個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の口コミ・評判(10ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 高城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

小学校のころから勉強に自信がなかったことや、まわりが塾に入り始めたから。そして高校受験に向けて入塾した。

料金

個別だから仕方ないが高い。基本的になにをうけるにしても親との話し合いが必須であった。

コース・カリキュラム

料金に見合うものでは無いと感じた。高く夏期講習などは親と長い話し合いがあった。それでも成績が突飛に伸びたわけではない。

塾内の環境

夏は虫が多く、虫が苦手な自分には辛かった。そのあたりの設備の管理をして欲しかった。

塾周辺の環境

うるさいひともいたが、勉強出来ないほどではないから。先生が注意すべきなのかとも思った。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

課題が多く出ていた。意味あると感じるものもないものもあったから。授業で行ったものを反復するのはよいが、分からなかったものを1人で反復させられてもとけない。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年4月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストなどの学校のテストでは成績がいいものもあり1部達成されているが第1希望の高校に落ちた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 高城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校から近かったため、高校入試の情報が入りやすいのと、進学してからも通塾できると考えたため。

料金

金額が高かった。授業料に加えて、教材費も必要だった。しかし、時間外に自習室を活用したり、小テストをしたりできるので、自分の希望次第でその差は埋まると思った。

コース・カリキュラム

個別指導だったため、自分のペースに合わせて、学習を進めることができた。分からない問題はじっくり考えることができた。

塾内の環境

エアコンや自習室が完備されており、快適だった。私たちの時はなかったが、タブレットを使った学習が進みつつあると聞いた。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあったため、よかったが、隣が大きな道路だったため、少しうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

数学の先生が時間外にも色んなことを教えてくれたり、話しかけてくれたりした。小テストを課したりしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望の大学のレベルまでは行かなかったが、別の国立大学に進学できたため。予習をしっかりすることで授業の準備や定期テスト対策にもつながったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 安来教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くに塾が少なかったこともありますが、明光義塾は有名な塾だったので、信頼して入塾しました。

料金

アルバイトではなくプロの方に教えていただいていたので、高かったのだと思いますが、教室指定の教材を買う必要があり、かなり高額でした。

コース・カリキュラム

定期テストの成績を上げるために入塾しました。目的と理解度に合った難易度の問題を用意していただき、目的を達成できました。

塾内の環境

仕切りで仕切ってあったため、周りを気にせず、集中して自分の勉強に取り組むことができました。

塾周辺の環境

授業を受けるだけでなく、自習するための環境が整っていました。また、仕切りで区切られていたため、周囲を気にせず勉強に集中できました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

人見知りですが、そんな私でも質問しやすい環境を作ってくださっていました。通塾するたびにスタンプを押していただきためて、景品と交換する仕組みがモチベーションを保つのに効果的でした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの成績を上げるために入塾しました。経験豊富な講師の方のおかげで、自分の弱点に気づき、克服することができました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 安来教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/5/31

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
2.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

近いから。 通いやすいから。

料金

---

コース・カリキュラム

特にありません。

塾内の環境

---

塾周辺の環境

夜も明るくて便利。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ありません。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学6年
受講コース ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 茶髪の方を採用していることにまず驚きました。 先生には当たり外れがあり。タブレットを見ながら適当にやっているだけの方、授業中なのに、他の生徒と話してばかりの先生もいらっしゃるそうです。 個別と謳いながら先生一人に対して生徒が複数の場合もありました。 とにかく騒がしいので、勉強しにいく場所ではないような印象です。
個別指導の明光義塾 本山駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 行田中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

体験教室で、先生方の雰囲気が良く、指導もわかりやすいと感じたため。 また、教室長が1人1人を気にかけ、勉強のことに関わらず多くの話を聞いてくれたため。

料金

料金が高く親には負担をかけてしまったが、第一志望に導いてくれた塾なので通ったことには少しも後悔していない。

コース・カリキュラム

志望校のレベルによって授業の回数や内容を1人1人に(参考程度に)提示してくれる。増やすも良し、減らすも良しなので自由。

塾内の環境

設備に関しては特に何も指摘するところはない。普通の塾で、エアコン、トイレなど普通の設備が整っています。

塾周辺の環境

コンビニやスーパーがないので昼食を購入する場所がない。駅から近く、アクセスがいい点は便利。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

教室長が1人1人をよく見て気にかけてくれる。 また、生徒が外ではどのような様子なのか、学校行事を見に来てくれた時はすごく嬉しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強だけでなく、心に寄り添った指導で第一志望に合格できたから。 「個別指導」なので完全に個人に合わせてくれる。頑張れる人にはたくさん宿題が出されるし、進捗をよく見てくれる。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 行田中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 長岡天神教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

