個別指導の明光義塾 本川越教室の口コミ・評判(7ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 本川越教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 本川越教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

両親が学力が伸び悩んでいて、かつ自分の学習習慣の無さに呆れていたため、自分で学力を伸ばそうと塾に入るのを決意したため。また、友達もいたため。

料金

少し高い気もするが、実際する数学化学が伸びたこともあって全然ぼったくりという感じはしなかった。なんなら、料金に見合ってると感じる時もあったぐらいだ。また、個人勉強スペースはいつでも使用可能なため、ありがたかった。

コース・カリキュラム

自分は数学と化学だけだったので、他にもコースがあるかもしれないが、自分のコースの評価としては、数学の先生は数学一筋のような人でとても多角的な観点で問題を教えてくれ、化学の先生も、色々な相互作用、豆知識を教えてくれ、勉強になった。

塾内の環境

個人勉強スペースがきちんと設けられ、連日通っていた。仕切りがしっかり設けられ、プライベートも担保されていて、気持ちよく勉強 に励むことができた。

塾周辺の環境

高校生がそんなにおらず、基本的に小学生、中学生なので、環境という面においては意識が維持できない可能性もあった。また、やはり小学生などはうるさく、勉強に集中するには音楽を聴くなどそれのためだけの対策をする必要があった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長がものすごく人間的にも達観し、論理的な人だったので、棘のない言葉の中に叱りを入れて注意を促すように模試の結果を分析してくれた。もちろんいいところはしっかりと褒めてくれたので、ストレスなく、模試の結果を振り返れた。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年1月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一応国立大学には行けたから。また、自分が高校のうちにここまで理解したいと思っていたところまでは理解できたから。それに加えて、もともと国立大学に行けるのか怪しかった自分の学力を先生が分析、底上げしてくれて、模試の順位も上がってきたり、塾に通った意味があるなーと思う瞬間が多かったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

近所に塾があったことや友達が先に入塾していたこと。また体験で入った際に雰囲気が良かったこと。

料金

別の塾に入塾したことがなく、比べることが出来ないので分からないがまあまあ高いと思う。

コース・カリキュラム

生徒3人くらいに先生が1人のシステムだったが、先生が見ていない間に寝てる生徒が多かった。

塾内の環境

室内は広く綺麗に整頓されていた。暑い寒いなど無く、非常に過ごしやすい環境だった。

塾周辺の環境

かなり整理整頓されており、雰囲気も良かった。冷暖房も完備されており、暑い寒いなどは無かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちは大学生が多く同じ温度感で話せるので非常に接しやすかった。面白い先生なども多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 元々目指していた公立の高校に合格出来なかったため未達成とした。私立は合格出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下井草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

個別塾を探していてこちらの塾が家から近かったので入塾しました

料金

個別指導の塾の中でも安い方なのかなと思います。ただ何教科も受けようとすると高く感じる

コース・カリキュラム

成績向上には至っていない 授業は、2対1だと思っていたら3対1の時もあったみたいです 別の生徒と先生の授業中の雑談や机を蹴りながら授業をらする生徒もいるようで、集中出来ない環境でした zoomで授業を受けられるのは良かった

塾内の環境

1階にあるのは良かった 設備等はよく分からない机が縦に並んでいるのはよやそう

塾周辺の環境

駅近なので駅の周りが明るいのは良かった 線路が近いので電車の音が気になる

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長との面談があり、進捗など教えてもらえる。 安全対策は特にやっていなそうです

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年7月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績向上や先取り授業を希望していましたが、そこまでにいたっていないため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 下井草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 泉大津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

駅に近かったことと、姉が元々通っていたから、そして、コンビニが近かったり、昼ごはんが弁当ではない自分からするととてもよい

料金

個別指導で少し高いとは思いますが、教材とかを見ると見合っている値段でもあると感じます。

コース・カリキュラム

数学のコースを受けていましたが、学校で習っていることよりもはるかには気を進むとかではなく、適度に先を進んでくれるので、学校が程よい復習になり良かった!

塾内の環境

参考書などももたくさんの種類があり、いいと思う!、空調なども設備が整っており快適に勉強できる環境になっている。

塾周辺の環境

駅チカで、コンビニも近く、昼ごはんとかは買いやすい、むちゃくちゃ充実している周辺環境で過ごしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

お菓子の差し入れがあったり、自習室などが充実していたり、空調がとても快適だったり至れり尽くせりです!

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2020年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事、目指していた国公立に受かりました!先生も親身になっていてすごく良かったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 泉大津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から徒歩15分ほどと近く、人通りも多い道で、小学生が1人で通うにも安心できる場所に塾があり、料金も高くなかったから。

料金

1回2000円ほど×週1で、他の個別指導塾と比べても高くない料金でよかった。またテキスト代などもあまりかからなかった記憶があります。

コース・カリキュラム

小学生に無理のない勉強量で行ってくれたため、塾自体を嫌になることがなかった。分からないところをすぐに聞ける環境だった。

塾内の環境

エアコンなどしっかりしていて、室内の勉強ブースも綺麗だった。証明も明るく、勉強に集中できた。

塾周辺の環境

家から徒歩15分ほどと近く、人通りも多い道で、小学生が1人で通うにも安心できる場所に塾があった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾に行く事に、宿題を出してくれてよかった。学校の勉強でわからないところがあった時に聞けたのも良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣を付けることか目的で、学童をやめ塾に通い始めたが、学童に行くより塾の方が楽しく、無理せず勉強習慣を付けれたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオンモール日根野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

