学力向上も第一志望校受験も、実力教師が徹底サポート!

鷗州塾 AIC鷗州開智学館岡山校の口コミ・評判

対象学年

中2〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

鷗州塾 AIC鷗州開智学館岡山校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(98)

※総合評価は、鷗州塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.2
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

鷗州塾の他の教室の口コミ・評判(98件)

口コミをすべて見る

鷗州塾 庭瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業料が他の塾に比べて安いと思います。補習タイプですが、今のところうちの子には合っていると思います。


入塾を決めたきっかけ

他の塾と比べて授業料が安いので決めました。上の兄弟も通っていたので、親近感があります。

塾の雰囲気

やや自由

料金

今のところ授業料は安いですが、中学生になると倍近い上がるので、今からとても不安です。

コース・カリキュラム

今は補習タイプのコースですが、中学生になったら、本格的なコースに変更しようと思います。

講師の教え方

今日の給食は何だったのか必ず聞かれるそうです。なので和やかな雰囲気らしいので、うちの子には合っている

塾内の環境

建物自体は綺麗に見えますが、新しくはないと思います。アプリがあって、 塾に着いた時間と帰宅した時間を確認できるところがいい

塾周辺の環境

道路沿いにあるので、交通料も多く心配ではありますが、家からも近いので、よかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に一回、先生との面談もあり、どんな様子か教えてくれます。褒めてくれるので、やる気が出るみたい

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 与えられたテキストをひたすらやるという勉強なので、何をもって達成なのかわかりません
志望校と合格状況 ---
鷗州塾 庭瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

鷗州塾 岡山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験のために入塾した。その他にも、評判や進学実績が良く、受験に強い塾のイメージがあったから。

塾の雰囲気

---

料金

とても高いと思う。毎週毎月通うことを考えれば、私立の学校に通っている子たちは学校に通いながらの通塾が経済的に厳しい。

コース・カリキュラム

レベル別に緻密にコースが分けられていて、受験校のレベルに合わせて必要なところのみの対策をしっかりすることができるから。出題傾向が学校によって全く違うので、絞って勉強ができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンの温度調整が自分で操作できるようになっているので時々操作していた。また、空調のことを相談すれば先生が調整してくれると思う。

塾周辺の環境

本気で勉強したい子たちしか集まっておらず、切磋琢磨して勉強ができていたから。また、授業や周りの子たちのレベルも高く、負けていられないという気持ちが強くなり、受験に強くなった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつ塾に行っても、先生たちが必ず誰かしらいて、すぐにわからないところの質問や進路相談をすることができたから。塾に入ると先生たちが元気よくあいさつしてくれて、元気が出てくる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年9月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校英語が難しかったが、塾に通って授業を集中して受けたら成績がぐんぐん伸びたから。先生たちも優しくて気さくで話しやすく、いつでも質問や相談を受け付けてくれていた。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

ご評価いただきありがとうございます!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

鷗州塾 岡山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

鷗州塾 岡山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校の同級生も多数通っていた、さらにその中でも評判が良く、自分も通えば目標の中高一貫校に合格できると考えた為。

塾の雰囲気

---

料金

週3回の受講で、25000円程度であった為、非常に安かったように思える。今は授業料も値上げしていると思う。

コース・カリキュラム

週3回の授業で、教科ごとに日程が分けられていた。一回の授業ごとにテストがある為、継続的に勉強できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

蚊もなく不可もなくと言った設備であった。ただ、自習室も完備されており、勉強する環境はきちんと整えられていた。

塾周辺の環境

周りも熱意のある生徒が多く、つられて自分も勉強できる。さらには、先生も熱心に指導してくれる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者面談、さらには生徒と先生の二者面談が複数回あり、合格に向けてサポートしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標の中高一貫校合格を達成することができた。元々の学力では到底不可能であったため、塾のおかげである。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

ご評価いただきありがとうございます!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

鷗州塾 岡山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

鷗州塾 岡山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

岡山での知名度、進学実績、実力ある生徒が多く通っていたため。

塾の雰囲気

---

料金

授業の質や、テキストの質に対して比較的割安だったと感じるから。

コース・カリキュラム

先生の質も高く、自分の実力アップに繋がったから。テキストの質も良かったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習がとても充実していて、ほぼ毎週利用していた。設備も全体的に綺麗だった。

塾周辺の環境

岡山駅からのアクセスもよく、周りにもコンビニなどが豊富だったので、困ることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どの先生も丁寧で授業以外の面でも仲良くなれたり、尊敬できたりしたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学、高校、大学受験と全て第一志望校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

ご評価いただきありがとうございます!すべて第一志望合格!のサポートができたことを大変うれしく思います。またいつでも良いのでぜひ教室ににお立ち寄りください。お顔を見せてもらえると先生も喜びます。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