兄がもともと通っており、授業のスタイルが良いと聞いていた。他の個人塾に通っていたが、成績を上げるために通い始めた。

料金

春や夏の講習は、休みであることから毎日通っていたこともありその分値段は高かった。

コース・カリキュラム

他の塾のように経営を考えたようなコースの押し売りはなく、個人に合わせたコースを勧めてくれた。

塾内の環境

クーラーなど夏は暑すぎず寒すぎないほどの温度に、冬は眠たくならないような温度に設定されていた。

塾周辺の環境

駅前で周りも明るかったため、夜遅くでも危なくなかった。広い駐輪場もあり便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生の年齢が近く、休み時間に友人関係や部活の悩みなど気軽に相談することが出来た。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた私立高校に合格しただけでなく、余裕を持って合格することが出来たため。また、他の学校を受験するための対策もしていただいたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 長岡天神教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 伊東教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校までの間に小学校、中学校で秀英予備校に通っていたが高校の内容にはマッチしていなく違う塾を探していたから。

料金

正直いうととても高い。秀英予備校でデータでやっていた時よりも高いのは少し納得がいかない。

コース・カリキュラム

個別しかないので特に言うことはないが、冬期講習や夏期講習、春季講習のテキストをもう少し早く欲しかった。

塾内の環境

タブレットを勉強目的であれば自由に利用できた。動画講習が必要なことがあったのでとても使いやすく助かった。充電がない時があったのが少し残念。

塾周辺の環境

うるさい中学生が走り回っていたりずっと話していたりして正直イライラした。塾を辞めさせて解決した。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

問題の分からないところを質問すると分かりやすく時間をかけて教えてくれたり、進路について相談すると大学を調べてくれたりして親切に対応してくれて感謝している。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学の受験は失敗してしまったが私立受験は全て上手くいった。他にも色々な大学について調べて頂きとても満足している。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 伊東教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 松本桐教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

小学校であった漢字テストの結果が悪く、このままではこの先十分勉強することができないと考えたから。

料金

先生の質も十分によく、料金が高いようには思わなかった。なかには医学科在籍中の先生もおり、料金以上の授業をしてもらえた。

コース・カリキュラム

春期講習、夏期講習、冬季講習と各長期休みに講習があり、その期間で多くの演習を積むことができた。

塾内の環境

冷暖房がしっかり効いており、寒い日であっても暑い日であっても、教室内では快適に勉強することができた。

塾周辺の環境

下の階には書店があり、授業で不十分な箇所が見つかったときもすぐにその部分を克服できる参考書を手に入れることができる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業の前後にも教室で自習をすることができる上、自習の中で出てきた疑問点もすぐに近くの先生に聞くことができたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の定期テストで5教科全てで十分な成績を取ることができ、学年1位もとることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 松本桐教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 大濠・六本松教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。また、知り合いもここで学んで、第一志望校に合格していたから。

料金

普通だと感じた。集団の学習塾よりは格段に安いため、この価格でこの指導を受けられることには満足していた。

コース・カリキュラム

通っていた校舎には受験生の数が少なかったためか、コースに特段の特徴もなく、可もなく不可もない感じだった。

塾内の環境

パソコンも完備されており、それらの機器を用いて速読訓練をすることができたのは良かった。

塾周辺の環境

人通りのある場所だったため、帰りが遅くなっても問題がなかった。また、繁華街などではないため、治安も悪くなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談や模試も多くあった。しかしながら、面談内容はありきたりで、特筆するような対応は受けなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 実際に第一志望の私立中学に合格したから。6年間明光義塾に通い続けたおかげだと感じた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 大濠・六本松教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家で勉強する気が起きなかった、そして初めての受験ということで必要以上に恐れていたから。英語の点数が低かったため。

料金

1授業の値段を考えてしまうと少し高い、夏期講習なども平気で6桁に達することもあったので、個別な分高かったのかなという感じでした。

コース・カリキュラム

問題集を解く、丸つけをする、分からなかったら聞くという流れ。わからなかったら先生に聞くという方式なので、家でもできるかなという印象でした。ただ、たまに教えるのがすごく上手い先生がいたのでそこは良かった。

塾内の環境

仕切りも一応はある、クーラーも聞いていて一人のスペースとしては学校の机より少し大きいので荷物置き場さえあればかなり快適でした。

塾周辺の環境

個別なので聞きたいことは聞けるが、仕切りが簡易的でマンツーマンの感じがしなかった。他の人に話しかけられるということは無かったのは良かった点。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

土曜も無料で受験生対象の講義を行ってくれていたので非常に助かった。席が空いていれば自習を行えるので環境は良かった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年4月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中3の時は英語が伸びて点数が安定した。その後は数学の苦手が無くなったと記憶してる。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三和教室の口コミをもっと見る
全154件中 91~100件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境7−1 コナミスポーツクラブ三ツ境内
アクセス
三ツ境駅, 希望ケ丘駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

横浜市瀬谷区の授業形式別の塾を探す

三ツ境駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す