毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.71
口コミ数(124)※総合評価は、毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
先生が親身になってくださいます。とても気さくな先生で、分からないところを分からないと言いやすい雰囲気です。分からない🟰恥ずかしいという考えがなくなり、自分から進んで質問できるようになりました。分からないを分からないままで終わらせないようになりました。
自宅から近く、自習室の利用が可能だったため。授業がない日でも、自習室の利用のために通塾しておりました。自宅から近いので、学校から帰宅後、少し休憩して出かけるのに苦ではなかったようで、続けて通うことができました。
やや自由
こんなにお安くていいのでしょうか!?というくらい良心的です。経済的にも長く続けていける学習塾だと思います。
個々の学力に合わせての指導なので、生徒に学力差があります。良くも悪くも自由な学習スタイルなので、自分を律して学習する力が必要だと思います。
ひとりひとりの学力に合わせた指導をしてくださいます。模試の日程など、都合によって調整してくださったり、丁寧な面談を行ってくださり、安心してお任せできます。
自習室はオープンスペースとなっているので、お友達とお喋りしてしまうこともあります。
近くにコンビニやスーパーがあるので、誘惑がある反面、人通りが多く夜でも明るいので安心です。
授業がない日でも、自習室を利用していますが、自習室利用のみの日でも質問を快く受け付けてくださり丁寧な指導を行ってくださいます。
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習する習慣づけをすることができました。勉強の仕方が分からないから、自分で考えて学習する力が身につきました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島県立広島国泰寺高等学校 第二志望校: 広島大学附属高等学校 第三志望校: 崇徳高等学校 |
投稿日 : 2023/6/17
---
友達も行っていて、友達と一緒にかよえる。 料金もお得でかなりいい。
---
かなり、安い。他の所と比べてかなりお得。 色々行って調べた。
好きな時に予約できる。 テスト前はワークをしてくれてたすかる。
---
マンション2階にある。自転車置き場がいっぱいになる。 狭いかもしれない
駅近くだから、人通り多いから暗くなっても安心な所はあるかな。
わからない所をわかるまで教えてほしい。 先生によって違う。言えばきちんとしてくれた
通塾期間 | 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、テストの結果をみていないから!テストの結果でしか判断できない |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 箱崎校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/20
---
家から近く、毎日塾に通うので、勉強なら習慣化が出来ると考えた。
---
以前、個別の他の塾を通っていたが、個別指導では安い方だと思う。5人個別指導だが、先生が各自個別に対応してくれているので、個別指導塾と比較すると安い。
授業の予習が出来る事で授業が分から様になった。教材は教科書の様や冊子で、子供はプリントやタブレットより分かりやすいと言っている。
---
部屋は広くないが先生が、生徒をフォロー出来る環境と思う。教室の外には自転車置き場があり、便利。
家の近くなので、自転車で約3分で行け、本人も、家族も安心して通う事が出来る。
面談による相談や、塾以外でも英語アプリの活用が出来ている。また、入室、退出がメールで来るので安心。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、期間が短い為分からない。しかし、本人はよいと言っている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 舞松原校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
良い面は先生方みなさん優しいです。悪い面は今は体制があまり良く出来てないみたいで、教室はきちんと管理されていないのかな。
家から近いし、子供が1人で通えるし、お友達が何人も通っていたので入塾を決めました。
とても自由
料金はちかくの塾の中では、安い方?だとおもいます。りょうきんはとてもまんぞくでした。
良くも悪くもなく普通の塾だと思います。成績もそんなにあがる事はありませんでした。
勉強がある程度出来る子じゃないど、伸びないと思います。講師のみなさんはいい先生ばかりだと思います。
設備は、一時期、冬の寒い中エアコンがついてなくすごく寒い中勉強をしていたみたいです。
駅がすごく近くにあるので、交通の便ではとてもいいです。近くに交番もあるので、安心です。
振替の授業が出来るので、とてもありがたかったです。良くも悪くもなく、普通の塾だと思います。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、受験が終わってなくて、結果がでていないので、通塾目標は達成されていません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡県立須恵高等学校 第二志望校: 福岡県立須恵高等学校 第三志望校: 福岡県立須恵高等学校 |
投稿日 : 2023/5/25
---
習い事でいっしょだったともだちと同じ高校に行きたかったからです。
---
お金を出すほど、行く価値があり料金のことは気にしていません。
一人一人に詳しく教えてくれるので勉強するのが苦手な人でも行けて身につくのが実感できてたのしいです。
---
周りに見られないようにパーティションがあり、落ち着いて勉強ができます
駅が近くコンビニもあり移動も簡単で環境がとても良いと感じられます
自分の高校にいくには、どのようにしたらどんくらい点数を取るといいか教えてくれます
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ中学一年生で受験をしていないので目標に向かって頑張っています!! |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 西鉄久留米駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/16
