おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 下曽根校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 下曽根校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 徳力校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
福岡県立小倉西高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

集団塾にも通っていたが学校の授業とあまり変わらず、理解できなかった問題などがあっても子供の性格上、積極的に質問するということが難しい面があった。ナビ個別指導塾は生徒2人に先生が1人つき、ほぼマンツーマンだったため、子供のペースで教わることができるのが良かった。担当の先生は学生さんで年齢が近く、質問しやすかったそうです。


入塾を決めたきっかけ

自宅から徒歩圏内の個別指導塾を探していて、体験入塾を、した後本人の希望で通うことに決めた

塾の雰囲気

とても自由

料金

通常授業の料金は平均的だと思う。長期休暇期間中の授業数を自由に選べるので予算に応じて増やしたり減らしたりできるので良い。

コース・カリキュラム

夏休みや冬休み等の長期休暇期間中の特別授業の日数を自由に指定できるのが良かった。

講師の教え方

講師は学生さんで年齢が近く話しやすい雰囲気だったのが子どもに合っていた。質問がしやすかったのが良かったらしい。

塾内の環境

自習スペースがらあり、いつでも使用できるため、授業がない日でも通って宿題やテスト勉強などできる。自習中でもフリーの先生に質問等できるのが良かった。

塾周辺の環境

大通り沿いなので夜でも明るいため安全。モノレール駅とバス停が目の前なので交通機関を使う人は便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にかかわることはなかったが、特に期待していたことではなかったため、不満はない。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年1月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 宿題や課題を出されるので自宅での勉強習慣がついた。成績は下がることなく、目的である志望校に無事に合格できたことが良かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立小倉西高等学校 合格
第二志望校: 東筑紫学園高等学校 合格
第三志望校: 九州国際大学付属高等学校 合格
ナビ個別指導学院 徳力校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 徳力校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
福岡県立小倉西高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので生徒のペースに合わせて指導きてもらえる。先生と生徒の年齢が近いため質問しやすい。


入塾を決めたきっかけ

集団塾だと授業がどんどん進んでしまい、質問等しにくかったので、子供には個別指導が合っていると思い、自宅から歩いて通える範囲の個別指導の塾を探し、体験入塾して決めた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導の相場では安いほうだと思う。夏期講習や冬期講習の日数を自由に選べたのが良かった。

コース・カリキュラム

定期コースでは2教科しか選択していなかったが、夏期講習や冬期講習では5教科教わることができる。自習時には校長?先生に教わることができる。

講師の教え方

大学生で年齢が近いため、話しやすくて質問しやすかったのが良かったらしい。苦手な問題には分かりやすい解説を考えてきてくれたり、受け持ちの授業以外に時間を費やしてくれていて有り難かった。

塾内の環境

そんなに広くない一つの部屋に個別スペースと自習スペースがあるが、自由な雰囲気で良かったと思う。空調やトイレなど最低限の設備があれば良いと思う。

塾周辺の環境

大通り沿いで夜でも明るく安心。バス停とモノレール駅の目の前なので通学にとても便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な保護者懇談があり、先生から授業時の様子を聞くことができた。苦手科目の相談もしやすかった。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の宿題だけでなく、塾の宿題もあり、勉強する習慣がついたこと。受験に合格することができたこと。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立小倉西高等学校 合格
第二志望校: 九州国際大学付属高等学校 合格
第三志望校: 東筑紫学園高等学校 合格
ナビ個別指導学院 徳力校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 遠賀校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
福岡県立遠賀高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習室を自由に使える 家から自転車で通える距離 試験前に面接の練習をしてくれる 先生が優しい


入塾を決めたきっかけ

進研ゼミ(タブレット)をしていたが一人ではうまく勉強の仕方が分からず、成績も上がらなかったから個別に教えてもらえる塾を選んだ

塾の雰囲気

やや自由

料金

一科目にしては少し高いと思う、また考査前の集中講義も2日しかないのに高いと思う。

コース・カリキュラム

二学期の期末考査までは試験内容で学習を進めていき、それ以降は一般入試内容でしてくれるのでいま、なにをしなくてはいけないのかが明確

講師の教え方

個別なのでわからないところを個々に合わせて教えてくれる。 保護者と一緒に面談を数カ月に1回して現状を確認してくれる

塾内の環境

エアコンも適度に効いている 自学室もしっかりと整っている 個別学習なのでしっかり区切られていてホワイトボードをうまく使って学習している

塾周辺の環境

塾の隣にセブン-イレブンがあり、一日塾の時に昼ごはんや飲み物を買い出しに行ける。 家から自転車で通える距離。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数カ月に1回、三者面談をし、現状確認と模試の結果を踏まえて今後の学習の仕方や進路について話してくれる

