小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.54
口コミ数(159)※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
先生が丁寧に教えてくれた 個別教室で、問題解いて分からないところあれば質問するというような形だった
家から徒歩で行けるくらい近かったから、両親も安心出来たから。 昔の知り合いが講師として勤めていたから。
やや自由
料金は全く覚えてないです。 でも普通の塾の料金だったと思います。リーズナブルだった記憶があります。
コースとかは特に覚えてないです。 週一回行って、テスト前には自習として何回も来ていい、質問してもいいという感じだった。
私の担当の方も、塾長の方も、笑顔で優しい方達だった。 教え方も分かりやすかったですし、英語が得意な講師だったので英語の教え方が分かりやすかったのを覚えています。
学校にある机と椅子がたくさんある。 コピー機とかも使わせてもらえた。教材もたくさんあった記憶があります。
よくもなく、悪くもなく、普通だったかなと思います。 かなり前のことなのであまり覚えてないですが…
入塾前の説明会?的な、体験教室も安心して行けました。 丁寧に対応していただきました。
通塾期間 | 2019年10月〜2020年3月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストまでの課題をいつもはギリギリまで放置しちゃうけど、ササッと済ますことが出来ました テストの点数もめっちゃ上がったまではいかなかったが、低くもなかった |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
近所にあり、通いやすい。本人も進んで通っていて、成績も落ちていないので悪くはないと思われる。
近所にあって通塾しやすい。自転車で数分で通えるので良い。個人に合った学習内容である。
どちらとも言えない
高いと感じるが、内容的には納得できるものである。もう少し安いと教科を増やせるので家計としては助かる。
本人の学力に合わせた内容で良い。講師に対する生徒数も少なくて良い。学習環境も良いと思われる。
分かりやすいと言っているので本人に合っていると思われる。講師に話しかけるのもやりやすいとのこと。
悪くないと思われる。学習環境に合っていると思われる。不満は聞かないので良いのでは。
家の近くにあり、通いやすい。夜も安心して通いやすい。駅にも近く利便性が良い。人通りがあり、夜でも安心。
宿題がやや少ない感じであるが無理の無い範囲で課されており、子供に負荷が少なくて良いのかも。
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 休むこと無く通っていて、学習する習慣は着いた。中学になったらもう少し力を入れて行きたい。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
こどもが大変気に入っていた。チーフの指導が良かった。講師が時々休んでへんこうとなったことがあった。
テレビcmを見て個別指導が良いと思って通い始めた。立地も摂津富田駅前で便利だった。
どちらとも言えない
個別指導にしては比較的安価な料金設定ではないかと思います。プラスちょっと授業が追加できた。
講習で集中的に教えてもらえて良かった。教科の融通性があり、その時々の状況に応じてくれた。
親身になって教えてくれる点が良かった。質問にも休憩時間であっても答えてkyれたそyである。
トイレが同じ階にない。居酒屋のある階にトイレがあるため嫌だった。自習室があるのは良かった。
摂津富田駅前で非常に便利。但し同じビルに居酒屋が入居しており風紀が良いとは言えない。
チーフが新民になって相談に応じてくれた。親とも積極的に定期的に面談を設定してくれた。
通塾期間 | 2022年4月〜2023年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 関関同立に合格できたから。 共通テストもそこそこの結果であった。但し数学が良くなく公立大はあきらねた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西大学 合格 第二志望校: 関西学院大学 合格 第三志望校: 大阪公立大学 |
投稿日 : 2024/3/3
---
チーフがの人柄がよく、合格に導いてくれそうな安心感と頼りやすい雰囲気を感じたからです。また、講師の先生も感じのいい方が多く、引っ張ってくれそうな力を感じたからです。
---
そこまで高すぎず、かといってとても低いということもなく普通という感覚です。とる教科数によって高くなってしまうので、安くしたければどこまで塾に頼って、どこまで自分でできるかを考えた方がいいです。
