東室蘭駅(北海道)の小学5年生(小5)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/23最新版
全3件中 3件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

今だけ!8月末までの入塾で120分×2回の授業料が無料

まずは無料の体験授業をお試しください!

チェックを入れて資料請求

東室蘭駅前校

東室蘭駅 徒歩2分(0.1km)

北海道室蘭市中島町3丁目22-7 エルカナリヤビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

いつきても空いているため学習習慣が定着する プリンターで自由に自分の大学の過去問を印刷できる やや教室内が騒がしい

アイコン 本人

高3 /本人

東室蘭駅前校 (北海道)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

マンツーマン授業なのでただ行くだけでなく、しっかり勉強できると思う。悪い面はいまのところ見当たらないです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大通校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

頼りになる先生が揃っている。苦手科目については、得意な先生を紹介してくれる。面談も実施してくれる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は個別なので、こどものペースに合わせて教えて貰える。 悪い面は、受験対策の情報がちくれんより少ない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

帯広駅前校 (北海道)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

自分はまだ学生なのでいまいちどれぐらいの値段なのか感覚がわからないが、以前通っていた塾と比較すると対費用効果は高いと思う

アイコン 本人

高3 /本人

東室蘭駅前校 (北海道)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

大通校 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

妥当な金額です。他の塾何校かと比べてみてもちょうど良く通いやすい金額設定に感じる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

麻生校 (北海道)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

特に不満はないが、ほかの集団塾などに比べると高めであり、人によっては入りにくいこともあると聞いているので

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌本校 (北海道)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

週一回の授業にしては若干値段が高めだという印象がある。先生や施設は文句がないのでもう少し安くなればいいな。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

美原校 (北海道)

2022年5月〜2025年3月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

1時間半対面授業がブースで行われ、その後自習に移るコースが個人的に自分に合っていると感じた

アイコン 本人

高3 /本人

東室蘭駅前校 (北海道)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

大通校 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別なので、完全に個人の難易度や進捗、希望科目も取り入れながらオリジナルのカリキュラムですすめてぬれている

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌本校 (北海道)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自習を受け入れてくれたり、希望によっては土日コースもあり、色々な通塾コースが選べそう

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

かなり奔放のため周囲は若干うるさい 暖房が効きすぎているので冬でも半袖で行っている プリンターを自由に使えるのが強み

アイコン 本人

高3 /本人

東室蘭駅前校 (北海道)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

様々な学習環境が整っており、まわりの人達とも切磋琢磨できる環境にあるということがあるため。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

大通校 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

街中にあり人通りも多く帰り道に暗がりのところもないので夜道での一人帰りでも多少安心できます。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大通校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

家からも学校からも近く、大きな駅にも近いので人通りもあり安全である。校区内なのも安心

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌本校 (北海道)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからないところは的確に指導してくれる 指導がわかりやすく、効率的な勉強方法に関してアドバイスをくれる

アイコン 本人

高3 /本人

東室蘭駅前校 (北海道)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

宿題で単元を進めていき、難関問題を指導することで宿題の理解度と難関問題の解説を効率よく進めてくれているので

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌本校 (北海道)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

実際に授業風景を見たことがないのでわからない。しかしながら、子供が勉強についての相談を行ったりしているのであっているのではないかと感じている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

ケアレスミスが多い私にもわかるようにとても優しく教えてもらえるし、すごくわか。やすいと感じるから。

アイコン 本人

中3 /本人

札幌琴似校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

パソコンを使い、東進ハイスクールの過去問データべースを自由に利用できるのがかなり大きい

アイコン 本人

高3 /本人

東室蘭駅前校 (北海道)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

生徒が本気で勉強することができる勉強環境であり、なんでも揃っているため、とてもすばらしい。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

大通校 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

綺麗で清潔感のある内装でした。暑い寒いなど特段不備も無く快適に勉強できる環境かと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大通校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

比較的新しく清潔で整頓されている。エレベーターも完備されておりスムーズに通える。ストレスなく過ごせているようです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

麻生校 (北海道)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【期間限定】8月授業料が2回分無料!

\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?

