安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾

田中学習会 王子校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

田中学習会 王子校の口コミ・評判

総合評価

3.40

口コミ数(27)

※総合評価は、田中学習会の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.4

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

田中学習会の他の教室の口コミ・評判(27件)

口コミをすべて見る

田中学習会 春日校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島県立福山誠之館高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い点は、自宅から近く徒歩圏内であり成績が向上している反面、集団授業の為に騒がしい場面がある事が懸念される


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く集団授業で進む事で競争心が芽生えて学力向上が認めると考えたから。体験授業を利用して子供が納得して入塾に至った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の相場が分からない為に比較使用がない。毎月、2万円前後であり、長期講習費は、別途料金が発生する事が家計の負担となっている

コース・カリキュラム

集団授業で進んでおり、学校の先を学習している。長期休みで復習に切り替えてケアしている様子。また、家庭での課題と個別指導に切り替えてフォローしてくれている

講師の教え方

講師は、英語と数学で異なり受験だけではなく、学校の定期テスト対策も対応してくれている。実際、学力向上が見られており、高校受験までは利用予定であるが、高校入学以降は家族で継続するかを検討している

塾内の環境

自宅から近く集団授業で進んでいる事が子供に合っている様子。定期テストで良い成績が残れば評価してくれる事がモチベーション向上になっている様子

塾周辺の環境

比較的に大きな幹線道路に面しており、夜間でも暗くない。建物も2階と3階にあり騒音も気にならない様子。子供1人で通塾可能である

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談を実施ており現状の学力について家庭と塾で情報共有できている。また、高校受験についてのアドバイスもあり参考にしている

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通塾は、高校受験の為で利用しており、中学3年からであれば高校受験に間に合わないと考えた為であり受験が終わらなければ目標達成とはいえない
志望校と合格状況 第一志望校: 広島県立福山誠之館高等学校
第二志望校: 広島県立大門高等学校
第三志望校: 広島県立福山明王台高等学校
田中学習会 春日校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

田中学習会 福山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は難しい所を丁寧に教える所、悪い面は先生にもよりますが、少し厳しい所と長く話す所


入塾を決めたきっかけ

苦手な科目、特に数学、国語、英語、珠算が苦手な科目だったから、総合的に知識を高めたいと思ったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金はちょっと高めだったけど、自然災害でお金がなくなった為、通うことが出来なくなったから

コース・カリキュラム

学習コースは、総合的に悪くはなかったが、講師によって、教え方が違うから、少し難しい感じだった

講師の教え方

講師の教え方は人それぞれ違う所があるし、中にはかなり厳しい講師もいたから、なんとも言えない感じ

塾内の環境

設備は少し狭い感じだったけど、空調設備はエアコンがきいてまずまず良かった感じだった

塾周辺の環境

駅前近くだったから、お腹が空いた時にデパートやコンビニとかで買い物出来て電車で通える所が良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の相談は、人それぞれ違うから話しやすい講師と苦手な講師がいたから、余りコミュニケーション取らなかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年7月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自然災害(豪雨災害)にあって家が半壊したから片付けとか他手続きとかで忙しく、家賃払えなくなった為、途中で辞めた
志望校と合格状況 ---
田中学習会 福山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

田中学習会 川口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
島根大学
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

成績は上がるが、月謝が高い。 癖のある先生が多い。 無意味な勉強会を多々行う。 勉強会で凍ったままのサラダが出る


入塾を決めたきっかけ

友達がいたから一緒に勉強したいと思い、この塾を選んだ。社員がしっかりとした授業をしていた

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高い。個別は1日4000円(2時間)で他の塾に比べても高水準の授業料で、確かに成績は上がるが…と言った感じ

コース・カリキュラム

集団はまともで社員による素晴らしい授業が行われるが、個別は終わっている。先生による

講師の教え方

社員はしっかり授業をするが、個別の大学生はただ喋っているだけで、授業と言えるものはおこなわれていない

塾内の環境

自習室がないため、自習しない生徒には向いていない。誰かが走ると揺れるためあまり集中はできない

塾周辺の環境

自習室がしっかりしていない自習スペースをしっかり設けて欲しい。また、誰かが走るとゆかが揺れるため、改修が必要

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に社員による面接があり、親身になって話してくれる。先生ガチャがしっかりある。あまりまともでない先生もいる

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2024年3月(4年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に合格したため。 また、高校も志望校に合格できたため。 また、偏差値も上がった
志望校と合格状況 第一志望校: 島根大学 合格
田中学習会 川口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

田中学習会 福山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島県立福山誠之館高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、受験校向けのコースがあるので特化した対策ができるから。悪い面は特に見当たらない


入塾を決めたきっかけ

塾選定の段階で、志望校向けのコースが開設されていることが分かり、専門的な対策が取れるとおもったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

