変わりゆく入試に完全対応!Z会グループの大学受験専門塾

【Z会グループ】大学受験ディアロ 海浜幕張校のコース・料金

対象学年

中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

【Z会グループ】大学受験ディアロ 海浜幕張校 ①AIトレーニングコース(atama+) ※中高一貫校の中学生も対象

高校・浪人生向けのコース
このコースの注目ポイント

AIの活用最速・最短・効率的に、大学受験に向けた基礎力を身につける

コース概要

対象学年
高校1年〜高校3年
科目
英語,数学,理科
料金
詳しくはお問い合わせください

【知識・技能】
学習のお悩みは、AIが「最短ルート」で解決。最速・最短・効率的に、大学受験に向けた基礎力が身にきます。

「AIトレーニングコース」は、AI(人工知能)教材「atama+」によって、受験に必要な基礎力(知識・技能)をスピーディに固め、その後対策すべき、実践演習・総合演習へとスムーズにつなげるためのコースです。
このコースでは、タブレットを使用し、AI学習教材「atama+」で高速学習を行います。

「タブレットを使って学習して本当に身につくの…?」という不安が、「こんなにスピーディに苦手が解消できるなんて!」「こんなに試験で点数が上がるなんて!」という驚きに変わった。それが、AI教材を使って学習を続けたみなさんから、よくいただく声です。まずは、あなたもディアロでその効果を体感してみませんか。

「基礎力」をスピーディに身につけることが大事。
現在の大学入試では【思考力・判断力・表現力】が重視されています。そのためには【知識・技能】=基礎力をいかに高速・効率的に身につけられるかが重要です。AI教材を使えば、「どうやって勉強すればいいの?」と”悩む”時間を減らし、目の前の問いを”考える”時間に集中できるので、基礎力養成に必要な時間を圧倒的に短縮できます。

「AIトレーニングコース」のポイント
① AI教材「atama+」で、高速×効率的な基礎学習が可能!
② 毎回の学習カウンセリングで、目標にむけた着実な進捗をサポート

トレーニングの流れ
・スクールでatama+使い放題/トレーニング 合計80分
 課題チェック→atama+→ 計画立て
・宿題

おすすめポイント

従来の学習法とatama+の学習法

<従来の学習法>
わからない根本の原因はそのままで、わからない単元でも先に進んでしまう

<atama+の学習法>
①抜け漏れまでさかのぼり克服
②土台が固まっているから、その後は早く進む

今までは、苦手・不得意分野の習得は、その単元・分野を「繰り返し学習する」ということが王道でした。分からないことがあったときに、わからない原因を明らかにできないので、土台の「抜け漏れ」がそのままになってしまっていたのです。
atama+では「理解度」によって、関連する単元の中のどこの部分が苦手なのか、不得意なのか、というところを人工知能が発見します。そこから順番に学習することで、従来よりも効率的に習得できる、という仕組みです。しかも、正誤データは個人別に蓄積できるので、出題パターンは自分専用にカスタマイズされていきます。

atama+学習の流れ

①目標単元を決め、最初に診断を実施
②診断により関連する単元の理解度をAIが判定
③各単元の理解度を元に、自分がやるべき単元を教材をAIが判定
④結果、目標単元を「早く」「抜け漏れなく」理解

料金

【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせ下さい

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせ下さい

時間割・授業時間

【学習日】
トレーニング…週1回/1講座

【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせ下さい

教材・テキスト

詳しくはお問い合わせください

サポート体制

詳しくはお問い合わせください

教室情報

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),映像授業
住所
千葉県千葉市美浜区ひび野1-6-2 公園通りビル3階
アクセス
海浜幕張駅 徒歩5分(0.3km)、京成幕張駅 徒歩23分(1.58km)、幕張駅 徒歩23分(1.59km)
とじる
【Z会グループ】大学受験ディアロ 海浜幕張校は
こんな方におすすめ!
  • 大学入試突破に向けた学力を身につけたい
  • 「映像授業を見るだけ」では力がつかないと感じる
  • 「先生の授業を受けるだけ」では物足りないと感じる

その他の条件から塾を探す

海浜幕張駅の授業形式別の塾を探す

千葉県にある【Z会グループ】大学受験ディアロ の教室から探す