5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.80
口コミ数(16)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
体験で伺った際、先生方の対応に安心したことと、クラスが1クラスしかないこと、テストによるクラス替えがないこと。
---
良く名前を聞く塾よりは比較的抑えられた料金かとは思うが、習い事として考えると少し高いかな?
宿題を終えることに苦戦しているが、少しずつ力が付いてきていると思う。
---
大きな教室ではないが、清潔感もあり、勉強するには適していると思う。
駅が目の前であり、同じビルに入っている会社も飲食店等ではない為、安心して通わせている。
分からない箇所は個別に対応していただけるし、親からの相談にも真摯に対応していただいている。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 中学受験の合否に関わらず、今は目標達成に向けて頑張っている途中。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミを投稿していただき、ありがとうございます。
国大Qゼミに安心してお通いになられているとのこと、とても嬉しく思います。
目標達成に向けて全力で応援して参ります。
どうぞよろしくしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
国大Qゼミ 都筑校の口コミをもっと見る---
兄弟が過去に通っていて、塾の雰囲気・利便性などは知っていました。 少人数制で先生方が一人一人をよく見てくださり、確実に学力が上がると感じています。アットホームながら厳しさも兼ね揃えており、メリハリのある授業を魅力に感じました。
---
他塾と比べてしまうと少し高い印象です。不必要な授業や教材の営業はないので、そこは安心しています。
宿題の量は適量と思います。授業の時間も集中の切れない時間であり、我が子にとっては適当であると感じています。
---
ビルが古いです。また他の店舗も入居しているので、そこの会社の方や訪問客がいるのが気になります。
ターミナルビル近くではありますが、繁華街とは逆の出口にある事と、駅から徒歩30秒ほどの立地である事。改札も比較的人の少ないところを使えるのでいいです。
先生方は、子どもにも親にもお忙しい中質問にはきちんと答えてくださいます。 また、入塾退塾時には保護者に知らせが来るようなシステムをとっています。 ただ、窓のない教室があり換気については多少不満はありますが、空気清浄機を稼働しているのでまあいいかな、という感じです。
通塾期間 | 2021年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強に自ら取り組む習慣がついています。 また、学力も定着していると思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミを投稿していただき、ありがとうございます。
建物の構造上どうしても窓のない教室が出来てしまい
保護者さまにおいてはご心配をお掛けして申し訳ございません。
空気清浄機は常に稼働するよう心がけておりますが
お気づきの点等がありましたら、いつでも校舎スタッフまでお声がけください。
これからも、お子さまお一人おひとりを大切に思い励みます。
どうぞよろしくしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
国大Qゼミ 横浜校の口コミをもっと見る---
行きたかった私立の高校の推薦基準が内申点40以上、併願が43以上で、その基準を達成するため。
---
近隣にあった、STEPや臨海ゼミナールや湘南ゼミナールと比べて、とてもリーズナブルであった。
クラブチームでサッカーをやっていたため、柔軟に授業を組むことが出来、とても良かったと思う。
---
教室数も多く、広さも様々な教室があるだけでなく、授業後に自習するスペースなどもあり、良かった。
地域の中では最も栄えている駅ということもあり、ご飯を食べるところなどが充実していた。
補習や特別講座なども充実しており、よく授業後に先生に分からない問題を質問しに行っていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望であった公立校は落ちてしまいましたが、第2志望だった私立の併願基準の内申点をとる事ができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
私立の推薦基準が達成できたとのことで
もうご卒業されていらっしゃるかと思いますが
Qゼミを忘れないで口コミを投稿していただき、ありがとうございます。
その後も充実した高校生活が送れるよう
スタッフ一同応援しております。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
