成績が上がる勉強法教えます!

個別指導WAM(ワム) 磐城駅前校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

個別指導WAM(ワム) 磐城駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.61

口コミ数(68)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム)の他の教室の口コミ・評判(68件)

口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 新大前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
新潟医療福祉大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

冷房が効きすぎてて試験前に風邪をひいたが、分からないところはとことん教えてくれる。


入塾を決めたきっかけ

近くの個別指導で評判がいいところを調べたら新潟大学が近いため講師の質も良く、生徒に合わせて講師の変更もしてくれる。

塾の雰囲気

やや自由

料金

1ヶ月間の短期集中で通塾したため、費用としてはかなりかかったが、ひと月で受験科目の範囲を学べる講師がいたため妥当である。

コース・カリキュラム

中学受験をしていたことを聞かれていなかったため通信高校カリキュラムで組んだが、あとから伝えたところ最初の予定よりも早く終わるから先に伝えて欲しいと言われた

講師の教え方

つまづいたところを理解するまで説明してくれる上に、その説明ができる講師の方が在籍していた。

塾内の環境

冷房が効きすぎていて試験前に風邪をひいてしまい、集中講義という形で通う場合は自分自身の体調管理をしなければいけない。寒くて毛布を持っていっても冷房の温度が下がらなかった。

塾周辺の環境

駅からも遠く、坂道を通らなければ行けないため歩くにも自転車でも少し体力の消耗が激しい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通信高校に通っていて高校生らしくない部分があったらしく、対応に困っていた。講師が変わってからは学習のみに重点を置いていたため、講師の相性はあるのかと思う。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通信高校で学力が低かったが、受験勉強に必要な部分を重点的に教えてくださる講師の方がいらっしゃった。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟医療福祉大学 合格
第二志望校: 新潟医療福祉大学 合格
第三志望校: 新潟県立吉田病院附属看護専門学校 合格
個別指導WAM(ワム) 新大前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 太田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
大阪府立阪南高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

きめ細かくみてもらっている。子どもに厳しすぎずに進路に向けて、思考を持てるように促してもらっている。


入塾を決めたきっかけ

小学生のころに友だちの誘いで通い始めて、本人の意思で通塾しています。本人にもペースがあっているのか、嫌がることは一度もないです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一般的だと思います。 他を知らないので、一概に言えませんが、テスト前は融通を利かせてくれるので、助かってます。

コース・カリキュラム

それぞれの子どもにあったレベルで、カリキュラムを組んでくれるので、子どもも保護者もわかりやすいです。

講師の教え方

本人のペースに合わせて見てもらえるのと、検定も適度に受けさせてもらえる機会があって、ありがたく思います。

塾内の環境

個人でされているので、パーテーションの区切りの自習室的な感じです。隣の声が聞こえたりするところが難点かなと思う程度です。

塾周辺の環境

家から自分で通えるので、親の手がかからずないので、助かっている。また誘惑されるもの

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いろんな検定を準会場として取り入れて、受験する機会を多数設けてくれて、少しでも学習意欲をかき立ててくれるので、ありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入試の受験校の決定から合格に行き着くまで、不安な気持ちも解きほぐして、ていねいに指導をしてくれました。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立阪南高等学校 合格
第二志望校: 上宮太子高等学校 合格
第三志望校: 上宮太子高等学校 合格
個別指導WAM(ワム) 太田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟市立大形中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は自習スペースが多く、いつでも自習スペースが 使えるところ。 悪い面は、塾側からの提案が少ないところ。こちらの要望以上の事はしてくれない


入塾を決めたきっかけ

自宅から徒歩三分ほどで通えて非常に便利で、長男も通って同じ学校に合格できた実績があったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

地元に根付いた塾のため、予備校のような料金の高さはないかなと感じた。受講数少ないわりには少し高めかなとも感じたため

コース・カリキュラム

学力がもともとそこまで高くなかったが、週一定回数の受講で学力向上が見られた。あまり自習活用しなかったにも関わらず

講師の教え方

子供の話から非常に授業はわかりやすく、受講したカリキュラムにおいては学力の向上が子供も、親も実感できたため

塾内の環境

自習スペースも十分確保されていて、不足を感じなかったし、通塾してるか確認できるアプリケーションもあって、必要最低限少し以上の設備だと思う

塾周辺の環境

車通りが多いが、塾以外に寄り道出来るような施設もなく、塾に通う事いがいでは用事が なくて勉強に集中出来る。危険な地域でなく治安も安心できるレベル

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾講師に親が相談していた内容は最低限実施されていたが、途中で同じ学校受験する子の受験対策が自分の子の受講内容と進度が違ったので不信感を覚えたから

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 サボる事なく、しっかりと通い志望していた中等教育学校の受験に合格することができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟市立大形中学校 合格
第二志望校: 新潟市立高志中等教育学校 合格
第三志望校: 新潟市立大形中学校 合格
個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 河内長野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
近畿大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

進路に迷っていた時、いくつか候補を出してくれるなど、親身になって相談に乗ってくれた。


入塾を決めたきっかけ

以前姉が通っていた塾だったため、安心感があった。口コミなどの合格数などからも実績があると思ったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

