集団指導も個別指導も。地域No.1の総合進学塾。

甲斐ゼミナール 下吉田教室の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからのお申し込みを停止しております。

甲斐ゼミナール 下吉田教室の口コミ・評判

総合評価

3.80

口コミ数(45)

※総合評価は、甲斐ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
4.0
講師の教え方
4.1
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

甲斐ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(45件)

口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 富士吉田本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生方が親身に対応してくださったおかげで、成績が向上したと思うので、通って良かったです。


入塾を決めたきっかけ

自宅から一番近かったため。また、姉が元々通っていたため、どのような塾かある程度分かっていたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の料金をあまり知らないが、平均的な授業の料金よりは安いのではないかと思う。

コース・カリキュラム

個人、集団と自分に合った授業が選べる。また、映像授業もあるため、自分の生活に合わせたコースが選べる。

講師の教え方

学校の教え方とは違う、自分のレベルに合った教え方をしてくれた。質問にも親身に対応してくれた。

塾内の環境

自習室が少し狭いと感じた。教室数はそれなりにあったため、空き教室で自習はできた。

塾周辺の環境

すぐ近くに駅があったので、電車で通っていた人も多かった。高校からは少し遠かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生とは他愛もない会話も沢山して、楽しかった記憶がある。面談も何回かした気がする。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2024年3月(6年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾での対策のおかげで、定期試験で目標の順位が取れたり、志望大学への進学が叶ったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大学 合格
第二志望校: 埼玉大学
第三志望校: 静岡大学
甲斐ゼミナール 富士吉田本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 富士吉田本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

授業が簡潔で学校よりわかりやすく教えてもらえる。悪い点としては、学校から遠く、立地が微妙な点。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業や先生方からの説明だけでは、大学受験に必要な情報を多く手に入れることができないと感じ、入塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

特待を受けることで授業料を半額にしてもらうことができた。周辺の他の塾よりも安く通う子ができた。

コース・カリキュラム

少人数で授業を行うため、おいていかれることがないのが良い点だと感じた。もう少し豊富なコースが選択できたらさらに良かった。

講師の教え方

学校の授業よりも簡潔でわかりやすい。また、質問にもすぐに応じていただけるため、とてもありがたいと感じた。

塾内の環境

自習室はいつでも使うことができた。自習室の机は広く、仕切りも設けられているため集中して勉強することができた。

塾周辺の環境

商業施設が付近にあるため、待ち合わせなどはそこで利用することができた。周辺の道路は暗く、あまり良い環境ではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や大学受験の説明会などを年に数回行っていただいたので、とてもありがたいと感じた。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ国公立大学の前期試験がはじまっておらず、目標である志望校の合格は未達成であるため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大学
第二志望校: 山梨大学
第三志望校: 富山大学
甲斐ゼミナール 富士吉田本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 富士吉田本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京工業高等専門学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

地元に強い点が良かったです。地元の進学校の元先生がいらっしゃったりして心強かったです。特に悪い面は無かったです。


入塾を決めたきっかけ

学校で仲の良い友人に誘われたことと、通った教室とは別に家の近くにも教室があり、自習室を利用させてもらえると考えたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

相場はわからなかったが、これくらいなら無理なく続けていけると思える料金だと思えた。

コース・カリキュラム

結局うちは県外の学校に進学することになったが、一緒のクラスの仲間たちは地元の最難関高のクラスに合格できていたので、学習コースも申し分無かったと思った。

講師の教え方

子ども自身が、授業がとても面白いと言っていたから。急遽決まった面接の練習もしていただけたから。

塾内の環境

設備面は正直、親にはあまりわからない。子どもがとくに困って様子が無かった。他教室の自習室も使えたのは良かった。

塾周辺の環境

仕方ないことではあるが、親が送り迎えをしないと通えない環境だったことは地味にきつかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の際、細かな様々の質問に答えていただけたこと。推薦試験用の面接練習もしていただけたこと。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格できました。推薦試験用に面接練習もしていただけて大変かも助かりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業高等専門学校 合格
第二志望校: 山梨県立吉田高等学校
第三志望校: 富士学苑高等学校
甲斐ゼミナール 富士吉田本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 富士吉田本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨学院大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

丁寧な学習カリキュラムで個別に指導をおこなってくれて希望校に受験するための能力を伸ばしてくれるため


入塾を決めたきっかけ

口コミの評判がとても良く知人の子どもも希望していた学校に合格できたと教えてもらったため

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金以上の指導や、環境を提供してくれてとても満足がいく結果をもたらしてくれるため

