総合評価
3.79
口コミ数(125)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/3/12
---
体験授業で子どもが気に入っていたこと 教室長の対応が丁寧だったこと キャンペーン中で安かったこと
---
比較していた近所の個別指導と同じくらい
定期テスト対策 中3の後半は受験対策
---
---
川越街道沿いで人通りは多いですが、遅くなる時は飲み屋方面の暗い道には行かないようにさせていました。駐輪場があるので助かりました。
毎回丁寧な授業報告書が届く。 テスト前に定期テスト対策教材がもらえる。 点数が悪ければ補習をしてもらえる。
通塾期間 | 2021年4月〜2023年2月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | おかげ様で志望校に合格できました。フレンドリーな先生に教わって勉強への苦手意識がなくなったように感じます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 下赤塚校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/14
---
知人からの紹介でキャンペーン中であった事と勉強のシステムも人非常に良く出来ており学力の向上に繋がると確信できたから
---
普通の塾よりは高い。 生徒管理費が月5000と一コマ5000円程度 集中的に苦手科目を習うか、全部教わるかは家庭のお財布事情と相談かと
コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる
---
自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない
駅近で通いやすい。近所に駐輪場もありバスでも自転車でも通える好立地にある。 近隣駅からの通いも問題ない
室長のしつこい勧誘と受験前に関係ない教科への勧誘がしつこい また退会の際は一ヶ月以上前に意思表示しないと違約金がかかるが最初に説明なし また室長が講師に対しての上から目線での叱責が不快
通塾期間 | 2023年10月〜2024年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ結果は出ていないが学力は向上しいて指導科目の理解度も向上しており講師には感謝しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2022/3/2
---
友人が通っていたため
---
---
進学コース
---
---
最寄駅から近い
塾長の声が大きかった
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 結局、最後の面談の際に成績が上がらずに底辺の私立高校しか薦めて頂けなくて残念です。諦めずに向き合ってほしかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2022/3/12
---
---
---
---
進学コース
---
---
駅から近い
卒業後に講師として採用してもらえると約束してもらえた。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 卒業生の講師は学歴、指導力に関係なく採用されている。その講師にあたると最悪です。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
設備が整っており教室内だけでなく先生方も清潔感があって素晴らしい塾でした。 特に先生方の話し方・態度や教え方などが丁寧で優しい方が多く人見知りの私でも安心して話すことが出来ました。 また、塾長もとてもユーモア溢れる方ですが定期的に面談をしたりすることで生徒一人一人に合った学習プログラムを提供して下さるような素晴らしい塾長でした。
私が通っていた塾の周辺には他にもたくさんの塾があり、全ての塾に説明を聞きに行ったのですがどこもパッとしないような説明をされ決定打に欠けていたのですが最後に訪れたこの塾は私にどんな学習が足りていないのか、何をしたら学力が伸びるのかを具体的に説明してくれた上にどうしたら上がるようになるのかを一緒に考えて下さる、とても親身になって話しをしてくれたと思ったので入塾を決めました。
やや厳しい
生徒によって必要な教材や冊数が違うので多少金額にバラつきはありますが少しお高いです。 その分、質はいいですし分かりやすいのですがやはり高い……というのが正直なところです。
生徒一人一人に合った教材を提案・提供して下さるのでとても分かりやすいし、学習もしやすい、取り組みやすいなと思いました。
個別指導塾という名前ではありますが1対1の指導ではなく1対2での指導なので、(私だけかもしれませんが)ずっと見られていて気が休まらない、集中しづらいといったことは一切ありませんでした。 しかし分からないなと思ったり少し考えてる素振りを見せるとすぐに気づいて下さって、解き方のヒントやなぜその解き方なのかの説明を優しく丁寧に教えて下さるので安心して時間いっぱい学習に取り組むことができました。 また、授業外の時間でも分からないことを聞きにいくとすぐに教えて下さるので分からないことを減らすことができました。
普段使う紙の教材だけでなく、授業外でいつでも見ることができる映像授業もあり予習・復習がいつでも出来るという点で設備面はとても良いと思います。
塾周辺は他の塾が多数あったり駅の近くということもあり自動車の往来が絶えないので少々危険に感じることがあります。特に夜間は車通りが非常に多くスピードが出ている車もチラホラあるので充分に気をつけて通うようにしていました。
塾長が定期的(1、2ヶ月に1回程度)に生徒と保護者に対して面談をしており、学習面での不安や伸びたと実感した点、塾での過ごし方や先生方の対応に対しての思いなどを聞いて下さり、学習面での不安に対しては特に対策をして下さって、教材は合っているか、先生の指導は分かりやすいか、今他に何か分からない教科はあるかなどを親身に聞いて下さるので安心して相談することができました。 また、面談外でも相談すればいつでも話しを聞いてくれるのでとても助かりました。
通塾期間 | 2021年7月〜2022年1月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 元々は地元の公立高校に入学出来るように学力を上げるため入塾しましたが、その過程で学力が上がり私立高校を目指すようになりそこまでの学習を助けて頂きました。 無事に第一志望の私立高校に入学することが出来たので本当に感謝しています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
花咲徳栄高等学校 合格 第二志望校: 埼玉県立幸手桜高等学校 第三志望校: 武蔵野星城高等学校 |