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が思うように上がらなかったから 勉強の仕方がいまいちわからずうまく塾を利用することが本人の中でできていなかったから
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立遠賀高等学校
第二志望校: 福岡県立遠賀高等学校
第三志望校: 折尾愛真高等学校
ナビ個別指導学院 遠賀校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大牟田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験に向けて成績アップをしたかったので塾を探していたため

塾の雰囲気

---

料金

個別なのでやや高めではあるけれど、集団で授業する塾では成績アップが難しいと思ったので少々高くて満足している

コース・カリキュラム

実際に成績向上しているのが目に見えて分かるようになり、本人も成績か上がってるので試験前などのモチベーションが上がっている

講師の教え方

---

塾内の環境

自習コーナーもあり、静かで落ち着いた雰囲気で、先生たちもとても優しく親切

塾周辺の環境

自宅から近いので送り迎えも楽であるが、国道沿いのため駐車が大変

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メッセージ機能でのやり取りが簡単で親切に対応していただける。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 徐々に成績アップしているが、目標にはもう少し成績がアップしてくれればいいと思う
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 大牟田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 折尾本城校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
自由ケ丘高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生を指定できるところがいいと思うまた、先生が丁寧に教えてくれたり、通いやすいと思う


入塾を決めたきっかけ

塾長や先生と関わりやすく、教わりやすかったため候補の中で1番良かったから 友達も複数いたため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

1ヶ月数十万というところが親的にも痛いと思う。 しっかりと学べてるか心配と言われることも

コース・カリキュラム

3教科している とてもわかりやすい 1時間半弱あるが、楽しくできるので覚えるのが早いです!

講師の教え方

価値観が合わない先生もいたが、合う先生とはとてもわかりやすいく、楽しく勉強できたから

塾内の環境

綺麗な方だと思う また、清潔なので外見もいい方だと思います! 授業終了後は先生が机を掃除していたり、色々なところを日によって担当して確認もしている。

塾周辺の環境

治安があまり良い方ではないです。 周りにコンビニなど多くお店も多いのでそこはいいと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では周りの生徒よりは話しかけている方だと思う 日常的な会話も少しするので 休憩時間などいいと思う。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に合格出来きました。また、テストの点が1教科30点以上上がってとても自信がついた
志望校と合格状況 第一志望校: 自由ケ丘高等学校 合格
第二志望校: 折尾愛真高等学校
第三志望校: 福岡県立若松商業高等学校
ナビ個別指導学院 折尾本城校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 遠賀校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立八幡中央高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別指導なので、学力に合わせてしっかりとみてくれる。 ただ大学生講師が多く、指導力はやや疑問。上を目指す子には物足りないかも。


入塾を決めたきっかけ

営業スタッフによる自宅への訪問。その時子供が在宅しており、説明を聞いて、本人が行きたいと言ったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので仕方ないとは思うが、高い。通常の授業料のほか、テキスト代、特別講習代、テスト代など出費がかさむ。

コース・カリキュラム

基本的な内容が中心で、さほど難しい応用問題には取り組んでいないようだ。上を目指す子にはやや物足りないかもしれない。

講師の教え方

大学生の講師が多く、指導力はやや不安。 年齢が近く、優しい講師が多いので、質問はしやすいと思う。

塾内の環境

人数の割に教室が狭い。また、自習室と教室が同じ空間にあるので、集中しづらいと思う。

塾周辺の環境

駅からは遠いが、近くにコンビニやスーパー有。 塾の駐車場があるので、車での送迎はしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に3回程度、3者面談があり、的確なアドバイスがいただけます。 相談は気になることが有れば、随時出来ます。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2024年3月(4年7ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の県立高校に無事合格出来たので。 また、根本的な家庭で学習の仕方や、テスト前の対策の仕方が身についた。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立八幡中央高等学校 合格
第二志望校: 自由ケ丘高等学校 合格
第三志望校: 高稜高等学校 合格
ナビ個別指導学院 遠賀校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 折尾本城校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生の質があまり良くない。 子供と相性が合う合わないがあるので相性の良い先生にしてほしいが、すべてを変えてもらうのはなかなか難しい。


入塾を決めたきっかけ

いくつか体験で授業を受けてみて、本人が一番行きたいと思ったところが今通っている塾だった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

講習を受けるとテキストを購入しないといけないので授業料の他に万単位でお金がかかるので結構大変。

コース・カリキュラム

教科書のカリキュラムに則って進めてくれるので学校と並行して受けれるので良いと思う。

講師の教え方

子供の話では、あまり教えてくれない先生がいるようです。 時々遅れてきたり、来なかったりする先生がいる。

塾内の環境

自習する場所もあり、静かで集中しやすいと思う。 そんなに広い教室ではないが別室もあるようなので人数も結構入ると思う。

塾周辺の環境

家と塾を行き来する公共の交通機関がないので送迎が必要なのが不便だ。 コンビニも少し歩かないといけないが、本屋がすぐ横にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テストや講習についての連絡が遅い。 塾に行かなくても連絡がない。 授業を振替えたり追加したさ

