難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

臨海セミナー 中学受験科 川口校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 中学受験科 川口校の口コミ・評判

総合評価

3.68

口コミ数(54)

※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科の他の教室の口コミ・評判(54件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 成増校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
サレジアン国際学園世田谷高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾の先生が明るく生徒が受けやすい環境である。また、中学校と同様携帯、お菓子等を禁止しておりルールを意識しながら学ぶこともできる。学校では教えてくれない簡単な勉強のやり方なども学ぶことが出来る。


入塾を決めたきっかけ

知り合いが通塾しており、良いという評判を聞いたから。また、体験に行った際気に入ったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

とても安かった。かく長期休みの時期の学習もあまり値段が高くなることがないことがとても良い事だと思う。

コース・カリキュラム

塾内でも3クラスに分けており、それぞれ自分に合ったペースで学習することが出来る。問題の難易度も変わってくるため、着々と学習能力を上げることができる。

講師の教え方

とても明るく生徒も楽しみながら授業を受けることが出来る。とてもわかりやすくて理解しやすい。

塾内の環境

机の数も沢山あり、冷房、暖房もしっかり設備されていて過ごしやすい環境であった。また、トイレも3個以上合ったため、並ぶことがほとんどなく過ごしやすい。

塾周辺の環境

近くに駅があり、遠くからでも通えるし、治安も悪くなくて、道も明るいため、夜でも子供が通塾しやすい環境である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾以外のサポートはあまりなく、宿題を出すだけであった。さらに、宿題の量がとても多く学校の課題と並行するため、少し重荷にもなった。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年10月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人にやる気がなかった。家庭学習などをあまりしておらず、宿題なども答えを見ながらやってしまった。
志望校と合格状況 第一志望校: サレジアン国際学園世田谷高等学校 合格
第二志望校: 聖心女子学院高等科
第三志望校: 広尾学園高等学校
臨海セミナー 中学受験科 成増校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私の志望校の合格者数を最も多く輩出している学習塾で、在籍している人数も多かったから。

塾の雰囲気

---

料金

集団塾のため抑えられた値段ではあるが、教材費がかなり高かった。特に長期休みの集中講座が高い。

コース・カリキュラム

公立中高一貫コースは不真面目な生徒も多く、地頭が良かった生徒が合格した印象だから。だが面接対策は役に経ったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

商業施設のテナントのため教室自体はかなり狭い。だが全体的に綺麗ではあると感じた。

塾周辺の環境

周辺には路上生活者がたくさんいるが、最寄り駅には近く、通塾はしやすいと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題の提出が遅れてしまうことがあっても、それを取り返す方法を丁寧に教えてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 かねてより志望校にあげていた中学校に無事に合格することができ、目的が達成されたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 大口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生の教え方がいいようで、子どもが授業を楽しんでいる。あいさつや言葉遣いもきちんとしている。


入塾を決めたきっかけ

全国統一小学生テストを受けた後に勧誘されたから。とりあえずやってみようと思って。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾がわからないので比較できないが、塾なのでやはり安くはないです。授業料の他にも施設利用料のようなものもある。

コース・カリキュラム

いろいろコースはあるようだが、子どもが通っているのは御三家算数というコースなので、中学受験向けの算数しかやらない。学校と違い楽しいようです。

講師の教え方

実際に見たことはないが、子どもの話を聞く限りでは、学校の先生とは違い、授業が楽しいらしい。

塾内の環境

中を見学したことがないので設備は特にわからないが、一般的な塾なのではないかと思う。

塾周辺の環境

駅から近く、駅そばに交番もあるので安心して通わせている。駐輪場もあるようなので、自転車でも通える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

たまに電話をくれて、授業中の様子を教えてくれる。塾に着いたときと帰るときにカードをタッチすると、メールで連絡がくるので安心。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ始めてあまり経っていないのでわからないが、通う習慣はついてきたのでよかった。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 中学受験科 大口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立東高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

結果的に第一志望へ合格が出来たので今回の評価となっています。 塾に通わせた事で大きな変化として「受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)」事が大きなメリットだと思っており  テクニックを教わった事で模試では全問に対して一通り目を通す事が可能となり、取りこぼしがなくなる事で必然的に結果も上がってきていましたので 個人で行っていた場合はそこまで辿り着けなかったのかと思っています。 悪い点としては授業以外費用が頻繁に発生するため、思っているより費用が掛かります。


入塾を決めたきっかけ

普段成績を争っている同級生が通っている塾になりますが、その同級生より声を掛けられたのがきっかけで通塾するようになりました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

通常の授業料に加えて模擬試験や季節講習のが頻繁に発生するため、年間に支払う費用としては思っているより費用が掛かります。

コース・カリキュラム

カリキュラムとして大きくは学校のテスト時期が近いかそうでないかで変わっていました。 学校のテストが近い頃は比重を学校のテストに向けてテスト対策を行い、テスト時期が終了したタイミングから受験勉強に向けた対策に力を入れるようにスケジュールが組まれており受験のみに重視されたコースではなかったです