国大Qゼミ 二俣川校の口コミをもっと見る先生方の指導がとても丁寧で分かりやすかったです。また、相談もしやすい環境でした。
家が近かったためです。また、友人が通っていてとてもおすすめであると話してくれたからです。
やや厳しい
親が授業料を払ってくれていたため、私は料金についてはわからないです。でも集団塾であるため、個別よりは高くないと思います。
上のコースと下のコースで分かれていました。上の下の差がとてもあり、上は真面目な人が多く下はあまり課題をやらない人もちらほらいました。
私が分からない所があってつまずいていた時に、丁寧に指導してくださったからです。不安が薄れました。
全体的に綺麗な校舎で、自習に行きたいと思えるような環境だったと感じています。また資料なども綺麗に整頓されていました。
ここの塾に通っている学生は真面目な人が多かったため、私も一緒に頑張れました。周りの環境は大事だと感じました。
授業以外に個人的な悩みがあった時も、親身になって話を聞いてくださいました。とても安心感がありました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣をつけるために通っていたため、塾に入ることで習慣がついたからです。また、難しい問題に取り組むための忍耐力が着いたと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
中央大学附属横浜中学校 |
この度は口コミを投稿していただきありがとうございます。
Qゼミに通塾していただいたことで学習の習慣・忍耐量が身についたとのこと、お力添えできて良かったです。
講師の指導対応や校舎の環境にもご満足いただけたようで、とても嬉しく思っております。
これからも、お子さまお一人おひとりを大切に思いスタッフ一同尽力してまいります。
貴重なお声をいただき本当にありがとうございました。
今後のご活躍も応援しております。
---
幼児教室からお世話になっていたからです。アルゴクラブとことばの学校で楽しくお勉強に取り組んでほしいと思ったからです。
---
アルゴクラブとことばの学校の抱き合わせプランで、内容に合った料金だと思っています。
アルゴクラブで、家では挫けそうになるような難問でも教室でお友達と一緒に頑張って取り組む姿勢を感じるからです。
---
清潔感はありますが、少しビルが古いため子供が少し怖がります。
駅からとても近く、通塾には便利です。電車で通塾しているため、高学年になっても親が送迎に付き添いたいと思っています。
些細な相談事に対しても、前向きな回答をいつもしていただいています。顔を合わせるのが送迎の時のみにもかかわらず、母である私のことも把握していただいていて、感謝しています。
通塾期間 | 2022年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 目標を設定していないため、達成か未達かは回答できかねますが、子供が楽しんで通塾していることは大変うれしく思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミを投稿していただき、ありがとうございます。
お子さまが楽しんで通塾していただけているとのことで
私達もとても嬉しく思っております。
他のお友達と一緒に前向きに取り組んでいただくことで
今後ますます伸びていくと思います。
お子さまの成長に合わせて今後も全力でサポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
国大Qゼミ 横浜校の口コミをもっと見る定期テスト前には対策の時間を多くもうけてくれる。子供も辞めたいと一度も言わず通ってくれた。英検などの対策もお願いするとかんがえてくれました。
家からそんなに遠くなく駅前にあるので、帰り道など明るく遅くなった時も安心して通わせられると思った。先生の印象もよかった
どちらとも言えない
他校と比べても高すぎることはなく自習室なども自由に使えるから妥当な金額だとおもいます。
辞めたいと言わず通え行きたくないとも言わず楽しそうに勉強していたとおもうところ。
もう少し厳しくしていただいてもよかったが最後まで辞めるとかサボりたいとかなくなく通えてお願いしたこともやってくれ人数が多くないからか寄り添っての指導がありがたかった。
冷暖房もしっかり自習室もきっちりあり部屋も何部屋もあるのでとてもいいです。先生の目も行き届いているとおもいます。
駅も近くコンビニも近く行きも帰りも明るく環境はいいです。駐輪場もあり自転車通学にも配慮されていてよかったです。
メールや電話にも対応してくれ親にも子供にも寄り添ってかんがえてくれる。面談もあり色々おしえてくれるところ。
通塾期間 | 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 辞めたいと言わず通えて私立推薦にはなったが高校も決まった。その後も高校用に勉強を進めてくれ勉強を続けさせてくれたから |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求