私は、母子家庭のため母1人にかかる負担が少し大きかったのですが、塾の実績や私が楽しく通う姿を見て続けて通わせたいと言ってくれるほどでした

コース・カリキュラム

とても分かりやすく、楽しく学べました。成績も上がり、指定校推薦を取ることができ無事大学合格できて大満足です

講師の教え方

丁寧にわかりやすい印象でした。宿題で分からないところがあっても聴きやすい雰囲気で分かるまで教えてくれました

塾内の環境

個別指導のため、しっかりと個人スペースが設けられており、自分のペースで集中して取り組むことができました。

塾周辺の環境

自宅からはそれほど近いわけではありませんでしたが、駅前ということもあり、バスをよく利用していました。駅前なので夜遅くても人通りがあり安心できました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その日の理解度や授業の合間に少し話した直近の予定などから、宿題の量を調節してくれたりしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年9月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 日々の定期テストで学年上位の成績を収めることができ、その積み重ねで大学進学の際指定校推薦を取ることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学 合格
第二志望校: 摂南大学 合格
第三志望校: 関西大学
個別指導WAM(ワム) 河内長野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 松伏校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
大東文化大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近いので通いやすいし、個別指導という点で質問することもできるのでわからないところもすぐに解決することができる


入塾を決めたきっかけ

インターネットやチラシを見て評価が良かったし、自宅から近くにあるので通いやすいと思います。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

週2回コースですが、今の金額はすごく高い。他の費用を節約しないと通わせられないので、もう少し安くして欲しい

コース・カリキュラム

最初に契約したときは大学受験コースです。それしか選択肢がなかったのでそこに決まるしかありませんでした

講師の教え方

本人から塾の指導方法ややりやすさなど具体的なことは聞いていないのでわからない点が多い。

塾内の環境

特に問題はないと思うが、小さな塾なのでとなりの人の声が聞こえることがあるらしいのでもう少しスペースが欲しい

塾周辺の環境

家から近いのはいいが、駐車場の台数が少ないので送り迎えのときに駐車場に止められないことが多い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があるので途中経過などが本人が言わなくてもわかるが、大学受験まではいろいろ本人の意見も聞きながら進めたい

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験まであと1年あるし、今のところ順調に通えているが、成績は思うように伸びていない、
志望校と合格状況 第一志望校: 大東文化大学
第二志望校: 東海大学
第三志望校: 宇都宮大学
個別指導WAM(ワム) 松伏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 南加賀屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
奈良大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい面は大通りに面しているが教室内は静かなとこ、悪い点は他の生徒の話し声が大きいこと座


入塾を決めたきっかけ

親が決めた。自分は塾の選択に全く関わっていないため、具体的なことは分からない。ただ、個別指導かどうかは重要であった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分では支払っていなかったため、塾においての費用が全く分からない。親から費用についての愚痴は聞かなかったため、高すぎるわけでは無いと思う。

コース・カリキュラム

個別指導であったため、これといった指導コースはなかった。人によって指導される内容は変わっている

講師の教え方

苦手な部分に対しての説明が丁寧でわかりやすかった。個別指導のため、質問に対しての時間が比較的取れていたと思う。

塾内の環境

トイレが古いのが気になった。また、エレベーターのフロアが暗くて、ちょっとだけ薄気味悪く感じることがある

塾周辺の環境

アクセスはとても良いが大型トラックが通る大きな道路なため、たまに、トラックの大きな音が聞こえるのが気になる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は時たま実施されていた。ただし、個別指導のため、あまり長い時間は取らずに行われた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた大学に合格することができ、受験対策を主にして自分自身の成長につながったから
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良大学 合格
第二志望校: 大阪大谷大学 合格
第三志望校: 桃山学院大学 合格
個別指導WAM(ワム) 南加賀屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/15

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小6の算数から苦手になり、中学校に入学してからはなんとなくやっていて、このままだとついて行けなくなると思い通塾を決めました。初めての勉強系の塾だったのでとても不安でしたが、ココは強制的ではなく、他の体験していた塾と比べるとガツガツした感じではなかったので、とても安心して通えると思いました。

塾の雰囲気

---

料金

月17,800円他の塾よりはややリーズナブルかなと思います。夏季講習や冬季講習を受ける時は別途料金がかかりますが、強制ではないので、その時に応じて決めることが出来てうれしい。

コース・カリキュラム

ベーシック中学1年週1回1教科です。 とりあえず苦手な科目だけと思い、無理せず週1回にしました。

講師の教え方

---

塾内の環境

わりと新しい教室なので、キレイです。塾全体は小さいですが、最低限の設備だと思います。

塾周辺の環境

とても明るく安心でき、わかりやすい場所です。近くに提携駐車場もあるので、駐車台数を気にすることなく送迎ができます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自主勉強スペースもあり、早めに着いたりした時、自宅とは違う場所で勉強したいなというときに良いと思います。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通塾し始めてまだ定期テストをむかえていませんので通塾目的の達成未達成はまだわかりません。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/12

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅と学校から近く、知っている子も通われていたのがきっかけでした。事前に先生と面談できたのでこの先生なら任せられると思いました。

塾の雰囲気

---

料金

特に高いと感じられる料金ではないので助かってます。料金については満足しています。

コース・カリキュラム

個別で学習できるエリアもあるので、集中できると思います。静かに勉強できる環境だと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

カードを持っていて、子どもが塾に入ると親にメールで画像付き連絡が来るので仕事していても安心できます。

塾周辺の環境

迎えに行くのも近く、1番は学童から1人で通える距離だったからです。駅からも近いので場所としてはいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもをきちんと分析してくれて何が足らないのか何がこれから必要なのか的確に教えてくれるので助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学童を利用していて帰りが遅い事もあり、自宅で学習するという時間がなかなか確保できないということもあり入塾しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る
全68件中 61~68件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習
住所
奈良県葛城市長尾275-16
アクセス
磐城駅 徒歩1分(0.06km)、当麻寺駅 徒歩11分(0.73km)、尺土駅 徒歩14分(0.99km)
とじる
個別指導WAM(ワム) 磐城駅前校は
こんな方におすすめ!
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

その他の条件から塾を探す

葛城市の授業形式別の塾を探す

奈良県にある個別指導WAM(ワム) の教室から探す