勉強に必要な「時間の使い方」「時間管理の仕方」を教えます!

ITTO個別指導学院 横浜小山台校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

ITTO個別指導学院 横浜小山台校の口コミ・評判

総合評価

3.83

口コミ数(90)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(90件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 佐賀本庄校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達に誘われたから。また、紹介で双方に図書カードがもらえると知ったから。通学路にあって通いやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

やはり塾なのでもちろん高めではあったが、毎週の模試など、新しい問題に触れることが沢山できた。

コース・カリキュラム

模試を週に一回受けることができたので、だんだんと本番の形式に慣れていくことができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが少し汚くて行きづらかった。また、塾があるフロアに行くための階段が急で毎回少し怖かった。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、休憩時間にちょっとお菓子を買って食べたりととても便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題を一週間に一度見てくれるというものがあったが、その課題の量がかなり膨大で大変だった。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 志望校には合格することは出来なかったが、自分に合った学習方法を見つける、良い経験になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 佐賀本庄校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/13

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学入る前から英語を学ばせたいため。 また、英検取得のため。 家で学ばせるのは、小5にとってまだ難しいと思い塾を頼りました。 英会話も考えたが、塾の方が文法や単語などしっかり定着させられるような気がしたため。また少人数の個別なので、わからないままということなく、しっかり見てもらえるような気がしたので。 何より、英語だけでなく、自習室では他の教科の質問も受け入れてもらえる面倒見の良さに惹かれました。

塾の雰囲気

---

料金

高いとは思うが、塾としては平均なのではないかと思う。自習室は出入り自由だったり、取っている教科以外でも教えてもらえるようなので、不満に思ったことはあまりないです。

コース・カリキュラム

選べるコースが豊富だと思う。 入り始めなのでまだよくわからないが、後々、教科を増やしたいなどとなった時に時間によっては1コマ内で複数教えてもらえるなど、魅力的に思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

入室、退室のメールが、カードを通したと同時に送られてくるのがとても助かります。 開校時は、自習室の出入りが自由なところ。

塾周辺の環境

子連れのお母さんたちの通りも多く、道路沿いなこともあり人目につく。 大通りからは少し離れているので騒音もない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

英語で通っているが、漢検取得も目指していると伝えたら、英語と並行してみてくれるし、アドバイスを色々とくださるので。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 英検の取得、英語を学ばせたくて通塾させていますが、まだ入塾して間もなく検定を受けていないため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 佐賀鍋島校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験を控えていたが何も考えていなかったため急遽入れてもらえるとこを探した結果入塾させてもらえるという事だったので

塾の雰囲気

---

料金

値段相応だと思う1人の先生に3人でつく授業だったが聞きたい時に先生を独占出来て良かった

コース・カリキュラム

値段相応だと思う。冬合宿が朝の9時から夜の10までだったが嫌だったので5時に帰っていた

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが少し古いがだいたいそんなものだと思う空調はきいてるし特に問題は無いと思われる

塾周辺の環境

底辺の生徒が多く馬鹿ばっかりだった、低俗で変なことをしてくすくす笑う典型的な嫌な女がいた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校生活のことや日頃のことなどをよく話を聞いてくれて楽しく授業をすることが出来ていた

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた私立の高校への入学が決まった上に、第1志望ではなかったが公立も1位合格することが出来たので
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 佐賀鍋島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 岐阜芥見校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校のテスト結果がだんだんわるくなっていったため、無理やり保護者に通わせれたため。

塾の雰囲気

---

料金

アルバイトの講師であるため、先生の当たり外れが大きく左右する気がする。大学を明示してくれればいいと思った。

コース・カリキュラム

個別のため、自分のやりたい勉強ができるので自由度が高い。夏期講習は、初めての人との交流があり、人見知りには辛いところがある。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーなどの機器が動いていると、寒すぎたりする。また、窓を開けると虫が入ってくるため換気の便が悪い。

塾周辺の環境

車の通りが多く、うるさかったり校舎が揺れるのがわかる。また、個別ではあるものの近くでほかの受講者もいるため、騒がしいときもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者のスマホに今日行ったレポートなどが送信されるため、どんな勉強を行ったのか確認することができる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験で高校へ入学することができたため。また、英語の能力が格段に上がったことが大きいです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 岐阜芥見校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 兵庫姫路広畑中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立姫路南高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導の名前の通り、本人によりそった授業をしてくれていたと思う。 志望校に合格できたところをとても評価しています。


入塾を決めたきっかけ

子どもの友人からの紹介で入塾した。塾に関しては何も分からなかったので体験に行かせた上で、本人に入塾を決めさせた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

志望校に合格するという目標のもと入塾し、それが達成できているので、特に問題はないと感じる。 より安いほうが良いと思うが妥当である。

コース・カリキュラム

志望校に合格するという目標のもと入塾し、それが達成できているので、特に問題はないと感じる。

講師の教え方

特に嫌がることなく通っていたので、教え方や、対応には不満はない。 塾ではしっかりと勉強していたと思う。

塾内の環境

設備に関しては特に把握していないが不満は聞いたことがないので特に問題はないと考えている。

塾周辺の環境

周りにも他の塾があったが、友人の紹介ということもあり、同じ学校の生徒もいるようで環境に関してはわるくないとおもう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートも面談などがあり、授業以外のコミュニケーションもある程度取れていると感じる。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で志望校に合格することを目標にしていたため、本人の志望校に合格するという目標を達成することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立姫路南高等学校 合格
ITTO個別指導学院 兵庫姫路広畑中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/5/8

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導なので、本人に合わせた授業が受けられ、理解ができていない部分に戻って知識の定着ができると思ったため。