・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配

トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。

さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

チェックを入れて資料請求

東室蘭駅前校

東室蘭駅 徒歩2分(0.1km)

北海道室蘭市中島町3丁目22-7 エルカナリヤビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
超個別指導 練成会PLUS(プラス)

超個別指導 練成会PLUS(プラス)

生徒の自己期待を高め、自立性を育て続ける超個別指導型学習塾

評判・口コミ

4.44

(14)

授業 自立学習
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

自分に合ったレベルで学習することができ,自分のペースで学習を進められるということ

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

定額通い放題なので、勉強をする習慣のない子に勉強をする習慣をつけられてよかった。 先生がAIなので、習得までには時間がかかっているように思うのが少し残念。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

悪い面は、遠いので通うのが大変です。良い面は、不安な事があればLINEで相談出来、すぐ返信があるので、困ったことがあれば、先生から息子に声をかけてくれるので助かってます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

幌別スクール (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

春期・夏期・冬期講習の金額を含んでいるので、月謝は高く感じるが都度払うより楽になった気がする。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

中央スクール (北海道)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

休日などに塾のテストなどもあったが、それの料金も含まれているならいい料金だと思った。

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高いなと思うけど、それ相応の指導、教材、講師からのフォロー、いろいろ考えると、妥当な金額だと思う。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一見高いように感じるが、個別での授業である事。春季夏季や冬季講習代も含まれる為、妥当か安い金額。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

木野スクール (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通った分、勉強が出来ますし親は教えてあげる事は出来ません。 錬成会へ通う事でやる気が出、成績に繋がり、それが自信に繋がるので料金は安いです!

アイコン 保護者(母)

小1 /母

幌別スクール (北海道)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

主要教科をまんべんなく学べるので良いと思う。 まだ利用できてはいないが、通い放題というのも勉強したいときに学べる場所があるというのがいい。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

中央スクール (北海道)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

自分が行っていたコースは個別指導で、自分のペースで学習することができて学習しやすかった。

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

色々な教科が学べるし、今の自分に合った学習ができる。 進み方も今の学年だけじゃなく、進むことも、戻ることもできて、すごくいい。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

予習がとてもやりやすい。 また、AIが自分の抜けているところを見つけてくれるので基礎をしっかり固められる。

アイコン 本人

小6 /本人

拓進スクール (北海道)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

通い放題で、個別指導なので部活の予定に合わせて毎月の塾の予定を決めることができる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

合格スクール (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

送迎について駐車場がないため多少苦労するが、周辺は明るくコンビニも近いので夜でもあまり不安を感じない

アイコン 保護者(母)

小4 /母

中央スクール (北海道)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

周りには病院や、スーパー、図書館館などがあり塾までの時間に図書館を利用して勉強することもあった。

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自販機が学生に優しい値段である。 みんなが一生懸命勉強してるから、自分も頑張る気になる。 インターネット接続がいい。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

オープンなスペースで先生たちは子供達を見渡すことができるので、様子がおかしい子などには声掛けをしやすい環境だと感じる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

合格スクール (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

先生方が親切。先生とのお話が楽しいし沢山塾に行きたい気持ちになっている。優しい人がやりやる気にもなるので、先生方の声かけに助けられている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

合格スクール (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

わからないところはわかるまで丁寧に詳しく説明してくれるし、休み時間には学習以外の話もしてくれて楽しかった。

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

私よりも見ているのではないかと感じるくらいに、先生が子供の事をしっかり見てくれています。 子どもの性格、性質をわかってくれていて、常にアドバイスをくれます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

教え方は息子から聞いてないので、どういう教え方か分からないので、判断できません。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

幌別スクール (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室のなかは、夏は冷房・冬は暖房がきいており、快適な中で勉強できていると感じる。 テーブルも4人一台でお互いの干渉はないが生徒同士の交流は出来ている。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

中央スクール (北海道)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

自習室が設置されていたので、テスト前などはの時間は自習室を使って、学習していました。

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

椅子、机、気温、音、全てにおいて学習しやすい状況を作ってくださっているように思いました。 椅子も長時間座っていてもあまりおしりが痛くないように感じました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

ネット環境、自習室、ロビー、自販機もあって、子供だけでしっかり勉強できる環境で安心する。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習スペースが確保されていて、クーラー、暖房が完備されている。 なので設備について特に困ることはない。

アイコン 本人

小6 /本人

拓進スクール (北海道)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さま一人ひとりに合わせた学習指導とプログラムで意欲向上
  • 講師×AI学習システムで、今まで不可能だった学習効果を実現
  • 集中できるようこだわりぬいた学習空間と適切なサポート体制
幼児
小学生
7,220円 〜 16,450円(税込)
中学生
30,300円 〜 30,600円(税込)
高校生・浪人生
29,800円(税込)

【継続でオトクに!】7/31まで入塾金&初月授業料 ≪無料≫ キャンペーン実施中!

練成会で「もっと続けたい!」と思った方を応援!
今だけ、入塾金11,000円+初月授業料が割引になる特別キャンペーンを実施中です!

① 7/31(木)までのご入塾で →  入塾金11,000円+初月授業料がなんと≪無料≫!

② 8/31(日)までのご入塾で → 入塾金11,000円≪無料≫!

「続けてみようかな…」そんな気持ちを、私たちがしっかりサポートします。
夏の頑張りをそのまま『成長』につなげていきましょう!
各クラスには定員がございます。お早めにお申込みください。

高校生(浪人生) 高1コース
科目
数学・英語+ミライプラス
対象学年
高校1年
料金(月謝目安)
29,800円(税込)

このコースの強み

高校最初の1年で、未来の合否が決まる!

