人と人との教育、心の通い合う教育を大切にしています
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.19
口コミ数(10)※総合評価は、秀英iD予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
志望校に合格できたこと。 塾長によって進め方が異なり、子どもなりに戸惑った期間があったこと
本人の希望により、少し家から離れている場所で、同じ学校の子どもが少ない方がいいと言っていたので。
どちらとも言えない
他の塾に通っていなかったので、妥当な金額だと思いますが、かなりの金額を支払っても先生にあたりハズレがあるのは残念です。
個別で指導は先生によって教え方が違うので、聞きやすい先生の時に積極的に教えてもらっているようでした。
個別で指導していただいた先生の教え方が、非常に子どもの目線であり、わかりやすいし、聞きやすいと言っていました。
自習室などもあり、コロナ禍もあり、個別であったこと。 状況的には良かったのではないかと感じています。
商業施設が多く、夜遅くなって目比較的周りが明るい。 お腹が空いた時など、近くのスーパーで買い物ができたので、環境はとても良かったです。
合格にこだわっていたのか、うちの子は不合格の可能性が非常に高い状況であったため、ランクを下げた高校を受験する事を毎回の面談で言われました。本人の意志が強く何を言われても変更はしませんでした。
通塾期間 | 2021年6月〜2022年1月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 不合格の可能性が非常に高かった状況でも、根気よく指導していただきました。無事に合格できました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
市立札幌平岸高等学校 合格 第二志望校: 北海道科学大学高等学校 合格 第三志望校: 北海高等学校 |
投稿日 : 2023/8/16
---
県内で大手かつ、家の近くだったから。集団授業よりも自分のペースで進めやすいと思ったから。
---
親に高いんだからしっかりしなさいっていつも言われていた。具体的な値段はわからないが、元を取るために塾に行っているわけではないと思っていた。
寝てしまった。パソコンでの授業だったため、寝ても誰も起こしてくれなかった。内容もとても易しかった。
---
トイレが臭かった。ご飯を食べる場所がなく、暑い部屋でだぁだぁ汗をかきながらご飯をたべていた。
屋根に穴が空いており、よくホコリが上から落ちて来ていた。配線も剥き出しだった。ネズミがいそうな感じだった。
自習室で騒いでいる人がとてもとても多くうるさかった。授業用のパソコンでYouTubeを見ている人もいた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校入試失敗した。私立は受かったが、公立受験は失敗してしまった。私立も特待が取れなかった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求