総合評価
3.73
口コミ数(19)※総合評価は、HOMES個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
子どもが前向きに通塾しているから。また、不明な点を気楽に確認できるから。習慣がキープできる。
以前は自宅近くの塾であったが、不十分と感じたため、長女学部長お世話になった現在の塾に変更した。
とても自由
いくつもの塾に行っていないので判断が難しい。この物価高が続く中、やはり塾の出費は大きいです。子どもが多いので負担しては大きい。
先程も回答したが、概ね満足です。ただ、定着に関すると、徹底という点では物足りなさがある。個々に応じた対策を希望しています。
受講以外の教科についても、特にテスト前に指導していただける。あとは徹底して定着できる手立てを希望する。
比較的新しい建物であり、気分はいいと思う。塾の広さとしとは決して大きくない。逆にそれが集中につながるなら。
最寄駅の目の前であり、余計な心配をする必要がない。また、駅前であるが治安が良く、遅くなっても子どもが安心できる点。
塾から帰ってくると塾の様子や先生の話をしてくれる。子の性格からして、過ごしやすい雰囲気であることが分かる。ただ、甘いだけの雰囲気ではないのが嬉しい。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定着が叶っていない。本人の考え方が大きく影響していると思うが、できれば通塾する中での気がつくことを期待している。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
阪南大学 第二志望校: 京都橘大学 第三志望校: 滋賀県立大学 |