総合評価
3.61
口コミ数(68)※総合評価は、個別指導WAM(ワム)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
住宅を改装して塾として利用してるので狭い、通塾以外の日でも教室利用可能で利便性が良い
家から近く利用可能だったから。通塾以外の日に自由に利用出来る。通塾している子に知り合いが多い
どちらとも言えない
授業の一コマが長いので、料金は適切だと思う。科目を増やしていけば、料金の割引があればいいと思う。
学習コースは自分で決め、通塾日も決める。時間、内容も良く話し合って決めることになる。
個別指導のため、いろいろ細かいことまで教えて頂ける。目が行き届いているので安心出来る
住宅を改装した塾なので、普通の家にある設備と同じである。可能であれば、増やせればいいと思う。
周辺環境は良くない。駅から近いが、周りに何もない。一息つく場所もない。コンビニもない。
年何回か面談があります。内容は普通である。サポート面はどこの塾ともかわらいとおなじである。
通塾期間 | 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習力がつき、希望高校に合格することが出来た。本人に学習習慣がつき大変良かったと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
八王子実践高等学校 合格 第二志望校: 八王子学園八王子高等学校 合格 第三志望校: 穎明館高等学校 |
投稿日 : 2024/6/29
---
体験に行ったときに教室内の雰囲気や先生方の話し方、授業の進め方が自分に合っていると思ったから。
---
周りの塾と比べると少し高めらしい。授業のレベルと料金を比べると余り釣り合ってないように思う。
普通の個別指導塾なので、可もなく不可もなく。自分の予定に合わせて変更することができるのはありがたい。
---
必要最低限のものは揃っているが、ガタガタする机が多い印象。机の脚の下に紙を挟んで調整している。
自習場所と授業をする場所が一緒なので、時間のある先生を見つけてすぐ質問をすることができる。
自習中の質問に対して、しっかり対応してくれる。その場で適当に答えるのではなく、時間を空けてでも考えてくれる。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 全く勉強していない状態から公立の高校に入学することができたし、勉強の仕方や習慣が身についたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。