---
中学校の成績が悪くなっていたため塾を探し、友達がいたら喋るので出身中学校から離れたところに通うことになった。
---
塾のなかでは割と料金は安い方だとおもう。値段は相応だと思う。通いやすい価格設定だった。
春季、秋季コースなどがあったがとりたててなにかをやるわけではなく普段のコマが増えただけだった。高校受験対策コースは先生が細かく教えてくれた覚えがある。
---
教室は広く室内の自習の席も教室を囲むようにして用意されていた。自習室は教室と少し離れており静かに勉強できる環境だった。
人数が多く小学生の在籍も多かったためうるさかった、また周りの学力レベルもあまり高くなかったため。
進学についても色々な提案をくださった。 自発的な努力が苦手だったため、課題ややることの計画をともに立ててくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校は第一志望、大学は第一とはいかなかったが前期受験で国公立、共通テスト利用で地元の私立に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 上安校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/6/16
---
公文に通っていたけど学校の勉強がわからなくなり自宅で教えれなかったから
---
安くて満足してます。子供三人いるので通いやすい価格です。通う日も増やしやすい。
学校でわからないところから予習復習まで子供に合わせて見てくれて学校のテストでも点数が上がってきた
---
もう少し広さがほしい。仕切りなどあれば集中しやすいなとおもう
前に店も多く車の通りが多いが自転車でもいきやすいから助かってます。
自宅学習でもわからないところもアプリで質問するとすぐに教えてくれてすぐに解決できる
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校の勉強は、わかってきたが中学受験に興味をもちはじめたため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 妹尾校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
個人のペースで勉強できていて、楽しそうに通っているから良いと思っています。悪い面は講師がよく代わってしまうところです。
塾を探す際にまず子供が通いやすいようにと考え近くの塾を調べていたところ徒歩圏内の塾があったのでそこに決めました。
やや自由
前の質問での回答と同じになりますがコストパフォーマンスは高いと思います。費用は他の塾と比較しても高くないと思います。
コストパフォーマンスは高いと感じています。他の塾と比較しても費用は高くはないと思います。
ある程度子供の自主性に任せているところがあるので、そういう方針は支持できると思っています。ただ講師は学生が多く社員の方を含め頻繁に代わるのでその点は不満に思ってます。
わたしが実際に塾に入った事がないので、塾の設備に関してはわかりかねます。ですので評価を真ん中の採点としました。
ある程度人通のある道路から少し入った立地で、騒がし過ぎず暗すぎずちょうど良い感じの立地だと思います。
授業以外のサポートは定期的に連絡をもらっている程度です。可もなく不可もなしという感じに思っているので真ん中の採点としました。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 中学受験を考えて通塾を始めましたが、まだ受験をしていないから判断できません。よってその他を選択させていただきました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
小倉日新館中学校 第二志望校: 敬愛中学校 第三志望校: 照曜館中学校 |
投稿日 : 2023/6/16
---
英検受験コースマンツーマンがあったので入塾しました。今後、学校の授業についていけないようなら、教科を増やします
---
マンツーマンでは、安いと思います。他の教科に変更しても、金額は同じです。
マンツーマンなので、質問がしやすく、本人もやる気が出る感じです
---
可もなく不可もなくです。まだ、利用していませんが、自習室としても、通えるようですので、期待します
駅から近く、利便性は良いです。時間も選べるので、とても良いと思います
校長は、質問や要望にも、対応が早く、信頼でき、とても親切です。
通塾期間 | 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、入塾してばかりでわかりません。 学校の定期テストの結果が悪くなるようでしたら、教科を増やす予定です |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 西広島校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
教室内の環境は良かった。教え方は普通だった。予定していた日時に教室が空いていなかったことがあった。
家から近かったから。 個別に指導してくれるので学習スタイルが自分に向いていると思ったから。
やや自由
両親が支払っていたのであまりわからないが、普段の授業や冬期講習の料金が他の塾よりも比較的安かったから。
月々に塾に行く日にちが自由に決められていて予定の調整がしやすかったから。 冬期講習の内容が良かったから。
とてもわかりやすいというわけでもなく、わかりにくいというわけでもなく、普通だったから。
塾長が定期的に掃除をしていた。空調もよく、快適だったから。個別に机が仕切られていてよかったから。
車が何台か停められる駐車場があり、車での通塾が可能だったから。 家から近く通塾しやすかったから。
定期的に面談があり学習方法の見直しや高校についての情報が手に入れられていたから。 授業後の反省に講師の方からのコメントがありやる気向上に繋がったから。
通塾期間 | 2023年6月〜2024年2月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手分野であった英語の長文読解の力が向上し、第1志望の高校に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛媛県立松山南高等学校 合格 第二志望校: 済美高等学校 合格 第三志望校: 愛媛県立松山北高等学校 |