ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 五位堂駅前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 五位堂駅前教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)

※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 玉造教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校が同じと友人が元々入っていて、いい先生が多いと聞いたことがきっかけで、実際に体験入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

母に聞く限り料金も他の塾に比べて低いと言っていました。私が払っていないので評価をつけていいのかはわかりませんが、、

コース・カリキュラム

なんコマ取るかは自分で決めれるし、やめたければすぐに先生にゆうと次の月からコマ数を減らせます。

講師の教え方

---

塾内の環境

内装は綺麗とまでは言いませんが、汚くもなく快適に過ごせました。しかし、自習室がなかったです。

塾周辺の環境

目の前にコンビニがあったので休憩時間軽食を買いに行くことができます。前に自転車も止めれます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業を入れるのも自分で決めれるので融通が聞きやすいです。授業終わりも先生に質問することもできます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年1月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの成績が上がり、行きたかった大学の指定校推薦を取ることができたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 玉造教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 富田林教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

どこの塾も同じだと思うけど、わかるまでしっかり教えてもらえるから、成績が下がらない。


入塾を決めたきっかけ

いろいろな塾の体験入塾を経て、子供が一番興味を示し、行きたいと思った塾に決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少しお高めかなとは思いますが、その分成績で返ってきていると思います。夏期講習、冬期講習、春期講習はかなりお高めですが、集中して勉強に取り組むため、長期休みの後の成績が下がらなくて結果的に良いと思います。

コース・カリキュラム

志望校にピッタリのコースだと思います。面談の時に足りない科目の分をプラスする提案をしていただいたりしています。

講師の教え方

家庭教師の時はあまり勉強に興味なさそうだったのに、塾に通うようになってからは、自習室を使ったりしながら勉強に励むようになった。

塾内の環境

教材が豊富で、自習室も完備されていて、とても良いと思います。数は少ないですが、オンライン授業も受けられます。

塾周辺の環境

塾が多く、塾同士が競い合っているように思う。塾同士が競い合えばそれだけ先生の質も上がると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的にあります。授業以外のコミュニケーションもしっかりとれているように思います。家庭学習のサポート以外は充実していると思います。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 来年度受験だから、志望校に合格するまでは目標達成とは言えない。ただし成績が下がらないという点は目標達成しているといえる。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 近畿大学
第三志望校: 阪南大学
個別指導学院フリーステップ 富田林教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 野洲教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別で駅近だから 授業の予習がしたかったから 個別じゃないと寝ると思ったから 友達が通っていたから

塾の雰囲気

---

料金

親が管理していたのでわからないです。ただ、個別なので団体塾よりは高いと思います。

コース・カリキュラム

この曜日は行けない、など融通が聞いたから 週2回通うコースだった気がするが、多くないのであまり負担にならず学校や部活と両立できた

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は満席になることが多く、あまり使えなかった。その他も、教室はあまり広い方ではなかったが、清潔であった。

塾周辺の環境

学習スペースが個別に区切られており、集中できた 周りは小さい小学生も多く、少しうるさかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは特になかった。ただ、宿題を出してくれてそれをやってこいという感じだったが、自分はするのを忘れることが多かった

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年2月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業の予習をずっとしてたが、予習しなくても授業で聞けば勉強出来ることがわかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 野洲教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ JR吹田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く通いやすいこと、無料体験で塾長さんの印象が良かったこと。さらに、みんなが知っている有名なところなので安心した。

塾の雰囲気

---

料金

良心的であり、何教科か受講できた。個別指導塾は料金が高くサポートを受けにくいが、この塾では指導科目を増やして学習することが出来た。

コース・カリキュラム

内容が簡単であり、教材についての質問は特になかったから。途中からは学校の教材に取り組んでいたため、レベルに合わせた教材に取り組みたかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室はなく気軽に勉強しに行くことはおすすめしないが、教室内は綺麗であるため快適に授業を受けることが出来ると思う。

塾周辺の環境

通塾しやすく、駅が近い事での騒音なども気にならなかった。人通りが多いため夜も危険でないから安心して通えるところ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外に小テストがあり、英単語の学習をサポートしてもらえた。さらに、質問対応はしっかりしてもらえるため疑問は解決する。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2021年4月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業内容が合わなかったことで成績はあまり上がらなかった。ただ、分からないところの質問対応はしっかりとして貰えた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ JR吹田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 河内国分教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学生のころ同会社の開成教育セミナーに通っていたから。開成教育セミナーは本当に分かりやすい授業だったが、中学生のみのコースしかなかったため、塾を変えなければいけなかった。同系列ということで少し安く入塾出来たためフリーステップに決めた。

塾の雰囲気

---

料金

高い。個別指導であるためある程度は仕方ないが、授業の質と値段があまり合っていないのではないかと感じた。もちろん講師との相性などもあるとは思うし、質問はしやすいと思う。

コース・カリキュラム

特になし。選べるコースがあったかどうかは記憶にない。それぞれなんの教科を取るかどうかだけだった。通ってる高校や生徒の能力に合わせて授業が選べれば良いと思った。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は綺麗で、勉強に集中しやすいと思う。自習室も完備されており設備に関してはかなり整えられていたと思う。

塾周辺の環境

夜遅くなっても車通りがちょうどよく、危険ではなかったから。近くに学校もあり、治安も悪くない。道路も整備されており、街頭もちゃんと整備されている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特になし。これといってサポートを受けた記憶はないが、特に不満もなかった。講師とは歳も遠くなかった為、学校での出来事など雑談や相談などはしやすいと感じた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年5月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 質問しても答えられない講師が居た。夏期講習でもゴニョゴニョよく分からない解説を受け、結局疑問は解決しなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 河内国分教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