コース・カリキュラム

周りの生徒も同じ目標を持って高い向上心のもと学習に向き合う環境になっており成績もあがるため

講師の教え方

それぞれの得意分野を的確に捉えて苦手な分野はフォローしてくれて得意分野を伸ばす指導をしてくれるため

塾内の環境

求める必要な設備をしっかり提供してくれてとても満足できる環境にしてくれて学習に向き合えるため

塾周辺の環境

他の生徒もとても向上心があり共に成長するような環境が自然に生まれるようなことがあるため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

少しでも授業中に気になったことがあれば個別に面談等を実施して細かいフォローをしてくれるため

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初は合格が難しいと判定されていた希望校の希望学科に合格することがてきたためです
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨学院大学 合格
第二志望校: 健康科学大学 合格
第三志望校: 身延山大学
甲斐ゼミナール 富士吉田本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

地元で賢い子が多く通っていたためです。県内テストもあり自分の学力の位置がわかりやすいです。

塾の雰囲気

---

料金

特待生のため、安く済みました。特待でないと普通の料金です。条件そこまで厳しくないです。

コース・カリキュラム

他教室とも組み合わせで自由度が高いです。近くにもたくさん教室がありるので困らないです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の設備も充実してとても良いです。自動販売機やお茶コーナーなども充実しています。

塾周辺の環境

駅に近いのが良いです。コンビニも近い他、自動販売機も充実しており、申し分ないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などもあります。志望校に応じた先生がいらっしゃるので情報がとても充実しています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事合格しました。先生方も担当の先生が決まっており、手厚くサポートしていただきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉医科大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

・学習だけではなく面接対応も万全だったため ・通塾時には個別対応も可能だった ・駅近も魅力的


入塾を決めたきっかけ

利便性と講師との関係受講できる学科があっていたから 毎日通塾可能で個室利用も別料金では無かったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり高額にはなる。公立高校で塾通いと私立高校へ通う金額て比べると圧倒的に公立高校で通塾の方が高額だった

コース・カリキュラム

志望校に適したコースになるので理系科目を中心に行っていたけど文系もある程度見てくれたので良かった

講師の教え方

個別対応・面接対応本人のやる気を損なわない程度の声掛け事務員さんも親切丁寧だった

塾内の環境

個室も利用できるが建物的には古いので子供達のモチベーションが下がらないか心配があった。講師には大変感謝している

塾周辺の環境

駅近で通塾には適している。中心地でもあるからいろいろな誘惑もあり心配あるが、通塾中は勉強に専念していた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校と塾と家庭の連携を大切にしてくれて保護者説明会も適切に行ってくれていたので不安は無かった

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に志望校にも合格できて今では院生として頑張ってるから保護者としては感謝の一言です
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉医科大学 合格
第二志望校: 石川県立大学
第三志望校: 山梨大学
甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
山梨大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学校では習わないところを教えてくれたことと、宿題も出してくれて嬉しかったです。周りは塾に通っている子ばかりなのでレベルも高く、そこについていこうとモチベーションも上がっていました。


入塾を決めたきっかけ

そもそも田舎なのでそんなに選択肢がないです。私も主人も甲斐ゼミナールを利用していたことと、受験に強いという観点から選びました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

ワークの内容を見るとこだわりがあるように感じますし仕方がないと思いつつも少し値段が高いと思います。

コース・カリキュラム

集団のクラスでしたが、周りがいることでいい意味で周りと自分を比べて進んでいくのが良かったと思いました。今の時代誰かと比べるのは良くないと言われていますが、良いところを真似たり吸収できるところも多くて良かったと思いました。

講師の教え方

良くも悪くもどんどん進めてくれているイメージです。休憩時間はあるもののみんなが揃ったら始めるなど、時間を無駄にしなくてみっちりやってくれるところは親としては嬉しいです。

塾内の環境

私は今回中に入りませんでしたが、娘が言うには少し汚い場所もあったり、教室には穴が空いているところもあったというのが気になりました。

塾周辺の環境

駅から近くて、一人で通える歳になれば通えるところが良いなぁと思います。ですが、住んでいるところが駅がないので駅がないところからすると通いづらいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

