一人ひとりに「わかる感動」を
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.65
口コミ数(329)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/2/26
塾長が親切で相談にのってくれる 講師の先生がわからないところを個別に丁寧に教えてくれる 自作のプリントを用意してくれる
家にあまり塾がなく、1番近い塾だったから。また、個別指導で習い事との両立がしやすい塾だったから。
やや厳しい
他の塾に比べて、個別指導塾の中では料金が安い。さらに料金以上の教材等の手厚いサポートを受けることができたから
中学生までは週2回のコースでよかったが、高校生になって週1回のコースになると授業の時間を有意義に使うことができなかったから
大学生の講師でとてもフレンドリーで何年も継続して同じ先生に担当してもらうことができて、とても仲良くなれたから。
自習室があり、集中して長時間勉強をすることができた。授業は個別で仕切られた場所で行われ、周りを気にしなくていいところが良かった。
自習室が設備されており、静かに集中して勉強に取り組むことができた。しかし、ご飯を食べるところがなく、長時間いるとお腹が減って辛かった。
面談を年に数回行うことができて、自分の目指す高校についても塾長と話をすることができてとても内容の濃い話し合いができたから
通塾期間 | 2017年以前〜2022年7月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたかった公立の高校に合格することができ、楽しい高校生活を送ることができたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜県立岐阜北高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/1/24
---
学校のテスト結果がだんだんわるくなっていったため、無理やり保護者に通わせれたため。
---
アルバイトの講師であるため、先生の当たり外れが大きく左右する気がする。大学を明示してくれればいいと思った。
個別のため、自分のやりたい勉強ができるので自由度が高い。夏期講習は、初めての人との交流があり、人見知りには辛いところがある。
---
クーラーなどの機器が動いていると、寒すぎたりする。また、窓を開けると虫が入ってくるため換気の便が悪い。
車の通りが多く、うるさかったり校舎が揺れるのがわかる。また、個別ではあるものの近くでほかの受講者もいるため、騒がしいときもある。
保護者のスマホに今日行ったレポートなどが送信されるため、どんな勉強を行ったのか確認することができる。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験で高校へ入学することができたため。また、英語の能力が格段に上がったことが大きいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。