特定の教科のコースをとると、集中的に教えて頂けます。その教科に強い先生が教えてくれるので、授業中になるほどっ!と思うことがたくさんあります。
---
教室内はスリッパなので、清潔感があります。各階ごとにトイレがあり良かったです。ただ、自習室は冷え性の私は寒いと感じました。コロナやインフルの感染予防で常に換気されており、冬は寒く、夏はエアコンがとても効いていました。
家からも近く自転車で通いやすかったです。また、駅の近くで商業施設もあるため灯りが多く夜でも安心して通うことができました。
模試の結果が思っていた何倍も残念な結果で、これからの受験のことについて心配になった時に、学校帰りに急きょ立ち寄ったのにも関わらず、チーフが1時間も話を聞いて、相談にのってくれました。
通塾期間 | 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 第一希望の公立大学の合格は叶わなかったが、第二希望であった私立の受験は合格できたからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 草津駅前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
わかりやすく丁寧に教えてくれるが、料金が高いのでたくさんコマ数を入れられないのが残念です。
本人の姉妹が、以前この塾に通塾していて、友達もこの塾に通塾していたから、入塾を決めた。
どちらとも言えない
時間の割には、料金が高いと思う。、また、複数の講座を受講しても割引の率があまりないように思う。
個別だけでなく、集団も取り入れて、両方を自由に選択できる形態になると習熟度に合わせられるので助かると思う。
できるだけ本人に合う講師をつけてくださり、緊張することなく聞きたいことが聞けて助かっている。
駅の近いにあり、利便性はあるが、部屋の温度が暑かったり本人に会わないことが多々あったように思う。
家から塾までの距離が近く、送り迎えがしやすい。また、駅が近いのでお迎えの待機場所がある。
定期的に面談があり、サポートしてくれた。また、授業以外に面接の練習を何回も対応してくれた。
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験が終わってないので、その結果次第で通塾目標を達成できるかどうかを判断できると思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
滋賀県立八幡高等学校 第二志望校: 近江兄弟社高等学校 第三志望校: 滋賀県立大津高等学校 |
投稿日 : 2025/1/28
個別指導に特化しており、オーダーメイドで授業が受けられる。わからない部分を臆せず聞けたり、講師の方々もマメな方が多く、頼りになる塾だった。
集団での授業や、集団行動が苦手だったため、個別指導に特化している塾を探しており、他の塾とも見比べた時に、1番感じがよく、生徒思いな先生方に会えたため入塾を決めた。
やや自由
先生方のサポートや、個別指導であること、自習室があり、朝から夜まで空いていることなど、色々と加味して安かったと思う。
オーダーメイド式でコースが決めれたので、自分の苦手科目や受験科目に沿って決めることができて、とてもやりやすかった。
先生に対して多くても2人しか生徒がつかないため、指導を受けられる機会が多い。先生の指導もテキストを一緒にやるだけではなく、付属の解説で納得いかない部分はオリジナルの教え方をしてくれたり親身になってくれた。
勉強スペースや、自習室などが揃っており、何不自由なく勉強できる環境があった、自習室には赤本や参考書なども揃っていた。
自習室もあり、静まっているわけでもなく、駅チカで勉強にも息抜きするにも周辺環境は整っていた気がする。
授業外でのコミュニケーションも盛んで、年齢の近い大学生もいたため、日常会話も沢山した。そこから勉強の悩みや、質問もできたので授業外のサポートも手厚い。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私学受験を目的に通塾しており、第1志望の中学校に合格し、無事に目標達成することができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
アサンプション国際中学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は環境が良く、先生がとてもわかりやすく教えてくれる。悪い面は駐輪場が少ないため自転車の置く場所に困る。また、自習室の環境があまり良く無い
友達が通っていたことと友達のお兄さんが通っていたから。また、説明を聞いているときに塾の雰囲気が良いと思ったから
どちらとも言えない