中学生 中学生総合コース
科目
国語・数学・英語・理科・社会+ミライプラス
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
30,300円 〜 30,600円(税込)

このコースの強み

部活もテストも、高校受験も、全部あきらめない!

小学生 スタンダードコース(小4)
科目
国語・算数・英語+ミライプラス
対象学年
小学4年
料金(月謝目安)
16,450円(税込)

このコースの強み

学ぶ楽しさを、自分のペースで!

チェックを入れて資料請求

室蘭本校

東室蘭駅 徒歩4分(0.23km)

北海道室蘭市中島町3丁目20-11

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
室蘭練成会

室蘭練成会

自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾

評判・口コミ

4.03

(6)

授業 集団授業
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

良い面、親身になって教えてくれてLINEなとで保護者への配慮も良かったです。 悪い面は、特にありません。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安くは無いけど5教科が出来て、先生方の対応もしっかりしているので。夏期講習などで使うテキストも充実しているところ。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

AIを使った学習環境などはとてもいいかと思いますが、もう少し安い方がありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

適切だと思います。他の塾などと比べても、妥当な料金設定のように思います。今後値上げがない事を祈ります。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

本校 (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は、どこの塾も平均的に高い印象があります。安くなる予定はなさそうなのでどうにかこうにかするしかありません。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

指導内容、実績、施設、先生方の人柄を思えば決して高くはないと思いますが、兄弟で在籍していると、授業料以外の費用が負担になることもありました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

苦手な所の復習や、得意な教科は先取りでの予習ができるので自分に合った勉強ができるところ。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

本人の希望で個別コースを選びました。自分のペースで勉強が進められているのでよかったようです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

思考力に特化したコースなので、低学年から通わすことができ、とても良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

本校 (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

冬期講習

学習コースというものが何なのか存じ上げませんのでお答え差し控えさせていただきます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別授業なので、ある程度自分で時間割が組め、部活も取り組め、テスト前に集中して通えたり自習に行けたりと融通がきくと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

5

塾周辺の環境

行く時に送ることが出来なくてもバス停が近くにある。塾の周りにお店もあり夜でも周りが明るめなところ。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

バスで通える場所ではありますが、駐車場があるといいなと思います。車の送迎に不便さを感じています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

片道40分かかるので、近くで通えたらなと思います。近くに錬成会はあるのですが、コースがないのが残念です。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

本校 (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

どこの塾も高額なのでもう少し通いやすいお値段にして頂けると助かりますので、もう少し色々と塾探しをしたいと思っております。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

通塾しやすい場所だと思います。車での送迎は時間帯によっては駐車場にたまられないこともある。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

3

講師の教え方

一度しか行ってないので分かりませんが勉強をする環境がとても良く楽しかったと聞いておりますの。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

冷暖房がしっかりしているところ。また机や椅子も綺麗で勉強をする環境が整って集中できるところ。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

集中できる環境を、提供していただいていると思います。クーラーがきいていて、眠気も吹き飛ぶそうです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

駐車場が少し遠いのが、少し不便だなと感じます。その他、校舎の設備には特に不満はありません。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

本校 (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

設備については、塾の中に入って見たわけじゃないのでお答え差し控えさせていだだきます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

夏は涼しく、冬は暖かく、と季節や気候に左右されることなく集中できると環境だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (北海道)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 高いコーチングスキルで生徒を導く!研鑽を積んだプロ講師陣
  • オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)
  • 学習環境設備の充実と徹底した学習サポート体制
幼児
8,250円(税込)
小学生
5,500円 〜 15,870円(税込)
中学生
22,780円 〜 24,440円(税込)
高校生・浪人生
中学生 特選クラス
科目
国語・数学・社会・理科・英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
23,680円 〜 25,340円(税込)

このコースの強み

全道トップレベルを目指し、道内難関校へトップ合格!

小学生 練成クラス
科目
国語・算数・社会・理科・英語
対象学年
小学6年
料金(月謝目安)
16,670円(税込)

このコースの強み

教科書の完全理解を目指し、基礎力を身につける!

幼児 パズル道場
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
8,550円(税込)

このコースの強み

算数のセンスを身につけ、考える力を育てる!

