安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾

田中学習会 福山駅前校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

田中学習会 福山駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.40

口コミ数(27)

※総合評価は、田中学習会の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.4
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

田中学習会 福山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は難しい所を丁寧に教える所、悪い面は先生にもよりますが、少し厳しい所と長く話す所


入塾を決めたきっかけ

苦手な科目、特に数学、国語、英語、珠算が苦手な科目だったから、総合的に知識を高めたいと思ったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金はちょっと高めだったけど、自然災害でお金がなくなった為、通うことが出来なくなったから

コース・カリキュラム

学習コースは、総合的に悪くはなかったが、講師によって、教え方が違うから、少し難しい感じだった

講師の教え方

講師の教え方は人それぞれ違う所があるし、中にはかなり厳しい講師もいたから、なんとも言えない感じ

塾内の環境

設備は少し狭い感じだったけど、空調設備はエアコンがきいてまずまず良かった感じだった

塾周辺の環境

駅前近くだったから、お腹が空いた時にデパートやコンビニとかで買い物出来て電車で通える所が良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の相談は、人それぞれ違うから話しやすい講師と苦手な講師がいたから、余りコミュニケーション取らなかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年7月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自然災害(豪雨災害)にあって家が半壊したから片付けとか他手続きとかで忙しく、家賃払えなくなった為、途中で辞めた
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

田中学習会 福山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島県立福山誠之館高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、受験校向けのコースがあるので特化した対策ができるから。悪い面は特に見当たらない


入塾を決めたきっかけ

塾選定の段階で、志望校向けのコースが開設されていることが分かり、専門的な対策が取れるとおもったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

定期的な授業分は、まあ妥当だとは思うが、冬期講習などの集中講習時の費用が割高に感じる

コース・カリキュラム

専門コースのため、同じような生徒が集まっており、その中で自分の位置づけを意識出来て、結果が出て来ているので、本人の励みになっている

講師の教え方

直接授業風景を見ていないので、子供の話による判断ですが、不明なことも丁寧に教えてくれる

塾内の環境

直接見ていないのため、判断つきません。一般的な学習環境だとは思うので星3つとしています

塾周辺の環境

駅前の立地で夜でも人通りがあるので、余り危ない感じはしないのは安心出来る点。ただし車の送迎なので、駐車スペースがないのが不便

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校や塾以外の問題なども丁寧に教えてくれるが、普通の対応の範囲と言えば普通なので中間的な結果としています

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 現時点で、受験前のためまだ結果が出ておらず判断できません。結果が出てから判断します。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島県立福山誠之館高等学校
第二志望校: 広島県立福山明王台高等学校
第三志望校: 近畿大学附属広島高等学校福山校
口コミをすべて見る

田中学習会 福山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

厳しいけど必ず成績が上がると有名だったから。また、成績が上がらず悩んでいたから。

塾の雰囲気

---

料金

本人なので詳しくは分からないが、多少は高かったと思う。検定をうける時などまた別料金で発生するため高いと感じた。

コース・カリキュラム

通常のコースだったが、学力でAクラスBクラスに分けられ自分に合った進度でできていたから。Bクラスは悔しかったが、より分かりやすく教えてくれたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

ビルが2つあり、自習スペースが必ずあったから。また、静かに勉強できるようなスペースがあったから。

塾周辺の環境

割と静かな場所にあり、静かに授業から自習まですることができたから。小学校が近かったことも良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習時間も分からないところを聞きに行ったら親身になって教えてくれたから。厳しいけど、分かりやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年8月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望の高校には合格することが出来なかったから。また、模試でもいい点数をとる事がなかなか出来なかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
広島県福山市三之丸町7-7
アクセス
福山駅 徒歩4分(0.22km)、備後本庄駅 徒歩22分(1.55km)
とじる
田中学習会 福山駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 中学受験・高校受験・大学受験で悩んでいる生徒
  • 学校のテストで点数を上げたい生徒
  • 苦手の克服や勉強のやり方で困っている生徒

その他の条件から塾を探す

福山市周辺の塾を探す

福山駅周辺の塾を探す

福山市の授業形式別の塾を探す

福山駅の授業形式別の塾を探す