投稿日 : 2025/1/27
個別教室であるため、自分の不得意な部分の授業を選択することが出来る。また、先生が優しい。
苦手教科の成績をあげるため。また、自宅から近くの塾であったから。友達と一緒に学べるから。
やや自由
高い。だけど、自分たちの好きなように選択することができるため、料金やプランを変更することができるので、妥当な値段である。
苦手な所や自分がしたい教科の選択ができる。要らなくなったら、辞めることができたり、違う教科に変更することができたりする。
分からないところを詳しく丁寧に教えてくれる。一緒に分からないところを考えてくれる。
たくさんの資料集があり、自由に使える。コピー機を使用することができるので、教材を買わなくて良い。
駅近くである。自転車置き場や駐車場など交通手段がたくさんあり、長く塾に通うのに便利であるから。
たくさんの情報提供してくれる。授業以外にも、たくさんの相談に乗ってくれるため、先生との距離が近い。
通塾期間 | 2018年8月〜2023年3月(4年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験校に合格したから、目標が達成できたと言える。また、苦手だと思っていた教科の成績が上がったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
茨城県立水海道第一高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/1/30
---
よくCMで流れていたのと、家の近くであったためこれなら忙しくても通えると思った。
---
教えてくれる先生によってわかりやすさがかなり異なっていたため、自分と相性が良い先生だと料金は良かったと評価できるが全く分からない講師に当たった時に捨て金だと感じた。
私立対策の教材を週2で化学と英語をしていたが、週2であったため授業の復習まできちんと手がまわり学校の課題も不自由なく解ける時間があった。
---
教材も最低限揃っていたし、机も確保されていた。すこし周りの声がうるさくかんじるときはあったがコピー機などを自由に使えるのはありがたかった。
イオンの中にあり、トイレにいったりあとは文房具を買いに行ったり気分転換しやすかった。
とても親身にサポートしていただき、達成できたのはあのときの塾長がいたからだと思う。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1希望の大学と学部に通ったから。また、先生との相性が良くとても効率よく学べた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス イオンタウン黒崎校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
教室長の先生がとても優しく、一人一人に親身になってくれます。 集団では集中力のない子ですが、楽しいと言って通っています。
学校終わりに歩いて1人で行ける立地で、何ヶ所か体験授業をさせてもらったときに、子ども自身が楽しかったと言っていたので決めました。 教室長の先生に親身になっていただきました。
とても自由
入会金無料でした。入会後も無料授業もありました。個別指導塾なら安いほうかなと思います。
今は学校準拠で進めていただいていますが、受験対策など柔軟に対応していただけるようです。
子どもに合わせた教え方や接し方をして下さっているので、気が散りやすく気分にムラがある子が楽しいと言って通っている。
まだあまり活用できていませんが、教室内のパソコンで問題プリントを印刷できたりするようです。
車通りは多いいが、学校の近くにあり、1人で歩いて通いやすい。駐輪場がないのが少し残念。
定期的に面談もあり、何かあったらいつでもどうぞと言ってくださるので、相談しやすい環境です。
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ入塾して日が浅いため。中学受験を視野に入れているので、まだ目標の達成はされていません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島大学附属福山中学校 第二志望校: 福山市立福山中学校 第三志望校: 近畿大学附属広島中学校福山校 |
投稿日 : 2024/1/20
---
駅から近く、通いやすいと思ったことと、親から勧められ、友人も通っていて評判が良かったから。
---
週二回の授業で全教科の対策をしっかりとしてくださり、テスト対策や、勉強以外にも相談に乗ってくださるので料金については十分なっとくできた
週二回の授業だったが、苦手な科目以外にも全教科の対策をしてくださり、とても満足できた。
---
授業に集中できるように先生と生徒が1対2と集中しやすい環境があったり、自習スペースもあってとても良かった。
駅が近くにあって通いやすかったり、周りに道路沿いではあったが、うるさくなく授業も集中して受けられた。
授業以外にも先生と面談する機会があって、勉強の相談や、学校生活の相談などもしやすかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで良い点を取るために通い、苦手な数学を少し改善することができ、成績を上げることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 美薗中央公園校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
よかったです。悪かった所はないです。先生も周りの生徒も良くて、学習内容もすごく為になりました。
周りの人たちがおすすめしていたし、自分も昔から知ってる有名なところだったのでそこにしようと思いました。
やや自由
他を知らないのでわからないですけど、高いなとは思わなかったのでいいくらいではないかと思います。
近かったのが一番大きな理由なんですけど有名なところでもあると思ってそこにしました。
教えかたもすごい上手だし、生徒に合った教えかたをしているのでそこがすごいいいところだと思います。
綺麗だと思いますし、嫌な感じは全くしなかったので大丈夫だったと思います。以上で発表を終わります。
コンビニもあるしスーパーもあるし、娯楽は一切ないので環境もすごい恵まれてると思います。
会話も楽しかったし、学習内容も細かいところまで繰り返して教えていただいたのでよかったです。
通塾期間 | 2021年10月〜2021年12月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい学校に特待生で行くことができたのでそこがものすごいよかったなと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島工業大学専門学校 合格 第二志望校: 広島工業大学 合格 第三志望校: 広島修道大学 |