鷗州塾 岡山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

鷗州塾 岡山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
千葉大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

多人数の授業体系であるにも関わらず生徒一人一人のことを先生がよく見ていて分かりやすくてするっと授業内容が入ってくるとても良い塾でした


入塾を決めたきっかけ

塾へ元々通おうと決めていたのですがその際に友達に一緒に塾へ通わないかと提案されたため鷗州塾に通おうと決めました

塾の雰囲気

とても自由

料金

塾の相場的には少し高いなと感じました。実際夏期講習とかを申し込むといつもの2.3倍かかるのが普通で少し嫌でした

コース・カリキュラム

コースについてはそもそもそんなに多くはなかったのであまり印象はないですが授業はわかりやすくコース自体はとても良かったです

講師の教え方

講師はとてもいい先生で一人一人のことをしっかり見てる先生でした。質問しに行ったときも快く答えてくれてうれしかったです

塾内の環境

自習室がしっかりと設置されており部屋も冷房暖房完備されており夏冬を快適に勉強することができるいいところでした

塾周辺の環境

塾にかよってる人はみんな真面目で自習してる時も特に邪魔に感じることはなくやりやすかったです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談をすることが半年に一度ほど用意されてるのですが自分自身の成績に基づいて親身に相談に乗ってくれてとても良かったです

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2025年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 共通テストでのマークミスがあったがそのことに気づかずに二次試験に挑戦したためその大学は共テの比率が高く二次試験で巻き返すことができず落ちてしまったためです
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学
第二志望校: 京都産業大学 合格
鷗州塾 岡山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

鷗州塾 庭瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福山市立大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

団体で受ける授業であったが、授業が行われる日以外でも授業が行われる日でも関係なく、先生が分からないとこなど聞いたら答えてくれたり、自主学習用のプリントを要求したら渡してくれたり、相談に乗ってくれたりと手厚いサポートがあった


入塾を決めたきっかけ

中学受験をしたいと親にお願いし、そのためには自分での学習では足りない部分があり、親が探してくれ、見つけた

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高めではあったが、その分充実した教材、教え方の上手な先生、アプリの活用、オンラインでの勉強指導動画など様々なものがあり、勉強が捗ったため文句は無い。

コース・カリキュラム

その人にあったレベルの問題など人によって違うと思うからその辺の対応もしっかりしていたし、問題の難易度もクラスによって違ったし、クラスの中でも出来不出来によって分けられていたためやりやすかった。

講師の教え方

優しい口調で行われたり、先生によって様々な授業形式があり、つまらなくて眠くなるとか勉強が嫌になるということはほとんどなく、楽しみながら学習できた

塾内の環境

基本的に必要なものは揃っており、寒くもなく暑くもなく汚くなく、特に気になる点はなかった

塾周辺の環境

近くにコンビニ、駅など様々なものがあり、自主学習をしに来た時もお昼ご飯や軽食に困ることはなく、親の送迎が難しい場合も駅が歩いて5分程度の場所にあるため通うのも難しくなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も実施されるし、面談でなくとも個別に話を聞いてもらって志望校や勉強の仕方など様々なところでサポートしてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年7月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生がわからないところを教えてくれたり、迷ったり困ったときはたくさん助けてくれて、手厚いサポートをいろいろな場面でしてくれたから
志望校と合格状況 第一志望校: 福山市立大学 合格

塾からの返信

ご評価いただきありがとうございます!

鷗州塾 庭瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

鷗州塾 岡山駅前校2号館の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都大学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

規模の大きい塾ではあるが、地域密着型の細やかな指導が受けられる。しかし、無料自習室が狭すぎるのが難点。


入塾を決めたきっかけ

きょうだいが通っていて、特に深く考えることなく入塾した。きょうだい割もあったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

この塾には特待生選抜制度があり、低価格で授業をうけることができ、満足しているから。

コース・カリキュラム

選抜クラスで安い価格で高品質な授業を受けることができたため、非常に満足しているから。

講師の教え方

講師陣に一流の人が大勢いて、非常に分かりやすかった。授業が退屈には感じなかった。

塾内の環境

勉強する分には問題のない清潔さであるため。トイレが若干汚れているのが目立つくらい。

塾周辺の環境

走り屋がうるさく、治安の悪い地域で、自習室にも広告宣伝車の騒音が響いていたため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって相談に乗ってくれた。授業合間の雑談なども楽しかったため、先生との距離感がなかった

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2024年3月(4年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望に受からなかったため。しかし、後期試験での滑り止めで難関大学に合格した。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学
第二志望校: 神戸大学 合格
第三志望校: 同志社大学 合格
鷗州塾 岡山駅前校2号館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

鷗州塾 岡山駅前校2号館の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岡山県立総社南高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

