい環境になった。駅から近く利便性が高い。
5
設備は自習室もひとりひとりが集中できるようになっており、参考書や過去問など置いてあり持って帰ってやることもできてよかったとおもう
5
通常授業・受講料割引
●割引制度を ご利用ください。
・兄弟姉妹が現塾生か元塾生で、すでに入塾金をお支払いいただいている場合…入塾金を全額免除
・入塾者が入塾手続き時に、現塾生からの紹介をご提出いただいた場合…入塾金を半額免除
・兄弟姉妹が志門塾の割引対象コースに同時在籍している場合…月額受講料が低いお子様の月額受講料を一部割引
・母子または父子家庭で、一定の適用基準を満たし、かつ必要書類のご提出による申請があった場合…月額受講料を一部割引
※割引制度の条件等、詳しくはお問合せください。
■集団での学びを大切にしながら、厳しい受験競争の中で現役合格を目指します。
大学受験で競うライバルは、現役の高校生だけではありません。全国で頑張っている多くの浪人生もライバルです。より高い目標、本当の第1志望大学を目指すために、魅力ある講師がキミをサポートしていきます。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
■高校入試に必要な5教科に対応しながら、大学入試を見据えて、英語・数学は週3回行います。中学校の進度・内容に完全対応し、高い学力と自立を目指します。
本科コース 中学部は、5教科の授業を行う通常授業、各中学校ごとに完全に対応した定期テスト対策、そして自学の習慣をしっかりと身につけることのできる自習室などで子どもたちの学力を高めていきます。そのために志門塾講師は、子どもたち一人ひとりの成長を信じ、目標を共有し、どこまでも真剣に関わっていきます。
本科コースは、将来必要な「真の学力」を育むことを目的としたコースです。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
■「基礎力(言語・数量・情報スキル)」を基にした「思考力」を駆使し、「実践力」につなげるための学力を育成
本科コース 小学部では、子どもたちが将来必要となる力を、志門塾独自の学習プログラムを通じて身につけることが出来るようになっています。国語・英語は、語彙・単語の反復学習を用いたステップアップ学習により知識をインプットし、その後の発表や、会話練習によってアウトプットの機会を増やし「使える知識」にします。そして算数は数量感覚を養い、脳トレ算数、パズル道場の授業を通じて、公式に頼らず、自分の力で考え、理解し、解く力を身につけます。
本科コースでは「覚える力」を土台とし、中学・高校で必要となる「考える力」を育成することに力を入れています。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
坂田駅 徒歩8分(0.56km)
滋賀県米原市宇賀野21-13
1位 | 2位 | 3位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.56 | ★3.65 | ★3.73 |
授業形式 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 集団授業・自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。 | ー |
料金目安小学生 | 2.1万円 〜 3.6万円 | 1.9万円 〜 3.5万円 | ー |
中学生 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 1.8万円 〜 3.0万円 | 2.1万円 〜 3.3万円 |
高校生 | 2.4万円 〜 4.2万円 | 2.6万円 〜 4.1万円 | 1.7万円 〜 2.6万円 |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★3.4 比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。 |
★3.3 ー |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★3.7 丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。 |
★3.8 ー |
カリキュラム | ★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.7 自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。 |
★3.7 ー |
塾の雰囲気 | ★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★3.7 集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。 |
★4.0 ー |
本音の口コミで選ぶ!
米原市(滋賀県)で満足度の高い塾をチェック
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
中2/父 八日市教室
中1/母 長浜教室
ITTO個別指導学院
3.65
(329)
小4/母 滋賀長浜北校
小4/母 滋賀長浜北校
料金について
とてもお手頃な価格かと思います。 相談には早く乗ってもらえるし、不安なことはすぐに解決できる場所になっています。 とても料金以上のことをしていただいてると思います
HOMES個別指導学院
3.73
(19)
高1/父 長浜西校
高1/父 長浜西校
志門塾
4.02
(11)
中2/母 長浜西校
高1/本人 高校部大垣校
東京大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
早稲田大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
国際教養大学
公立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
慶應義塾大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
京都大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
国際基督教大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
法政大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
名古屋大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
九州大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
大阪公立大学
公立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
学習院大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
順天堂大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
関西学院大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
東邦大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
日本医科大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
明治学院大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
横浜市立大学
公立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
福井大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
山梨大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
浜松医科大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
名古屋市立大学
公立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
中京大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
愛知医科大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
三重大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
大阪医科薬科大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
9
名
|
関西医科大学
私立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
山口大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
鹿児島大学
国立
滋賀県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
検討リストに追加しました