個別教室のトライ 北見駅前校の口コミ・評判(19ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 北見駅前校

評判・口コミ

3.42

(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

個別教室のトライ 北見駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(244件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ アクロスモール新鎌ヶ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

夏に向けて、学習習慣を身に付けたいと思ったため。また、自宅の近くの塾を探したときに1番にヒットしたため。

料金

特に高くもなく、安くもなく普通だと思います。自習室を提供してくれ、普通の値段との事で入塾しましたが、ここの自習室はあまりいい環境ではないのでおすすめしません。

コース・カリキュラム

レベルに合わせた教材が提供されなかったです。特に教科書を買うなどということはせず、何かプリントを用意してくれましたがやっても学力は伸びていなかったと思います。

塾内の環境

汚くはなく、普通だと思います。自習室のみ、隔離されているのではなく生徒を教えているブースの隣に机が並べられているだけでうるさいと感じることが多かったためマイナスです。

塾周辺の環境

自習するスペースはありましたが、生徒と一部の先生の雑談スペースのようになっており集中しづらかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わった後、校舎長のところへ行ってその日習った内容を30秒程度話すということをしていましたが特に意味があったとは感じませんでした。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 講師が全員大学生で、あまりレベルの高い内容に対応してくれなかったため。出される教材のレベルが自分の学力よりもかなり低いものだった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ アクロスモール新鎌ヶ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西尾駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

学校の友達が多く、評判が良かったのと、家から近かったので通いやすかったから。cmが1番多く見る塾だったし、信頼していた。

料金

個別教室にしては安い方だと思います。前述しましたが、プロの講師に教えてもらうのではなく、大学生が先生なので値段相応です。

コース・カリキュラム

大学生の先生が教えてくれていましたが、あまり深くは教えて貰えません。そのは値段相応だと思います。

塾内の環境

自習室が狭かったです。授業を受ける場所もせまく、机にノートと教科書が同時におけませんでした。

塾周辺の環境

近くに大きなショッピングセンターがありました。また、駅の近くだったので遠くから通う人もいました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

宿題を出してくれるくらいです。ほぼ何も無いです。進路指導はたまにありましたが、それ程寄り添ってくれる感じではなかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望の京都大学には合格できなかったから。しかし、後期で横浜国立大学に受かることが出来たので確実に力がついたと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 西尾駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 仙台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

トライ式高等学院という通信制の高等学校制度があり、そこに通っていたので、同一教室だったこと。通塾に便利だった。

料金

他の塾と比べても特段高いというわけでもなく、かといって安いというわけでもないから。

コース・カリキュラム

受験合格が目標だったためそれを達成できたので星5つとさせていただきます。また模試や試験の結果を見て個人面談と三者面談をしていただけました。

塾内の環境

ビルの中に入っているので設備に関しても特段の不備はありませんでした。またフロアも綺麗に保たれていました。

塾周辺の環境

仙台駅から徒歩数分の立地にあり、飲食店やコンビニエンスストアなどが近くに多数あったため便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業がない時も先生や教室長の方々と楽しくお話をしたり、勉強に関しても宿題という形でサポートをしていただいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験のために通い始めました。志望学部への合格のために1年次からプランを練っていただき、無事ストレートで合格することができました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 仙台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 犬山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通塾しやすい場所に位置しており、かつ知り合いが通っていたこともあり個人指導、個別指導であったから。

料金

他の塾に比べると少し高いようですが、親に払ってもらっていただけであり、自分が小学生だったのでよくわかりません。

コース・カリキュラム

単元ごと指導してもらえてよかった。柔軟なコマ割りと、振り替えの対応をしてもらうことができて通いやすかった。

塾内の環境

明るい環境で座り心地の良い椅子があって集中することができた。またトイレもしっかりとあったので安心して授業に集中できた。

塾周辺の環境

大きめのターミナル駅の前に位置していて車での送り迎えも可能でかつ、自分で帰ることもできた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習の対応や問題の提供があった。 担当の先生次第ですが、授業以外でも少し指導してくれることもあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験に合格することが目標、目的だったが、合格することができたという点で目的は達成された。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 犬山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 山口中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

志望校の高校への合格実績があったこと。また、入塾前のカウンセリングの時に対応してくれた、スタップの方がとても真摯に話を聞いてくれて、自分の強みや弱い部分から、どの勉強方法が良いか助言をくれたから。

料金

やはり個別指導にはなるので、料金自体は高いなと感じた。ただ料金を考えても、受ける価値はあると思う。

コース・カリキュラム

多くのコースがあるなか、自分の苦手な科目を中心に、週一回通うコースにしたが、非常に良かった。

塾内の環境

外観は、少し古びた感じもあったが、内装はとても綺麗だった。またトイレなどの設備もしっかりしていた。

塾周辺の環境

周辺に図書館や、スーパーがあり勉強の気分転換になる場所が多くあった。一方で、駅近でないことが一つ欠点である。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