塾の雰囲気

---

料金

すぐに結果は出ないだろうが、今のところ成績は上がっていないのでなんともいえない。

コース・カリキュラム

すぐに結果は出ないだろうが、今のところ成績は上がっていないのでなんともいえない。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物は古そうだが、中は問題ない。 全体的に狭く感じるが、特に困ることはない。駐輪場が狭い。

塾周辺の環境

特に良くもなく悪くもない。 塾の前の通りはクルマは比較的多いが 歩道も整備されているため問題はない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業日報がメールで送られてくるので、塾での様子がわかるのは良いが、評価が甘いので、評価だけを信じて安心していると、何も理解していないことがあり驚く。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 今のところただ通っているだけのように感じる。また、勉強のやり方が分からない様子。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

大変貴重なご意見ありがとうございました。
お子様は4月で中学生になり、来月には初めての定期テストがあります。小学校の時と比べて学習内容が段々と難しくなること、部活動が始まり学校生活の忙しさ、そのなかで必要な学習時間の確保、そしてテストに向けての勉強への不安など、新中学1年生には初めてのことばかりで戸惑いも多くあるでしょう。
私たちは微力ながら授業を通して学習面だけでなく、精神的にもサポートできるよう今後も丁寧で分かりやすい指導を行って参ります。
授業日報の評価につきましては、塾内で基準は決めておりますが、お子様の習熟度の違いや評価する講師により、多少なりとコメントや評価にばらつきが出てしまいます。この点はご了承頂けますと幸いです。また、文章で授業の全てをお伝えするのは難しいものと重々承知しておりますので、ご都合のよろしいときにぜひお子様が学習するご様子を見学にきて頂けますと幸いです。
また、自習室も無料で開放しております。過日実施したテスト勉強会なども企画していきますので、ぜひご参加ください。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/24

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

本人が塾に行きたいと言ったから。 わからないところを夏休みの間に克服させたいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

講習のみの受講なので、受けやすい料金でした。娘が楽しく通えたので費用対効果は大きかったです。

コース・カリキュラム

夏期講習の受講でした。1番少ない回数だったかと思いますが、通いやすい回数でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

室温は快適に保たれ、空気清浄機もありました。 トイレも綺麗で、全体的によく掃除をしてある印象でした。

塾周辺の環境

交通量の多い通りにあるので、自転車や歩きで来る子は特に注意が必要かと思います。教室の中は静かで快適です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の後や授業のない日でも、自習の対応をよくしていただきました。 とても面倒見がいいという印象です。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2023年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 算数や国語の苦手を克服して、二学期を迎えられました。本人も楽しく通えたようです。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/7/12

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.40
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

室長の話しと料金に納得出来たから入塾したが、入ってすぐ室長が変わってしまった

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

個別

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

何もない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や講習会、模試の説明が保護者へ不十分で、個別のためか伝え漏れがよくあり不信感に繋がった

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手なところは見てもらえた
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 新柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学力の低さが救いようのないレベルだったため。テストの点数が悪くこのままでは高校に行けないと判断した、

塾の雰囲気

---

料金

払っている本人ではないため、高いのか安いのかはいまいちわからないが、多分普通かと思われる。

コース・カリキュラム

毎週塾に通っていて、宿題の量も自分に合っていてとてもやりやすい。 教え方がとても良いので教わっていて落ち着く。

講師の教え方

---

塾内の環境

全部綺麗。パーテーションが自習室にあるのもポイントが高い。塾生同士のプライバシーが守られている。

塾周辺の環境

静かで温度も適切であり、とても勉強していて落ち着く環境であった。 塾長も優しく雰囲気も良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の課題などを自習で指導していただき、解決することができた。わからないところが分かるようになった。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験終わっておらず、達成とはいえないため。高校受験は出来ているので、半分は達成出来たと思う
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松戸ときわ平校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉日本大学第一小学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一人一人の生徒に寄り添っていて、先生も親切でした。とても沢山教材があり、沢山練習できました。分からない所をわかるまで教えてくれました。


入塾を決めたきっかけ

まず、家の近くにあるからです。遠いと、移動時間が勿体ないです。また、集団より個別指導のほうが私に合った指導をしてくれると思ったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導と言うだけあって、料金は良心的ではありませんが、許容範囲内です。もっと高い塾もあるので、ちょうどいい思います。

コース・カリキュラム

一人一人に合わせたコースがあり、個別指導ならではの強みを活かしています。しかし、もっと細かくコースを分けてもいいと思います。

講師の教え方

先生は、私の気持ちに寄り添って、指導してくれました。良い先生もいれば、良くない先生もいます。適当にこなす先生もたまにいます。

塾内の環境

塾内はとても綺麗で、設備もしっかりとしています。私にとっては家よりも良い施設です。

塾周辺の環境

自習スペースが1番嬉しかったです。家では集中出来ないので、そういうスペースが私には必要でした。また、環境も良いです、

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも、分からないところを教えてくれたり、話しかけてくれたりして、先生もフレンドリーで嬉しかったです。とても仲良くなれました。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入試に無事合格したからです。 また、成績もグングン伸びて、入試前も余裕をもって受験できたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉日本大学第一小学校 合格
ITTO個別指導学院 松戸ときわ平校の口コミをもっと見る
全90件中 61~70件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,自立学習
住所
神奈川県横浜市栄区小山台21−20 ヒルズ小山台2 1F
アクセス
小山台交差点すぐ セブンイレブンさん向かい
続きを表示する
ITTO個別指導学院 横浜小山台校は
こんな方におすすめ!
  • 机には向かっているが思うように成績が上がらない生徒
  • 勉強しなさいと言わなくても大丈夫な生徒
  • 計画を立てることが苦手な生徒

その他の条件から塾を探す

横浜市栄区の授業形式別の塾を探す

本郷台駅の授業形式別の塾を探す