【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の口コミ・評判

総合評価

3.59

口コミ数(316)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(316件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/8

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生方の雰囲気、熱意、子供の意見。

塾の雰囲気

---

料金

算数、英語の2教科で、一万ちょっと。受験コースじゃないのもあるけど、思ってたより安かった。

コース・カリキュラム

学校の授業ベースで少し先取りをしてくれる。本人いわく、内容も分かりやすいそうです。

講師の教え方

---

塾内の環境

清潔感があり、ごちゃごちゃしていないので良い。広さはないが、すっきりしている。エレベーターがある。

塾周辺の環境

人通りがとても多いので安心。夜も街灯がちゃんとあるので明るくて安心。交通量はやや多め。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休んだときや分からないことがあったとき、授業前や授業後などに、個別にフォローをしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
川崎市立橘高等学校
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

勉強に向かう姿勢が作れる。同じ教室の子と競える。 受験期などは宿題が少し多く内職が必要になってしまうのが悪い点。


入塾を決めたきっかけ

友達に誘われていざ見学に行ってみたら思ったより皆が塾に通っていたことを知り皆に追いつくために入塾させていただいた

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

ものすごく高い。 おかあさんやおとうさんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 季節の講習もいちいち高い

コース・カリキュラム

とにかく厳しい、。 模試の過去問の宿題を信じられない程渡されました。 また「偏差値60は頭が悪い」そうです。

講師の教え方

その問題の答えだけじゃなくて解き方、類題をだすなどわかるよう徹底的に解説してくれます。

塾内の環境

教室がすごく綺麗!!!!!!!! 特に自習室が最高に綺麗で使い心地抜群 清潔感があり最高です!!!!!!

塾周辺の環境

自習室がすごく綺麗だし、個室に分けられているから集中できる。 自習室に見回りの先生が来る為分からないところもすぐ質問できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつもどの先生も生徒に対してフレンドリーに話しかけてくれるイメージです。皆明るく生徒側も話しかけやすい先生達ばかりです。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2024年3月(5年8ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立の志望校に合格することを目標としていました。入塾当初は絶望的だった高校に受かることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立橘高等学校 合格
第二志望校: 鶴見大学附属高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立住吉高等学校 合格
臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方がとにかく子供にも保護者にも寄り添ってくださっているのが伝わります。子供も安心して楽しく通えているし今後も通いたいと言ってくれているので先生方が良い環境を作ってくださってるんだと思います。


入塾を決めたきっかけ

子供が集団塾が良いと希望があったのと家から通いやすいところで探してたところ冬季講習で体験入塾のタイミングがあり通わせてみたところ子供がこのまま通ってみたいと言ったのが決め手。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の塾に通ったことがないので詳しくは分からない。中学に上がるとぐっと料金も上がりますが、先生方の労力等考えると妥当かなと思います。 うちは1人ですが兄弟割などもチラシで見かけますので良心的かと。しいていえば設備費が高いなと感じます。

コース・カリキュラム

中学受験コースではないが各学校の授業の進み具合など生徒に聞き取り等している様子。なるべくムラが出ないようにしてくれてる感じがします。

講師の教え方

最近になって国語と算数に加えて英語も受けるようになりましたが、先生の教え方がとても上手で分かりやすいと言っていました。英語は苦手意識が強かったのですが英語が楽しいと言っています。教え方次第なのだなと思いました。講師の方も受ける前の面談の際に私にお任せくださいと言い切っていたのがとても印象的です。心強いです。

塾内の環境

子供はそんなに狭さは気にならないと言っています。少々古いビルに入ってるので綺麗さはないですが、子供がちゃんと学べる環境であるなら良いかなと。今後、自習室など使う機会も増えると思うがそうした時に設備についてもう少し気がつくことが増えるのかな。

塾周辺の環境

駅前にあり人通りがあるので安心。夫が帰宅時に子供と合流して帰ることも出来るし近くにスタバもあるので待機する時にもちょうど良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他の習い事についても聞き取りをしてくれて、塾だけではなく他のことへの配慮も感じる。面談も定期的にある。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今のところ、何も疑問や不安なことなどなく通えていて学校の授業にもついていけてる様子なので現時点では達成されている。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
川崎市立川崎高等学校附属中学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供のことを電話で伝えてくれる。塾での様子などを聞けていいと思います。テストなどいい成績だとポイントの様なものが貯まり、欲しいものと交換出来て、やる気にも繋がっていると思います。


入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすいです。先生も親身になって教えてくれているのでいいと思いました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