定期的な授業分は、まあ妥当だとは思うが、冬期講習などの集中講習時の費用が割高に感じる

コース・カリキュラム

専門コースのため、同じような生徒が集まっており、その中で自分の位置づけを意識出来て、結果が出て来ているので、本人の励みになっている

講師の教え方

直接授業風景を見ていないので、子供の話による判断ですが、不明なことも丁寧に教えてくれる

塾内の環境

直接見ていないのため、判断つきません。一般的な学習環境だとは思うので星3つとしています

塾周辺の環境

駅前の立地で夜でも人通りがあるので、余り危ない感じはしないのは安心出来る点。ただし車の送迎なので、駐車スペースがないのが不便

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校や塾以外の問題なども丁寧に教えてくれるが、普通の対応の範囲と言えば普通なので中間的な結果としています

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 現時点で、受験前のためまだ結果が出ておらず判断できません。結果が出てから判断します。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島県立福山誠之館高等学校
第二志望校: 広島県立福山明王台高等学校
第三志望校: 近畿大学附属広島高等学校福山校
田中学習会 福山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

田中学習会 春日校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

公立高校の受験の前で、なかなか成績が伸びなかったので、入塾を決めた、また、友人の勧めもあり、冬季講習に参加しようと思ったため、自宅での学習だけでは受験までに勉強が足りないと感じたから

塾の雰囲気

---

料金

教材を買ったり、全体的に高いと感じたが、このような学習塾だと相場だと思った、一日中授業があったり、しっかりサポートしてくれていたと思う

コース・カリキュラム

冬季講習だったので、受験前の追い込みをすることができた、模試を受けて進路について相談することができた、習熟度に別れて進めていくこともあったので、自分のペースに合った授業を受けることができた

講師の教え方

---

塾内の環境

大人数で受ける授業のときは、前のボードが見えにくいときもあったが、自習室があったり、学習に取り組みやすい環境であったと思う

塾周辺の環境

大きい部屋で大人数で受ける授業もあれば、習熟度によってクラス分けされて、授業を行うこともあった、近隣の中学校の生徒が多くいたので、話しやすかった、大人数で受ける授業ではたまに他の生徒の私語がうるさいと思った

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わった後に、わからないところを質問できたりしたのでよかった、話しやすい先生方が多かったので、授業終わりなどに、聞きに行くことができて、個別に相談することもできたので、よかったと思う

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 それまでの学習内容に対しての理解度が足りなかったこともあり、なかなか成績が伸びなかったため通い始めたが、苦手な分野がなかなか伸びなかったため達成できなかった、集団での授業の進み具合についていけなかった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

田中学習会 春日校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

田中学習会 福山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

厳しいけど必ず成績が上がると有名だったから。また、成績が上がらず悩んでいたから。

塾の雰囲気

---

料金

本人なので詳しくは分からないが、多少は高かったと思う。検定をうける時などまた別料金で発生するため高いと感じた。

コース・カリキュラム

通常のコースだったが、学力でAクラスBクラスに分けられ自分に合った進度でできていたから。Bクラスは悔しかったが、より分かりやすく教えてくれたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

ビルが2つあり、自習スペースが必ずあったから。また、静かに勉強できるようなスペースがあったから。

塾周辺の環境

割と静かな場所にあり、静かに授業から自習まですることができたから。小学校が近かったことも良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習時間も分からないところを聞きに行ったら親身になって教えてくれたから。厳しいけど、分かりやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年8月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望の高校には合格することが出来なかったから。また、模試でもいい点数をとる事がなかなか出来なかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

田中学習会 福山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

田中学習会 春日校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
盈進高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生は皆優しく、授業も分かりやすいです。また、授業以外の宿題も、質問したら答えようとしてくれます。


入塾を決めたきっかけ

家から遠くなく、またある程度名前のしれた塾だったので、勉強するにあたって信頼できると感じたため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

そこまで高くないので、気軽に行ってみても良いと思います。中学校に合格するにあたって、大変お世話になりました。

コース・カリキュラム

第一志望の中学校に合格することができたため、コースについて、そこまでの不満はありません。

講師の教え方

教室によるのかもしれませんが、講師の学力はそこまで高いわけではないように感じた。

塾内の環境

エアコンが効いていて、快適な教室でした。特段明るかったり暗かったり、暑かったり寒かったりした記憶はありません。

塾周辺の環境

自転車を止めるための駐輪場があり、塾へ通うために自転車を使う人は使いやすいように感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面白い先生が多く、授業以外のコミュニケーションは取りやすかったように感じる。面談もあったが、話しやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望であった、盈進中学校に合格することができたため、通塾当初の目的は達成できたと言えます。
志望校と合格状況 第一志望校: 盈進高等学校 合格
田中学習会 春日校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