講師の教え方

直接見た訳では無く子供からの話を聞いたことで回答を致します。 子供を教えて頂いた先生はベテランから若手までいて教え方については学校よりも子供としては理解がし易かったとのことで伺っています。 また説明会での印象としては受験に対する経験が多い事からアドバイスが具体的かつシンプルで分かり易かったです。

塾内の環境

ショッピングの建物に入っている事からビルそのものの設備については可もなく不可もありません

塾周辺の環境

周囲の環境としては大きな駅から近い事もありアクセスし易い場所であったと思います。 また駅近くであり地下街を通れば雨の日も濡れる事なく駅から塾まで通塾する事が可能です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

基本的に家庭でのサポートは行っておらず普段の生活と何一つ変わりはありませんでした。 家庭では本人の意思に任せて勉強をやらせるようにしており 色々な方からの教えがあると子供も迷う部分が出てしまう事があるかと思い、基本的には塾での学びを中心にし行わせていました。 従って不明点などあれば塾の自習室を利用するように促し、家庭では息抜きの場として捉え日々の生活を送っていました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年1月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供が希望していた学校においてはすべて合格圏内となり広い範囲で高校選びができたため
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立東高等学校 合格
第二志望校: 日本大学高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立岸根高等学校
臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 平和台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立大泉高等学校附属中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾の雰囲気はかなり柔らかく、小テストや普段の頑張りによってプライズがあったため、モチベーションが上がった


入塾を決めたきっかけ

他塾での成績が不安定であったため、その補佐的な役割を期待した。他塾がかなり厳しめだったため、他の塾の雰囲気や授業スタイルに興味があった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

かなり良心的な金額だった。 あまり記憶には無いが自分が通っていたもうひとつの塾よりはかなり安かったし、割引も大幅に適用された。

コース・カリキュラム

数学と国語に特化して授業を履修することが出来た。分からないところもかなり聞きやすい環境が整えられていたように感じる。

講師の教え方

かなり優しく、悩みなども親身になって聞いてくれた印象だ。生徒と先生間のコミニュケーションも活発に行われていた。

塾内の環境

少しものが散らかっていた印象もあるが、全体的に清潔感は保たれていた。 設備について困ることは何も無かった。

塾周辺の環境

校舎も綺麗だし、駅チカで通いやすさも考慮されていた。トイレや勉強する場所も整理整頓されていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談は親身であり、宿題のチェックも厳守であった。面談も居心地よくできたし、プライズによる生徒のモチベーション向上は有効な案だったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校の合格に至らなかったため。 最終的に何が得られたかあまり具体的には分からなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大泉高等学校附属中学校
臨海セミナー 中学受験科 平和台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 新逗子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立南中学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

少人数で、先生に質問がしやすく、良かったが、レベルの異なる子たちが同じ授業を受けているのが悪い面であった。少しできる子は校舎を変えることを勧められ、うちは対応が難しかった


入塾を決めたきっかけ

家から比較的通いやすく、立地が良かった。小学校の他の友人は大船駅あたりに通う子が多かったが、あまり友達が塾に多いのもトラブルのもとになるので、避けて正解だった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比較して安いと思います。ただ、授業料以外の季節ごとの講習、テキスト代が高いが仕方ないと思っている

コース・カリキュラム

前も書いたように、少人数ゆえ、様々なレベルの子がいるので、コースとしては、疑問があるが、土日は他の校舎に行ったり、受けるテストを分けてくれたり、結果的に良かった

講師の教え方

学年が低い頃は授業だけでは分からず、親が先生に聞いてあげていたが、後半は自ら先生に質問し、理解していた。内容がむずかしくなってくると授業だけでは理解しきれないのは、仕方がないとは思います

塾内の環境

小さい教室で、受験前の感染症がとても心配であった。 夕飯もお弁当で皆で食べるので心配だった。しかし、換気等の心遣いはあったようてす

塾周辺の環境

電車でも車での送迎も便利で、行きは電車で、帰りは夜遅くなるので、車でお迎えができて、安心な立地であった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾でのトップの先生のキャラクター次第だと思います。最後の時期の先生のことを子供が好いており、受験当日に開けて見る手紙など、本人が頑張れる試みをやってくれた

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校4年生の時点で第一志望にしていた中学校に合格できた。また、勉強の楽しさを仲間や先生と共有でき、中学校に入っても進んで勉強を頑張っている
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立南中学校 合格
第二志望校: 山手学院中学校 合格
第三志望校: 鎌倉学園中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 新逗子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 八王子北校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分が通うよりも前に兄が通っていたから、 大人数すぎず、個々の対応がしっかりしていると感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の大手の塾と比べて安いが、サービスの質などは変わることなく、とても評価できると感じた。

コース・カリキュラム

十分に学力が向上した。人によって違ったアドバイスや教育が多く、やる気につながった。実践的なものが多かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し教室がせまい、生徒間の距離が狭く、集中できないことがある。逆にそれが集団的な授業を実現しているとも考えられる。

