成績が上がる勉強法教えます!

個別指導WAM(ワム) 牛子校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

個別指導WAM(ワム) 牛子校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(20)

※総合評価は、個別指導WAM(ワム)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
4.0
講師の教え方
3.3
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム)の他の教室の口コミ・評判(20件)

口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 石津川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校に入学するにあたって学力に少しだけ不安があったため入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

内容に合った料金ではなかったと思います。あの内容にしては少し高いと思いました。

コース・カリキュラム

正直通っていた時期と通っていない時期で学力に大きな変化がなかったためです。ですが少しは学力の向上がありました。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業スペースに関しては机ひとつでそこに先生と2人で授業なので集中して受けれました。

塾周辺の環境

駅が近いのもありますし、自分は家から歩いて3分ぐらいの距離だったので良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

マンツーマンの授業だったので2人で話す時間があり、勉強以外のことも気にかけてもらいました。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 なんの問題もなく高校受験に合格しました。塾に行った意味があったのかはわかりませんが一応目標は達成しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 石津川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 吉原校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

夏期講習に参加し、その指導がよく、他の塾とも比べた結果ここが自分に合っていると感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾より安く、個別指導で質の高い授業だったから。夏期講習や冬季講習も他の塾と比べてリーズナブルだったから。

コース・カリキュラム

他の塾と比べて値段が安く、講師の授業もわかりやすく丁寧に教えてくださり、質問もしやすい環境が整っていたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーや暖房が効いており、部屋の明るさもちょうどよく、勉強するのに適切な環境が整っていた。

塾周辺の環境

自転車で通いやすく、車通りは多かったが、音は気にならず集中して勉強することができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室がいつでも空いており、授業以外の時間でも勉強することができ、自習中も講師に質問がしやすく勉強に集中できたから

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望した高校には受からなかったものの滑り止めの高校には合格し、今ではその滑り止めの高校に進んでよかったと思っているから。 学習習慣が身についたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 吉原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分が第一志望としている高校に合格すると言う目標を立てるにあたり、その一定の合格ラインに到達するために入塾した

塾の雰囲気

---

料金

自分で払っていなかったため、正直値段についてはパッと考えることはできないが、親を見ている感じ、そこまで高そうではなかったと感じた。

コース・カリキュラム

自分の現状の学力と到達しなければいけない目標となる学力を比較し到達できるような経過を作ることができたためよかった

講師の教え方

---

塾内の環境

非常に部屋が綺麗で勉強していて何不自由なく過ごすことができると感じる教室だと感じました。まるで自分の家かのよう、なんちゃって。

塾周辺の環境

家及び学校から近い距離にあり、休憩時間にコンビニなどに立ち寄り、食事を摂ることができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強の時間が終わったのちに先生である大学生に大学などの様子を聞くことができ、息抜きにすることができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の多大なるアドバイスや講義によるおかげで無事合格まで辿り着くことができたため感謝している
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
和歌山大学教育学部附属中学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室が自由に使えるところが良かった。朝から夜まで使えるため集中できた。自習中も質問すれば答えてくれるので学習が捗った。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。小学生だったのであまり遠いところまで1人で行くのが心配だったので学校からも家からも近いところにした。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高い。しかし、個別授業であることや、毎日自習室を使わせて貰っていたことも踏まえて妥当な値段であったと思う。

コース・カリキュラム

面接練習ができたのが良かった。第一志望の中学の受験形式が特殊であったため、その対策ができたことがよかった。

講師の教え方

特に不満はなかった。わからない問題はわかるまで教えて貰ったし、自習中に質問をしても丁寧に教えてもらえた。

塾内の環境

特に不満はなかった。空調にも不満を持ったことはない。特別綺麗なわけではないが、特別汚いわけでもない。

塾周辺の環境

特に不満はなかった。駅から近いので、電車の音や人の声は聞こえてくることは頻繁にあったが気になる程大きな騒音ではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

熱心に向き合ってくれてたと思う。自習中も見回りに来て、わからないところはないかなど気にかけて貰った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験のために入塾した。そのため、志望校に合格できたので目標は達成したといえる。
志望校と合格状況 第一志望校: 和歌山大学教育学部附属中学校 合格
第二志望校: 和歌山県立向陽中学校
個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 小宮町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験に行ったときに教室内の雰囲気や先生方の話し方、授業の進め方が自分に合っていると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

周りの塾と比べると少し高めらしい。授業のレベルと料金を比べると余り釣り合ってないように思う。

コース・カリキュラム

普通の個別指導塾なので、可もなく不可もなく。自分の予定に合わせて変更することができるのはありがたい。

講師の教え方

---

塾内の環境

必要最低限のものは揃っているが、ガタガタする机が多い印象。机の脚の下に紙を挟んで調整している。

塾周辺の環境

自習場所と授業をする場所が一緒なので、時間のある先生を見つけてすぐ質問をすることができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習中の質問に対して、しっかり対応してくれる。その場で適当に答えるのではなく、時間を空けてでも考えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 全く勉強していない状態から公立の高校に入学することができたし、勉強の仕方や習慣が身についたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 小宮町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験に行って雰囲気が良かったのと、通学途中で駅に近く利便性と個別指導という点で入塾を決めました

塾の雰囲気

---

料金

個別にしては料金はリーズナブルかと思っていますが、春季、夏期、冬季講習などの季節講習は、そこそこの値段がします。

コース・カリキュラム

教材が難しいのを使用してもらっているが、応用力も身につき、学力向上に繋がってきている

講師の教え方

---

塾内の環境

昨年きれいに改築もされたので、学習環境はよいかと思っています

塾周辺の環境

駅に近く、主要道路に面しているので、防犯的には安心だが、送迎の際の駐車場がないのが不便です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談もありますが、希望すればいつでも面談、相談もしやすい環境です