授業がわかりやすかったが同じ人ばかり当てていて他の人が集中力が切れているような気がした。


入塾を決めたきっかけ

友達がそこの塾を通っていて成績を伸ばしたいと思ったのと家からの通学がしやすかったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾とはあまり変わらないが私からしたら高いと思ってしまった。だけど安いのかなとは思った

コース・カリキュラム

学習コースについてはよく覚えてないが良かった気がするので星4にした。書くことはない

講師の教え方

私が英語が苦手で英語の授業を受けたがとても分かりやすくて分からないところが分かるようになかったから。

塾内の環境

4回しか行ってないから設備は覚えてないが階段が少し古くて怖かった記憶がある。しかしエレベーターがあるからよい

塾周辺の環境

駅近だからすごく周辺環境は充実していた。ドンキやコンビニがすぐ近くにあっていていい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私は相談や面談をしたことがないが授業以外のコミュニケーションでは楽しくお話ができた。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜2024年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通っていたのが2週間程度で何もできなかったから達成できた、未達成の概念はないからその他にした。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立総社南高等学校
第二志望校: 山陽学園高等学校
第三志望校: 岡山県立西大寺高等学校 合格
鷗州塾 岡山駅前校2号館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

鷗州塾 岡山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岡山大学教育学部附属中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

授業のような学習方法が 合っている生徒には良いと思うが、自分から自分の苦手な ところを言えない生徒には 難しいかもしれない。


入塾を決めたきっかけ

同じ小学校の友達が通っていたから。 また、お試し授業を見て 通いたいと本人が決めたたことも大きいです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月額は通わせやすいですが 受験前になるとオプション授業やテストで、かなりの金額になったような気がします。

コース・カリキュラム

正直、詳細はよくわからない点もありますが、中学受験に 特化した授業だったのではないかと思われます。

講師の教え方

教え方は理系の先生は あまり合っていないように 感じました。 文系の先生は良いところを 見つけてくれる先生なので 本人は好きでした。

塾内の環境

設備とはいえないかもしれませんが、駐車場が無いので 子供の送迎が困りました。 コインパーキングに駐車したり、ドライブスルー送迎で 他の通行車に迷惑をかけて いたのではと思われます。

塾周辺の環境

岡山駅前ということもあり 送迎にコインパーキングに 止めたり、ドライブスルーのような方法で送迎することも ありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私は相談しなかったのですが 他の保護者は、よく相談されていたようです。 入試の際に校門まで激励に 来てくれたことが一番印象に 残っています。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験に合格できました。 周りの生徒さんの高い合格率 をみると、やはり中学受験の プロなのかなと思いました。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山大学教育学部附属中学校 合格
第二志望校: 岡山県立倉敷天城中学校 合格
第三志望校: 岡山大学教育学部附属中学校 合格
鷗州塾 岡山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

鷗州塾 津島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岡山県立岡山朝日高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

通いやすいので続けている。 効果があるかどうかはわかりません。 学習習慣がつけば良いが、なかなか難しいようです。


入塾を決めたきっかけ

通いやすい距離にあるから。周囲に通っている子がいたから。 評判は可もなく不可もなしだった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

もっと安いと家計にやさしい。世間の相場がわからないが、通う子がいるのだから、高すぎるというわけではなさそうだ。

コース・カリキュラム

他の学習塾を利用したことがないので比較できないが、ごく一般的な内容だと思う。 可もなく不可もなし。

講師の教え方

子どもの話を聞くと、可もなく不可もなし。 特別おすすめできる要素もなければ、非難する要素もない。

塾内の環境

こんなもんだと思う。 もっと安くて、効果をしっかり出してもらえればよかった。 期待ほどではなかった。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるので、小腹が空いたら軽食は手に入る。 交通の便はよさそうなので、通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他の塾を利用したことがないので比較できないが、こんなもんだと思う。 特に目立つサポートはない。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わっていない。 志望校に合格すれば、目標達成だと思う。 滑り止めの学校には合格した。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立岡山朝日高等学校
第二志望校: 岡山白陵高等学校
第三志望校: 岡山理科大学附属高等学校
鷗州塾 津島校の口コミをもっと見る
全98件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
中学2年〜中学3年
授業形式
集団授業,映像授業
住所
岡山県岡山市北区錦町6番12号
アクセス
岡山駅前駅 徒歩5分(0.31km)、西川緑道公園駅 徒歩6分(0.41km)、岡山駅 徒歩7分(0.48km)
とじる
鷗州塾 AIC鷗州開智学館岡山校は
こんな方におすすめ!
  • 進路相談など先生に気軽に相談したい人
  • 楽しく学力を身につけたい人
  • 将来通用する「思考する力」を身につけたい人

その他の条件から塾を探す

岡山市北区の授業形式別の塾を探す

岡山駅前駅の授業形式別の塾を探す