授業時間は短いのもあると思いますが安いと思います。習い事としてはとてもコスパがいいと思います。

コース・カリキュラム

学校の授業がよくわかるようになっています。まだ受験対策のようなコースではないですが、基本をしっかり身につけていってると思います。

講師の教え方

子供は学校より教え方が上手くて、とてもわかりやすいと言っています。ノートのとり方も上手くなっていると思います。

塾内の環境

空調はしっかり効いているので快適なようです。教室も清潔感があり勉強しやすいと思います。

塾周辺の環境

隣にはコンビニがあり夜でも明るいです。一方、帰り道には暗い場所もあり気を付けなければいけない所もあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は申し込めばいつでもしてくれるようです。面談はしたことはないですが、電話で塾での様子を教えてもらったりするので安心できます。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験していないので、結果が出ていません。合格出来たときが達成だと思いますので未達成です。
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立川崎高等学校附属中学校
第二志望校: 法政大学第二中学校
第三志望校: 慶應義塾普通部
臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
川崎市立橘高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

定期テスト前には、本来予定に無いテスト対策を追加でしっかり実施して頂ける。 そのお陰で安定した成績は維持出来たと思っているため、サポートがしっかりしていると思う。


入塾を決めたきっかけ

入塾前の小学生時代には通信教育を行っていたが、 貯まる一方で自発的に自宅学習が出来ていなかった。 そのため、学習習慣を付けるために入塾するようにしました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

通常授業や特別な補講含めて実施頂いており、 全体を考慮すると安価に対応頂いている認識です。

コース・カリキュラム

当人のレベルにあったコースを進められて受講し、 レベルにあった学習力が付いていると思っているため良い評価となります。

講師の教え方

授業時における教え方の詳細は不明ですが、 子供が特に不満無く通えているため問題無しだと思っております。 また、定期的に保護者面談もあるため良い評価となります。

塾内の環境

一部の教室しか入っていないため全ての評価が出来ません。 ただし、訪問した際に特に良し悪しを感じることが無かったため、普通の評価となります。

塾周辺の環境

自宅から徒歩や自転車で通える範囲のためとても良いです。 また、賑やかな場所では無いことも良い点だと思っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒である子供とも、必要時に面談を行っていること、 保護者とも同様に定期的に面談を行って頂いてるため良い評価となります。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 これから最大の目標である受験が開始されるため、 現時点ではまだ目標がクリア出来たか判断出来ないため。
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立橘高等学校
第二志望校: 横浜高等学校
第三志望校: 神奈川県立鶴見高等学校
臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 元住吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

通い始めたばかりなのでまだわからないが、テスト対策もしてくれるので、今後に期待できる。


入塾を決めたきっかけ

自分一人で家庭学習するには限界があると感じ、プロに教わった方が効率よく的確に勉強できると感じたので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

今のところ高くないが、今後はいろいろ増えると思う。内容的にはコスパは悪くないと思う。

コース・カリキュラム

まだ入塾したばかりなので、よくわからないが、悪くなくいいと思う。その他は特にない。

講師の教え方

まだ入塾したばかりなのでよくわからないが、悪くないと思う。今後に期待するばかり。

塾内の環境

建物が古く、窓がない環境なので決して良いとは言えない。しかし、致し方ないとおもう。

塾周辺の環境

自宅から少し離れているが、周辺はコンビニなどの店が多く人通りもあるので、夜遅くなってもあまり怖くない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ入塾したばかりなので、よくわからない。今後に期待するばかりだ。その他はとくにない。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通い始めたばかりなので、まだわからない。今後に期待して通い学力向上できたらいいと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校
第二志望校: 川崎市立橘高等学校
第三志望校: 神奈川県立新城高等学校
臨海セミナー 小中学部 元住吉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
日本女子大学附属高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

志望校について面談等を通してしっかりと話し合うことができ、その上で自分に必要なことを提案してくれる。 集団塾だが、個別に対応してくれてよい。


入塾を決めたきっかけ

友人の紹介。同じ中学に通う幼なじみが通っていた塾で、当時塾を探していた私に教えてくれたことがきっかけ。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金のことは、当時中学生だった私はよく分からないが、個別指導の塾に通っていた兄弟よりは安価でよいという言葉を当時両親に聞いた記憶はある。

コース・カリキュラム

「コースについて」というのがよく分からないが、塾のことを悪く言うことが思いつかないため。

講師の教え方

集団塾だが、大勢に教えるだけでなく、個別に対応してくれてよいと思う。 保護者への対応等もしっかりしていたと思う。

塾内の環境

校舎は清潔に保たれており、机なども綺麗だった。 空調も子どもたちに合わせてくれていた。

塾周辺の環境

校舎は清潔に保たれており、机なども綺麗だった。 空調も子どもたちに合わせてくれていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の機会がしっかりと設けられていたと思う。授業以外に先生と話す機会もあり、よかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 全体的に学力を向上させることができ、第1志望校に合格することもできたため、良かったと思っている。
志望校と合格状況 第一志望校: 日本女子大学附属高等学校 合格
第二志望校: 文教大学付属高等学校
臨海セミナー 小中学部 武蔵新城校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
川崎市立川崎総合科学高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれて友達も多く、楽しく通うことができています。しかし料金が高いのでそこはバッドポイントです。


