個別教室のトライ 三郷校の口コミ・評判(7ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 三郷校

評判・口コミ

3.42

(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

個別教室のトライ 三郷校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(244件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 高島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

トライのCMを見ることが多く、個別指導の場合と自分の学校が特殊な授業体系でも対応できると考えたから。

料金

個別指導で完全一対一だったので、授業料自体は安くなかったが、妥当な値段だったという印象だから。

コース・カリキュラム

コース内で、面談や学校の進度に応じた授業が成されていたので、個別指導の意味があると感じたから。

塾内の環境

かなり人数に対しての校舎の面積が小さく、かなり前から移転してはどうかという議論はあったようだか、実現されなかったから。

塾周辺の環境

最寄り駅から近く、特にアクセスが悪いと言う感じもなく、交通量はやや多いがそこまで音は気にならなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業内で、プリントを配られて解くというので終わり、特に授業外でサポートを受けるということは少なかったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾してから、ある程度成績が上がるようになり、理論的に数学を解けるようになったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 高島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 住道駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

 集団授業よりも、個別指導の方が自分に向いていると思ったため。家から近い場所にあったため、通いやすかったことも理由の一つです。

料金

 少し高い気もしましたが、個別指導なので仕方ないかと思っています。親が払ってくれていたのでそこまで気にかけていなかったのが正直なところです。

コース・カリキュラム

 週に2回で学校と両立でき、良かったです。授業の流れも、授業をした後にプリントで練習問題をたくさんしてくださったので、定着につながりました。

塾内の環境

とてもきれいで、集中できる環境でした。自習ができるスペースもあり、授業外でもいつでも来て自習をすることができました。

塾周辺の環境

静かな場所で、また、家にも近くて良かったです。当時は近くにスーパーがあったため、お腹が空いたらそこに寄って授業前に腹ごしらえをすることもできました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

 宿題を課してくださったので家でもう一度復習ができました。また、先生が授業のポイントを毎回まとめてくださっていたので、復習しやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2018年7月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由  高校受験のために通いましたが、思うように成績が伸びませんでした。しかし、苦手分野を克服することはできました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 住道駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 岩見沢駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

不登校だったため他の生徒に勉強を追いつけるようにしたかった。苦手な科目を得意科目にしたかった。

料金

私は他の塾などを受講したことがないため相場を知らないが、両親はこれだけ学べてこの値段なら良いと納得していた。

コース・カリキュラム

数学と日本史を学んだが、本当に苦手だったため、ゆっくり進めて貰えてありがたかった。

塾内の環境

自分でも進んで勉強できるしタブレットがあったため色々なやり方で勉強ができた。学校の宿題と並行してできた。

塾周辺の環境

タブレットなどを使ってネットでも回答のコツや解き方を知ることができたのが良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

この一週間どれくらい勉強したかなどのチェックがあり自分でもやらないと、とやる気が出た。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2021年10月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自身の体調が悪化したり、モチベーションも下がってしまったため。志望校が変わったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 岩見沢駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 昭島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

インターネットでトライの解説しているページが出てきてそれが分かりやすかったから。

料金

生物が苦手だったが、この料金で克服できたなら万歳と両親が話していた。私自身も納得する形でおわれたので良かったと思っている。

コース・カリキュラム

入塾の両親にも分かりやすくコース説明をして頂いた。説明通りになっていたのでその先が読みやすく何をすべきか分かったので良かった。

塾内の環境

綺麗な机や椅子、壁だったので清潔感ある部屋で勉強出来て良かった。冷暖房も完備していたのでどの季節もストレスなく取り組めたと思う。

塾周辺の環境

照明が勉強しやすい明るさではかどった。汚れが少なかったので集中出来る環境だったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

恋バナに乗ってくれた先生がいた。人生の先輩として話してくれたので勉強以外のことも学べた。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった生物の分野を克服したくて通った。結果テストで学年トップの良い点が取れた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 昭島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 古川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
その他
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

仲の良い友人が通っており、学校からも遠くはなかったから。また、友人から話を聞いた時に、楽しそうだと感じた。

料金

少し高い。他のところではもう少し安くなっている塾もあった。しかしながら、もっと高いところもあるため、ありがたい金額ではある

コース・カリキュラム

悪くはないが、人によっては不満を感じている人も多かった。値段で決める人も多かった。

塾内の環境

勉強する環境が整えられている。照明や、説明するときのホワイトボードなどか揃っており、よかった

塾周辺の環境

駅が近いため、通いやすい。また、道路も狭い場所ではないところにあるため、夜になっても比較的安心して通える

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学校などについて相談したときに、人によっては明確な答えが返ってこないため、はっきりした答えや意見が欲しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校としていた学校の受験に合格したから。(中高一貫校への受験)また、テスト期間ではわからないところを聞き、理解することができていた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 古川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 桂駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

体験授業に行って先生ととても相性が良かったから。また、駅チカでとても通いやすく、家からも近かったため、受験で忙しくなっても通い続けられると思ったから。

料金

少し高い。だが、一対一なのでしょうがないかなと思う。また、それに相応する質の高く、楽しい授業が受けれたので後悔はしていない。

コース・カリキュラム

一対一で好きな時に先生と相談して授業日を決めるので、学校の予定などとも合わせられた。

塾内の環境

コピー機が無料で使えたのでありがたかった。だが、トイレが少し古かった。それ以外は、タブレットがかなり沢山準備されており、それを用いて自学自習ができたのでとてもよかった。