やはり個別ということもあって少し高め。特に春季講習や夏期講習、冬季講習、模試などは料金がグンと上がるため高めと感じる
今英語を習っていますが、まず基礎から進めていってくれているため思い出すことができる。また、苦手分野を伝えると重点的にやってくれるため助かっている
分からないところはわかるまで説明してくれ、図や実際に書いて説明してくれるからとても分かりやすい。また、ちゃんと褒めてもくれる
衛生面では文句がなくとてもいい。しかし、空調が少し緩めだと感じる。また、夏や冬近くになると虫が沢山塾内にいて虫嫌いな私にとっては少し嫌
塾は駅前ということもあり、車が多く行き交いする。塾前の道が狭いため車が渋滞することが多々ある
面談では塾長が〇〇のところはこういうところが良くて、こういうところがちょっとなどと具体的に分かりやすく教えてくれるためとてもいい
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ入って数週間しか経っていないから。そしてまだ定期テストも受けていないため達成もないも無い |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
京都府立洛東高等学校 合格 第二志望校: 滋賀県立東大津高等学校 第三志望校: 京都橘高等学校 合格 |
投稿日 : 2021/6/2
---
最初の面談時に、責任者の方の印象がとても良かった。 成績が上がる仕組みも理解できた。
---
---
個別指導コース
---
---
自転車を止めるところがない。駅前なので、夜でも心配はない。
成績が上がるまでの道筋を丁寧に説明してくれた。 先生の本気が伝わった。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強が嫌いだった子どもが楽しく塾に行く様になり、宿題もちゃんとやるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/10
---
友人が通っており、誘われたから。体験授業に伺った際、数学がとてもわかりやすかったので入塾を決めました。
---
個別なので、集団塾に比べるとやはり高額になる。また、講習が特に高額。 ただ個別指導の中では安い方ではないかと感じた。
1講座受講で週1の80分なので、もともと集団塾に通っていた身からすると割高に感じた。可もなく不可もなくという感じ。
---
仕切りのある自習室が完備されておりとても集中できる環境だった。講師の部屋と授業部屋、自習室がそれぞれ離れている。
駅のすぐ近くにあり、周辺にはスーパーなどの施設が充実している。また、夜でもそこそこ明るく、安心して帰ることができる。
授業ではもちろんだが、わからない問題があると授業時間以外でも教えてくれる。持っている教材を使わせてくれる。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 生徒の実力に合わせてカリキュラムを組んでくれ、合格までに最適なプランを考えてくれる。1:2なのでいつでも質問がしやすい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 光明池教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
自習室があって落ち着いている。また個別指導なので少人数。そのため分からないところがあったら気軽に先生に聞くことが出来る
ただなんとなく家から近かったという理由。また私の友達が通っていて友達がいるなら通いやすいだろうと思った。
やや自由
本人なので実際どれくらいかかったかは分からないが、塾なのでかなり高いと思う。親にはものすごく感謝をしている。
週2回、英語と数学を受けていた。2対1の授業だったが、片方が演習しているうちに片方を解説、また逆も然りで互いに聞きやすかったと思う。
定期テストで苦手だった科目が高得点をとることが出来た。また先生が自習中に顔を出しに来て様子を見てくれた。
良かった。机と机の間に仕切りがあってまわりに気を使わなくてよくて集中することが出来た。自習室もあり、授業後の授業前に復習や予習ができた
可もなく不可もなく。駅近かつ近くに中学校もあったのでアクセスは良い。ただ夜になると周辺が少しうるさいかもしれない。
私の成績や現状を見てアドバイスをくれた。また一つだけでなくたくさんの選択肢をだし、高校受験後の先の生活まで見据えてくれていた。
通塾期間 | 2022年5月〜2023年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に高校に合格し、楽しく生活している。また塾長の先生に現在通ってる高校を教えていただいた。 |
志望校と合格状況 | --- |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求