小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.71
口コミ数(124)※総合評価は、毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
自習スペースがあること。基本的には中学生や小学生向けの塾だと思っている。あとはたまに先生が国立大学生であること。
自主学習スペースがあり自分のペースで学習ができる環境が欲しかったので少し探して決めた。
とても自由
まぁ塾としては普通くらいの値段なのでは無いだろうか。とくに高校生にたいして特定の教材がある訳では無いからその分安くはなってると思う
よくわからない。学習コースとかあるのかな?あったとしてもバイトの先生は知らないと思う。その人にあった学習にはなるかも
特に邪魔されることも無くどうしても分からないことを一緒に考えたりある程度適当だった学習計画を管理できたことが良かった
普通に個別の机と椅子があって自習スペースがあるなかなか自主学習において素晴らしい環境であると言える。
好きな時にいけたし静かだったし特に邪魔されることもなく勉強できたからよかった。他のとこでもあるかもだけどね
面談はある程度あったが意味があったかはわからない。家庭学習は自分で管理した。雑談は楽しかった。
通塾期間 | 2020年8月〜2023年2月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望の大学に共テ時点で全てA判定だったし第一志望は1位だった。最終的な順位は確認し忘れたが多分首席入学なんじゃないかな。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島大学 合格 第二志望校: 東京海洋大学 第三志望校: 北海道大学 |
投稿日 : 2023/5/20
---
本人が体験入塾で気に入った為 文系から理系に変更したこともあり、一人の力では難しそうと感じた為
---
毎日行けてこのお値段はありがたいです。元は家庭教師にしてましたが、月学とても高かったので。
行きたい時にいつでも行ける スケジュール変更も簡単で、授業の日は授業に集中、その他の日は分からないところを聞きに行ったり、自習に使える。
---
設備は特別すごいシステムも特別足りないところもない感じです。
大型スーパーやコンビニがすぐ近くにあるので便利がいい。 通学途中なのも気に入ってます。
試験前などとても助けていただいています。自習は自由なので、行きたい時に行って、分かるまで聞けます。
通塾期間 | 2022年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ未達成ですが、明らかに通塾の効果は出てきました。とにかく行ける時、試験前などは毎日行く。行けば勉強するしかないので、家に帰るより集中できます。すぐに聞ける人がいるのがありがたいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。