塾周辺の環境

駅に近く、飲食店も多かったため利用しやすかった。また、近くに交番があり安全だった。比較的明るいため夜遅くなっても安心。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談で父と仲が悪い私を気遣って、私に波長を合わせながら私の代わりに希望進路などを父に伝えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年1月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学のテストが平均点とるのがやっとだったのが、100点とれるまでになった。また、学校の範囲以外で私の興味のある範囲について詳しく語ってくれたことがあって、それが共通テストに生きたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 桂駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学生になるにあたっての成績維持のために塾に通うことを決めた。マンツーマンということで自分の性格にあっていると思い、トライに決めて入塾した

料金

個人ということもありやはり料金はとても高価であった。しかし、それに見合う学習効果はあったと思う。

コース・カリキュラム

先生を固定にするコースとその日その日の空いてる先生内でのランダムのコースがあり、前者を選択。先生が固定なので教え方も一貫している。

塾内の環境

狭い。自習ブースはあるが長机を並べただけで、定期試験や受験シーズン等は席が全て埋まっていることもあった。

塾周辺の環境

1番の利点として駅に近いということがある。学校帰りに通いやすかった。ただ、駅前ということもあり夜になると少々治安が悪いこともあった。総評としてはおおむね良かったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

演習用のプリントを自分で印刷できるのが良かった。高校生ぐらいのときにタブレット学習とAI分析が導入されたが、あまり自分には効果が無かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一対一での授業で質問もしやすく、大変良かった。先生も自分の苦手科目や性格にあった先生を選ぶことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 大橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新庄校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

数学が苦手だったのと、高校から近く、月謝代も県内の他のところと比べてみるととてもやすかったから。

料金

他のところと比べるととても良いと思った。コストパフォーマンスが良いのでとても満足することができた

コース・カリキュラム

とにかく安いし先生と一対一でしつもんや相談ができるからお得感がある。ただ大学生なので先生側のやる気はあまりない

塾内の環境

タッチパネルやコピー機、問題集がたくさんあったのが良かった。充実していた。ただ休憩室がないし個室もないためうるさい。

塾周辺の環境

コンビニや広い駐車場が近くにあるため、休憩や送り迎えに便利。フードコートもある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

独自の学習用アプリが入ったタッチパネルやコピー機、問題集が置いてあって自由に使えるためとても便利だった

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年10月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学生がわからないところだけ教えてくれるので、克己心がないと成長できない。自分に合わないと思って途中でやめた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 新庄校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 麻生校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

テレビコマーシャルでよく流れているので前の塾よりしっかりとサポートしてくれそうと考えた。また友達が行っていたから

料金

料金は知名度もあって高いと感じた。しかしそれなりの授業を受ける事ができたため、後悔する事が少なかった。

コース・カリキュラム

聞く事ができたり、将来の進路についても相談できたため学力面だけでなく心の面でもサポートがあったから

塾内の環境

塾内にタブレットがありそれを用いて勉強する事ができた。あとはチャートなどの国公立大や医大向けの本、検定対策の本も置いてありわざわざ対策本を購入しなくても良かった。

塾周辺の環境

アクセスが非常にしやすい。だが付近に駐輪場がなくチャリを別のところに止め行くしかないのと、とりあえず塾に通わせておけと見てとれる生徒が多く塾内ではしゃいでいたりと少し騒がしかったことが難点として挙げられる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生同士に仲が良く、気軽にわからない問題を聞く事ができたり、将来の進路についても相談できたため学力面だけでなく心の面でもサポートがあったから

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2022年12月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 総合型選抜を受けるのに必要な作文力を鍛えることができた。実際本番の入試で公立千歳科学技術大学に入学することができたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 麻生校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 犬山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたため また、ハイジの有名なCMがテレビで繰り返し流れていたため、なんとなくトライを選んだ

料金

1番上のコースの先生を指名していた 1時間で1万円は高すぎた 割にはあっていた授業だったが、私のやる気があまりなかったため、成績も普通だった

コース・カリキュラム

中高一貫校に合った内容で、授業に合わせて進度を変えてくれたため、テスト範囲にあった勉強が出来た

塾内の環境

教室は綺麗だったし、自習室も解放されていたのでたまに通っていた 空調も完璧だった 夏場はクーラーが効きすぎて寒かった

塾周辺の環境

駅前のため、アクセスは良かった 周りにコンビニもあったため、便利な場所でした 遊ぶ場所がなかったのも良かった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

宿題が多かった もともと宿題が多めの中学に通っていたため、学校と塾の課題をこなすだけでもとても大変だった

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績は上がったが、とにかく月謝が高かった 当たり前のことだが、通っていない科目は全て補習になるレベルだったため、学習習慣はつかなかった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 犬山駅前校の口コミをもっと見る
全244件中 61~70件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
埼玉県三郷市早稲田1-4-2 ナチュール三郷1F
アクセス
三郷(埼玉県)駅, 平和台(千葉県)駅, 南流山駅
続きを表示する
個別教室のトライ 三郷校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

三郷市の授業形式別の塾を探す

三郷(埼玉県)駅の授業形式別の塾を探す