総合評価
3.79
口コミ数(125)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/1/21
---
家からも駅からも近かったことと、体験授業に行ってみて優しく丁寧に教えてくらる先生がいらっしゃったから。
---
やはり集団と比べて、個別指導なので高いと感じた。もう少し安いと、個別指導塾に通ってもいいと思う人が増えると思う
算数と国語を教えてもらったが、とてもわかりやすく、丁寧な説明をしてくれる先生がいらっしゃったから
---
明るさやエアコンなどの空調は管理されていて、快適な空間を提供しようときをつかってくれていたから。
電車がそばを通っている割には、静かな環境だった。また、車通りも少なく静かで、とても良かったから。
授業以外だと自習の時間があると思うが、その時のチューターの先生に、とても質問を聞きやすい環境だったから。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | とてもわかりやすく丁寧な説明をしてくださる先生のもと、中学受験に合格を目指し、日々わからない問題は質問し、解決し、見事に合格できたから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 我孫子駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2022/4/8
---
先生と子供の相性が良かった、自宅から近い。
---
---
進学コース
---
---
住宅街で安心している。
定期的な塾長との面談で、きちんと方向性を示してもらえるので安心して任せられる。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目指していた学校に合格したので。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
良い点 自宅から徒歩圏内で通いやすかったところ。 学校とはちがう志望校を助言いただけたところ。 悪い点 特になし。
自宅から徒歩圏内で通いやすかったところ。 個別指導で納得して授業を受けれるところ。
どちらとも言えない
料金に関しても高いか安いかは授業を受けたわけではないので正直わからない。 ただ合格したという事実があるので妥当だったと考えたい。
個別指導ということもあって苦手な教科を集中的に学習できるところ。 又、文系、理系の判断に関しても早い段階で見極められたと思う。
すごく熱心で塾長の人柄もとても好印象だった。 塾長が高校受験当日の最寄り駅で出迎えをしてくれたことがとても印象深く記憶に残っている。
こちらの質問も直接授業を受けていないのとなかなか塾内へ入る機会もないのでわかりかえるところがある。
塾での授業時間帯は夜が多かったため車通りも少ない時間帯で、騒音等も少なく受験勉強に集中しやすい環境だと感じる。
授業以外のサポートに関しては正直わかりかえるところがある。 ただ本人が塾に通うことに関して嫌だとか愚痴を聞いた記憶はない。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の公立高校は落ちてしまったが、学校とは異なる私立高校の助言をいただきそちらの高校に合格することができたところ。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立柏南高等学校 第二志望校: 日出学園高等学校 合格 第三志望校: 日出学園高等学校 |
投稿日 : 2024/2/27
---
家庭内学習だけでは難しくなってきた為、勉強法方の見直し、学習環境を整えようと考え塾を探していたところ、入塾前の面談時の説明も良心的で好感を持てました。
---
受験時期はやはりそれなりに費用がかさみます。 ですが、授業以外の自習のフォローなども含めたら良心的なお値段ではないかと思いました。
各講習前には面談があり、長期的な観点からの説明もしてくれるので時期によってのやるべきことが分かりやすいです。
---
設備は普通です。 入口、エレベーターが少し狭く感じますが教室は明るく解放感があります。
夜は街灯がもう少し明るいと良いと思いますがマンションが近くにあり人通りもそれなりで治安は悪くないと思います。
自習室の利用を熱心にすすめてくださるので授業がない日も塾に行って学習状況を見てくれます。 そのお陰で学習習慣が大分ついたように感じました。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣化がつき、当初難しいと思っていた高校の受験にチャレンジすることが出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/3/9
---
個別指導とAIプログラムの併用でわかりやすかく理解が深まると思ったから
---
手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから
成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。
---
教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる
駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない
駅前で立地がよい。面談はよくしてくれて親にもまめに連絡をくれるから
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだそれほど成績が上がっていないから でも勉強のコツをつかんできたように思うので今後に期待したい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 日野駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/4/4
コピー機が自由に使える、22時まで自習室が使える、最新の過去問が置いてある、先生が自習の時教えてくれる
家からの近い、他の塾に比べてリーズナブル、塾長や先生の印象が良かった、塾の雰囲気も悪くなかった
やや自由
夏期講習などは一コマずつお金がかかるため、料金を気にしてコマ数を増やしづらいなと感じたから。
他の塾に比べてリーズナブルな上に、基礎を学んでから演習というやり方でしっかり知識が身につく授業だった。
年齢が近い先生が教えてくれて、先生と生徒いう堅苦しい感じではなく会話をしながら楽しく授業をしてくれたから。