レベルは期待した通り。先生や教材などは満足してます。 ただ本人のやる気があがらなかった。


入塾を決めたきっかけ

家に近い。学費安い。 クラブとの両立がはかることができ、時間帯も希望の時間に通塾できるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やはり人件費がかかるのか。 一家庭には負担はあった。 やむおえないかもしれないが、家庭的で安い料金だと 助かる。

コース・カリキュラム

標準的なカリキュラムで難易度も一般的だったと思います。体育会系的な塾には合わない子供だったので次第点だと思う。

講師の教え方

先生が非常に熱心に 指導していただいたが、 本人にやる気が少なく、 また能力的な問題も あった。

塾内の環境

エアコン、トイレなどは完備がよい。綺麗だと衛星的に 魅力を感じます。 やはり借りている場所やビルは 新しいほうがよい。

塾周辺の環境

家から距離も近く、かつ治安は良い方だと思います。 駅から近く、交通のべんも 良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポート体制はしっかりしている方かなと思います。 生徒の個性や性格、家庭環境もあり、難しい面があった。 先生が変更になることがあったからその点は不満。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年10月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 希望高校に入れなかった。 学校での成績が伸びず、 親としては期待していた 成果は得られなかった。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 枚方教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 彦根ベルロード教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、個別指導のため自分のペースで学力を伸ばすことができると考えたこと。

塾の雰囲気

---

料金

入塾テストであと1偏差値が高ければ半額で通うことができたのでとても悔しかった。 他の塾の費用を考慮すれば普通だと思う。

コース・カリキュラム

一人一人の力に合わせたコース設定をしてもらえて、無理なく塾に通いながら学力を向上できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが綺麗ではなく、自習室も狭かったのが少し残念。ご飯を食べるスペースがあると、1日を通して塾にいることができたのでもっとよかった。

塾周辺の環境

近くにスーパーやファミレスがあったのでご飯を途中で買いに行きやすかった。また、学校からも近かったので学校帰りに寄ることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

おすすめの参考書や勉強方法など、親身に相談に乗ってもらえた。勉強だけでなくメンタル面でもたくさんサポートしてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2023年3月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格できたから。 また、数学がとても苦手で高校に入ってからは本当に苦しかったが、丁寧に指導してもらえて心強かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 彦根ベルロード教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 忍ケ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立交野高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は自宅から近かったこと(夜遅くまでの塾のときに安心だったので) 悪い面は特にないです


入塾を決めたきっかけ

塾が自宅から1番近かったことと、近所の評判を聞いて評判もよかったので決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

夏期講習や冬期講習の費用が当時は高額すぎだったのではないかと思ったのを覚えています。

コース・カリキュラム

苦手科目をコースに取り入れて勉強していたので集中的に苦手科目に取り組めたようです。

講師の教え方

子供からはとても解り易いと聞いていました。塾の雰囲気もとても良かったと思います。

塾内の環境

とても清潔感があり、明るい雰囲気でした。照明も明るく、勉強に集中できたように思いました。

塾周辺の環境

比較的、駅も近かったので、人通りが多かったので、塾の行き帰りは安心だったようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供は受験の際、親よりも歳の近い塾の先生に相談できることが心強かったようです。相談しやすい環境だったようでとても助かりました。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験の勉強のために通っていて、高校に合格することができたので達成できたと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立交野高等学校 合格
第二志望校: 四條畷学園高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立長尾高等学校
個別指導学院フリーステップ 忍ケ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 船堀教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導の講師が子供の苦手分野に熱心に取り組んでくれたおかげで克服できてよかったです。


入塾を決めたきっかけ

心を許す同級生が通っていて評判がいいと聞いたのでまず、体験授業に参加させて頂きました。子供に合っていたので入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

我々のような庶民には高額でした。ただこちらが個別指導を希望し料金設定は納得して入塾しました。

コース・カリキュラム

次々の月謝がお高めで庶民にはやや大変な思いをしました。が個別指導は子供本人の希望で、また先生方にもよく指導して頂いたので仕方ないと思っています。

講師の教え方

子供の苦手分野に積極的に取り組んでくれて克服する事ができました。一番驚いたのは問題集を集め用意してくれてありがたかったです。

塾内の環境

自習室があったので頻繁に利用してました。ただ、日によっては低学年の生徒さんのおしゃべりの声が気になり、集中できない事もあったようです。

塾周辺の環境

家から近かったのがいちばんありがたかったです。通学路も親水公園があり治安もよかったです。また、塾の入退室も知らせてくれるので安心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生とは同性で年齢も近かったのもあり、生々しい受験体験も聞いて心強い応援、お守りまで用意してくれて暖かい気持ちになりました。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2021年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の試験問題にも熱心に指導して頂きました、そのおかげで見事志望校に合格する事ができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 淑徳大学 合格
第三志望校: 北里大学 合格
個別指導学院フリーステップ 船堀教室の口コミをもっと見る
全159件中 151~159件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
奈良県香芝市瓦口2315 香芝木材壱番館 5階
アクセス
五位堂駅 徒歩2分(0.11km)、JR五位堂駅 徒歩13分(0.87km)、香芝駅 徒歩21分(1.47km)
とじる
個別指導学院フリーステップ 五位堂駅前教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

香芝市の授業形式別の塾を探す

五位堂駅の授業形式別の塾を探す