冬期講習だけだったので、簡単などうでしたか?というアンケートと、終わったあとに先生から電話がきただけでした。もう少し細かく色々話したかったなぁと正直思いました。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校で習うことよりも上のことを学んで欲しいと思っていたので、応用問題が多くてやりがいがある問題が多くて嬉しかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨大学
第二志望校: 山梨大学
第三志望校: 北杜市立甲陵中学校
甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨県立甲府東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一人ひとり丁寧な指導をしてもらい、月1回の実力テストを行っており、成績の状況もわかりやすい。


入塾を決めたきっかけ

丁寧な個人指導の有無と定期テストの有無、通塾代金を総合的に判断して入塾を決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は、個人指導コースであるにもかかわらず、他の塾に比べて安価な方だと思われる。

コース・カリキュラム

個人指導コースなので、丁寧な指導をしてもらい、理解度も高まっており、評価できなかった。

講師の教え方

個人指導コースを選択しており、本人もわかりやすいと言っているので、対応は良いと思う。

塾内の環境

設備については、温度、騒音環境とも学習をする上で支障はないと本人が話しているから。

塾周辺の環境

駅からも近く、自宅からも近く、交通至便な場所であり、ちょうどよかったと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談・面談の機会は、生徒数が多いこともあってか、あまり多いとは言えない。授業のみという感じ。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 これから試験日であり、まだ受験の結果が出ていないため目標は未達成であり、コメントができない。
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立甲府東高等学校
第二志望校: 山梨学院高等学校
第三志望校: 山梨県立甲府第一高等学校
甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 都留教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨県立吉田高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師の質が高く、用意される資料や教材などが学校の授業や試験に対応したもので実践的であることた、授業が少人数制で行われるので学習効果が期待できる


入塾を決めたきっかけ

志望校が決まり現在の成績と志望校の偏差値とを考えた上で間違いなく、学習効果を上げる必要があったため

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金に関しては一般の塾よりも少し高めではあるものの、個人授業や少人数制であることから、効果を考えればむしろ安いと言える

コース・カリキュラム

マンツーマンによる個人授業やごく少数による授業などで進学校を対象としたコースに入っていた。しっかりとした対策を行なっており、模試などを参考に安心ができた

講師の教え方

丁寧な対応であり、個人に合った学習方法を提案してくれたり、教材を用意してくれる そして学習時間や方法などの提案が行われる

塾内の環境

設備はごく一般的なものであり特別なものはないが、少人数制であるために自習室や休憩室などが快適に使えるために学習効果はとても高い

塾周辺の環境

駅の近くであり交通のアクセスがとても良い。しかしながら自動車での送迎の場合においては、駐車場がないために車を止めておくことができないので注意が必要である

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習進度や今後の目標、達成値、展望など必要なことに対して親身に相談に乗ってくれて、とても有意義で効果的な学習環境が作られていたように思います

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾当初の志望通りの志望校へ合格して入学することができた。その他、目標としていた学習効果を達成することができた
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立吉田高等学校 合格
第二志望校: 甲斐清和高等学校 合格
第三志望校: 富士学苑高等学校
甲斐ゼミナール 都留教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学受験対策するため。 第一志望の中学を受験する人はほとんど通うと聞いていたため。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習などの特別講習のみしか通わなかったため基準が分からないが、妥当なんじゃないかと思う。

コース・カリキュラム

合格した先輩方の話がきけたり、受験対策の資料が豊富だったりと、他の塾ではできないような対策ができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

部屋なども綺麗だし、快適な環境で勉強できた。勉強に集中するには十分な設備が整っていると思う。

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。 中心地で山梨の中では人も多いところで学生も多い。 図書館も近くて良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

集団討論、作文、面接などの対策もしっかりしてもらえた。 塾オリジナルの模試などもあり、自分がどの程度の位置にいるのか知れてよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望は落ちてしまったが、第二希望は無事合格できたから。 中学受験の対策を十分することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミをもっと見る
全45件中 1~10件を表示

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからのお申し込みを停止しております。

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,映像授業
住所
山梨県富士吉田市下吉田3-12-36
アクセス
月江寺駅 徒歩7分(0.49km)、下吉田駅 徒歩10分(0.65km)、富士山駅 徒歩17分(1.15km)
とじる
甲斐ゼミナール 下吉田教室は
こんな方におすすめ!
  • 自分に合った勉強方法を見つけたい!多彩なクラス!
  • 中学・高校・大学の受験を見すえた勉強をしたい!
  • 正確な受験情報!的確な進路指導をしてほしい!

その他の条件から塾を探す

富士吉田市の授業形式別の塾を探す

月江寺駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:7718