毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.71
口コミ数(124)※総合評価は、毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
自習スペースがあること。基本的には中学生や小学生向けの塾だと思っている。あとはたまに先生が国立大学生であること。
自主学習スペースがあり自分のペースで学習ができる環境が欲しかったので少し探して決めた。
とても自由
まぁ塾としては普通くらいの値段なのでは無いだろうか。とくに高校生にたいして特定の教材がある訳では無いからその分安くはなってると思う
よくわからない。学習コースとかあるのかな?あったとしてもバイトの先生は知らないと思う。その人にあった学習にはなるかも
特に邪魔されることも無くどうしても分からないことを一緒に考えたりある程度適当だった学習計画を管理できたことが良かった
普通に個別の机と椅子があって自習スペースがあるなかなか自主学習において素晴らしい環境であると言える。
好きな時にいけたし静かだったし特に邪魔されることもなく勉強できたからよかった。他のとこでもあるかもだけどね
面談はある程度あったが意味があったかはわからない。家庭学習は自分で管理した。雑談は楽しかった。
通塾期間 | 2020年8月〜2023年2月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望の大学に共テ時点で全てA判定だったし第一志望は1位だった。最終的な順位は確認し忘れたが多分首席入学なんじゃないかな。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島大学 合格 第二志望校: 東京海洋大学 第三志望校: 北海道大学 |
投稿日 : 2023/5/20
---
見学に行き、まず先生が優しそうで、自分のペースで出来るような仕組み、また分からない所も丁寧にゆっくり教えて頂けそうな感じだったのでこちらに決めました。
---
少し高いかなと感じますが、優しく丁寧に教えていただいてるようで、息子はやめたくないと言っているので満足はしてます。
息子は楽しく学べているようで、仕組みもやり方も段々分かってきているようで満足です。
---
少し狭いかな?と思いますが勉強出来ない訳では無いのでいいと思います。
コンビニがすぐ近くにあり、道は狭いですが横断歩道は信号もあるので問題ないと思います。バス停もすぐ近くです。
授業以外でも、gw用に宿題を持たせてくれたりしてくれました。こちらで用意するのも大変なので凄く助かりました。また、こちらのミスでの塾の振替などもスムーズにして頂きありがたいです。
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | ゲームを作れるようになりたいようなので、まだ入りたてで目標達成まではいってませんが、いずれ出来そうです。楽しみにしてます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 舞松原校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
個別なのでわからないところを聞きやすい、親身になって対応してくださる先生がたくさんいた、椅子から音がする
家から近い 進学実績がある 評判が良かった 値段が手頃 科目を選ぶことができた 個別指導塾
やや自由
夏期講習や冬期講習の値段が高かった ひと科目ごとに値段がかかるため費用がかかる 自主室が使い放題
優しく丁寧に教えてくださった 分かるようになるまでゆっくり教えてくださった 笑顔で対応してくださって
丁寧に教えてくださった 優しい先生が多かった 分かるようになるまでゆっくり教えてくださった
全体的に古い建物 トイレが男女共用で嫌 自主室の仕切りがない 階段を登らないといけない 駐車場がない
車の音がうるさかった 近くに居酒屋があり、においが気になった 車で行きやすい 自転車でも行きやすい
毎年2から3回ほど面談があった 志望校に合格するための順路を示してくださった 挨拶が活発
通塾期間 | 2020年9月〜2022年3月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に受験に合格した 苦手を克服することができた 勉強の習慣がついた 得意を伸ばすことができた |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/6/19
---
成績向上のため。 個別より少人数制が、お得に感じた。 姉も当時通っていて、兄弟割がきいてお得で融通が聞いた。 無理強いは、しない先生であった。
---
授業(コマ数)が、一週間に一コマだけのわりに、きちんと勉強が進んでいない気がする。先生との会話が多い。
生徒に寄り添うところはいいけど、甘く感じる。 教材もあるのでいいと言われて、ありがたいやら、ほんとにそれでいいのか、たまに不安になる。
---
場所が変わり、広々になったように思うので、窮屈な感じはしなかった。
駅からは近いが、駐輪場は少し歩かないといけない。 車の送迎では、交差点のため危険。
駅から近いが、自転車置き場がない、車で送迎するが、入り口が、曲がり角のため、送迎が重なった時危険
通塾期間 | 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 本人が、通塾の数を増やしたがらないが 退塾も考えていない。行きたい高校が見つからないのか、どんどん、低いところばかりを言い出した。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 小郡校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
自宅から近く通いやすかった。 直前まで何の教科をやるのか、わからず、教科書をすべて持っていっていたので重かった
友達が通っていて、学校帰りにも寄れて、自宅から近く、自転車で通える距離だったから
やや自由
他の塾よりは、安いと思いますが、月の途中入会からも、施設料として全額とられたので、そこは不満でした。
週1から通いはじめ、夏や冬は、多めにコマ数を買い、最後の方は週2〜3回通っていました。自分が行きたい回数いけたので良かったです。
自分の子供の学習時間の様子は、みたことがないので3にしました。 電話対応などは良かったで す。
立地は、とてもいいです。 教室がワンフロアで入り口と教室の境目がないため、子供がきたら、すぐに先生は気付いてくれます。
自宅から近く、親が送迎しなくてもいいので、楽でした。学校からも近く、帰りに寄れたりします。
