成績が上がる勉強法教えます!

個別指導WAM(ワム) 磐城駅前校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

個別指導WAM(ワム) 磐城駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.61

口コミ数(68)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム)の他の教室の口コミ・評判(68件)

口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 日下校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
近畿大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供の得意なとこを伸ばしてくれました。受験に向けて英検取得を目指すようになり、 自主的に勉強するようになりました。


入塾を決めたきっかけ

色々なところを見てきいてまわり1番子供にとって通いやすい距離と先生の感じで決めました

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金はやはり高いとは思いますが、どこの塾も高いので全体的に価格競争して少しでも安くなってほしいと思います

コース・カリキュラム

苦手だという意識が薄れてきたので、色々なところを細かく見てくれていたんだと思います。

講師の教え方

特にないのですが、子供が嫌がらずに通ってたところを見ると先生たちとの相性も良かったんだと思います

塾内の環境

個々に温度差があるので平均しての室温にしてくれていたんだとは思います。うちの子は暑がりなので下げてほしかったようです

塾周辺の環境

バスどおりに面していて少し歩道が狭く交通量も多いので小さい子には危険だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の先生方との相性も良かったようなので、勉強面でもわからないところも聞きやすかったんだと思います

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2024年11月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に公募推薦入試で希望大学に無事合格でき、本当に方針を信じてよかったと思っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学 合格
第二志望校: 近畿大学
第三志望校: 近畿大学
個別指導WAM(ワム) 日下校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 吉原校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

夏期講習に参加し、その指導がよく、他の塾とも比べた結果ここが自分に合っていると感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾より安く、個別指導で質の高い授業だったから。夏期講習や冬季講習も他の塾と比べてリーズナブルだったから。

コース・カリキュラム

他の塾と比べて値段が安く、講師の授業もわかりやすく丁寧に教えてくださり、質問もしやすい環境が整っていたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーや暖房が効いており、部屋の明るさもちょうどよく、勉強するのに適切な環境が整っていた。

塾周辺の環境

自転車で通いやすく、車通りは多かったが、音は気にならず集中して勉強することができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室がいつでも空いており、授業以外の時間でも勉強することができ、自習中も講師に質問がしやすく勉強に集中できたから

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望した高校には受からなかったものの滑り止めの高校には合格し、今ではその滑り止めの高校に進んでよかったと思っているから。 学習習慣が身についたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 吉原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 種池校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
福井県立福井商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

一人一人に別々の対策をしてくれるところが良いと思った。しかし、バイトの学生が漫画を読みながら塾生に対応していることがあり、残念に思った。


入塾を決めたきっかけ

学校内で同じ塾を使っている人がいない方が好ましく、またその中でも家から遠すぎず、通える範囲内だったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり詳しくお金について聞いたことがないのでわからないが高いと言っているのを聞いた。

コース・カリキュラム

週単位ではなく、日ごと・時間ごとに塾を入れる日を決めることができ、自由度がかなりあった。

講師の教え方

わかりやすい先生とわかりにくい先生に二極化した。また、塾内は静かであることは少なかった。

塾内の環境

冷暖房がしっかりしていて、塾の気温で体調を崩すことはなかった。自動ドアなので手が塞がっていても大丈夫だった。

塾周辺の環境

雪の時期は駐車場の雪かきがあまりされていなく、迎えように車を止める場所が限られていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾内には自習のスペースもあり、先生の手が空いていれば塾の時間と同じように教えてくれていた

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2023年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校合格すること。苦手教科を含めた全教科の点数や成績を上昇させること。
志望校と合格状況 第一志望校: 福井県立福井商業高等学校 合格
第二志望校: 福井県立科学技術高等学校
第三志望校: 福井県立道守高等学校
個別指導WAM(ワム) 種池校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 下貝塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立船橋法典高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良かった、無事に志望校に合格する事が出来ました。 、とても子供に会っていたようで良かったです。


入塾を決めたきっかけ

高校入学するための学力がとても低く合格をすることができないということを判断したので。 、集合教室の塾だと、今まで通ってはいなかったので、ついていけないという判断から個人指導をしている塾を探し当塾に入塾をいたしました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やはり個別指導の塾ということで集合の塾と比べると、料金が高くなってしまいます。 1ヶ月4万円を超えるような塾はやはり、一般庶民からすると、少し高額にはなってしまいますが、個別指導ということで、1-1の指導を行っていただければより弱点や伸ばすべきところがわかりやすくなり合格をすることへの早道になるんではないのかと思います。

