総合評価
3.88
口コミ数(78)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/2/7
---
塾長が明るく、勉強嫌いでも塾に通いやすい空気があり、他の先生方もフレンドリーだった。
---
料金に見合った内容。もう少し高くても問題ないくらい授業外のサポートが手厚いく、学習意欲が高まる。
個別なのでコースはないが、どの科目も難しい問題でも分かりやすく教えてくれる。自分のペースで進められた。
---
自転車置き場は狭いが、ほかの設備に不満を抱いたことは無かった。冷蔵庫やポットもあって自由に使える。
駅と駅の間にあり、バス等はないため自転車で通った。 家から近い人しか通うことが難しいとおもう。
自習室は常に開けてくれており、土日は休みだがテスト前など要望すれば開けてくれたりサポートがあつい。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 模試で判定が圏外の公立の高等専門学校に志望していたが、無事に合格することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 上井草校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/11
---
定期テスト直前の対策をテストターボでやっていただけたから。塾長の先生がとても親身になってくれる方でした。
---
妥当だと思います。高すぎないので安心して頼ることができました。ちょうど良かったです。
テスト対策だけでたっぷり時間を取れるため、集中して苦手分野をきたえることができました。
---
いわゆる個別指導塾らしい教室ですが、面談のところなども窮屈ではなく居心地の良い空間でした。
安全な場所にあると思います。バス停のすぐ近くです。家から近くて便利でした。近くにコンビニもあります。
塾長の先生かとても頭のキレる方で、親身に相談に乗ってくださいます。授業後アンケートなど充実しています。
通塾期間 | 2022年11月〜2022年12月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト対策で通いました。授業を全く聞いていなかったため本当にピンチでしたが、テストで8割り とることができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 多摩唐木田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/7/17
---
集団の塾では追いつくことができなかったけれど、自分のペースでやりたいと思ったから。また家が近く行きやすいから
---
夏期講習のマンツーマンと3対1ではあまり値段が変わらないから、どちらでも、自分にあったコースに行きやすい
自分の不得意なところを見つけることが出来る。また、その不得意なところを得意にできるように自分のペースでやることが出来る
---
ウォーターサーバーがあり、暑い夏でも冷たい水を飲むことが出来て嬉しい。しかし、最近は少し教室が暑く眠くなりやすいのでもう少し温度をあげて欲しい
周りの家の人は、全くうるさくないし、教室にも日光も良い感じで入ってくるからよいとおもった
受験勉強の時の自主勉強をしている時、質問をすると分かりやすく教えてくれた。また、途中で分からないところはないかと聞きに来てくれた。
通塾期間 | 2020年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの合計点数で半分以上の順位に行ったことがないから、その目標を達成できるように頑張っている |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/6/23
---
勉強の内容を理解するために、娘には集団授業より個別授業のほうが合っていること、また、家から近い距離に教室があることが主な理由です。
---
個人としてはもっと低価格の費用を望むが、他の個人塾に比べて安いと思われるのでありがたいと感じている。
個別指導の形態、大型連休の講習形態が分かりやすい。また、通塾の科目を1教科から選べることが良い。。
---
よく虫が飛んでいて気が散ることがあるようだが、冷暖房完備で室内も清潔にしていると思われるので良い。
車通りの多い大きい道路沿いにある点は簡素な住宅街よりも不審者等の心配がなくて良い。
入退室のメール連絡、授業態度や理解度のメール連絡がありがたい。また、通塾以外に自習室の使用ができることが良い。
通塾期間 | 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に向けて勉強中であり、まだ目標とする成績には届かず、受験前であるため達成したとはいえない。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/7
---
友達からの紹介です。幼少期から仲のいい友達がそこに通っており、一緒に試しに行ってみようみたいな感じで行きました。
---
親が払っていたので、なんとも言えませんが相場通りなのかなって思ってました。今後、他の場所に通うことがあれば比較してみたいです。
簡潔にまとめられていて分かりやすかったです。特に自分が苦手な数学分野を教えてもらっていたので、要所要所を細かく教えてもらえました。
---
校舎は比較的綺麗でした。そんなすごい大きい校舎ではなかったですが、よく掃除されていたと思いますし、使いやすかったです。
治安は良かったので、安心して行けました。最寄り駅からもそんな遠くなく、コンビニや飲食店も多かったので、終わった後はよく向かってました。
課題を出されたぐらいです。冬季講習という、短い期間しか行っていなかったのですごいサポートしてもらったという印象はないです。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個別だったので色々、質問が聞きやすくスムーズに進めることができたので苦手な分野を克服できました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 川越旭町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/18
---
元々勉強をサボってしまいがちの性格だった為、勉強をしなければならない環境が欲しかった。そして、個別指導の方が自分に合っているのでは無いかと考えた。
---
月額1万円弱と比較的安く、自習スペースとしても使えるブースがありいつでも使えた。その上、個別指導で一人一人に向き合って教えてくれたため良かった。
個別指導で教科ごとに得意な先生が丁寧に教えてくれるため、一つ一つの教科で差がなく学ぶことができる。
---
自習スペースの解放が行われていることや、空調設備などが整っていることから勉強のしやすい環境であったように感じた。
周辺にスーパーがあり、学習中の空腹にもすぐ買いに行くことができた。また、周りが静かなため集中して勉強ができる。
授業で分からない所を聞くと時間外でも優しく教えてくれたり、授業とは関係ない英語のノウハウを教えてくれたりして、授業外でも学ぶことができた。
通塾期間 | 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望であった高校に入学することができたから。また、目標としていた偏差値を超え維持することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 上尾小敷谷校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/30
---
高校の勉強が難しくて、どんどん学力が低下していて、自分一人では対処できなかったから。
---
高すぎました!個別指導だからかもしれないけど、近頃どこの塾も高すぎ。プレッシャーです。
教科によってクオリティに差がありました。理科がいちばん楽しかった。英語が微妙でした。
---
静かで良いです!個室も用意してくれたことがあって、居心地良すぎました。良すぎて寝てました、。
田舎だから、交通の便が良いです!人通りが少なくてスイスイ来れます。街灯もあります!
