一人ひとりに「わかる感動」を

みやび個別指導学院 滋賀草津南校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

みやび個別指導学院 滋賀草津南校の口コミ・評判

総合評価

3.41

口コミ数(54)

※総合評価は、みやび個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.4

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

みやび個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(54件)

口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 静岡掛川中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
磐田東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一人一人スペースに仕切りがあって個別なのが良かった。塾の静かさや自習室が自分には合わなかった。


入塾を決めたきっかけ

受験勉強をどのように進めたらいいかわからなくて不安があったため、塾へ行って勉強しようと思った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は知らない。塾は全体的に高い印象があるので、短期間でも入れてくれた親に感謝だと思う。

コース・カリキュラム

コースは覚えてない。英語と数学を復習していた。英語はあまり身につかなかった。1日だけ講師をして頂いた方の英語が好きだった。

講師の教え方

あまり覚えていない。静かな雰囲気の中で講師の声だけ響いている空間があまり好きではなかった。、

塾内の環境

全体的に綺麗だった。学校よりもかたい雰囲気があったため、気は休まらなかった。空気は綺麗だった。

塾周辺の環境

特になにもない。家から近かったので歩いて行ける距離で楽でよかった。治安は悪くない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でコミュニケーションをとった記憶があまりない。フレンドリーな講師の方もいたと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立高校に入学する受験のために入ったので、高校に受かるという目的が達成できたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 磐田東高等学校 合格
第二志望校: 磐田東高等学校 合格
第三志望校: 磐田東高等学校 合格
みやび個別指導学院 静岡掛川中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 愛知豊田梅坪校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立豊田東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

わからないことを聞きやすいと、感じました。自習室もあるので、集中して勉強ができたし、そこでもわからないことをすぐに聞くことが出きる環境はよかったと思います?


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、集中して自習室を使うこともてきて、先生にわからないことを聞きやすい環境であることを聞いていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の学習塾を見学などをしていないので、比較ができませんが、妥当な金額ではないかなと思いました?

コース・カリキュラム

事前に何を勉強したいか、どの科目を勉強したいかを、確認したり、聞き取りをしてくれるので助かりました。

講師の教え方

先生にによって言うことが違ったことがあった。曜日によって先生も変わるし、聞きやすい先生と聞きにくい先生がいて、やりにくかった。

塾内の環境

夏期講習だけに通っていたので、夏の冷房はきちんと効いていて、快適に勉強ができたと思います。

塾周辺の環境

立地はいいと思うが、車が止めにくく、送り迎えの際に、大変不便だなと感じたことがありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり詳しくはわかりませんが、先生によっては話しやすい先生もいて、相談に乗ってくれる先生もいたので、助かったと言っていました。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2023年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏期講習だけなので、すべて行くことができたし、自習室をフルに活用して、集中して勉強ができたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立豊田東高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立猿投農林高等学校 合格
第三志望校: 豊田大谷高等学校 合格
みやび個別指導学院 愛知豊田梅坪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 愛知豊橋東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立蒲郡東高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

ちゃんとやり切れる量の課題が出る。教師陣も親しみやすいからプレッシャーなく勉強出来る。


入塾を決めたきっかけ

自分で自主学習をする習慣が無かった。勉強する場でないとそもそも机にすら行かなかったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

妥当な値段だとは思う。 成績は置いといて、このぐらいの授業取るならまあ、このぐらいはかかるよねって感じ。 それ以外ない。

コース・カリキュラム

結構週5、6ぐらいのペースの授業だけど似たような内容を何回もやるから結構頭に入る。

講師の教え方

親しみやすいから相談しやすい。教師側で分からない時は他の先生に聞きに行ったりとちゃんと解説しようとしてくれる

塾内の環境

冬は暖かいし、夏は涼しい。 新しく出来た塾は机が固定されてて、椅子も少ししか動かせないから、身体が大きい人には不便かも

塾周辺の環境

周辺環境がどの範囲なのかが不明。基本周りは民家がほとんどだから静かと言えば静かだが、道路に近いのもあり走行音はある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談をよく挟むから、自分が何を目指しているのかを再認識出来る。趣味が合う先生だとその内容について話すことが出来る。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2023年2月(4年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた公立高校&私立高校の受験で合格できた。 志望していた大学受験で私立大学に合格する事が出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立蒲郡東高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立御津あおば高等学校 合格
第三志望校: 愛知産業大学三河高等学校 合格
みやび個別指導学院 愛知豊橋東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 静岡長泉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡県立三島南高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習室が自由に使えるため集中して勉強ができていたよう。 3対1の授業のため分からないところなど質問しやすいようだった