コース・カリキュラム

色々な勉強のサポートをしていただき、冬期講習もご提案もいただいたので とても良いサポートだと思っております

講師の教え方

的確な指示により合格をするために、どの部分を伸ばすべきなのか、弱点である部分を伸ばした方がいいのか、得意な部分を伸ばして、点数を獲得した方がいいのか、その部分についての指示がとても良かったので、合格することができました。

塾内の環境

設備はそれほどすごいものではないが、塾としては、最低限度を揃えておりますので、勉強をする分には何も支障がないという風に思いました

塾周辺の環境

塾の中は静かで自習室もあり塾に通う日でもなくても、独自で、自分での実習を行うことができるスペースがあるのがとても良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に入塾した際の連絡及び退塾した際の連絡がスマートフォンの方にメールで連絡が来ることになっており、子供がちゃんと塾に通っているのか、何時に退塾したのか、それが分かるようになっていたのが、とても良かったです。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に目的である志望校への合格を果たしたので、とても良かったです。 子供が弱かった、数学の部分が、とても成績が伸びたので、個人指導の塾は、とてもいいなという風に思いました。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立船橋法典高等学校 合格
第二志望校: 東京学館船橋高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立船橋法典高等学校 合格
個別指導WAM(ワム) 下貝塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/3

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

成績が思わしくなく塾を検討しはじめ、たまたま知り合いがいるので話を聞きに行き体験をして子供が気に入ったので決めました。

塾の雰囲気

---

料金

他と比べて決して安くはないが、個別指導なので妥当なのかなと思う。 今後値上げがないといいです。

コース・カリキュラム

週1、1教科のコース。講師もわかりやすく教えてくれてテスト前には自習室で勉強できるし助かります。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備については詳しくはないが、入塾、退塾時にスマホに連絡が入るので帰宅時間などわかり安心です。

塾周辺の環境

大通りに面していて比較的治安がよい。 周りにコンビニやスーパーもないのでまっすぐ帰ってくる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

振替やその他の相談もしやすい。 三者面談もあり、これから受験に向けていろいろ相談していきたい。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ定期テストを2回しかやっていないので確実な成果はみられませんが、夏期講習で復習もしたので今後期待しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立越谷南高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

アットホームで優しい先生方ばかりだった。個別指導なのでよく自習時に質問したり個別にサポートもしていただいた。志望校にも合格できた。


入塾を決めたきっかけ

家から子どもがひとりで通える距離であること、個別指導であること。そのなかでも月謝がそこまで高くないこと。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導の塾のなかでは安い方だと思う。講習などの別料金な徴収に関してもきちんと説明して下さっていた。

コース・カリキュラム

個別指導なので特にコースのようなものはなかったと思う。志望校や学習レベルにあわせて指導してくれていた。

講師の教え方

当たり外れはあると思いますが、良い先生方ばかりでした。子どもと相性が合わない方にあたったとしても相談することはできると思います。

塾内の環境

やや狭い印象。今はどうなのかわからないが、自習スペースが部屋ではなく区切られたスペースである。

塾周辺の環境

駅近ではない。周辺は夜間はやや暗めの印象だが歩道もきちんとある道。自転車はきちんと置く場所がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースをいつでも利用できたのでよく通っていた。その際に先生方にわからない問題も質問できていたようです。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強の習慣がついたことと、テスト対策・模試対策、受験対策をしっかりしていただけた。結果的に合格もできて良かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立越谷南高等学校 合格
第二志望校: 埼玉栄高等学校 合格
第三志望校: 埼玉栄高等学校 合格
個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 畠中校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪体育大学浪商高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わかりやすい説明で自分のわからないところをわかるまで丁寧に丁寧に教えてくれるからテストを受ける上でとてもいいと思う


入塾を決めたきっかけ

小学校から中学校にあがるときに中学の授業についていけるかが不安だったから塾へ行って勉強しないといけないと思ったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

自分は料金について全然知らないが春季など長期休暇期間の特別講習はお金が多くかかると聞いたことがある

コース・カリキュラム

完全個別指導だからコースはなく週に何回授業をいれるかによって宿題の量や授業要領がかわる

講師の教え方

テスト前は土日もあけてくれて僕たちのために時間を作ってわかりやすいように1から10までわかりやすく全て教えてくれたこと

塾内の環境

空調もよく生徒このことを1番に考えて体調が悪そうなら休憩や早退という措置を撮ってくれる

塾周辺の環境

車の交通量が多いにも関わらず集中できて自分達がしっかりと勉強できる環境を作ってくれる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での話や部活の話など色々な私生活や愚痴なども講師の先生が聞いてくれ、楽しく和気あいあいと勉強できる