先生が優しいし可愛いです!気さくに質問にも相談にも答えてくれました。LINEで質問にも乗ってくれた。
通塾期間 | 2021年6月〜2021年9月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | すぐに辞めてしまって、長期間継続的に努力出来なかったからです。成績が上がらなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 大宮西校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/27
---
兄弟が行ってた所だからでじっくりと自分のペースで学ぶことができてしっかりとしたサポートがあるから。
---
個別指導でこの値段はすごく良かった。そして、先生のじっくりとした指導が良かった。
自分が苦手な教科をじっくりと自分のペースで学ぶことができ学ぶことの楽しさなどを知ることがができたから。
---
仕切りで1人1人分かれていてほかの人のことを考えずに集中でき自分の勉強に集中することができた。
個別指導だったのでしっかりと見てもらうことが出来た。そして自分のペースで学ぶことが出来るから
自習や宿題をしっかりと指導していただいて自分の苦手部分がどこなのかをわかるようにしてくれた。
通塾期間 | 2019年6月〜2020年2月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な教科が少し得意になって行って高校に入ってから頑張って勉強することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 兵庫明石西新町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/8
---
個別指導なので、本人に合わせた授業が受けられ、理解ができていない部分に戻って知識の定着ができると思ったため。
---
すぐに結果は出ないだろうが、今のところ成績は上がっていないのでなんともいえない。
すぐに結果は出ないだろうが、今のところ成績は上がっていないのでなんともいえない。
---
建物は古そうだが、中は問題ない。 全体的に狭く感じるが、特に困ることはない。駐輪場が狭い。
特に良くもなく悪くもない。 塾の前の通りはクルマは比較的多いが 歩道も整備されているため問題はない。
授業日報がメールで送られてくるので、塾での様子がわかるのは良いが、評価が甘いので、評価だけを信じて安心していると、何も理解していないことがあり驚く。
通塾期間 | 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 今のところただ通っているだけのように感じる。また、勉強のやり方が分からない様子。 |
志望校と合格状況 | --- |
大変貴重なご意見ありがとうございました。
お子様は4月で中学生になり、来月には初めての定期テストがあります。小学校の時と比べて学習内容が段々と難しくなること、部活動が始まり学校生活の忙しさ、そのなかで必要な学習時間の確保、そしてテストに向けての勉強への不安など、新中学1年生には初めてのことばかりで戸惑いも多くあるでしょう。
私たちは微力ながら授業を通して学習面だけでなく、精神的にもサポートできるよう今後も丁寧で分かりやすい指導を行って参ります。
授業日報の評価につきましては、塾内で基準は決めておりますが、お子様の習熟度の違いや評価する講師により、多少なりとコメントや評価にばらつきが出てしまいます。この点はご了承頂けますと幸いです。また、文章で授業の全てをお伝えするのは難しいものと重々承知しておりますので、ご都合のよろしいときにぜひお子様が学習するご様子を見学にきて頂けますと幸いです。
また、自習室も無料で開放しております。過日実施したテスト勉強会なども企画していきますので、ぜひご参加ください。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/4
---
家から近く自分の中学校の生徒を多く対象としており、友人も通っていた。身内で通う人もいたため。
---
他の塾に比べたら安い印象。個別の1対2か1対3かマンツーマンかまたは先生を指名するかしないかで料金は大きく変わる。
受験コースでは5科目見てくれるためよかった。単語テストの実施もよかった。近づけば規定時間内で入試の過去問も一緒にやってくれる。
---
自習室もあり広くとてもよかった。トイレも綺麗で個別指導ブースも広く快適に勉強できた。
隣にコンビニがあり寄って帰れる。送り迎えもしやすい場所にあり、住宅街が多い地域でひらけたとこにあったのでよかった。
あっさりとして何もなかった印象。直前期でも電話での相談くらいで定期的なことはなかった。先生はとても良い人が多かった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 公立受験をしたが落ちてしまった。的確なアドバイスが少なく抜けていた。直前の対策がなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミをもっと見る