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったため通いやすかった 集団授業よりも個別指導の塾の方が向いていると思ったため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

値段はいちばん日数と時間が少ないコースでも高いと感じた。 夏期講習などの講習も受けるとなるとかなりの金額になってしまう

コース・カリキュラム

授業時間や回数を自分で選ぶことができたので、本人の 都合に合わせられ無理なく通わせることが出来た。

講師の教え方

丁寧に教えてもらっていたようで質問もしやすかったよう。 授業以外でも自習室に行った時も分からないところは教えてもらったようでとても良かった

塾内の環境

当時、新しかったので建物は綺麗だった。建物自体大きくないので、アットホームな感じはした

塾周辺の環境

道路より少し入った場所なので車の音など気にならないで静かな環境で集中することができていたよう

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回、授業の様子などがメールで報告してくれたので良かった。 面談も何回かしてくれたので安心出来た

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾の授業以外の日にも自習室にたくさん通い勉強する意欲もでて、成績も上がり志望校に合格することができた
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立三島南高等学校 合格
第二志望校: 日本大学三島高等学校 合格
第三志望校: 沼津市立沼津高等学校 合格
みやび個別指導学院 静岡長泉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 名古屋天白校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立昭和高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生たちの人柄もよく、楽しく学ぶことができる。また、指導もとてもわかりやすく、わかるまで丁寧に教えてもらえたため。


入塾を決めたきっかけ

学校の成績が下がってきて、周りの友達とも差がついてきてしまったため。また、模試などを簡単に受けれるため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金についてはあまり覚えていないが、他の学習塾に比べたら低価格であった印象であったため。

コース・カリキュラム

通常のコースだけではなく、テスト前のテスト対策や春季講習、夏期講習、冬季講習があり、充実していたため。

講師の教え方

わからない問題があったときに、ちゃんと理解できるまで丁寧に指導していただけたため。また、その個人にあった問題を用意してもらえたため。

塾内の環境

まだ新しかったということもあり、とても綺麗で清潔感のある学習塾だなという印象が強かったため。

塾周辺の環境

塾の雰囲気も落ち着いており、しっかりと勉強に集中できる環境であったため。また、壁で仕切られていて周りの目も気にならない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親とも定期的に面談を行っていたり、志望校についても親身に考えていただけたため。効率の良い勉強方法なども教えてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申を目標まであげることができ、さらに、第一志望の高校にも無事合格することができたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立昭和高等学校 合格
みやび個別指導学院 名古屋天白校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 愛知西尾桜町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教え方がていねい 先生が礼儀正しい 授業時間の融通など相談に応じてくれる 最寄り駅が近くにあり便利


入塾を決めたきっかけ

子供のまわりの子たちも数多く利用しており、なかのいい友達も通っていたということも大きい

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金が安いことにこしたことはないが、どこの学習塾も同じようなものだと思うので、仕方ないと思う

コース・カリキュラム

学習コースのことははっきり言ってよくわからないが、結果が出ているので、いいのではないかと思う。

講師の教え方

教え方が丁寧で、時間の融通もある程度は考えてくれていて、質問にもしっかり答えてくれていたらしい

塾内の環境

設備については、駐車場がもっと広いと便利。建物も狭いので広いと利用しやすいと思う

塾周辺の環境

自宅からの距離もそんなに遠くなく、最寄りの駅もあり交通の便が良い。学校からも近い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外の相談にものってくれていたらしい。授業終わりで帰るときはお見送りをしてくれて好印象

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数もそこそこの点数を取れていて、結果的に高校に入学できたので、達成
志望校と合格状況 ---
みやび個別指導学院 愛知西尾桜町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 静岡掛川中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

目標達成のために勉強に取り組むことが出来ずまずは通うことで強制的に机に向かう時間を作るため

塾の雰囲気

---

料金

週に一回の中でのコースでは他の塾の詳細は分からないものの平均的な価格であったと聞いている

コース・カリキュラム

そこまで詳しく他の塾と比較はしていなかったが、1番丁度よく意欲を持って取り組めたコースだったと考えている

講師の教え方

---

塾内の環境

基本的に清潔で綺麗だった。集中しやすい環境を作ることを優先されているような構成だった

塾周辺の環境

必要な教材や資料は授業前の連絡で次回以降などに印刷や購入などして用意してくれていた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

基本的に教員全てが人柄もよく学校の話なども聞いてくれてメンタル的なサポートも充実していた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校には届く向上性があったかは分からないが少なくとも通い始めた時点よりも学習習慣は確立された
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

