幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/23
優しく親切に教えてくれる所が凄くいい。分かりやすいし理解できる。私は学力が元々低かったが、先生が根気強く教えてくれ、学力を大幅に伸ばすことができた。
とにかく学力が上がると聞いたから。友達からの紹介で入塾を決めたが、先生選びも凄く大切だと思い、長い時間をかけて選んだ。
やや厳しい
特に可もなく不可もなく。安いかと言うと分からないが、結果がつくので妥当かと。もう少し安かったらさらにありがたかった。
コースと言うより、一人一人に合わせた授業展開なので納得しやすい。低いレベルから初めた私でも最終的には高いレベルの人と同じ内容を勉強するくらいになった。
優しく親切。わかるまで教えてくれます。とにかく教え方が上手で、より簡単な言葉に直して伝えようとしてくれるので馬鹿な私でも理解ができた。
綺麗な教室なので、勉強しやすい。エアコンがいつもガンガンにかかっているので、暑さや寒さを気にせず勉強に打ち込むことが出来る。
特に悪い部分が見つからないという印象。コンビニも近くていい。近くに図書館があるので、自習ができる環境が整っている。
自習室もあり、授業だけじゃなくても使えるので便利。純粋に先生へ質問ができる環境がある。いつでも話を聞いてくれるしいつでも答えてくれる。
通塾期間 | 2019年6月〜2023年10月(4年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立高校の試験に合格したから。自分自身の学力自体も凄く上がって、学校の授業について行くことができるようになった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
富山県立富山高等学校 合格 第二志望校: 熊本県立大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別だから自分に合った教材で、自分に合った先生と授業ができる。また、教室内が綺麗で、勉強に適している。授業の前後どちらかにに演習時間があり、身に付きやすくなってる。
一対一の個別授業で、家からも近く、通いやすいし、集団よりも個別なのが自分に合うと感じたから。
やや自由
あまり理解していないが、平均的に言ったら少し高いと思う。そこは個別だし、教材も塾側で用意してもらったり、模試も申し込みしてもらえるので、そんなもんなんじゃないかなと思う。
かなり良いと思う。1時間は対面授業?で、1時間は演習の2時間構成だが、たまに短いなと感じることもあるが、かなり集中できて、満足感がある
人によるが、自分に合った先生ならとてもわかりやすいし、楽しい。先生の交代は相談すればできるから、合わなくてもあまり心配する必要はない。優しい人がいっぱいる
あまり知らない。最低限のものはあるので、使いやすいしとてもきれいな状態だと思う。
交通量がやや多く、駅もあり他の塾、飲食店などいろいろな店があり、充実している。道路も広い
塾長とはあまり話が合わない。 授業の時の雑談を担当の先生とするときは、推しの話なども絡めたり、語学や大学の話をしたりとても合う。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験が終わってないから。私立受験は終わったが、公立受験については3月なので、まだ終わっていないから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城県古川黎明高等学校 第二志望校: 古川学園高等学校 第三志望校: 古川学園高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
受講前は希望校には学力的に届くレベルではなかったが、しっかりサポートして頂き、合格まで導いてくれた。
自宅から近かった事。また、子供の友人も通っていた事。子供の先輩も過去に通っており、希望校に合格できたとの話を聞いていたこと。
どちらとも言えない
よくある塾の月謝程度で相場かなと思っています。あまりにも高額な月謝であれば選んでおりません。結果も出たので満足しています。
先輩や友人、子供も希望校に合格できたので、評価に値すると思っております。また、周辺環境や部活との両立もできたので良かったと思っている。
受講前は希望校に合格できるレベルではなかったが、しっかりと指導して頂き、受講した事で合格まで導いてくれまきた。
中に入ってはおりませんが、外からみた感想ではとても綺麗で開放的、照明なども明るく設備は良いのではないかと思っています。
送り迎えをしてもしっかりと駐車場も確保されており、また明るい大通りに面しているので安心して通塾できたと思います。
私自身あまり係ることはなく、妻中心となりましたが、課題をしっかり分析してくれていると妻から聞きました。また、子も通学を嫌がる事なく、指導してくれた方に信頼を持っていたようでした。
通塾期間 | 2019年5月〜2020年11月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望校には受講前は成績的に合格できるレベルではなかったが、受講した事で合格できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城県古川高等学校 合格 第二志望校: 仙台育英学園高等学校 合格 第三志望校: 古川学園高等学校 |
投稿日 : 2023/12/5
---
仲の良い友人が通っており、学校からも遠くはなかったから。また、友人から話を聞いた時に、楽しそうだと感じた。
---
少し高い。他のところではもう少し安くなっている塾もあった。しかしながら、もっと高いところもあるため、ありがたい金額ではある
悪くはないが、人によっては不満を感じている人も多かった。値段で決める人も多かった。
---
勉強する環境が整えられている。照明や、説明するときのホワイトボードなどか揃っており、よかった
駅が近いため、通いやすい。また、道路も狭い場所ではないところにあるため、夜になっても比較的安心して通える
学校などについて相談したときに、人によっては明確な答えが返ってこないため、はっきりした答えや意見が欲しかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校としていた学校の受験に合格したから。(中高一貫校への受験)また、テスト期間ではわからないところを聞き、理解することができていた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求