個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(811)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、主任講師の方が担当してくださった、日本史の指導はとても分かりやすく、ためになって今後にも役立つような内容になっているのでよかったです。


入塾を決めたきっかけ

家のポストに投函されたチラシや、のぼり、窓にラッピングしたもの、地域のなかで、ほどほどに安かったことです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

地域内にある他の予備校と比べると、比較的安いと思いましたが、前に通っていた私立塾より高かったのでこのような評価にしました。

コース・カリキュラム

よかったと思います。特に、1つのコマが90分ということで、長すぎず短すぎずちょうど良いと感じました。

講師の教え方

色んな科目を教えられていて、教科変更の自由が効くのですが、日本史の指導はとてもよかったです。おすすめは日本史です。しかし、他教科はあまり説明がわからなかったので、理解力がある人にはおすすめかもしれません。

塾内の環境

夏の場合は自習室に、各テーブルにハンディーファンを設置しているので、涼しく過ごせています。

塾周辺の環境

夜の治安があまりよくないです。国道2号線が目の前に通っているので暴走族や酔っ払いがいて、騒がしいので勉強に集中しにくいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学期末ごとに、面談を実施していて学習の進捗状況を相談することができ、学習の補助をしてくれるのでありがたかったです。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜2025年1月(2年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 私立大学の対策をしっかり行ってくれたのですが、目標にしていた大学にいけなかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 甲南大学
第三志望校: 摂南大学 合格
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立明石西高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親身になって教えてくれる。 勉強に対するモチベーションが上がる。しかし良くも悪くも配布された教材以上のことを学ばない。


入塾を決めたきっかけ

どの学習塾よりも場所が近かったから。 個別指導という指導方法に惹かれたから。自分に合っていると感じたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

良くも悪くも一般的。 教材に沿った学習内容のみであるという点に関しては少し高いようにも思える。

コース・カリキュラム

特筆すべき点をあげるとするなら、過去問を本番と同じ形式で受けられるコースがあった点が印象に残っている。

講師の教え方

講師によりけりではあるが、褒め方が非常にうまく、生徒のモチベーションを上げることを得意とする講師が一番印象に残っている。

塾内の環境

自習スペースの数はある。しかし時間帯によっては空きがなく混んでいる場合もあった。 教室の机も一つ一つが周りからは見えづらいように仕切られており個人の空間は確保されていた。

塾周辺の環境

家から自転車で通える距離。 駐輪場もあり不便はなかった。 しかし学習塾のテナントが入った場所が少し見つけづらいところが難点。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちらの緊張をほぐしてくれるような適度な雑談、定期的に行なわれる三者面談が充実していると思われる。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格したから。 勉強のモチベーションを上手いこと保つことができ、それによって無事受験に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立明石西高等学校 合格
第二志望校: 兵庫県立明石清水高等学校 合格
第三志望校: 神戸野田高等学校 合格
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校から近かったため、高校入試の情報が入りやすいのと、進学してからも通塾できると考えたため。

塾の雰囲気

---

料金

金額が高かった。授業料に加えて、教材費も必要だった。しかし、時間外に自習室を活用したり、小テストをしたりできるので、自分の希望次第でその差は埋まると思った。

コース・カリキュラム

個別指導だったため、自分のペースに合わせて、学習を進めることができた。分からない問題はじっくり考えることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンや自習室が完備されており、快適だった。私たちの時はなかったが、タブレットを使った学習が進みつつあると聞いた。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあったため、よかったが、隣が大きな道路だったため、少しうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数学の先生が時間外にも色んなことを教えてくれたり、話しかけてくれたりした。小テストを課したりしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望の大学のレベルまでは行かなかったが、別の国立大学に進学できたため。予習をしっかりすることで授業の準備や定期テスト対策にもつながったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
兵庫県明石市小久保1−5−1 YKビル301号室・302号室
アクセス
西明石駅 徒歩4分(0.23km)、藤江駅 徒歩20分(1.41km)、林崎松江海岸駅 徒歩25分(1.77km)
とじる
個別指導の明光義塾 西明石教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す