チェックを入れて資料請求

本校

東室蘭駅 徒歩4分(0.23km)

北海道室蘭市中島町3丁目20-11

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

全3件中 1~3件を表示
東室蘭駅(北海道)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位
基本情報塾名
個別教室のトライ
個別教室のトライ
超個別指導 練成会PLUS(プラス)
超個別指導 練成会PLUS(プラス)
室蘭練成会
室蘭練成会
総合評価 ★3.53 ★4.44 ★4.03
授業形式 個別指導(1対1) 自立学習 集団授業
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。
料金目安小学生 2.4万円 〜 4.0万円 1.0万円 〜 3.0万円
中学生 2.4万円 〜 3.8万円 1.7万円 〜 3.3万円 1.0万円 〜 2.6万円
高校生 2.8万円 〜 4.6万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★4.0

高いと感じることもあるが、指導や教材、講師からのフォローが充実しているうえで通い放題なので妥当な料金設定となっている。お得な兄弟割引があるのは魅力。

★3.0

講師の
指導力
★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★4.3

★5.0

カリキュラム ★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★4.6

通い放題の個別指導で、好きな時間に学習できるので、部活との両立も可能。学年を超えた進度調整ができ、予習や復習も自由に行えるため、自分のペースで理解できるまでしっかり学べる。

★4.8

塾の雰囲気 ★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★4.1

タブレットが1人1台支給されネット環境も完備されているため、どこでも勉強が可能。教室内は空調が効いており、集中しやすい。

★3.3

東室蘭駅(北海道)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
東室蘭駅(北海道)で満足度の高い塾をチェック

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 本人

    高3/本人 東室蘭駅前校

    入塾を決めたきっかけ

    苦手科目である英語と化学の点数を上げるため 志望校の過去問を入手するため 個別に授業を受けられる環境を得るため

  • アイコン 本人

    高3/本人 東室蘭駅前校

    料金について

    自分はまだ学生なのでいまいちどれぐらいの値段なのか感覚がわからないが、以前通っていた塾と比較すると対費用効果は高いと思う

超個別指導 練成会PLUS(プラス)

超個別指導 練成会PLUS(プラス)

4.44

(14)

  • アイコン 保護者(母)

    小4/母 中央スクール

    入塾を決めたきっかけ

    苦手に感じている教科の克服と理解を深めるため。 娘の友人が通っており話を聞いたところ良さそうだった。

  • アイコン 保護者(母)

    小4/母 中央スクール

    料金について

    春期・夏期・冬期講習の金額を含んでいるので、月謝は高く感じるが都度払うより楽になった気がする。

室蘭練成会

室蘭練成会

4.03

(6)

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 本校

    入塾を決めたきっかけ

    夏期講習に行き、通いたいと希望したため。塾の雰囲気も良く、先生の対応がしっかりしていたため。

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 本校

    料金について

    安くは無いけど5教科が出来て、先生方の対応もしっかりしているので。夏期講習などで使うテキストも充実しているところ。

北海道で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
東京大学
国立 北海道
815
一橋大学
国立 北海道
184
京都大学
国立 北海道
488
国際教養大学
公立 北海道
39
早稲田大学
私立 北海道
3467
慶應義塾大学
私立 北海道
2161
国際基督教大学
私立 北海道
119
上智大学
私立 北海道
1644
神戸大学
国立 北海道
371
同志社大学
私立 北海道
2851
青山学院大学
私立 北海道
1900
お茶の水女子大学
国立 北海道
70
東北大学
国立 北海道
417
千葉大学
国立 北海道
315
中央大学
私立 北海道
2373
立教大学
私立 北海道
2518
立命館大学
私立 北海道
4271
大阪大学
国立 北海道
602
関西大学
私立 北海道
2747
名古屋大学
国立 北海道
404
明治大学
私立 北海道
4937
法政大学
私立 北海道
3791
北海道大学
国立 北海道
406
筑波大学
国立 北海道
248
自治医科大学
私立 北海道
29
東京慈恵会医科大学
私立 北海道
13
横浜国立大学
国立 北海道
226
奈良県立医科大学
公立 北海道
17
九州大学
国立 北海道
568
東京外国語大学
国立 北海道
113
関西学院大学
私立 北海道
2751
大阪公立大学
公立 北海道
341
順天堂大学
私立 北海道
32
学習院大学
私立 北海道
624
東邦大学
私立 北海道
17
日本医科大学
私立 北海道
21
明治学院大学
私立 北海道
1047
横浜市立大学
公立 北海道
116
聖マリアンナ医科大学
私立 北海道
8
福井大学
国立 北海道
44
山梨大学
国立 北海道
51
浜松医科大学
国立 北海道
16
名古屋市立大学
公立 北海道
138
中京大学
私立 北海道
874
愛知医科大学
私立 北海道
13
三重大学
国立 北海道
161
大阪医科薬科大学
私立 北海道
10
関西医科大学
私立 北海道
29
山口大学
国立 北海道
173
鹿児島大学
国立 北海道
117

その他の条件から塾を探す

東室蘭駅周辺の市区町村から小学5年生の塾を探す

東室蘭駅周辺の駅から小学5年生の塾を探す

10

検討リストに追加しました