幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別指導なので、自分のレベルに合わせた指導が受けられるというメリットがある反面、自分の今の立ち位置が分かり辛いというデメリットがある。
いくつか塾を体験したが教師の質がいいと感じたから。通塾する本人がここがいいと言ったから。
とても自由
少し割高なのかもしれないが質の良い指導が受けられればそれで良い。色々なコンテンツがあるので、それを利用できればお得感はある。
帰りが遅くなってしまうので、次の日に影響がないように週1回くらいが適当と思っているから。
何となく不安な部分、苦手意識のあることを解決出来るような指導を受けることができて、自信に繋がるから。
教室としては、狭く感じる。休憩出来る場所があるといいと思う。手狭ではあるが集中しやすい環境であるとは思う。
駅近、コンビニが近いなど は子供が1人で通うのには良い。送迎するには、駐車場があるのは良い。
特にサポートはないが、コンテンツを利用すれば良いものが多い。なかなか利用できていないのが現状。その辺のサポートがあるといいと思う。
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | これから受験を迎えるのでまだ結果はでていない。自分の疑問に思っていることや何となく不安な点を解消できてきているので、それが結果につながると思っているが、まだ結果として現れてはいない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
富山県立高岡高等学校 第二志望校: 学校法人高岡第一学園高岡第一高等学校 第三志望校: 石川工業高等専門学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求