入塾を決めたきっかけ

友達が臨海セミナーに通っていて、おすすめされたから。夏に無料体験を一ヶ月受けて、内容や教え方が良かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

集団塾だから安いと思っていましたが高くて私の親が大変,と言っていた時がありました。しかし、内容がしっかりしていて値段に合っていると思いました。

コース・カリキュラム

学習コースは、自分は英数国を受けています。それぞれ50分で中身の濃い授業を受けられます。週に2回なので続けやすいです。

講師の教え方

英語の先生と国語の先生の教え方が上手いと思ったからです。解説の時間で細かく教えてくれます。

塾内の環境

設備はいいと思います。6つの部屋があり、たくさん机があります。部屋が綺麗でしっかりしています。パネルで部屋を区切ることができるのがいいと思います。

塾周辺の環境

中は、教室やトイレが綺麗です。外は道路で自転車が通るのはまぁまぁ人が通るところなので少し危ないかもと思いますが、いいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の時はひとりひとりの成績や偏差値に基づいてさまざまなアドバイスをくれたり励ましてくれます。真摯に向き合って話を聞いてくれます

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がりました。数学と理科が苦手でしたが3から4になりました。また、偏差値も上がりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立川崎総合科学高等学校
第二志望校: 橘学苑高等学校
第三志望校: 川崎市立川崎高等学校
臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立川崎高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

宿題の量がちょうどよくやりやすい。また定期的に授業中に当てられるので集中して聞かなければという意識が出る。


入塾を決めたきっかけ

たまたま家のポストに入校案内が来ていて、その時塾を探していたのが理由なのと、オープン記念で特別な対応をしてもらえたから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

夏期講習や冬季講習などは値段が上がるがテキストなどの見やすさを考えると妥当だといえます。

コース・カリキュラム

定期テスト対策では学校ごとに教室を分け勉強をしたり、普段の授業では、模試の結果や小テストなどをもとにクラス分けをし学力ごとに勉強をできる。

講師の教え方

基本的にわからないところは、わかるようになるまで教えてもらえるしあちら側からこれわかる?などと聞いてくれるため

塾内の環境

夏は涼しく冬はあったかいため勉強に集中できる環境が整っていると言えると思います。

塾周辺の環境

自習室が常に利用できて、先生も見回りに来てくれるので行き詰まった際などにおしえてもらえる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親と先生の二者面談があり、大人同士の話もできるほか、親が不満に思っていることなども相談に乗ってもらえる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた高校に合格を決め無事に入学することができた。また定期テストの成績も上がった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立川崎高等学校 合格
第二志望校: 横浜商科大学高等学校
第三志望校: 法政大学国際高等学校 合格
臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 川崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

子ども自身が楽しく通っていることが一番良かったと思っ思っています。宿題も自分からやれるようになってきました。


入塾を決めたきっかけ

通いやすさを重視しました。あとは、本人が興味を示したのでとりあえず様子見で入塾することにきめました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

ほかの塾の料金がはっきり分からないので、なんとも言えません。でも特に安いわけでもなく高すぎるわけでもないとはおもいます。

コース・カリキュラム

ほかを全く知らないので、評価しようがないというのが本当のところです。これからに期待しています。

講師の教え方

教え方は先生によってばらつきがあるようです。なので、良い先生に当たれば安心できますが、そうでない場合も多くあります。

塾内の環境

部屋が狭くて、机も小さそうなので、環境としては良いとは思えません。もう少し改善して欲しいとは思います。

塾周辺の環境

駅からとても近いので、通いやすさは良いと思います。ただ、周りがにぎやかな立地なので、色んな方々がいて不安もあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も今のところ一度もないですし、電話も年に1回か2回だけです。内容も当たり障りがないのでちゃんも見てくれてるのか不安です。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通って何かの結果が出たわけではないから、わかりません。これからに期待しています。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 川崎校の口コミをもっと見る
全316件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県川崎市幸区下平間130 コスモ鹿島田ビル4F
アクセス
鹿島田駅 徒歩2分(0.14km)、新川崎駅 徒歩7分(0.44km)、平間駅 徒歩17分(1.17km)
とじる
臨海セミナー 小中学部 鹿島田校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す

川崎市幸区の授業形式別の塾を探す

鹿島田駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある臨海セミナー 小中学部 の教室から探す