塾内は小さめだったが、自習スペースが埋まっていて使えないなどはなかった。コピー機もあり、参考書も充実していた。
近くにコンビニがあり、車でお迎えに来てもらいやすかった。駐輪場もあった。車通りが多いからその点だけ注意していた。
授業の前後は学校のことなどお話をしてくれて、授業に行きたいと思えるコミュニケーションをとってくれた。
通塾期間 | 2020年12月〜2022年2月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の志望校に合格することができたから。中学校の定期テストも点数をあげることができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立本所高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
とても良くして頂いてます。担当の先生もバイトさんなので仕方ないのですが、振り替えが多い気がします。
他の習い事に行く際、バスの窓から見えていた塾だったので家から近い事もあり決めました。
やや自由
個別なのでこれくらいの授業料だと思いますが、やはり家計には響きます。こちら都合でも先生都合でも振り替えがちゃんとコマが合っているのかが不安
週3コマ。英語2コマ。国語1コマの個別教室を利用しています。その他は自習教室で過去問等をといている
室長は親身に悩み事や心配事を聞いてくださり、アドバイスも頂いきました。先生もわかりやすく教えてくださっていると思います。
特に良いも悪いも聞いてないですが、2-1の個別学習塾で隣のお子様がうるさい時があるそう。
雨が降った際はバス通塾となるので少し面倒です。電車利用の方はアクセスいいと思います。
特に宿題等は出されません。塾のお陰がわかりませんが自習を積極的にやるようになりました。親としてわからない事は電話すればすぐに回答頂けて助かってます。
通塾期間 | 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 試験対策をしっかりやってくださっていると思いますが、まだ受験中で合否が出ていないため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
日本大学 第二志望校: 駒澤大学 第三志望校: 東洋大学 |
投稿日 : 2024/1/3
---
中高時代の知人の紹介。同じ中学校の知人がたくさんいたのもあって、溶け込みやすい環境と思っていたのも理由の一つ。
---
講師の力と自分の力でもぎ取った定期テスト。中学時代の定期テストでは100点を取ったことがなかったので、本当に嬉しかった。いくら払ってもいい、それほどの価値はある。
お気に入りの講師を選択できるシステムだったので、そういう点も素晴らしかった。大学数学や将来の展望などを傾聴してくれる講師でしたので、その点も良かったかと。
---
音楽を聴きながらの勉強はするな。という常套句がよく飛び交いますが、ここは違いました。音楽を聴きながら自分の世界に入って勉強する。国語や英語でやるのはあり得ないが。
当時、裏にはファミリーマートがあったが、今はもうなくなってしまった。少し歩いてセブンイレブンかファミリーマートに行かなければいけないので今は不便かも。
当時の室長と副室長は同じ中学の2学年先輩のご両親だそうで、ローカルネタ含め、質問等しやすい環境であった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの数Aで100点を取ることができたのはここのおかげだと思っている。当時苦手だった場合の数・確率なのでより嬉しかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 保谷校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
さまざまな情報提供があり、個別指導で学力の把握も十分だった点に加え、進路相談が適切
通学が便利であること、また、大手で信頼がおけるところだったこと、友人も通っていること
どちらとも言えない
決して小さい負担ではないが、個別指導で学ぺることやその他のサポートからして適切てあった
本人のペースにあわせて通学することができ、厳しすぎず、かつ周囲の頑張りも見えて、ちょうどよい
個々の能力に合わせた指導がされており、志望校合格に必要なことなどのアドバイスが適切
個々に自習するスペースが十分にあり、空調や証明も問題なく、学習にほぼ問題はなかった
大通りに面したわかりやすい場所にあり、子供たちが集まっても周囲に迷惑をかけない。 大通りぞいのため、多少騒音が気になる
個別の面談など、定期的に保護者への情報提供があり、子供と親が受験について話をする機会が持てた
通塾期間 | 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験するかどうか迷っていた志望校を目指すことについて背中を押していただけ、無事志望校合格できた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立日本橋高等学校 合格 第二志望校: 共栄学園高等学校 合格 第三志望校: 共立女子高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
場所が、近くにあった。友達もたくさん行っていたから、行きやすかった。 お金は、高かったです。
自宅から、近かったから、行きやすかったし、友達もみんなそろって多く行っていたから、
どちらとも言えない
災厄高いです。何かにつけて、これでいくら、こうしたらいくら、今はこれをしないといけないのでいくらと、お金の事しか言ってこないです。
あまり覚えていません、子供自身がどう思っていたのかが、焦点だと思いますが、よくわかりません!
塾代が、高い、いくらお金が、あっても足りない、なんでも費用がかかります、受験は、
たぶん良かったと思います。 その分設備代として、料金ありましたので、そこそこいいお値段でした。
宣伝とか、結構していて口コミで、来ている子も、多数いました。雰囲気は、良かったです。
そんなにしてもらったことは、ない気がします、たまにこちらから連絡を入れていた感じです。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 現役合格出来たし、しかも志望校に行けた、良かった。嬉しかったし、努力のかいがあった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京農業大学 合格 第二志望校: 神奈川大学 合格 第三志望校: 東京工芸大学 |