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立専願で受験したけど受験間近まで赤本の見直しや丁寧な赤本の間違ったところを教えてくれたりした
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪体育大学浪商高等学校 合格
第二志望校: 近畿大学泉州高等学校
第三志望校: 大阪府立貝塚高等学校
個別指導WAM(ワム) 畠中校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
富山県立富山北部高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

自習室に先生がいないこともある。また、小さい子(小学生)がいてうるさくて不便すぎる。しかし、個別で教えて貰えるため、安心して受講できる


入塾を決めたきっかけ

中学一年の頃、数学と英語が苦手で基礎すら分からなかったため、徹底的に教えてもらいたいと思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

自習室がほぼ使えないみたいなものだから、その料金まで取られるのはおかしい。設備費や家庭のパソコンで勉強するためのお金も取られる。高すぎる。

コース・カリキュラム

テキストにそって基礎から教えて貰える。分からないところは分かるまで丁寧に教えてもらえるから苦手を無くすことができる。

講師の教え方

自分がする教科が得意な先生だと分かりやすく教えてもらえるが、苦手な先生だと全く理解出来ず時間とお金が無駄になる。先生によって差が激しい。

塾内の環境

夏はすずしく、冬は暖かい。また、コロナ時や冬は加湿器がついていて潤っていた。自習室はどうにかして欲しい。

塾周辺の環境

近くにコンビニやスーパーがあり、すぐに買い物に行ける。ちょっとした気分転換に飲食できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談のとき、オーソドックスな質問のみにならず、細かいところまで聞いてくれて対応して貰えた。苦手な先生、好きな先生を伝えておけば、ある程度調整してもらえる

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2024年1月(4年4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通う前は受かるか不安だったけど、塾に通ってから偏差値があがり余裕を持って合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 富山県立富山北部高等学校 合格
第二志望校: 富山第一高等学校 合格
第三志望校: 龍谷富山高等学校 合格
個別指導WAM(ワム) 豊田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分が第一志望としている高校に合格すると言う目標を立てるにあたり、その一定の合格ラインに到達するために入塾した

塾の雰囲気

---

料金

自分で払っていなかったため、正直値段についてはパッと考えることはできないが、親を見ている感じ、そこまで高そうではなかったと感じた。

コース・カリキュラム

自分の現状の学力と到達しなければいけない目標となる学力を比較し到達できるような経過を作ることができたためよかった

講師の教え方

---

塾内の環境

非常に部屋が綺麗で勉強していて何不自由なく過ごすことができると感じる教室だと感じました。まるで自分の家かのよう、なんちゃって。

塾周辺の環境

家及び学校から近い距離にあり、休憩時間にコンビニなどに立ち寄り、食事を摂ることができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強の時間が終わったのちに先生である大学生に大学などの様子を聞くことができ、息抜きにすることができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の多大なるアドバイスや講義によるおかげで無事合格まで辿り着くことができたため感謝している
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
新潟県立新潟南高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長が親身である。先生たちも多少のバラつきはあるが、基本的には丁寧に熱心に教えてくださる。


入塾を決めたきっかけ

子ども自身で通う際、送り迎えなしで通える範囲にあるところを探していて、同じ学校の子どもも多く通っていたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

周りにある塾は複数教科を教えても今のところより安いところがあるのでコスパはあまり良くない。

コース・カリキュラム

ウェブ学習を申し込みましたがあまり活用していないのでもったいないかなと思います。

講師の教え方

優しくて丁寧に教えてくれる先生が多いと言っていました。 塾長も塾での様子を教えてくださるので助かります。

塾内の環境

しょうがないですが、古い建物であること。駐車場も少ないので設備面からみるとあまり良くないと思う。

塾周辺の環境

先ほども書きましたが、自宅から歩いて行ける距離で、比較的大きい道を通るのである意味安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

重複しますが、塾での様子をみて連絡をくださり、おかしなところがあるとすぐ連絡くださいます。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験生ではないので結果が出ていない。定期テストの点もそんなに上がっていない。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新潟南高等学校
第二志望校: 新潟市立万代高等学校
第三志望校: 新潟県立新潟江南高等学校
個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミをもっと見る
全68件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習
住所
奈良県葛城市長尾275-16
アクセス
磐城駅 徒歩1分(0.06km)、当麻寺駅 徒歩11分(0.73km)、尺土駅 徒歩14分(0.99km)
とじる
個別指導WAM(ワム) 磐城駅前校は
こんな方におすすめ!
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

その他の条件から塾を探す

葛城市の授業形式別の塾を探す

奈良県にある個別指導WAM(ワム) の教室から探す