全国統一小学生テストを受けた頃から案内が来るようになり、学業面でも不安があったから

料金

高い。とても高いことを親から聞かされていたため、ものすごくプレッシャーになった。個人指導としては安いのだろうが、地元では一二を争う月謝の高さだった。

コース・カリキュラム

自分のことを考えてくれている、というよりはこの学校でこのタイミングならこれくらい、といったような型にはまった対応だった。

塾内の環境

すごく良かったと思う。自習室がおしゃべり場になりやすかった地元でもきちんと勉強用のスペースとして成り立っていたと思う。

塾周辺の環境

環境はとてもいいと思う。当然だが皆勉強をしようときている人ばかりだった。賑やかにすることもあったが基本的に真面目だったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

復習が多いイメージで、新しい難易度にチャレンジというようなことは少なかったような気がする。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強の習慣をつけるためにはいいと思う。先生が少なく、教えてもらい理解できた!と達成感を得られる経験が少なかったように感じる。先生による塾だと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 イオンモール日根野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 福山大門教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

塾に行くに当たって家からの近さと学校からの近さは大事であり、あまり有名な塾より認知の高い塾の方が安心できるから。

料金

内容に見合った料金だが、周りの塾と比べると少し高かった。料金分の内容はあった。個人指導と考えると安い。

コース・カリキュラム

2教科受けたが、それぞれに担当の先生がついてくれてとても安心だった。一つ一つ違う為、先生が1教科に集中してくれた。

塾内の環境

空調も聞いていて、暖かすぎると眠たくなるというのも考慮して温度調整をしていてとても良い。自習室は別である為、集中できる。

塾周辺の環境

狭い道もあり、行き来は少し苦であるが、学校から歩きで考えたらそこまで距離がなく良い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習はいつでもする事が出来て、周りも自習をしている事からとても静かで集中しやすい。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ひとりひとりに真剣に向かい合ってくれて、目標に向けての個人のペースも合わせてくれる。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 福山大門教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 浜田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

成績の低迷だったため。また志望校へ合格が危うくなってしまったため。母との話し合いの後、入ることが決まった。

料金

正直高いと感じていた。先生がアルバイトのこともあり、料金とサービスが釣り合っていないように感じていた。

コース・カリキュラム

週2回、60分の授業のコースに通っていた。また映像授業も取り出し、自分のペースで進めることができた。自分に合って調整ができたため、とても良かった。

塾内の環境

トイレが狭かったり、生徒同士の机が狭かったりしたため、とても使いづらかった。隣の建物にも空き教室があり、それは使いやすかった。

塾周辺の環境

駅や高校から近く、歩いて通うこともできた。また図書館からも近く、塾が閉まったあとに図書館に移動して勉強することができた。またスーパーも近かったため、お腹が空いてもすぐ買いに行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が明るく接してくださり、とても楽しく通うことができた。勉強でつまづき、落ち込んだ時もあったが、いつも通り明るく接していただいたおかげで、気持ちを持ち直すことができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 主に数学について行った。定期テストの成績も上がり、志望校に合格もできた。 わからない問題を先生と根気強く解くことができ、大変助かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 浜田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岩切駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

受験するにあたり苦手科目の克服の為に個別指導で通いやすい場所の塾を選んだ

料金

1教科だけでも非常に高額で負担が大きかった。夏期講習などはさらに高かった。

コース・カリキュラム

授業料が高額なので、1教科しか受けていない。それで成績が上がればよかったが、全く上がらなかった。

塾内の環境

自習室を利用したかったが、うるさい人がいて集中できないらしく、あまり利用できなかった。

塾周辺の環境

駐車場がなく、面談や送迎の時に不便だった。駅前ロータリーにあるので駐車できない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

たまに塾長と親の面談があり、いろいろ相談できる環境ではあった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 公立には合格できたが、第一志望のところではなく、ランクを下げての合格

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 岩切駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 江津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/8

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

最初の聞き取りが親切で、とても分かりやすかったから。同じ塾に通っている子の成績が目に見えて伸びていたから。

料金

住んでいる地域の他の塾と比較すると、やや高いように感じます。設備が整っていることと個別指導の分高いのかなと思います。

コース・カリキュラム

今は週に1回、定期テスト対策のコースです。苦手な科目を重点的に指導して頂けます。

塾内の環境

空調完備で授業がない日でも、いつでも自習ができます。1席ずつに仕切りがあり、集中して取り組める環境です。

塾周辺の環境

近くにコンビニやショッピングモールがあります。自主の途中でご飯や飲み物を買いに行けます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者と面談があり、成績の評価やコース追加・変更などアドバイスをもらえます。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初の聞き取りとテストで得意・苦手分野を把握して頂き、それに合わせて授業をすすめてもらえています。授業も分かりやすく苦手科目が得意になりつつあるようです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 江津教室の口コミをもっと見る
全154件中 61~70件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
埼玉県川越市中原町2−10−12 MKビル 3F
アクセス
本川越駅, 川越市駅, 川越駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 本川越教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

川越市の授業形式別の塾を探す

本川越駅の授業形式別の塾を探す

埼玉県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す