幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
いつきても空いているため学習習慣が定着する プリンターで自由に自分の大学の過去問を印刷できる やや教室内が騒がしい
苦手科目である英語と化学の点数を上げるため 志望校の過去問を入手するため 個別に授業を受けられる環境を得るため
やや自由
自分はまだ学生なのでいまいちどれぐらいの値段なのか感覚がわからないが、以前通っていた塾と比較すると対費用効果は高いと思う
1時間半対面授業がブースで行われ、その後自習に移るコースが個人的に自分に合っていると感じた
わからないところは的確に指導してくれる 指導がわかりやすく、効率的な勉強方法に関してアドバイスをくれる
パソコンを使い、東進ハイスクールの過去問データべースを自由に利用できるのがかなり大きい
かなり奔放のため周囲は若干うるさい 暖房が効きすぎているので冬でも半袖で行っている プリンターを自由に使えるのが強み
たまに挟まれる小噺が面白くて空気が和む、家庭学習についてもアドバイスをくれたりする
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ大学受験筆記試験が終わっておらず、この先受かるか受からないか不透明であるため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福井県立大学 第二志望校: 福井県立大学 第三志望校: 静岡大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求