塾周辺の環境

コンビニなどがあるが、少しうるさい。 駅から近く通塾することが容易である。 家からも近かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休憩時間などの雑談など対応がよく、楽しかった。モチベーションを上げるような仕組みが整えられていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができるだけの学力をつけることができ、通塾していた目標を達成できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 八王子北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
桐蔭学園中等教育学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、生徒人数が少なく、個人個人で先生に聞ける回数が多く生徒の中が深められる。悪い面は無いと思われる。


入塾を決めたきっかけ

駅近であり、家からも近い場所であって、何回か体験に行った塾の中で一番居心地が良かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当だと思います。塾であり、それ相応の勉強内容、授業時間数があるので妥当だと思いました。

コース・カリキュラム

どこの塾も受験科ならそうだと思いますが、とても多いい量の課題を、行い長い間をすごすカリキュラムだと思います。

講師の教え方

担当されていた先生方はとても優しく面白くて、いつも応援してくれる先生であったので、星5をつけました。

塾内の環境

茅ヶ崎北校は少し狭い場所でした。トイレも男女一個ずつしかなく、道も狭かったです?

塾周辺の環境

周りは駅なのでコンビニや建物があるくらいでなにか変なことが起きるような場所ではありませんでした、ら

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に連絡を取るとかではなく、良い距離感を保っていたと思っています。何かあれば塾に行っていたので、困ることもありませんでした。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2021年2月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通っていない。ので、目標を達成するも何も、できないということである。塾に通う必要無い
志望校と合格状況 第一志望校: 桐蔭学園中等教育学校
第二志望校: 青稜中学校 合格
第三志望校: 湘南学園中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 蒲田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立富士高等学校附属中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

コスパが良かった。通学しやすい立地条件。授業後、蒲田駅まで講師が子供たちを引率していただき、より安全に夜でも帰宅できました。


入塾を決めたきっかけ

授業料とこれまでの結果を考慮し、コストパフォーマンスが良かったのと、近所で通いやすかったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

先ほどの質問でも回答しましたとおり、他の中学受験を専門のする学習塾と比べるとかなり安いが、結果を出せているので、コストパフォーマンスが良いです。

コース・カリキュラム

他の中学受験を専門とする学習塾と比べても、その授業料とこれまでの結果を勘案すると、コストパフォーマンスが良かったです。

講師の教え方

熱心に教育してくれたこと。適宜、保護者へのフィードバックがあるため、子供の偏差値や希望校受験者の中の位置がわかりやすかった。

塾内の環境

やや老朽化したビル内にあるため、設備がアウトデイトではあるものの、臨海セミナー内はしっかりとリフォームされており、満足できるレベルでした。

塾周辺の環境

駅から近いので、通いやすかったです。繁華街が近いので人通りがあるため、暗がりがない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先ほどの質問でも回答しましたとおり、適宜保護者へのフィードバックがあり、子供の偏差値や希望校受験者の中の位置がわかりやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2023年2月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第二志望ではありますが、希望していた中学校に無事に合格し、入学できたからです。安心しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立富士高等学校附属中学校
第二志望校: 品川翔英中学校 合格
第三志望校: 大田区立矢口中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 蒲田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 大森校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
洗足学園中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点、面倒見が良い、子どもに合う学校を紹介してもらえた 悪い点、教室が少し狭く感じる


入塾を決めたきっかけ

いくつかの塾の体験授業を受けたが、子ども本人が気に入ったことが、塾を選んだ一番の理由

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

普通だと思う、他の塾とあまり比較していないが、評価を星4としたのは、第一志望に合格したため

コース・カリキュラム

季節の講習、特定の学校を対象にした講習もありました 一年を通じて、効果的だったと思う

講師の教え方

教科により異なるが、講師の教え方は、良好だと思います 子ども本人も、講師に接しやすく、信頼できるようだ

塾内の環境

大森校はビルが古い 設備も古いものがあるが、順次、新しいものに切り替わってているため

塾周辺の環境

駅前に面しており、バスでは通いやすい反面、坂の上なので自転車では、少し離れた駐輪場に止める

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談がありました また、こちらからの面談希望にも、柔軟に対応いただきました

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の学校に合格した 直前まで、有効な対策をしてくれた 過去問など活用して、具体的な対策をしてくれた
志望校と合格状況 第一志望校: 洗足学園中学校 合格
第二志望校: 芝浦工業大学附属中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 大森校の口コミをもっと見る
全54件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年
授業形式
集団授業
住所
埼玉県川口市栄町3-3-15 鈴木ビル3F
アクセス
川口駅 徒歩5分(0.31km)、川口元郷駅 徒歩17分(1.15km)、西川口駅 徒歩25分(1.79km)
とじる
臨海セミナー 中学受験科 川口校は
こんな方におすすめ!
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方

その他の条件から塾を探す

埼玉県にある臨海セミナー 中学受験科 の教室から探す