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学力はなかなか伸びなかった。 もともと子供は、勉強があまり好きではないので家であまり勉強しないので仕方ない部分もあるがほとんど学力に変化なしだった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 折尾本城校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 博多校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
九州産業大学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、個人のペースで進められるところ。悪い面は、応用問題までには手がつけれない。


入塾を決めたきっかけ

団体だと自分が授業のペースに着いていけないので個別で自分のペースに合わせて進めたかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

高すぎるわけではないが安くもない平均的な感じの印象です。個別なのでよくわかりません

コース・カリキュラム

自分は数学だけの受講していました。難しい問題でも解き方さえ覚えればなんとかなりました。

講師の教え方

授業以外でもわからないところを気軽に聞ける環境だった。自習ペースで勉強することができた

塾内の環境

教室自体は狭いので広々と使える感じではありませんでしたが普通に勉強できる環境ではあった

塾周辺の環境

気分転換のカフェ等もあり、交通の便も良いのでとても整った環境だったと思います。、

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾期間が短かったので面談は1回もなかったです。最初の入塾の際に志望校と教材を決める形でした。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜2023年3月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の学校に合格できたから。欲を言えば、もう少し上の大学に進学したかった。入塾時期が遅すぎた
志望校と合格状況 第一志望校: 九州産業大学 合格
第二志望校: 中村学園大学 合格
第三志望校: 福岡大学
ナビ個別指導学院 博多校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 筑前前原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

しっかり教えてくれてわかりやすいのは良い。悪い点は、他の子が話している時は喋れないこと


入塾を決めたきっかけ

テストのてんがわるかったから親に塾行きたいって言ったらいいよって言われたから塾に入りました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し不満。年齢の割には高いし、教科書とか全然無いのに、違う事に使いますって言われた、

コース・カリキュラム

あんまり好きじゃない。先生が怖いし、違う子と私の対応が全然違くて、私は間違ったら怒られるけど、違う子は優しく教えられてた

講師の教え方

先生が違う子を教えていて、待っていると、長いのと、先生が少し居なくなる時があって、その時に友達に聞いていたら、怒られて嫌だった

塾内の環境

冬は暖かいし、夏は涼しいからそこはとても満足しています。しかもスリッパなどもあって靴下で歩かなくて嬉しいです

塾周辺の環境

私にはお姉ちゃんが居るから、分からない所があればいつでも聞けるから環境問題は無いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかり分からない所を具体的に教えてくれて、前までは分からなかった事もしっかり分かるようになった

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年8月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の分からないことを聞いて、先生に教えてもらう時にゆっくり教えてくれるからしたい事が達成出来る!
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 筑前前原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 筑後校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立明善高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

今の所特にないが、家から少し距離があるので、雨が降ると送迎が少し大変に感じる時がある。


入塾を決めたきっかけ

最初は中学受験の目的で入塾したけど、不合格だったので、次の高校受験のために続けてきました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の料金が分からないからので比べた事がないので分からないですが、やすいほうだと思います。

コース・カリキュラム

成績が上がった事もありがたいですが、勉強が良く分かるようになると、授業も楽しいみたいです。テストの結果も良くなると自信もついたみたいでイキイキしています。

講師の教え方

子供が楽しそうに通っているし、定期テスト等とても頑張って勉強している。点数が上がるととても嬉しそうだから。

塾内の環境

設備ではないですが、教室がもう少し広いと人との距離取りやすいように思います。駐車場ももう少し広いと利用しやすいです。

塾周辺の環境

大通り沿いにあるので夜もそれなりに明るく、人通りもそれなりにあるので安全に通えるが、駐車場が狭いので車で送迎する時にお迎えの車が混み合うのが大変です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テストのたびに面談があり、苦手な所や、勉強の仕方などアドバイスしてもらえ、助かります。教えてくれる先生とも、授業以外では趣味の話など楽しそうにしています。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 今まだ中学2年生で、来年が、本番の受験なのでまだ結果が出ていないからまだ達成できていない。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立明善高等学校
第二志望校: 精華女子高等学校
第三志望校: 筑紫女学園高等学校
ナビ個別指導学院 筑後校の口コミをもっと見る
全442件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
福岡県北九州市小倉南区沼本町1-4-6 ワールドテクノ九州ビル2F
アクセス
下曽根駅 徒歩24分(1.7km)
とじる
ナビ個別指導学院 下曽根校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

下曽根駅周辺の塾を探す

北九州市小倉南区の授業形式別の塾を探す

下曽根駅の授業形式別の塾を探す