日頃の勉強方法の助言や、プライベートな面も相談に乗ってくれたから。また苦手な分野に対しては個別にたいおうしてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の公立高校に合格するために入塾し、無事に合格を決めることができたこと。また入学後も学校の成績を上げ続け、良い成績をあることができ、大学の推薦をもらうことができたことも理由の一つである。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 山口中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 高陽校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家が近かったため 国語が受けられるプランであったたため 体験で結構わかりやすくしてくれたから

料金

高かった 週に一回1時間半のコースだったが、1教科のみのコースにしては、値段が高かった気がする

コース・カリキュラム

短時間で成績伸ばせるコースだった 毎回長文読解を一問先生と解いてそのあと自分でもう一つ長文読解をした

塾内の環境

綺麗だった トイレの位置がわからなかった 椅子がクルクル回って途中で集中切れることもあった

塾周辺の環境

小学生がうるさかった 車通りがおおい立地だっため、夕方は車通りが多くてうるさかった トイレの位置がわからなかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

電話でサポートしてくれてた 実習のためのスペースを設けて、授業がない日でも質問できた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 少しは成績上がったからよかった思ってる(国語が苦手だったけど、定期テストで30点くらい上がった)

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 高陽校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 矢野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

テレビや新聞、、ラジオなどで見て気になっていたのと友達がやっていて自分も気になったから。

料金

他の塾と比べても料金が安くて続けやすかったし料金以上のサポートがあってとても良かったです。

コース・カリキュラム

コース選択の時にカウンセリングして色々考えた上で選択したものが自分に合っていたから。

塾内の環境

設備も整っていて綺麗な状態で維持されていて快適に過ごすことが出来て過ごしやすかったからです。

塾周辺の環境

周りが静かで勉強だけに集中することが出来て勉強の効率もあげることが出来て点数が上がったから

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生や周りの人が優しくて楽しく通うことが出来て成果もしっかり出すことが出来たから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年5月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 点数が上がったし先生にも褒められるようになった。赤点も取らなくなって補習にも行かなくて良くなったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 矢野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 知立駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

集団塾でなく、個別に苦手分野を集中して管理してもらいたかったから。徹底的に苦手克服をするため。

料金

やはり少し高めではあったとは思うが、値段に見合う成果は出たと思うので結果良かった。

コース・カリキュラム

目標設定をきちんとし、明確にさせることで何を目指して何を対策するかを提示してくれたから。

塾内の環境

学業に集中しやすい温度調節、ブースの管理、清潔さが保たれていてとても良かったです。

塾周辺の環境

自習する環境が整っていて、授業がない時でも集中して勉強に励めていたから。とても静かでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習制度が整っていて、分からないことがあればすぐ質問できる環境があったから。とても親切だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格、また内申点を取るための定期テスト対策をしっかりしてもらい、適切な指導をしてもらったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 知立駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 三鷹駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

それまではお金の関係もあり塾に通っていなかったのだが、友人が通っていて、教えてもらい、苦手克服のために入塾した。

料金

英語の1科目のみ週一回の受講だったが、ほかの個別指導学習塾と比べても、一般的な価格だと思った。

コース・カリキュラム

講師の方に苦手を分析してもらい、苦手な部分に関して集中的に学習していく内容だったが、しっかり克服することができ、そこから応用問題を解けるまでになった。

塾内の環境

空調が悪かったのか、夏は湿度が高くもわっとした環境で、少し集中しづらかった。その点以外は、換気はされていたし、クーラーもあったため、快適に勉強できたと思う。

塾周辺の環境

駅近で、通いやすかった。 駅近だが、ビルの上階であるため、騒音もなかった。 しかし、常に周りも授業をしているため、静かな環境になることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところがあっても、チューターの方々が教えてくれる環境作りが成されていた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語のみの受講だったのだが、夏の間に苦手を克服し、模試の点数が上がったから。また、志望校の赤本も解き始めることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 三鷹駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 葛西駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

近所にあったトライに、自分の志望校に通っている先生が在籍していることを知ったこと。

料金

一対一で見てくれるため、大手の塾より手厚さに対する金額はお得だと思う。ただこちらも担当の先生によって振れ幅は非常に大きいと思う。

コース・カリキュラム

一対一で生徒のことを考えてくれるため、希望に合っていたと感じた。また自分の目的に沿った授業計画をたてて頂いていたと思う。

塾内の環境

人数に対して机の席数が少ないため、授業前の担当の先生を待つ時間に、自習はあまりできなかった。授業中に使用する机の席の広さに不満はなかった。

塾周辺の環境

何人もの生徒、また学年の全く異なる生徒を先生が1人で担当していたため1人で問題を解く時間に集中はあまり出来なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

宿題に希望の難易度の問題を出してもらったら、先生が高校の時使っていた参考書を貸して頂いたりしたためサポートは手厚く感じたが担当の先生によって差はあると感じた。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2018年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾目的が難易度の高い問題に積極的に取り組むことであり、希望の難易度の問題を多く解くことが出来たため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 葛西駅前校の口コミをもっと見る
全244件中 181~190件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
北海道北見市北2条西1丁目12-1 菅原ビル1F
アクセス
北見駅
続きを表示する
個別教室のトライ 北見駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

北見市周辺の塾を探す

北見駅周辺の塾を探す