田中学習会 尾道駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪教育大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

対応が丁寧で先生も真摯に対応してくださったおかげで国立大学に合格することができました。


入塾を決めたきっかけ

同じ学科に住む先輩の紹介により入会することになった。最初は辞める気だったが、案外ハマったし、自分に合ってたなと感じています

塾の雰囲気

やや自由

料金

最近の物価高により学習塾の料金も値上げせざるを得ない状況に追い込まれているので高くなるのは致し方ないきもする

コース・カリキュラム

人に合う合わないは必ずあるので各々が合うコースを自分で見つけてくれればいいし、そうなっていってほしいですね。

講師の教え方

最近の学習塾の変化はよく知らないし、興味もないし、子供にも通わせようと思いもするし、思わないきもする。どっちでも良いですね

塾内の環境

最低限のクーラー、暖房や扇風機もあったので大して苦労はしていないですし、こまめな温度調整をしたので助かりましたし、感謝しております

塾周辺の環境

近くにカフェやご飯やも大変、多く取り揃えており、勉強の合間のすごく良いリフレッシュになる事間違い無し

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やはり勉強の話だけではやる気も湧かないので、勉強以外の事を多く話をしてくださり良い息抜きになったなと感謝きております

利用詳細

通塾期間 2018年1月〜2019年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望であった国立大学に無事、現役合格することが出来、非常に満足しているし感謝していますね
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪教育大学 合格
第二志望校: 福山市立大学 合格
第三志望校: 岡山県立大学 合格
田中学習会 尾道駅校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

田中学習会 府中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達に勉強で悩んでいることを相談したらその塾を勧められて体験してみると授業が楽しくてまわりの雰囲気もいいと思ったから!

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に行っている友達に色々料金とか聞いてみるとやっぱり少し高いとは思ったけどちゃんと料金に見合ってはいるなと思う!

コース・カリキュラム

僕は最初はコースの内容を見てこんなに勉強せんにゃいけんのんかと少しコースの量に驚いたけどやってみたら少ししんどいけどできない量ではなかったのでよかったと思う!

講師の教え方

---

塾内の環境

設備はまわりの教室の声などは聞こえないし、教室も明るいし冷暖房はちゃんとあるし机のがたつきなどもなくちゃんとしていると思う!

塾周辺の環境

授業は面白いし周りの人もお互い教えあったりして邪魔してくる人とかいなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

たまにアンケートで先生の良いところ改善したほうがいいところをかくと改善してくれること

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が目標としていた学力向上もできたし、公立の高校に行くこともできて、まわりのみんなと教えあったりして教える力も身についたと思う!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

田中学習会 府中駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

田中学習会 府中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅から通いやすく、友人がこの塾に通っていたため紹介で入塾した。定期テスト対策で利用した。事務の人は優しく、ストレスなく通えた。


入塾を決めたきっかけ

自宅の近くで通いやすく、友人も利用していたから。また、塾名が大手とのこともあり、親からも安心して通わせてもらったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

そこまで高くなく、低くもなく相場であると思う。ただ、1年間の場合だとまた変わってくるのかもしれない。

コース・カリキュラム

春季講習として通い、自分の欠点を見直したり1年の総復習として利用できたことは効率よかったと思う。

講師の教え方

先生は生徒に対し、差別や比べることなく個人に合わせた問いかけをしていた印象がある。比較的優しいと思った。

塾内の環境

校舎によってバラバラである。府中は広い教室が多かったが、広島駅前は縦に高くどの教室も狭かった印象がある。

塾周辺の環境

建物自体は古く、とても綺麗とは言えないが、勉強するには十分な環境であったといえる。自転車で来る生徒が多く駐輪場はいつも満帆であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

これと言った面談はなかったが、いつでも相談しやすい環境であった。自分自身が授業中に解決してしまいたいという考えがあったため、あまりサポートを利用してない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 春休み中は特にサボりがちになってしまうので、こうして塾で対策したことで点数がとれた上、次の学年に上がる際、困らずに勉強できたから。
志望校と合格状況 ---
田中学習会 府中駅前校の口コミをもっと見る
全27件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
広島県福山市王子町2-13-29
アクセス
福山駅 徒歩28分(1.97km)
とじる
田中学習会 王子校は
こんな方におすすめ!
  • 中学受験・高校受験・大学受験で悩んでいる生徒
  • 学校のテストで点数を上げたい生徒
  • 苦手の克服や勉強のやり方で困っている生徒

その他の条件から塾を探す

福山市周辺の塾を探す

福山駅周辺の塾を探す

福山市の授業形式別の塾を探す

福山駅の授業形式別の塾を探す