みやび個別指導学院 静岡掛川中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 静岡焼津小川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
静清高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学習意欲がわいてきて、よりやる気が出てきて成績が上がって、良かった。 満足できた。


入塾を決めたきっかけ

うちの近所で近くて通いやすくてととても便利だから。 あと本人が一番行きたかった所だから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

学費がとても高く生活が大変になりかけたのが苦しかった。 何かの補助援助制度があっても良い。

コース・カリキュラム

本当に本人に適した学習コースを用意してくれていて、とても良かった。 何より本人自身がとてもやる気が出た、、

講師の教え方

本人にあったやり方教え方をしてくれて学習の意欲に繋がり、とても身に付いたから満足できた。

塾内の環境

設備はとても満足のいくものでまずまず快適に過ごせた。 学習環境については文句なかった。

塾周辺の環境

道路環境がとても良く、本人が自転車で一人で通うのにとても適していて良かったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

それについては特にないが、通いやすいと言う点ではとても良かった。 周りのサポートも良かった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学費が高くて生活が苦しくなって大変だった。 もうちょっと学費を安くしてくれたら使いやすい。
志望校と合格状況 第一志望校: 静清高等学校 合格
第二志望校: 常葉大学短期大学部 合格
第三志望校: 浜松学院大学短期大学部
みやび個別指導学院 静岡焼津小川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 愛知豊田泉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中部大学第一高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供に親身になって寄り添ってくれたので、結果として希望していた高校に入学する事ができた


入塾を決めたきっかけ

周囲からの評判がよく本人からも多々で避けたいと申し出 があったため入塾させました以上です

塾の雰囲気

とても自由

料金

他のじゅくにくらべると、若干高い気がしたが本人のテストの結果との費用対効果を考えると安い

コース・カリキュラム

特にコースは無かったが全体の、進め方が、非常によく、家族への理解活動もしっかりされていた

講師の教え方

テストの結果も目に見えて上がっていたので、教え方や伝え方がとても上手だとおもいました

塾内の環境

設備については校内入っていないのでよく理解していないが、最新のオンライン授業などは、なかったのですこし物足りないかと思われる

塾周辺の環境

アクセスもよく、自宅からもそんなに遠い場所ではなかったので、行こうと思えば自転車でも行けたので

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の授業よりかなり先の勉強をしていたため、学校の授業が復習になっていたので、そこはとても良かった

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2023年1月(4年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた高校に入学する事ができ、学んだ勉強の仕方で高校でも頑張ってくれている
志望校と合格状況 第一志望校: 中部大学第一高等学校 合格
第二志望校: 中部大学春日丘高等学校 合格
みやび個別指導学院 愛知豊田泉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

みやび個別指導学院 静岡御殿場校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しく教室が新しいので虫などもいなくて快適です。コースなども選べてテキストを全教科購入しなくて良いので苦手な教科のみ通うのに良いと思います。


入塾を決めたきっかけ

建物が綺麗で体験をした際にとても好印象の講師だったので入塾をしました。一階にはいつも事務兼講師の女性の方がいて入ると挨拶をしてくれ気持ちが良いです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いですが個別塾だとどこも同じくらいの金額かなと思いますがテキストは必要な教科のみで良いので無駄がないです。

コース・カリキュラム

50分100分から選びますが80分もありますが、50分か100分がほとんどのようです。学校と同じ時間の50分が多いように感じます。

講師の教え方

分かりやすくて良かったです。なるべく簡潔に話しくてれて良いです。対応も優しく聴きやすいとの事です。

塾内の環境

綺麗な自習室が良いです。塾に行くとパソコンで入室退室が管理されていてわかりやすいです。

塾周辺の環境

特に何も無いですが駐車場がウエルシアと一緒です。少し歩けばコンビニ、業務スーパーなどある程度車通りのある場所にあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室完備で暖房もしっかりしているので快適に勉強が出来ます。分からない問題があると一階にいる事務兼講師の女性に聞けます。いつでもいるので助かります。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通い始めてから成績は変わらないですが勉強をするようになったのでそういう意味では通って正解でした。苦手でも頑張ろうと考えが変わったようです。
志望校と合格状況 ---
みやび個別指導学院 静岡御殿場校の口コミをもっと見る
全54件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
滋賀県草津市青地町字柳722番
アクセス
JA草津志津支店から県道2号線沿いに西へ150m。「青地町」交差点越えてすぐ 。
とじる
みやび個別指導学院 滋賀草津南校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

草津(滋賀県)駅周辺の塾を探す

草津市の授業形式別の塾を探す

草津(滋賀県)駅の授業形式別の塾を探す