1つの塾しかいってないので他がよくわかりませんが、面談は、個室ではなく、教室の一角で行われていた為、話が子供たちに聞かれているのではと不安でした。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通いだしてから、成績はそれほど上がらなかったが、下がりはしなかった。 受験に合格したから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛媛県立松山工業高等学校 合格 第二志望校: 新田高等学校 合格 第三志望校: 済美高等学校 合格 |
投稿日 : 2023/5/23
---
体験してみて先生の感じが良かったのと、子供の友達が通っていて、その子の親から、楽しく通ってると聞いたので入塾を決めました。
---
他の塾と比較してもリーズナブルだと思って入りましたが、授業でない日も自主学習しに行ってますから満足してます。
学校が休みがちで授業についていけるか不安でしたが、塾に通い始めたらテストも90点取れて安心しました。 塾が楽しいと言って、授業が入ってない日も自主学習をやりに行ってます。
---
駐輪場もあり、場所も安全な所で環境も良好です。 自習室もあるので設備も満足してます。
子供は自転車で通ってます。駅が近いので夕方は人通りが多いですが、見通しもよく、事故はないように思います。
アプリで入退室がわかり、安心して送り出せてます。また、アプリで授業の休みや振替の相談もできて便利です。時々子供の授業の様子を教えてもらえて、とてもありがたいです。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家では宿題をしようとはしないので、勉強をする場所ができて助かります。 また、学校と自宅以外に居場所ができて良かったと思います。楽しく学べる環境にしてくださった先生方に感謝してます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 城野校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
勉強スペースが一人ずつの机で区切られていて、集中しやすいところが良い点。 悪い点は特にない
家から近くて通いやすかったのと、開校したばかりだったので、入塾しやすかった。友達と一緒に入塾した。
やや自由
私ではなくて母親が払ってくれていたので、値段の細かくは分からないが、月謝についてはあまり聞いたことがないです。
塾で購入していたテキストには、基礎問題、応用問題が適量あり、課題で分からないところがあっても、説明を見ればわかるようなテキストだった。
分からないところは生徒が納得するまで考えて教えてくれたので、分からないところは分からないと言いやすい雰囲気だった。
エアコンがあり、温度を保てていた。ストーブがあればさらによかったとおもっていました。
ビルの一階にスーパーがあったので、休憩時間に軽食を買ったりできていた。学校からも近く通いやすかった。
三者面談がかなりの頻度であり、模試の結果などから志望校について話し合いができていた。課題の量もちょうど良くて、おいつめることがなかった。
通塾期間 | 2020年5月〜2021年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験、大学受験ともに第一志望の学校に合格できたから。また、苦手科目のテストの点数も上がり、苦手を克服できたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島県立広島皆実高等学校 合格 第二志望校: 安田女子大学 合格 第三志望校: 崇徳高等学校 合格 |
投稿日 : 2023/5/20
---
成績が良くないので苦手克服したいのと、兄弟も成績が良くないので入塾を決めました。
---
集団授業でありながら、1人1人への個別指導もかなり時間を取りながらご指導していただけているようなので、それでこの金額はかなりお得だと思います。
使う教材や指導方法などを詳しく説明していただきました。宿題も無理なく、授業中も常にご指導いただけてこの価格はかなりお得だなと思います。
---
場所も静かな雰囲気で勉強するスペースもちょうどよく、特に不満はないとこどは言っております。
小学生などの低い年齢層のお子さんのおしゃべりがたまに多かったりして気になるようですが、先生がよく注意して気にかけてくれるので、今の所大きな不満はないようです。
年に何度かの三者面談や、講師の先生が子供の普段の生活やプライベートの話など、子供がリラックスして授業を受けれていて子供もいつも楽しく授業を受けれています。
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績がびっくりする程上がりました。特に苦手としていた教科は先生との相性も合っていたみたいで凄くわかるようになったようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 舞松原校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/20
---
自宅から近い事と料金面、更になかなか学習習慣が付いておらず、周囲に友達が居ると気が散ってしまうので、個別で授業をしてくれる所。
---
今まで通っていた周辺の個別教室に比べると若干割安な所は気に入っています。
まだどのコースが本人に合っているのか不明な為、今後見直しも含めて検討段階です。
---
広い部屋をパーテーションで仕切って全てを賄っているので、学習室は別室等あればもっと良かったと思います。
目の前に大通りがあり、交通量も多いので小学生を通わせるとなると若干の不安要素になると思いました。
アプリにて、授業の振替や休みの連絡ができ、更に入退室も管理出来るため、安心して預けれる所が気に入ってます。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ塾に通い始めて日が浅いので、今後どのくらい学習習慣が身につくかを期待しております。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 穴生校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/6/26
---
中学校の定期テストの点が徐々に悪くなってきていたので、維持、向上させるため
---
他の学習塾に比べるとかなり安い方だと思った。夏期講習なども特に高くない。
勉強をする習慣や先生からコツなどを教えてもらえたが、基本的にはカリキュラムにそったものだったから
---
自習室があり、冷暖房もつけることができた。防音も割としっかりしていた
道路沿いにあったため、割と車の音などがうるさかった。周りは暗かった。
自習室での勉強ができたり、定期テストについてもよくみてくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 結果的に高校受験も大学受験も成功して公立に進学することができたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 上安校の口コミをもっと見る