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が中から上位になってきて、勉強に対する取り組み形にも変化がでてきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 名谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/6

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子どものやる気を尊重して。 信頼できる友人が通っていたから。 塾長がしっかり面倒を見てくれると言ってくれたから。

塾の雰囲気

---

料金

高いと思います。 初期費用として入会金16,500円、年会費11,000円、登録料11,000円がかかります。 登録料に関しては他塾ではほとんど取られない項目で、あまり納得はいきませんでした。 1教科、週1回、40分で1か月あたり、12,600円でした。(授業料のほかに小学生料金で、維持管理費が2,750円+自習室利用料3,300円がここに含まれます)

コース・カリキュラム

コースはありません。wamが売りにしている個別の計画表は、一か月計画どころか、年間計画表も一度も見せてもらったことはありませんでした。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室が狭いから受験生などを優先させてほしいとのことで自習室の利用を制限されました。自習室利用料を皆さんと同じように払っているのに・・・。

塾周辺の環境

建物の上階で、建物に入ると人気はほとんどなかったので少し怖かった。建物の外は人通りはあったので外の環境は良かったかなと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもの気持ちも保護者の気持ちも否定されました。とても悲しく、いたたまれない気持ちでいっぱいになった。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2024年6月(3ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 年間契約でしたが、面倒を見てくれると約束した塾長が月末一週間をきったところで急に異動になったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 名谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 星置駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子供が気に入ったというところが1番大きいです。面接時に多数比較していることをお伝えしたのですが、その時に塾の方に『子供が合うと感じたところに行かせてあげて下さい』と言われました。いまになって考えると自信があるからそうおっしゃったのでは無いかと考えています。

塾の雰囲気

---

料金

高くもなく安くもなく。いくつか他の塾も見ましたがどこも同じような金額でした。もちろん安いに越したことはないのですが成績があがらないと意味がないので満足しています。、

コース・カリキュラム

週2回で英語と数学で通わせています。 タブレット学習のコースはつけませんでした。子供はプログラミングに興味があるようですが今はその時ではないかと。高校受験が終わったら考えます。

講師の教え方

---

塾内の環境

詳しくはわからないのですが、綺麗な教室だと思います。3つくらいの部屋があるようです。

塾周辺の環境

コープと地続きのため駐輪場も駐車場も困らないです。初めて行く時は入り口がわかりにくいかもしれません。整骨院の隣の自動ドアが入り口です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習はいつでもいけます。学校の宿題でわからないことがあれば教えてもらえます。言えば指導科目以外のプリントももらえます。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 春講習をいくつか受けたが、子供によるとここが1番わかりやすかったらしい。 どの先生も明るく丁寧に指導してくださるとのこと。入塾後もかわらず指導していただき成績も順調に上がっています。テスト前の自習で社会の出やすいところを教えていただき、そこがそのままテストに出たそうです。なんでも歴史の年号はゴロではなくもっと覚えやすいやり方があるらしい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 星置駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 飛田給校の口コミ・評判

投稿日 : 2022/4/20

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.20
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個人面談があり、塾長さんが分かりやすく説明してくれてからです。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

先生1人に対して生徒さんが2人のコースです。

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

家から歩いて行ける距離なので安心しています。中には自転車で通っている生徒さんもいるみたいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、学習の進捗やアドバイス。後はテスト結果を元に苦手な単元を分析してくれるので助かります。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学4年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入る前は家での勉強時間はまったくありませんでしたが 塾の宿題などを計画的にやるようになりました。また本人の 希望でプログラミングも始めて楽しそうに通っています。
志望校と合格状況 ---
個別指導WAM(ワム) 飛田給校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 紫竹山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別型の塾。勉強習慣をつけるのには良い。生徒との距離が近いのは人によって良し悪しがあると思うが、基本的には自由にやることができる。


入塾を決めたきっかけ

数学の成績が壊滅的であり、将来を危惧した親に半ば強制的に入れられた。ここで成績を上げた人が多くいたのも理由

塾の雰囲気

とても自由

料金

このあたりの塾なら妥当な金額だと思う。安いとは言えないが、サービスを考えれば十分。

コース・カリキュラム

上げたい科目は上がった。週にやる時間が決められているので、自分に合った時間からやることができる。

講師の教え方

基本的に問題を解かせるタイプの授業だった。そのためこちらが質問する必要があるが、その時は丁寧に教えてもらえる。

塾内の環境

可もなく不可もなく。トイレは二つあるし、他に特に困ったこともない。階段が少しきついかも

塾周辺の環境

スーパー近くにあったため、行き帰りに食べ物を買うことができる。駅やバス停からはやや遠く、近場以外の人は通いにくいかも

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談には親身になってくれた。親を含めた面談では成績や日々の態度など丁寧に説明してくれたし、個人的な相談にも対応してくれる

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2019年11月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の克服に向けて通塾していた。赤点ばかりだった科目が平均以上にまで上がったので、通う成果はあった。
志望校と合格状況 ---
個別指導WAM(ワム) 紫竹山校の口コミをもっと見る
全20件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習
住所
埼玉県川越市南田島2347-1
アクセス
新河岸駅 徒歩16分(1.1km)、南古谷駅 徒歩20分(1.36km)
続きを表示する
個別指導WAM(ワム) 牛子校は
こんな方におすすめ!
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

その他の条件から塾を探す

川越市の授業形式別の塾を探す

新河岸駅の授業形式別の塾を探す